■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
魔法少女まどか★マギカ 実況スレッド 13
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 22:46:00 ID:???
『魔法少女まどか★マギカ』、円環の理に導かれてアンコール放送中!
☆ 放送局
TOKYO MX 2012年4月5日から 毎週木曜 23:00〜
☆ 公式サイト ttp://www.madoka-magica.com/
☆前スレ
魔法少女まどか★マギカ 実況スレッド 12
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1336053984/
☆ ルールを守って、実況をお楽しみください
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)
1069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:32:33 ID:???
個人的にはクローディアルートが好き
1070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:33:10 ID:???
>>1049
時を遡って永遠のエネルギー生産が出来るなら
QBたちが思春期の少女をだまくらかしてチマチマエネルギー集めてるの馬鹿らしくなるね
1071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:33:16 ID:???
>>1069
ハーレムエンドええわぁ
1072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:33:36 ID:???
>>1069
ハーレムエンドだっけか、いちおうw
1073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:33:49 ID:???
>>1068
生命元素を探してくるる。
1074 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/06/14(木) 23:34:01 ID:???
>>1056
キャルもアインも死なない、ただ誰ともくっつかないEDだったかな。小清水とはFFするけど
陰ながら守るみたいな感じで結局添い遂げるまではいかなかった。
1075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:34:10 ID:???
>>1072
アインはいないけどな
1076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:34:19 ID:???
ワルプルさんはいつ何処で活躍してた魔法少女なのだろうか
1077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:34:55 ID:???
>>1070
なんだかんだ奴らってブレイクスルー前の生命体だよね。
1078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:35:14 ID:???
>>1074
ああ、そんなんあったな。どうもあの子影が薄い。
他のヒロインにはない純粋培養のパワーをもっと生かせなかったものかな。
1079 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/06/14(木) 23:35:19 ID:???
>>1069
全ファントム部下として引き連れた最強EDだわなアレwあのEDのレイジさんの顔と言ったらw
1080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:35:52 ID:???
>>1069
女の子6人(展開によってはキャル入れて7人)のハーレムエンドか・・・
金と権力と戦闘力と女。最高だなw
1081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:36:21 ID:???
>1066
でもあんだけ人殺しまくっておいて今更自分たちだけ幸せになるエンディングもなんだかなー
1082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:36:26 ID:???
QBにS2機関教えたらどんな反応するんだろ?
1083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:36:38 ID:???
>>1076
ジャンヌダルクあたりだったら面白いのになw
1084 名前:
名無しになるっス♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:37:06 ID:???
>>1076
ごく初期の頃の魔法少女で、いつしか魔女の因果を、
集めるような存在になっていったらしい。
1085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:37:19 ID:???
そのかわりに一番愛するクローディアとアインはいないからな
代償はでかい
1086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:37:39 ID:???
>>1081
1066じゃないけど
俺は悪いことしたら必ず最後不幸になるとかいう因果応報的な展開はむしろ嫌いだな
人生そんなもんじゃねぇし。改心してたりしたらなおさら
1087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:37:44 ID:???
>>1035
マジ恋で松風とかやってたじゃないか
1088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:10 ID:???
結局魔女ってフラクタライズエラーだろ?
1089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:21 ID:???
>>1084
なんだって今の今まで発動しなかったんだ
1090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:26 ID:???
>>1088
日本語でお願いします
1091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:43 ID:???
ワルプルは歯車があるし、ほむほむ(まどか)のパワーアップに比例して向こうも強くなるから
ほむほむだって説はいまだにあるなあ
1092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:43 ID:???
シンタックスエラー?
1093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:46 ID:???
>>1088
フラクタルがなんだって?
1094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:38:52 ID:???
学校のクラスメイトのメガネのルートがなかったのがどうかと思ったよ
1095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:00 ID:???
ワルプルギスの夜には魔女達が集まって裸で踊りまくると聞いた
1096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:05 ID:???
>>1089
発動って?
ワルプルさんは魔法少女の間では超有名だぞ
過去に何回もいろんなとこで現れてる
1097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:10 ID:???
一国の王女じゃないと因果律集まらないと言ってたから元々は相当因果な人じゃない?
1098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:35 ID:???
>>1089
ラピュタみたいに数千年ずーっと周回してるんじゃないの
あちこちに被害を撒き散らして伝説を残しつつ
1099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:41 ID:???
>>1086
アニメに人生求めてないがアニメの中でも屑は屑らしく滅多打ちになってくれた方がいい
誠が生き延びてやりチン王になってたりしたら胸糞悪い
1100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:52 ID:???
>>1084
5人全員生存してればワルさん出てこない?と思ったらそんな過去も会ったな
他の地区の魔法少女の魔女化が引き金か
1101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:39:54 ID:???
>>1081
途中でいかにも死ぬぞってフラグを立てるとか、打たれたときに「しょせん暗殺者の運命なんぞこんなもんか」
って自嘲するとかいうならいいんですよ。
それなら「個人の趣味」とか「演出の上手い下手」で済むから。
1102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:40:05 ID:???
>>1091
個人的に二次創作の 永遠のほむら っていうSSが
ワルプル=ほむら説で面白いSSだった
1103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:40:20 ID:???
>>1086
人を呪わばアナ・コッポラ
1104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:40:48 ID:???
>>1096
どうやって止まったり発動したりしてたんだ?
一定周期で充電しきれなくなったものを放出して再充電期間とかそんな感じか
1105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:41:34 ID:???
>>1102
ほー、ぐぐってみよう
1106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:42:16 ID:???
>>1090
そーなんだ!で言うところのバグ、ゲーム仕様ともいう。
1107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:42:49 ID:???
>>1106
そーなんだ!をしらんからわからんw
1108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:43:10 ID:???
>>1101
監督「原作どおりだと思った?残念、暗殺EDでしたーw」
って感じだからなw
1109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:43:17 ID:???
>>1107
もったいない
1110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:43:26 ID:???
ループ前の初回週のマミさんはなぜワルプルが来ることを知っていたのか
1111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:43:45 ID:???
>>1107
エウレカ!
1112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:44:09 ID:???
バッドエンドは好きじゃないな。
フィクションくらいハッピーエンドがいいわ。
特に最後いきなり死んだりするエンドは最悪だと思う
タイガーマスクみたいな
1113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:44:51 ID:???
>>1112
クラナドオチのまどかってどうなるんだ?
1114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:45:29 ID:???
>>1113
まどかはハッピーじゃないけど
悪くない終わりかな、バッドとも言いがたいし
1115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:46:11 ID:???
>>1112
バッドでもいいけど悲話にしたい為のオナニーとかが嫌だわ
1116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:46:24 ID:???
とりあえず空モモと海モモ、どっちがバッドなんだ?
1117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:47:04 ID:???
>>1112
初代ウルトラマンの悪口は
1118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:47:36 ID:???
あと夢オチと記憶消滅オチも嫌いだな
特に前者は最悪だし、後者は覚えてる奴が一人でもいればまあセーフ
神無月の巫女はちょっとモニョった
1119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:48:26 ID:???
>>1112
アニメ版の改変したエンディングは原作者も感心していたそうな。
・・・まあ、ハッピーエンドとはいいがたいけど。
1120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:48:28 ID:???
>>1116
両方ともハッピーだろ
1121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:48:51 ID:???
じんたん、、、
1122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:50:39 ID:???
[;´Д`]<とりあえず五年後なのはいけないと思いますっ!
1123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:51:10 ID:???
>1112
意味も無くハッピーとかバッドってのが嫌だな
1124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:52:12 ID:???
屍鬼の坊主はしんでほしかった
1125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:52:15 ID:???
>>1107
_人人人人人人人人人人人人人人_
> そーなんだ !! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/~ ̄`n
l ▽⌒⌒ヽ γ⌒ ー r
l i ノ ハヽ) i ミ ー , )
l lヽゝ゚ ヮ゚リ ル*゚ ヮ゚ノ、
ノ_ ノ ゙!つ)つ U` ~ lつ
,く二ニゝ ,く___ゝ
じ'l_フ し' l_ノ
1126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:52:24 ID:???
唐突に最後撃たれて死ぬとか轢かれて死ぬとかマジ意味わかんない
1127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:52:31 ID:???
地獄少女三鼎とはなんだったのか、、、
1128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:53:01 ID:???
>>1125
, へ、 -―‐- 、
/ } \
/ , イ> < 、\
l ∨ Y^V^V^Y } 〉
\ | | |/
ヽ} ∨ ̄ ̄リ |
| ゝ---' ヽ \ _
, ヽ \)
', /.:ヽ \
ヽ {::::::/\_)
r‐〉 `⌒)
f´ ̄ ⌒Y´
ゝ--- '⌒` ー一'
1129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:53:49 ID:???
>>1128
ロケット団の性格どうなっちゃったの?
1130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:54:57 ID:???
>>1108
あれは完全にそういうノリだったしなw
改変するならもっと考えろよなだなw
1131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:55:00 ID:???
脳アニメの爆発→お花畑ENDは酷すぎてギャグに昇華した
1132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:55:27 ID:???
ちょ、おまえらまだ雑談してたのか
さすが国民的アニメまどマギ
1133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:55:38 ID:???
>>1126
原作タイガーマスクは何分古い作品だし、まだ途中で「こんなに幸せでいいんだろうか?」なんて伏線入れたり、
マスクをどぶ川に捨てて正体隠したりと、それなりに工夫してたからまだマシ。
・・・あ、でも続編で子供たちに正体ばれてたみたいw
1134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:56:22 ID:???
あんま関係ないけど
最終回だけを評価するなら俺はソルティレイが全アニメ総合して一位だわマジで
キャプ貼ってある感想サイトとか読み直しただけで涙出てくるレベル
1135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:57:03 ID:???
>>1133
っていうかサンタクロースとかそういうのって子供のほうが気を使うよね(w
1136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:58:20 ID:???
>>1134
それに至るまでのますみん死んだ死んだ詐欺とかがなぁ
1137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:58:36 ID:???
>>1132
社会現象になったと宣伝してたが、ヲタ以外の一般人が見てたなんて聞いたことねぇw
1138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:59:46 ID:???
何だかんたいってもぴたテンみたいなベタなラストが好きだなあ。
1139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/14(木) 23:59:48 ID:???
>1132
雑談の内容はあんまり関係ないけどなw
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:00:24 ID:???
>1126
くずかご抱えて崩れこんだりな
1141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:00:30 ID:???
>>1136
正直そこまでの過程関係なく最終回で全部許せちゃうわ。まあ過程も悪いとは思ってないけどw
ハヤテ一期の最終回とかも結構そんな感じだったw最終回で全部許せた
1142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:01:38 ID:???
つい最近いい最終回だったってアニメがあったけど忘れた
1143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:02:33 ID:???
再放送だけどオカルト学園の最終回は駆け足だったけどいい出来だった
1144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:03:53 ID:???
>>1142
ハイスクールD×Dか
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:04:16 ID:???
2011年はまどかもシュタゲもピングドラムも良かったからなあ
2011年中には終わらなかったけど、Fateも未来日記も良かった
1146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:04:19 ID:???
逆に最終回で全て台無しにした作品といえばCANVAS2だな
最終回の一話まえまではそこそこ評価されてたのに
最終回であそこまで直角に評価が落ちた作品を他に知らん
1147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:05:21 ID:???
>>1145
ピングドラムは中盤で切っちゃったな・・・ずっと苹果の話ばっかでもういいよってなっちゃったわ
1148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:05:26 ID:???
シュタゲはいいんだけど、センス・オブ・ワンダーが物足りないというか、途中で使いすぎちゃったというか。
1149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:06:08 ID:???
>>1147-1148
どちらも中だるみはしていたね。2クールはしょうがないのかな。
1150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:07:04 ID:???
>>1149
いや、中だるみはしてないってダルが、、、問題はラストスパート。
1151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:08:36 ID:???
>>1146
原作派として言わせてもらえば、どうせエリスエンドと思ってたので、途中の幼馴染押しが露骨過ぎ、
ヒロイン不遇展開過ぎで、むしろ途中が悪かった。
まあ、個人的にはキャンバス1のキャラが出てくれる事の方が嬉しかったけど。
1152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:14:26 ID:???
>>1146
徳川の姫とか柳生が戦う乳アニメも最終回だけ悪かった
最終回さえ良ければ2期あったかもしれないのに
1153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:18:10 ID:???
>>1152
チェリオ!(違
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:21:20 ID:???
>>1146
最近ならうぽってでw
1155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:23:09 ID:???
>>1154
みてないけどひどかったのか
1156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:24:41 ID:???
>>1154
うぽっては出オチみたいな作品だし、あんなもんだ。
地上波放送では変えてくれたら嬉しいがな
1157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:25:39 ID:???
まだ続いてたのか(;´Д`)参加すれば良かった
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:26:21 ID:???
>>1155
よりによって作品の一番の肝の部分をあほな原作改変でみんながっくり
少なくとも数字に出た。
ニコニコアンケート90%だったのが最終回でがくっと堕ちた
1159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:26:55 ID:???
よし、たらいを落とそう。
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:27:44 ID:???
CLANNADはタライ
1161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:28:50 ID:???
おまえらリスアニ見なさいよ
はなざーさんのマニアックな映像も見れるのに
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:29:08 ID:???
>>1158
アホな改変するスタッフってなんで減らないのだろうか・・・
いや、減ってはいるのかな
1163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:29:46 ID:???
実況してたらみれないよ!
1164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:31:44 ID:???
>>1162
最初から改変してあれば只の名義貸し姉妹作として見れるんだけどね。
1165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:33:15 ID:???
ゼロの使い魔のスタッフは一生許さない
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:44:20 ID:???
>>1162
P4のスタッフが内容をいじらせてもらえない、ってぐちってたな
アニメスタッフは原作のあるものでも、自分の作品と思っているんだろうか
1167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:46:20 ID:???
>>1166
スタッフががんばったんじゃなくてそのままやれって指示があったのかアレ・・・
1168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/15(金) 00:51:41 ID:???
>>1166
アンソロジーだっていいじゃない!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)