■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
夏色キセキ 実況スレッド 08
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/23(土) 03:14:09 ID:???
四人だけの秘密は、夏色の空に溶けたキセキ
◆放送情報
MBS 毎日放送 4月05日より 毎週木曜 26:25〜26:55
TBSテレビ 4月06日より 毎週金曜 26:25〜26:55
HBC 北海道放送 4月07日より 毎週土曜 26:48〜27:18
SBS 静岡放送 4月10日より 毎週火曜 25:55〜26:25
RKB毎日放送 4月10日より 毎週火曜 26:25〜26:55
CBC 中部日本放送 4月12日より 毎週木曜 27:05〜27:35
BS-TBS 4月21日より 毎週土曜 24:30〜25:00
AT-X 5月05日より 毎週土曜 08:00〜08:30/22:00〜22:30
毎週水曜 14:00〜14:30/26:00〜26:30
◆ネット配信
ニコニコ動画 4月13日より 毎週金曜 22:30〜23:30 (生放送)
毎週金曜 23:00 更新
バンダイチャンネル 4月13日より 毎週金曜 23:00 更新
◆関連サイト
公式サイト ttp://www.natsuiro-kiseki.jp/
ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/natsuiro-kiseki
◆前スレ
夏色キセキ 実況スレッド 07
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1338651752/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
4652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:50:35 ID:???
>>4645
みなみけは?苺ましまろは?
4653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:50:35 ID:???
>>4636
とりあえずシュタゲは星雲賞やるべきだと思うんだ、、、ってお嬢が。
4654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:50:45 ID:???
>>4650
ヨナの最大のパートナーとしてか
4655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:50:46 ID:???
ポリフォニカ二期のクオリティーで一期作ってたらまた違ったのかとも思うが
一期があれじゃなかったら誰の記憶にも残ってない気もする
4656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:50:54 ID:???
>>4647
とりあえず( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!だけで
持つアニメでは無いのか?
4657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:09 ID:???
久しぶりにコキンちゃん出て欲しいな
4658 名前:
まとめ
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:28 ID:???
なんかおかしいと思ったら台風の話が抜けてた
10話を9と11の間の文字数に合わせるのに時間かかった
第九話 島民の医者への期待に圧倒され透明化した彩陽は、島を巡って引越しに対する気持ちを新たにした。
第十話 台風のニュースを聞いて思い出した4年前の記憶がバラバラなため、思い出そうと願ったら目の前に幼い4人が現れた。
第十一話 別れたくない気持ちからオーディションを受けることにしたが、戸松の豆腐メンタルが露呈し夏休みの延長を望んでしまった。
第十二話 石があったため、夏休みが終わらなくなった。オーディションを完璧にこなしても繰り返される夏休みを終わらせるために石に奇跡を止める願いをかけた。
4659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:30 ID:???
>>4656
だが話は7割シリアスだぜ・・・w
4660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:37 ID:???
>>4653
流石に星雲賞与えるならばDメールやらのシステムあたりの整合性をもう少し取らないと
4661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:45 ID:???
>>4655
1期の絵でやれ
4662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:47 ID:???
ポリフォニカ一期はさすがに一話見て切ったな
あの時の自分は、かなりまともだったと思う
4663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:50 ID:???
>>4651
余計なものまぜやがって 畜生
4664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:51:57 ID:???
>>4659
うわーダルそうなアニメだな
4665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:12 ID:???
スフィアに頼りすぎて内容がおざなりになってしまった
4666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:13 ID:???
>>4562
俺の場合、届いた円盤を開封しないのはいつものこと
袋から取り出してまた戻せるようなタイプは違うけど
箱とビニールが密着してるタイプって、上手に開封しないと箱を傷つけちゃわない?
それが怖くてなかなか開けられない。上手に開ける方法があればいいんだけど
4667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:14 ID:???
>>4662
え
4668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:40 ID:???
>>4647
マヴラブとオルタプレイ済みだから一番期待してるかなー。
ロボの動きがどうなんだろうなー、CGなんだろうけど。
4669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:48 ID:???
>>4653
でもあれ、バタフライエフェクトをベースにタイムマシンとバック・トゥ・ザフューチャーやっただけだしなぁ
そんな名作のおいしいとこどりをまとめあげたシナリオライターはたしかにすげえけど
4670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:52:50 ID:???
>>4666
カッターで切るだろ普通
4671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:04 ID:???
>>4662
午前4時前後に実況に集まる人間はまともではないというのか!
4672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:17 ID:???
アニメの話はいいから焼きそばの話しようぜ
4673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:28 ID:???
>>4668
できればCG作画は勘弁してほしいんだよなあ・・・
4674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:31 ID:???
むむっ
4675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:35 ID:???
>>4650
ちゃんと実況できなかったことが悔やまれる
ttp://folderman.in/s/foi-14098.gif
4676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:36 ID:???
点呼ってくだらないのまだやってるの?
4677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:36 ID:???
>>4672
こいつが来たら解散
4678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:38 ID:???
>>4672
ワタシ、ヤキソバって食べたこと無いのですけど・・・
4679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:42 ID:???
>>4604
終わってないけど「あらしのよるに、か!?」と思ってしまった
4680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:49 ID:???
元素、見に行くか、、、
4681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:51 ID:???
>>4660
問題ありませんわ、、、ってTOMOYOちゃんが。
4682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:53:57 ID:???
>>4672
したければ自分からネタを出さなきゃ
4683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:54:20 ID:???
[;´Д`]<呼んだ?
4684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:54:24 ID:???
>>4675
ギルティなんとかなんてBSでみりゃいいんだよ!
4685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:54:32 ID:???
>>4676
点呼民は絶滅した
4686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:54:45 ID:???
>>4668
短いシーンだったけど、CMレベルならたいしたこと無さそうな印象
ラインバレル残念バージョンに見えた
4687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:54:54 ID:???
しろくまカフェは深夜にやってほしい
4688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:07 ID:???
>>4673
あのデザインを手書き作画は無理だろうなぁ、アップの決め絵ぐらいでないの
4689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:23 ID:???
>>4687
やるよ
オカルト跡地で
4690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:46 ID:???
ヨルムンガンドは面白いけど主役らが強すぎて淡々としてるな
4691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:51 ID:???
>>4670
ハサミよりもカッターの方が失敗したときが悲惨そうでこわい
とっかかりを見つけてちょっと切れ込みを入れて引っ張って開けられないかな?
4692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:53 ID:???
>>4669
世界を小数点で管理するなんて誰かやってたっけ?
4693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:57 ID:???
>>4689
時間遅すぎだよ
4694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:55:58 ID:???
今年もう半年終わったのか・・・
ttp://folderman.in/s/foi-14099.gif
4695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:09 ID:???
ヒャッハー!たった今、君と僕。の全話録画データを消したやったぜー!これでだいぶ空きができた
4696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:18 ID:???
シュタゲの林直孝がシナリオを書いたロボティクスノーツとブレイブリーデフォルトもよろしく!
ついでに過去作のカオスヘッドとメモリーズオフ〜それから〜も(ry
4697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:19 ID:???
>>4673
もうアニメーターいないからしょうがない
4698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:40 ID:???
>>4691
それをカッターでやればいいだろ
4699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:45 ID:???
>>4695
録画してたのかよwwww
4700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:49 ID:???
>>4690
運転手が死ぬかと思ったら凄く強かったな
4701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:52 ID:???
>>4692
ジョンタイターだけじゃご不満か
4702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:56:59 ID:???
そういやバタフライエフェクトが午後ローでやるね
4703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:02 ID:???
>>4692
その辺は現実の方のジョン・タイターから貰った設定だったはず
4704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:03 ID:???
>>4694
2期が待ち遠しいわー
4705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:18 ID:???
今、CGで頑張ってるのはキングダム
4706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:27 ID:???
>>4704
いや・・・、な?
4707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:46 ID:???
>>4695
明日のモーパイ最終回で全話BDに焼けば大分楽になる…
4708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:57:48 ID:???
>>4705
全く見てねーな
4709 名前:
4546
投稿日:2012/06/30(土) 03:58:04 ID:???
>>4556
ごめん、全然知らないんだ。ここ数日忙しすぎて情報チェックできてない。遅レススマソ
4710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:58:44 ID:???
世界線と、その変動をパーセンテージで表すのと
小型ブラックホールを利用したタイムトラベルは全部ジョンタイターが元ネタ
メール盗聴とセルンの加速器でブラックホールができるってのも有名な都市伝説
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:59:04 ID:???
>>4701
原案とするならむしろそっちだよな。
ナディアばりだけど。
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:59:09 ID:???
というかキングダム始まるのフライングすぎて見逃した
4713 名前:
4546
投稿日:2012/06/30(土) 03:59:29 ID:???
>>4695
>たった今、君と僕。の全話録画データを消したやったぜ
第1期からの?春ちゃん弟の回とかメリーさんの回とかだけでも残しておけばよかったのに
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:59:53 ID:???
キングダムハーツとは違うのか?
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 03:59:56 ID:???
>>4713
名前消すの忘れてた
4716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:00 ID:???
>>4711
どっちとかそういうんじゃなく、単に寄せ集めなだけじゃね
誰もどれが一番元ネタかの話はしてないと思うけど何と戦ってるん?
4717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:05 ID:fCeEwgkA0
斎藤千和が大好きだ
4718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:08 ID:???
花澤香菜が大好きだ
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:23 ID:???
が大好きだ
4720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:30 ID:???
白鳥由里が好きだ!
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:33 ID:???
ほらー、誰かが点呼とか言うから点呼しちゃったじゃないかー
4722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:38 ID:???
>>4716
だってシュタゲがバタフライエフェクトとか言う馬鹿がいるんだもん
4723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:40 ID:???
>>4712
こんなんやってたの初めて知ったわ……
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:00:54 ID:???
点呼は過去の遺物だな
4725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:01:03 ID:???
>>4712
後で地上派に降りてくるし一挙放送何回もするでしょう
4726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:01:09 ID:???
シュタゲネタはめんどくせーな
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:01:12 ID:???
>>4722
まぁシュタゲのDメールとそれにまつわる世界線移動はバタフライエフェクトじゃないか
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:01:35 ID:???
バタフライエフェクトが元ネタなのは作者も認めてるのに、一体何を・・・
4729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:02:02 ID:???
シュタゲはアニメしか見てなんだけど
ゲームをやるともっと楽しめるのか
4730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:02:06 ID:???
>>4724
見事に枯れたね まーよく続いたと思うよ
4731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:02:07 ID:???
>>4698
アドバイスマジで感謝!そうしてみるわ
4732 名前:
まとめ
投稿日:2012/06/30(土) 04:02:29 ID:???
4時まで実況するの金土くらいだし、たまに寝てるし
もう実況は潮時かもと思い始めている
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:02:29 ID:???
>>4729
ただのギャルゲーだよ
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:03:16 ID:???
>>4721
したらあかんのか?
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:03:24 ID:???
TARITARIが楽しみだけど時間早すぎぃ!
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:03:36 ID:???
>>4729
ボイス付のノベルはどうもイライラして駄目だわ
シャベルの待ってるとトロッとしてイラッとするし、かといってスキップすると損した気分になるしw
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:03:43 ID:???
引退するのは勝手だが辞めます宣言はいらないよ
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:03:56 ID:???
>>4730
4時までやる曜日が減ったからな
4739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:04:04 ID:???
>>4734
は…はい
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:04:32 ID:???
だいたい、四時まで起きてるって事自体が異常だからな
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:04:32 ID:???
PS2版のFateとかプレイした人はきっとマゾなんだろうな…
4742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:04:34 ID:???
>>4736
あー俺もそーだわ ボイスいらんよな
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:04:38 ID:???
>>4737
まあうっとおしいよな
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:05:25 ID:???
>>4740
ポリフォニカ……
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:05:34 ID:???
>>4729
アニメではトゥルールートしかやってないから、個別エンドはゲームじゃないと体験できない
有名な無限サイクリングは鈴羽エンド
あとはアニメで端折られていたタイムトラベル理論の解説があったり
リアルではツンツン、メールではデレデレな助手のツンデレっぷりを楽しめたりだな
アニメでは助手との雑談メールほとんどやらなかったから
4746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:05:53 ID:???
CLANNADも音声全部聞くとやばいぐらい時間かかるらしいな
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:06:00 ID:???
>>4741
そもそも配役に違和感があったから手を出さなかったな
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:06:17 ID:???
シュタゲはなんか布教しまくってる人が居て当時ウザかった
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:06:45 ID:???
>>4737
気がついたら消えてる声優は寂しい。
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:08:15 ID:???
>>4749
名前の知ってる声優は悲しいな
4751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/06/30(土) 04:08:39 ID:???
蛍光灯みたいに最後の活躍をしてから消えるほうがいいのか
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)