■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

這いよれ!ニャル子さん 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:09:28 ID:???
怒涛のハイテンション混沌コメディ、ついにTVアニメに這いよります!

●放送情報
 テレビ東京 4月09日より 毎週月曜 26:00〜26:30
 テレビ愛知 4月12日より 毎週木曜 27:00〜27:30
 テレビ大阪 4月13日より 毎週金曜 27:10〜27:40
 AT-X     4月10日より 毎週火曜 10:30〜 / 22:30〜
                   毎週金曜 16:30〜 / 28:30〜

●オフィシャルサイトのようなもの  ttp://nyaruko.com/
  テレビ東京・あにてれ       ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nyaruko/
  ニコニコチャンネル        ttp://ch.nicovideo.jp/channel/nyaruko

●前スレ
 這いよれ!ニャル子さん 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1337014215/

─────────────────────────────────
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:45 ID:???
>>1086
ニャル子はどうなるんだ

1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:45 ID:???
>>1076
生死不明

1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:46 ID:???
>>1080
何そのマクロス

1116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:47 ID:???
茶番だったらしいね

1117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:48 ID:???
>>1081
GA文庫・・・

1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:50 ID:???
守れないのにアンチウィルスソフトと

1119 名前:名無しだおー 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:52 ID:???
あいなまさん、最近上手くなったな。流石はゲーマー

1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:53 ID:???
何か武将とか関係なくなってないか>戦コレ

1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:28:58 ID:???
>>1072
原作ゲームが海外ドラマを参考にしていて
章の切り替わり方が完全に海外ドラマと同じ
そのせいでプレイを止めるタイミングが無いと評判だった

1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:01 ID:???
>>1085
チバTV実況民はみんな大好きだぞ

1123 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:02 ID:???
また茶番だったと聞いた

1124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:03 ID:???
>>1073
そりゃ海外でも字幕入れて、その週にネット配信やってるもん。
今は新作の3/4ぐらいはやってるぞ。

1125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:04 ID:???
>>1073
今までほとんど対策してこなかったから、完全にそれが常態化しちゃってるねぇ

1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:06 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10032.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10033.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10034.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10035.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10036.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10037.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10038.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10039.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10040.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10041.jpg

1127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:09 ID:???
>>1112
>>1114
業が深いなぁ、ジョゼ山

1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:10 ID:???
>>1076
 <カ
|・ω・)ノ 気になる続きはWebで!

1129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:16 ID:???
>>1109
ドラゴンナイッ!!の惨劇

1130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:18 ID:???
BlooDって元々そんな話だったっけ?
翼主を狩るのに執着してた気がしたんだが

1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:19 ID:???
>>1109
フランス人とかめちゃくちゃ難解な話好きだよな

1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:19 ID:???
>>1016
どちらかと言うと外人のほうがすんなり受け入れそうな設定じゃね
日本人の方がいろいろ突っ込みたくなりそう

1133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:21 ID:???
>>1103
小野妹子やベートーヴェンが戦うゲームだぜ

1134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:21 ID:???
>>1012
外国だって、ブライアン・ラムレイとかが俺クトゥルー神話を作ってめんどくさい

1135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:25 ID:???
寝坊よくします…

1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:28 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10042.gif

1137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:33 ID:???
そういや、茶番がKINGSOFTのウィルスなんとかとコラボだってな・・・

1138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:42 ID:???
アニソンぷらすはすみぺだ

1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:47 ID:???
実際外人がどの程度反応してるのかは疑問だなぁ
まとめサイトのバイアスとかかかってそうで

1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:50 ID:???
>>1126
またロマサガパロかよ!

1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:29:53 ID:???
フリーザがギニュー特選隊と別に女だけを集めたベガ親衛隊みたいなの作ってたら
フリーザ応援してたんだけどなぁ

1142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:00 ID:???
ぶるああああああああああああああああ

1143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:01 ID:???
ぶるあああああああ

1144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:01 ID:???
(゚ε゚)FXトレード

1145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:02 ID:???
若本様www

1146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:09 ID:???
>>1137
トロイの木馬臭が半端ないw

1147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:13 ID:???
日本のアニメなんて、ほとんどネットで見られるんだから、わざわざ買わないよな

1148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:15 ID:???
ミィ(:´Д`)ハァハァ

1149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:19 ID:???
若本がFXだと

1150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:20 ID:???
>>1109
別に全部オカリンのハッタリだと考えても特に問題なかったりしない?

1151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:22 ID:???
>>1140

またイトケンの出番か

1152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:25 ID:???
>>1109
アニメ板とか実況とかで、難しい話とかシリアスな話に文句言う人は・・・

1153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:31 ID:???
>>1137
守られたくねえwww

1154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:34 ID:???
>>1126
下から二番目はなんかヨスガみたいだな

1155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:36 ID:???
>>1126
騎乗位(;´Д`)ハァハァ

1156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:38 ID:???
>>1140
はがない以来だっけか

1157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:41 ID:???
>>1137
セキュリティソフト「また守れなかった・・・」
っていうブラックジョークか

1158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:42 ID:???
>>1146
また守れなかった・・・

1159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:45 ID:???
>>1125
アニメファンは多いのに、商品発売しても全く売れないんだよなw
それでいて海外のアニヲタは日本の地方民よりも多くのアニメを最速で見てる

1160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:30:48 ID:???
>>1147
でも向こうだとBD安いぜ?
日本語音声も付いてるし

1161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:09 ID:???
>>1147
海外版はあんだけ安く売れるって事は国内以上に売れるんだろ

1162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:11 ID:???
>>1137
 <カ
|・ω・)ノ ウィルス駆除中は巨大なうさぎさんがウィルスを引き裂いて血飛沫あげてるアニメーションが流れる予感

1163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:22 ID:???
>>1160
値段の差凄いよな

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:30 ID:???
>>1131
ヨーロッパの人間とアメリカ人ってかなり感性違うんだよな実は

1165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:39 ID:???
>>1160
海外だとなんであんなに安いんだろうなあ

1166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:44 ID:???
海外でアニメなんて売れてないだろ

1167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:49 ID:???
>>1153
ウィルス対策ソフト「また、守れなかった…」

1168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:31:52 ID:???
>>1160
アメリカってエンタメ全般やすくていいよな
CDアルバム1500円だし映画館350円くらいだし
その分医療費高いけど

1169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:00 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10043.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10044.jpg

1170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:03 ID:???
>>1132
ブラックホールに落ちる夢を流したのに、タイムマシン理論はカットしてるから
アニメだけだとあの辺意味不明そうw

1171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:04 ID:???
>>1164
ヨーロッパ人の中でも感性違いまくりだ

1172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:20 ID:???
>>1160
あっちのソフトってビットレート落としてない?
海外版のBOXを眺めていたら、枚数が違った気が

1173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:28 ID:???
>>1165
アメリカだと分母がでかいうえに皆結構買うからじゃないか?

1174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:28 ID:???
>>1168
マンガは1冊800円〜

1175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:31 ID:???
>>1163
BD1クールで3000前後だもんな

1176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:34 ID:???
>>1165
中間マージンを盗るところが少ないから

1177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:45 ID:???
>>1159
アイツらほとんど金落とさねぇよ
多分世界規模で見ると、視聴者数は相当いると思うんだよなー

1178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:50 ID:PMhDm6So0
初めてこのアニメで寝オチした
最後のほうなにがあった?

1179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:32:54 ID:???
>>1161
元出は日本で稼いで海外なんてオマケだよ

1180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:04 ID:???
>>1169
姉(;´Д`)ハァハァ

1181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:07 ID:???
>>1169
弟狂い姉の作品名が思い出せない

1182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:08 ID:???
>>1164
馬を食う文化とかフランスにはあるが英米では重罪だっけ

1183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:10 ID:???
>>1178
海がそこにあった

1184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:24 ID:???
>>1178
オチがなかった

1185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:28 ID:???
>>1175
いいなぁそれなら買うかも

1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:38 ID:???
>>1170
ブラウン運動で

1187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:52 ID:???
>>1178
いい最終回だった

1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:53 ID:???
>>1179
高いと売れないし、安いと売れても設けにならんしな

1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:55 ID:???
>>1172
大概高圧縮になってるな
時々同等ぐらいのもあるけど

1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:33:58 ID:???
>>1179
海外で売って回収しようとしたビジネスモデルは悉く失敗している印象

1191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:34:01 ID:???
>>1168
アメリカの映画館は、料金を自分で設定できるから
設備のいい一番館は日本並みに高いけど、小さいところはすごく安い。
だから料金の合計から、観客の人数がほからないんだよなー。

1192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:34:24 ID:???
>>1190
おっと、GONZOの悪口は

1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:34:29 ID:???
>>1181
えむえむ?

1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:34:36 ID:???
>>1171
 <カ
|・ω・)ノ アガサ・クリスティはポワロ内でフランス人結構ディスってる。
     あいつら昼飯を何より優先して時間かけるから昼時に大事な連絡しちゃだめだろって。

1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:34:52 ID:???
>>1193
それだ!

1196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:07 ID:???
>>1137
ttp://download.kingsoft.jp/is/blood-c/

1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:14 ID:???
たくさん売れるから安価な洋画BD
ニッチだからという言い訳でクソ高い日本オタアニメBD

1198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:29 ID:???
>>1193
えむえむの二期マダー?

1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:29 ID:???
>>1194
パトラッシュも大変だな、、、

1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:37 ID:???
>>1164
ヨーロッパ式のサーキットが性に合わなくて、楕円形のコースをグルグル回転するだけのレースにしてしまったアメリカ人

1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:39 ID:???
海外で大人気の爆丸やスパイダーライダーズの話はもっとしろ

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:43 ID:???
ぎにゃー

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:44 ID:???
日本のアニオタは高くてもホイホイ買っちゃうからな

1204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:35:48 ID:???
>>1194
先生、ベルギー人とオランダ人とフランス人の違いがわかりません

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:01 ID:???
洋画コレクションしてるときりがないから買わない事にしてる

1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:04 ID:???
>>1198
まず原作者を召喚しないと…

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:11 ID:???
>>1200
そういえばなんで鈴鹿ってあんなコースになったの?

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:16 ID:???
>>1194
スペイン人のシエスタとか日本人にはまったく理解できない

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:18 ID:???
DVDとBDの二枚組の意味がわからん
どっちか片方でいいから安くしてよ

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:30 ID:???
海外版バカテス一期BDBOX画質よかったよ時々やるセールとかで2000円台で買えたな・・・

1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:33 ID:???
邦画も一時に比べたら特典なしのDVDなら安くなってきたと思う

1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:36:34 ID:???
>>1197
そんなことよりNHKの映像ソフトが全般的に高いことが納得できねえ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)