■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

這いよれ!ニャル子さん 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 02:09:28 ID:???
怒涛のハイテンション混沌コメディ、ついにTVアニメに這いよります!

●放送情報
 テレビ東京 4月09日より 毎週月曜 26:00〜26:30
 テレビ愛知 4月12日より 毎週木曜 27:00〜27:30
 テレビ大阪 4月13日より 毎週金曜 27:10〜27:40
 AT-X     4月10日より 毎週火曜 10:30〜 / 22:30〜
                   毎週金曜 16:30〜 / 28:30〜

●オフィシャルサイトのようなもの  ttp://nyaruko.com/
  テレビ東京・あにてれ       ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nyaruko/
  ニコニコチャンネル        ttp://ch.nicovideo.jp/channel/nyaruko

●前スレ
 這いよれ!ニャル子さん 実況スレッド 05
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1337014215/

─────────────────────────────────
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:02:54 ID:???
ニャル子は毎週実況出来るけど、DBEVOは次実況出来るか分からないからな

1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:06 ID:???
平日の深夜に起きてる奴なんていないだろ

1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:09 ID:???
>>1372
感動超大作と銘打って数多のカップル達に気まずい思いをさせたプライベートライアンみたいなことするなよ

1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:16 ID:???
ドラゴンボールは途中から見ても話わかるだろう
悟空VSピッコロなんだろ?

1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:19 ID:???
>>1377
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DOA/%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:25 ID:???
>>1370
途中からでもいいだろ全然

1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:03:45 ID:???
なんでバックトゥザフューチャーやんないんだろう
子どものころはよくやってたのにねえ

1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:19 ID:???
ゲーム原作じゃないが、日本のゲーム会社が格闘ゲームで世界征服を企んでいて
その野望を主人公が打ち砕くっていう映画を昔見たな
そのゲーム会社の社長が、過去に封印された侍の生まれ変わりかなんかだったか

1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:20 ID:???
最終絶叫計画のシリーズ好きだったんだ
気づいたら物凄い数になってたけど

1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:35 ID:???
>>1376
去年日本で公開した「少林寺」のリメイクはすげー面白かった。
ジャッキーもチョイ役で出てるけど。
今の香港映画は、ジャッキーやサモハンが売れ出したころの、デタラメな感じがなくなって
さびしい気もするけどね。

1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:36 ID:???
>>1386
三池崇史だったか
そしてそれではなかったかw

1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:49 ID:???
>>1385
途中から見たら「えっ?どいつが悟空?」って戸惑う

1394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:04:49 ID:???
>>1388
2年くらい前の夏に3作午後ローでやったよ

1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:10 ID:???
テレ東は結構古い映画やってくれるよな マッドマックス2とか最近やったし

1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:12 ID:???
何故か少林サッカーが見たくなってきた
あれ吹き替えは山寺なんだよな

1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:13 ID:???
>>1384
メジロライアンでいいや

1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:13 ID:???
石丸博也が生きてるうちにジャッキー引退しないと映画に出ても絶対ヒットしなくなっちゃう

1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:34 ID:???
>>1390
裸の銃を持つ男なんてパート33まであるからな

1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:38 ID:???
昔見た少林寺の映画は、犬食べててドン引きした

1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:05:51 ID:???
13日の金曜日を地上波のゴールデンでまたやらないかな
おっぱいおっぱいって実況したいわ

1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:09 ID:???
>>1395
マッドマックス1をみておどろいた
2と全然違うじゃん!

1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:17 ID:???
>>1396
クライマックスのキーパーが吹っ飛ばされるシーンで笑った覚えがあるな

1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:20 ID:???
ジャッキーってもーアクションやんないでしょ

1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:26 ID:???
バック・トゥ・ザ・フューチャーのBD-BOX買ったけどまだ触ってもいないな

1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:27 ID:???
ファイナルデスティネーションて一応評価高いよね
個人的にはドラゴンボールエボリューションの方がマシってくらいつまらなかった

1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:35 ID:???
ニャル子とセックスしても子供作れるのか

1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:39 ID:???
>>1388
2ちゃんのシュタゲスレで、それ知らん奴が居てスレが大混乱になってたの思い出したw
今の若者は結構見たことない奴多いらしい

1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:41 ID:???
しかしなんだ、リーヤくんがまさおの飼い主ってどうなんだ?

1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:06:47 ID:???
そういえば、インド映画のロボットを見にいきたい
まだやってるかな

1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:13 ID:???
実写版逆転裁判てヒットしたの?

1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:23 ID:???
>>1402
マッドマックス2の冒頭で、1と2の間に核戦争があって
文明が崩壊した、と言ってるのに、なぜか聞き逃している人が多い。

1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:24 ID:???
>>1401
5か6で車の中で騎乗位でギシギシアンアンしてた連中が
顔面を車のボディーに押し付けられて、車が顔の形に
凹るところが子供の頃トラウマだった

1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:25 ID:???
>>1402
あそこまで別の内容に出来るなんて凄いよなw

1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:45 ID:???
過去テレビ放映で衝撃を受けた映画ベスト3・日曜洋画編

1 エマニュエル夫人
2 ザ・デイ・アフター
3 殺人魚フライングキラー

1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:07:55 ID:???
>>1408
チャンネルをマーティに合わせろ!

1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:09 ID:???
>>1412
ギャグマンガの文面www

1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:13 ID:???
>>1398
吹き替えの力って凄いよな
韓流のドラマ家族が填まってみてるんだが、普段見ない役者が西友の吹き替えでやってるの見ると
昼ドラ見てる感じで面白いの何となく分かるわ、
今の日本のドラマ同じ役者がワンパターンなことやってるのばっかだし

1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:15 ID:???
BTTF2の舞台って何年だっけ?

1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:33 ID:???
>>1408
ゆかりんも2年前のテレ等の午後ローで初めて見てrはまったって
いたづら苦労詐欺で言ってたな
17歳だししょうがないよね

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:37 ID:???
俺が感動したのは、間違って見たマッドストーンって映画

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:42 ID:???
ここ数年の邦画のつまらなさは異常やで
…かといって韓国映画増えたりしたらそれは嫌だなあ 邦画よかよっぽど面白いらしいが

1423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:08:45 ID:???
石丸さん聞くならアンパンマンの副音声だよな 結構自由にやってて面白い

1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:09:02 ID:???
>>1408
10代前半でもなければ見る機会ぐらいありそうだがそうでもないのか

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:09:21 ID:PMhDm6So0
1万年と2千年前から合体したいってなんだよw

1426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:09:42 ID:???
バックトゥーザフューチャー見たこと無いと、Dメールのデロリアンの意味もわからんのか

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:09:56 ID:???
>>1422
邦画はテレビドラマの延長がおおいからな

1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:10:09 ID:???
>>1422
まともな時代劇つくれんのかな?

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:10:22 ID:???
デロリアンはニャル子にも出てきたな

1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:10:28 ID:???
>>1428
逃れ者おりんとか!

1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:10:33 ID:???
>>1422
良いこと思いついた
全部声優に吹き替えさせろ

1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:10:51 ID:???
>>1428
最近だとおりんかな 結構面白かったし

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:17 ID:???
サモハンはドニーと共演した近作が
どれもバリバリに凄くてビックリした

1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:18 ID:???
時代劇もイケメンばっか使って、奥様層を取り込まないと駄目だな

1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:24 ID:???
あれだ、人が死なない時代劇作ろうぜ。

1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:27 ID:???
>>1428
ビデオになってから時代劇もなんかねえ
タイムスクープハンターが新しくていいかもしれない

1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:35 ID:???
ネバーエンディングストーリー2はまだまだゴールデンでも通用するはず
1は通用しないけど

1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:41 ID:???
>>1428
時代劇も映像が綺麗すぎて服もセットも小綺麗すぎるし、
ヅラの線もモロ分かりで萎えるわ

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:51 ID:???
>>1426
そういやニャル子にもデロリアンが出てたっけ

1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:52 ID:???
ジャッキーの息子さんも頑張ってるみたいだが
親父は超えられないだろうな

1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:55 ID:???
>>1435
峰打ちじゃ

1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:11:56 ID:???
おりんはどっちかと言うと仮面ライダーとか戦隊物の延長線な気がする
紫苑さまだけで大爆笑

1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:12:07 ID:???
>>1422
今、世界で一番、えぐくて、ゲスくて、グロい話を楽しめるのは、韓国映画だと思う。
こんな酷い悪党、日本でもハリウッドでも絶対無理というキャラクターがホイホイ出てくる。

1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:12:14 ID:???
>>1436
時代考証がちゃんとしてるからな
まあ毎回ふざけた展開とかあるけど

1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:12:31 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10061.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10062.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10063.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10064.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10065.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10066.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10067.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10068.gif

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:12:48 ID:???
ネバーエンディングストーリーの子役の吹き替えが浪川だったことを最近知った
何気に芸歴長いのな

1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:09 ID:???
今年の年末年始俺の地方のTXN系列で
深夜にマッドマックスを放送してたな1.2・雷ドームを
あと要塞警察が厨ニ心を煽りまくる出来でステキだった

1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:11 ID:???
>>1442
大昔はライオン丸とか赤影とか時代劇の延長の特撮って分野が
あったけどいつのまか完全に分かれてしまったんだな

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:13 ID:???
>>1445
まだ頑張ってたのかw

1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:20 ID:???
>>1446
日テレの三国志も

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:26 ID:???
スクープハンターは当たり外れが激しい

1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:33 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10069.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10070.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10071.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10072.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10073.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10074.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10075.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10076.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10077.gif
ttp://folderman.in/s/foi-10078.gif 終

1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:52 ID:???
>>1446
長いも何も子役の頃にガンダムの主役やってたくらいだし
芸歴だけでいったらベテラン声優並だよ

1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:54 ID:???
>>1440
ケイン・コスギがショー・コスギを超えられないのと同じか

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:13:55 ID:???
>>1440
ジャッキーの息子は、父親を超えられないから、アクション俳優にはならない、と言ってるからな

1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:04 ID:???
>>1438
そういうのがあるから大河は暗くして衣装を派手なの止めたら画面汚い言われたな
時代劇だけまたフィルムに戻るしかないのか

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:05 ID:???
>>1452
こういう髪型の女の子はやっぱり可愛いなぁ

1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:16 ID:???
午後ローが唯一残された希望だけど放送時間的に
普通の仕事してる人には見れなさすぎて辛い

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:27 ID:???
>>1451
見世物小屋のカッパの回以来見れて内野

1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:29 ID:???
ネバーエンディング・ストーリーは主人公アトレーユか男の子かどっちかに

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:14:58 ID:???
>>1453
そーガンダムも出ててビックリしたよ

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:15:02 ID:???
>>1456
鬼平犯科帳みたいな感じの画にみんな出来ないものなんだろうか

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:15:11 ID:???
「もうすぐ引退する」と言い続けて20年ぐらい経った気がするが
演技派路線も割りと軌道に乗ったみたいだしタイミングとしてはベストだな

1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:15:42 ID:???
>>1456
録画したまま全く見てない・・・

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:15:47 ID:???
木人拳も捨て難い
最後師匠が自分の胸を突いたのがこうなるってわかっててやったか
どう解釈するかでまた評価が変わる

1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:16:06 ID:???
>>1452
剣は一体どこに隠しているんだ?

1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:16:10 ID:???
>>1456
清盛の汚れた平安京は割といいと思うけどな
話がダメだけど

1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:16:47 ID:???
うぬTBSの映りがなんか悪くなってきた

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:16:59 ID:???
鬼平は原作全部やったんだっけ

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:02 ID:???
>>1468
良かったね

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:21 ID:???
>>1444
平城遷都XX年とか言ってる割に映画一つなかった気が

1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:41 ID:PMhDm6So0
アル これを見る頃には君は声優で大活躍してるだろう
嘘だと言ってよバーニイ

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:42 ID:???
白黒時代の「剣」みたいな時代劇を復活させるとかえって今のが受けたりしてな

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:45 ID:???
平清盛かー最初は頑張って見ようと思ったんだけどなー

1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:17:45 ID:???
カンフー映画ももう終わったな・・・

1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:18:23 ID:???
中井貴一がいないともう引っぱる人がいない…

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:18:27 ID:???
アジアの鷹シリーズでアクションの幕引きか
ジャッキーがいちばん気に入ってる(らしい)役で
尚且つ監督とアクション演出兼任で幕を引くと

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:18:32 ID:???
>>1470
よくねーよ 夏色キセキが見れないじゃないか

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:18:55 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-10095.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-10094.gif

1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:19:20 ID:???
セガールぐらいの俺つえー映画が見てて楽だな

1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/22(火) 03:20:04 ID:???
レッドブロンクスは二度と見たくないなぁ
チャイニーズのおのぼりさんがニューヨークでコンビニ店員やったら万引き少年注意したらぼっこぼこにされるジャッキー
素で見ててガッカリした


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)