■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ゆるゆり♪♪ 実況スレッド 02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/03(火) 22:43:47 ID:???
もう1回 笑われればいいと思うよ。
●放送局
テレビ東京 7月2日より 毎週月曜 26:00〜26:30
テレビせとうち 7月3日より 毎週火曜 26:03〜26:33
TVQ九州放送 7月4日より 毎週水曜 27:33〜28:03
テレビ愛知 7月5日より 毎週木曜 27:00〜27:30
テレビ大阪 7月6日より 毎週金曜 26:40〜27:10
テレビ北海道 7月6日より 毎週金曜 27:00〜27:30 ※北海道・東北ローカルスレ
AT-X 7月3日より 毎週火曜 10:30〜 / 22:30〜
(リピート) 7月6日より 毎週金曜 16:30〜 / 28:30〜
※テレビ北海道の実況は「北海道・東北ローカル実況スレッド」でお願いします。
北海道・東北ローカル実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1183352730/
●ネット配信
ニコニコ動画、dマーケット アニメストア、あにてれしあたー
バンダイチャンネル、ShowTime にて
●公式サイト ttp://www.yuruyuri.com/
●前スレ
ゆるゆり♪♪ 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1341238226/
●注意事項
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください。
4180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:16 ID:???
>>4173
わからん・・・
4181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:23 ID:???
みんな、ニコニコでゆるゆりのスピンアウトマンガ読もうぜ(ステマ
4182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:29 ID:???
>>4163
あーそっか、夏季オリンピックなんだから北半球ならこの時期か
4183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:33 ID:???
CCさくらは相撲延長が頻発してたから、長めに録画しとくのが常識だったけどね
4184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:34 ID:???
>>4174
そうじゃないだろw
4185 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:44 ID:???
>>4176
>>4177
悪く考えすぎww
4186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:37:58 ID:???
>>4171
やせる前に休止期間入っちゃうのか
4187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:03 ID:???
スポーツを楽しめない人って、根本的な楽しみを理解出来ないからなんだよな
4188 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:05 ID:???
加藤夏希の代表作は誰が何と言おうとハングリーハート
4189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:07 ID:???
>>4180
京子があたまにヘビ乗っけて舌出してた
アイキャッチのとこじゃね?
4190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:10 ID:???
>>4181
ニコニコは滅多に行かないので
4191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:23 ID:???
>>4179
あのころはまだ時間を自動でズラしてくれるなんて便利な機能なかったしねー
4192 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:23 ID:???
>>4183
動画サイトとかないし
昔はそんな感じだったよね
4193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:30 ID:???
>>4136
あかりの身体が画面の中で出たり入ったりしてるよぉ〜
4194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:36 ID:???
>>4181
にこにこめんどくさい
4195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:38:56 ID:???
>>4188
え?マイメロの姉じゃないの?
4196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:00 ID:???
>>4183
いやいや、頻発してたか?
相撲の延長とか千秋楽くらいじゃなかったっけ?
4197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:02 ID:???
>>4181
スピンアウトかよ!
4198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:12 ID:???
>>4187
優先順位の問題だな
観戦してる暇があったら、本でも読んだ方がましだし
4199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:18 ID:???
>>4181
リンク貼ってくれ頼む
4200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:21 ID:???
>>4186
その一か月近くの間に壮絶なダイエットを敢行するんじゃね?
4201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:43 ID:???
>>4198
やっぱり分かってないね
4202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:51 ID:???
>>4191
大金持ちでもD-VHSとかW-VHSとかだった時代か
4203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:39:52 ID:???
15年前ってVHSでも録画延長機能ってあったよな?
4204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:04 ID:???
大抵のスポーツってアニメや漫画と比べて内容の密度が違うよね
アニメで面白かったスポーツの本物を見ても全然面白くなかったり
4205 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:10 ID:???
スポーツは楽しめることは楽しめる
家族と飯食ってるときに一緒に見れる程度には
ただ自分から見ようとは思わん。
4206 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:15 ID:???
1997年 Gコード超便利!
2005年 野球延長対応便利杉内!(単に1時間半くらい余分に録画するだけ)
2012年 番組表から勝手に自動追尾するのでもはや有難味がない
4207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:15 ID:???
>>4187
そりゃ、みんなそれぞれ好みあるだろ
アニメなんてゴミのどこがいいんだって人もいるわけで
4208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:19 ID:???
>>4201
別に他人がどう思おうが関係ないだろw
4209 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:24 ID:???
>>4196
こないだ録画テープを全部デジタル化したけど、2〜3分押しはわりとあったよ
4210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:31 ID:???
>>4187
興味のない人間にいくら良さを力説しても無駄でしょ、アニメにも同じことが言えるが
4211 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:37 ID:???
>>4204
そもそもルールが違うこともあるな
4212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:38 ID:???
>>4204
アニメはファンタジーですから
4213 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:40:53 ID:???
テープメディアは滅びる運命だったんだよ
4214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:00 ID:???
>>4203
自分でボタンを押すと5分延長録画とかだ
ビデオの前にいないと使えない
4215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:01 ID:???
>>4198
だったら四の五の言わずに黙って本でも読んでろよ
他人の趣味にイチャモンつけんなや
4216 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:08 ID:???
>>4213
それでもDAT最強だぜ
4217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:12 ID:???
>>4187
スポーツは自分でやるものであってテレビで見るものじゃないしなぁ
4218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:12 ID:???
>>4204
なんでサッカーは必殺シュート撃たないの、なんでネット破れたりしないの
4219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:13 ID:???
というかアレだ
それぞれ好きなものがあって興味ないものなんてまず楽しめないわけで
だからって楽しめないものを否定したり楽しめないのをわかってないとかいうのは
ただのアホだろ。オタやってるなら一番わかってるはずな理屈だろうに
4220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:13 ID:???
>>4200
休み明けに痩せてたら、本当にすごいわ
4221 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:17 ID:???
>>4206
そうそうGコード!!
Gコードなら勝手に録画延長してくれてた気がする
4222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:18 ID:???
>>4211
違うというか、スポーツのルールなんて毎年のシーズンごとに改編されてるからな
4223 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:22 ID:???
相撲もファンタジーですよね
4224 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:23 ID:???
エリアの騎士みたく覚醒する選手がいなかったりとか
4225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:38 ID:???
>>4204
漫画で描いたら「ねーよwww」みたいな展開を実際にやって超面白くなることも多々あるぞ
4226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:48 ID:???
>>4215
そいつべつにいちゃもんつけてなくない?
4227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:53 ID:???
>>4212
また野球を例に出して悪いけど
ホームランが出ない試合を見て何が面白いかって事だよね
ずっと見てればたまに面白い試合もあるんだろうけど
ほとんどは何も起きないんだろうし
4228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:41:59 ID:???
>>4213
ダビング文化はなんか今考えると良かった気もする
4229 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:03 ID:???
アニメ実況なんてマイノリティな趣味持ってる人が
何故他人の趣味に理解できないとか文句言えるのか不思議だ
自分も他人から見たら理解できないことをやってるって自覚してないのか?
4230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:14 ID:???
>>4209
だいたいお姉さんのコーナーカットで対応するから五分くらい余裕を持たせるんだけど
武蔵丸だけはそれでも対応し切れなかったという
4231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:17 ID:???
なんかいつもより雑談の質が若い気がする
これがゆるゆり効果か
4232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:17 ID:???
アニメ放送のスケジュールに影響しなければ敵視なんてしないよ
4233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:29 ID:???
>>4221
いやいやいやそんな素晴らしい機能はないw
4234 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:39 ID:???
>>4231
脳がゆるくなってるんだよ
4235 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:46 ID:???
キャプテン翼が実際のサッカーと一番かけ離れていたハズなのに・・・サッカー人気の火付け役なんだよな
4236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:52 ID:???
大室家のURL1話と同じなのか
4237 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/07/10(火) 02:42:59 ID:???
>>4232
千葉県内市長選挙「せやな」
4238 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:08 ID:???
>>4227
名プレー珍プレーで番組が作れるぐらいだから
そういうハプニングを期待して待機してるんだと思うが
4239 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:13 ID:???
>>4182
最近気付いたんだけど南半球では冬季オリンピックは夏期オリンピックってゆーのかな
4240 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:18 ID:???
>>4227
ホームランでしか点が入らない試合なんか何が面白いんだよ
4241 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:19 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-32285.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-32286.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-32287.gif
4242 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:28 ID:???
>>4235
ここだ ここで決めるんだ!
4243 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:29 ID:???
>>4232
昔の野球とかゴールデンタイムのアニメが頻繁に休止になったしな
4244 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:31 ID:???
>>4215
何言ってんだお前?
4245 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:33 ID:???
>>4227
>ホームランが出ない試合を見て何が面白いか
ホームラン以外の部分にも面白さを見出してるからでしょ
人によって面白さを感じる部分なんて違うわけだし
4246 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:42 ID:???
>>4235
そもそも、高橋陽一がサッカー全然知らなかったんだろ?
4247 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:54 ID:???
今のドカベンは本物の野球よりつまらんっていえる
4248 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:54 ID:???
スポヲタは気性が荒くて嫌いだなぁ
4249 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:56 ID:???
あれだ、自分が楽しめないことを語るなってことだな
ただの悪口にしか見えないから
4250 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:43:57 ID:???
飛ぶボールとかもうズルのレベルだよなw
4251 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:00 ID:???
何故かサッカーは叩かないんだよな
4252 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:08 ID:???
間違ってもスポーツに興味ない彼女を球場に連れて行くなよ・・・行くと終始不機嫌になる
4253 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:13 ID:???
>>4251
そりゃ、蹴るものだし
4254 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:23 ID:???
>>4231
ヒント ニャル子やってた枠
4255 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:24 ID:???
>>4243
中止になるならまだいいが、親父にチャンネル権取られてたりしたら・・・
4256 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:26 ID:???
贔屓のチーム以外なら悪口言っても良いという風潮
4257 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:35 ID:???
野球ばっかじゃなくてサッカーもフルボッコで叩けよ
4258 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:43 ID:???
>>4237
たまたま時間30分端役間違えて延々印西選挙特番を
昨日見てたが、現職の癒着を糾弾する候補が勝って
いろいろ荒れてて意外に面白かった
4259 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:47 ID:???
先にシャー
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-32288.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-32289.gif
4260 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:49 ID:???
>>4251
サッカーはオフサイド以外の単語すら知らん・・・
4261 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:44:50 ID:???
ていうか正直普段は野球にそんな興味ない俺でも
WBCの最後のほうのイチローには興奮した
リアルでも主人公補正ってあるんだなってあの時思った
4262 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:12 ID:???
>>4257
サッカーなんて代表戦しかみないもんw
4263 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:12 ID:???
>>4257
両方面白いのに叩くわけないだろ
4264 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:20 ID:???
俺はスポーツを楽しめないんじゃない。
スポーツが嫌いだ。スポーツが憎い。スポーツを怨んでいる。
気持ち悪い。吐き気がする。
テレビにスポーツが映った瞬間に、そのテレビを破壊する衝動を抑えるために、自分の身体に爪をたてなくてはならない。
そうだ、俺はスポーツのせいで気が狂ったんだ!
4265 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:23 ID:???
>>4260
ハンドとかロスタイムくらいはわかるだろー
4266 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:28 ID:???
>>4259
舌が連動してたのか
4267 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:31 ID:???
>>4229
でも実況文化って百年後ぐらいには超メジャーな趣味になってる ような気がする
4268 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:34 ID:???
>>4251
基本時間内に終わるからね
4269 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:38 ID:???
>>4231
歳取ると睡眠ちゃんと取らないと体が持たなくなるのは
何でだろうな・・・
4270 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:45 ID:???
>>4251
野球と違って時間内できっちり終われるスポーツだからアニヲタ的には被害が軽微なのでは
まあ延長戦、PK戦はその限りではないが
4271 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:46 ID:???
>>4263
サカ豚やき豚って罵り合ってるよねw
4272 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:46 ID:???
サッカーは大体時間が決まってる(延長しても時間が読める)→アニオタに叩かれない
野球(ry →超叩かれる
4273 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:50 ID:???
>>4265
アディショナルタイムです
4274 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:53 ID:???
>>4266
気づいてなかったのかw
4275 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:55 ID:???
>>4265
ロスタイムは意味がわかんない
何が基準なのやら
時間で終わっちゃいかんのか?
4276 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:57 ID:???
>4252
でも休み毎に一人で球場行くと切れるんだよなw
4277 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:57 ID:???
>>4265
今はアディショナルタイムとかいうらしいぞ
4278 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:45:58 ID:???
スポーツのせいでアニメが潰れるという現実がある中で
アニメ好きに対してスポーツにいちゃもんつけるなって言われても名
4279 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/10(火) 02:46:00 ID:???
>>4262
あー俺もだ Jリーグ見てる奴のが稀だな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)