■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

トータル・イクリプス 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/09(月) 01:37:39 ID:???
「マブラヴ」シリーズ、遂に初のTVアニメ化!

■放送局
 テレビ東京      7/1より 毎週日曜 25:35〜26:05
 テレビ大阪      7/2より 毎週月曜 25:10〜25:40
 TVQ九州放送    7/2より 毎週月曜 26:23〜26:53
 テレビ北海道     7/3より 毎週火曜 26:30〜27:00
 テレビせとうち    7/6より 毎週金曜 25:53〜26:23
 テレビ愛知      7/6より 毎週金曜 26:30〜27:00

 AT-X          7/5より 毎週木曜 11:00〜 / 23:00〜
                    毎週月曜 17:00〜 / 29:00〜

 ニコニコ生放送     7/7より 毎週土曜 24:00〜24:30
 ニコニコチャンネル 7/7より 毎週土曜 24:30〜配信

■公式サイト        ttp://muv-luv-te-anime.com/
  ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/total-eclipse/

■前スレ
 トータル・イクリプス 実況スレッド 01
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1341156323/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

3867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:12 ID:???
ビーチク

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:12 ID:???
びーちく

3869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:12 ID:???
この戦闘てベータ戦じゃ役に立ちそうにないんだが

3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:12 ID:???
うぽってと続けて見たいなこれは

3871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:12 ID:???
びーちく

3872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:13 ID:???
ひよっちーーーーーー

3873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:13 ID:???
Bちくへ移動

3874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:14 ID:???
>>3850
でも離婚したし

3875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:14 ID:???
日笠?

3876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:14 ID:???
この後延々と訓練が続いたりちょっと頭を冷やしたりするアニメだったらどうしよう

3877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:15 ID:???
ビーチクへ移動

3878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:18 ID:???
びーちく

3879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:18 ID:???
前の話しと別アニメだな

3880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:22 ID:???
あかりちゃん居たな

3881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:23 ID:???
日笠がいた

3882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:24 ID:???
>>3861
ネパールが超発達した世界なのかも

3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:24 ID:???
戦場の絆っぽい

3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:28 ID:???
日笠が「ビーチク」とか

3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:28 ID:???
日笠B地区

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:30 ID:???
>>3849
つーか、実機シミュレーションいきなりやるんだな
普通ヴァーチャルなのでやったりしそうなもんだが

3887 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:36 ID:???
中原さん主役だろ?
全然出番ねえな

3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:37 ID:???
>>3874
離婚したのか

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:37 ID:???
トップをねらえかよ

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:37 ID:???
>>3844
フォルダマンか

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:39 ID:???
あんまり性能差わからんな

3892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:40 ID:???
こんな非力なロボでBETAに勝てるのか

3893 名前:くカ ◆LtVK5hgFiM 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:41 ID:???
>>3850
 <カ
|・ω・)ノ 伊瀬マリアになります

3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:48 ID:???
>>3859
もしかしてまだ陸海軍なかわるくて空軍できてないのかも

3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:48 ID:???
>>3874
えええええいつ離婚したんだ

3896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:49 ID:???
前回までと内容が違いすぎるのだが

3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:51 ID:???
すごいな、回を追うごとに確実につまらなくなっていく

3898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:55 ID:???
>>3882
日本いまだに帝政っぽいしなw

3899 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2012/07/16(月) 01:55:56 ID:???
しっかし1話2話と世界観が一緒なのかこれ

3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:04 ID:???
ちょび

3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:07 ID:???
>>3866
努力しても駄目だった氷河期世代が、作り手の中心に入ってきたんですよ

3902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:15 ID:???
>>3876
5話くらいでキャラが一人死んでそこから方向転換してラブコメで締めるかもしれんぞ

3903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:15 ID:???
その銃を一丁作るのに幾ら金がかかると思ってるんだ

3904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:19 ID:???
なにしてんの、こいつら
京都は?仲原は?

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:26 ID:???
>>3856
本物の戦闘機だとドッグファイト中に喋ったりしたらGで肺の中の空気が全部抜けて
そのまま意識を失って墜落するな

3906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:31 ID:???
このクソ歌はavexの影響なのかね

3907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:31 ID:???
戦闘になると更につまらなくなるタイプのアニメかこれ

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:37 ID:???
なんか疲れてきたわ

3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:40 ID:???
ペイント弾は分かるが、近接戦だとどうなれば勝ちなんだろう

3910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:44 ID:???
なんだと

3911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:44 ID:???
>>3902
元ネタ?のまんまじゃねぇかw

3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:44 ID:???
>>3893
山本さんじゃダメなんですかね…?

3913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:45 ID:???
( @u@)なんだと

3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:45 ID:???
なんだと

3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:46 ID:???
なん…だと

3916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:47 ID:???
ズサー

3917 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:47 ID:???
聖闘士かよ

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:47 ID:???
(;:.@u@)なんだと

3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:48 ID:???
ベータさんで近接されたらいろいろ諦めないといけないよね

3920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:49 ID:???
(;:.@u@)なんだと

3921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:50 ID:???
こんな訓練で歌延々流されてもな

3922 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:50 ID:???
なんだと

3923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:50 ID:???
(;:.@u@)なんだと

3924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:52 ID:???
キスダムの続編といわれても違和感無いな

3925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:54 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

3926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:54 ID:???
こいつは聖闘士か

3927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:54 ID:???
また予算がw

3928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:56:58 ID:???
退屈だなあ

3929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:00 ID:???
ただロボがじゃれあってるだけのクソアニメ

3930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:01 ID:???
ホント対人戦の演習して何になるんだろうな
敵化け物だろ?

3931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:02 ID:???
>>3879
あのまま鬱展開かと思ったからこれならこれでいいや

3932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:02 ID:???
スカしてんなあ

3933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:05 ID:???
戦闘の面白いロボアニメてもう不可能なんかな

3934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:05 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3935 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:06 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:10 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:11 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:11 ID:???
>>3903
コスト重視のロボものってコメディタッチのしか知らんなぁ

3939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:11 ID:???
>>3906
エロゲにありがちな内輪でバンドやりたい奴が主題歌とか歌うあれじゃね

3940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:11 ID:???
罠w

3941 名前:名無しだおー 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:12 ID:???
(ノ∀`) アチャー

3942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:14 ID:???
これ、豚が踊ってた曲歌ってた人?

3943 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:15 ID:???
人類の危機なのに随分チャラい雰囲気だな

3944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:18 ID:???
これ一話だったら掴み最悪だったな

3945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:18 ID:???
ぐぬぬ

3946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:21 ID:???
ネバダへ帰らネバダ

3947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:22 ID:???
普通に負けてるのかよw

3948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:22 ID:???
なんだよwやられたのかよw

3949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:22 ID:???
HUDの水平線がまちがってるだろ

3950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:23 ID:???
>>3919
拳銃口にくわえてBAN!だな

3951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:23 ID:???
ぐぬぬ

3952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:25 ID:???
負けてたんかい

3953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:25 ID:???
親睦会と称した殴り合いでお友達になるのが目的?

3954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:26 ID:???
>>3905
これだけガチャガチャ走ってもコクピット全然揺れてないからきっとすごい技術が

3955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:31 ID:???
小野Dの声は格好いいな
鬼畜勇者も小野Dがよかった

3956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:32 ID:???
ぺろり

3957 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:37 ID:???
これが獲物を前に舌なめずりか

3958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:39 ID:???
>>3938
ダイガードがコメディだって?

3959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:40 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:40 ID:???
ぺろり

3961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:41 ID:???
セフセフ

3962 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:42 ID:???
連携のとれたことで

3963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:42 ID:???
さやさやが一番強いと

3964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:43 ID:???
(ノ∀`)アチャー

3965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:44 ID:???
あちゃー

3966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/16(月) 01:57:48 ID:???
さやさやつえええ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)