■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

トータル・イクリプス 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/19(木) 23:09:57 ID:???
「マブラヴ」シリーズ、遂に初のTVアニメ化!

■放送局
 テレビ東京      7/1より 毎週日曜 25:35〜26:05
 テレビ大阪      7/2より 毎週月曜 25:10〜25:40
 TVQ九州放送    7/2より 毎週月曜 26:23〜26:53
 テレビ北海道     7/3より 毎週火曜 26:30〜27:00
 テレビせとうち    7/6より 毎週金曜 25:53〜26:23
 テレビ愛知      7/6より 毎週金曜 26:30〜27:00

 AT-X          7/5より 毎週木曜 11:00〜 / 23:00〜
                    毎週月曜 17:00〜 / 29:00〜

 ニコニコ生放送     7/7より 毎週土曜 24:00〜24:30
 ニコニコチャンネル 7/7より 毎週土曜 24:30〜配信

■公式サイト        ttp://muv-luv-te-anime.com/
  ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/total-eclipse/

■前スレ
 トータル・イクリプス 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1341765459/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:34 ID:???
>>4767
こればっかりは個人差だからね

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:39 ID:???
>>4761
推理パートは聞き流せよw

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:40 ID:???
氷菓は推理パートない方が面白いよね

4779 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:43 ID:???
>4762
でかい

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:45 ID:???
>>4768
一クール丸ごと訓練だったアニメが大成功してるんだから、その評価のしかたはおかしい

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:50 ID:???
いぬぼくや男子高校生の日常はアニメ見てから原作買ったなあ

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:12:53 ID:???
>>4772
一個だけ

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:00 ID:???
>>4772
さすがに競技でカウントするから1個だろw

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:08 ID:???
>>4772
ダメに決まってるだろw

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:09 ID:???
>>4775
とりあえず、食材が無いので母乳で何とかし始める薄い本はまだですか

4786 名前:くカ ◆LtVK5hgFiM 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:16 ID:???
>>4761
 <カ
|・ω・)ノ なるほど

4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:23 ID:???
>>4763
残念ながら義務教育では戦国時代は触りだけでさらっと流す

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:26 ID:???
>>4778
それ無かったらちたんださんが可愛いだけじゃないか

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:30 ID:???
>>4774
普通はアニメが集客の窓口でないとダメだよね

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:33 ID:???
>>4781
そんな当たり前のことドヤ顔でレスされても・・・

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:39 ID:???
>>4783
男女があるんだから二個じゃねーの

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:47 ID:???
>>4774
ただのクソ
self-containedにしろって教わるはず

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:47 ID:???
>>4788
まやかも可愛いだろ!そしてそれだけで十分です

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:13:49 ID:???
>>4772
そもそも11個じゃベンチにいる人はメダルもらえないことに

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:00 ID:???
>>4772
そんなわけねーだろw
ラグビーで勝ったら有利じゃねーか

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:01 ID:???
戦国時代の主な知識は信長の野望と無双で学びました

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:06 ID:???
>>4770
原作読んでないけどなんかいい加減な作りだなという印象

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:12 ID:???
>>4789
なんのためにアニメ化したんだよ
原作買ってもらうためだろ

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:21 ID:???
>>4787
授業だと三国志の時代も九品法と魏志倭人伝だけやって終わってしまう・・・

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:26 ID:???
>>4793
あの小生意気な口を黙らせたいよな

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:46 ID:???
>>4776
いやミステリー小説のネタバレ知ってるか知らないかの違いは大きいと思うな

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:48 ID:???
>>4798
だからそのための窓口だろ

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:48 ID:???
>>4792
これは外伝作品だぜ
原作の原作がある状態だからこの作品だけで理解するの無理だから

4804 名前:くカ ◆LtVK5hgFiM 投稿日:2012/07/30(月) 02:14:59 ID:???
 <カ
|・ω・)ノ ひぐらしは原作プレイしてからアニメ観たんで、うみねこはアニメ観てから原作プレイするぜ!
     ……と原作封印してたら、アニメ観た後で封印したまま売った。

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:10 ID:???
>>4796
ここにも良晴がw

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:11 ID:???
>>4775
よくまあ地味な話をあんだけ無理矢理動かして、
なんとか盛り上がるような物に仕立ててるなという印象だな

4807 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:23 ID:???
>4800
口に突っ込んでしまおう

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:28 ID:???
>>4796
三国志は三国志大戦で知ったなぁ。だから、恋姫では非常に助かった

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:39 ID:???
>>4797
でも、ひたすらちまちまレベル上げされてる話を延々とされてもなあと思う。
特に主人公が基本的にソロプレイヤーだから仲間との掛け合いも無いわけだし

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:15:44 ID:???
>>4807
凶暴なのは噛み切りにかかるから気をつけないと・・・

4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:00 ID:???
三国志はNHKの人形劇で知ったっていうくらいの年齢の実況民は必ずいるはず

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:05 ID:???
氷菓は原作読んでないから推理が楽しみだな

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:08 ID:???
とりあえず、チタンダさんのウザ可愛さを楽しんで見ればいいんじゃないかな

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:13 ID:???
>>4803
言い訳にすらなってないな

4815 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:21 ID:???
>>4757
あっちこっちがつまらなかったのは僕が原作既読組だったからですねよかったー

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:30 ID:???
>>4797
原作未読だけど、あれくらいサクサクでいいな
メインヒロインっぽいのも合流してないし

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:32 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33219.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33220.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33221.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33222.gif 終

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:33 ID:???
三国志は無双で基本知識をつけた後BSでやってるドラマで深く勉強してます

4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:50 ID:???
三国志は三國無双で色々覚えました 割りとマジで

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:16:51 ID:???
三国志は三国全部最終的に滅びるとこと
孔明がビーム出せる事だけ覚えとけば問題ない

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:00 ID:???
>>4811
ドリランドのアイキャッチがあれのOPのオマージュだた

4822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:07 ID:???
>>4796
戦国乙女のみが揺ぎ無い史実のはず

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:07 ID:???
>>4809
絆もそんなに深くないキャラの死で泣かそうとするとか無理がある

4824 名前:名無しだおー 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:19 ID:???
>>4770
現在まで、興味津々なので、俺はアニメ終わったら全巻購読するつもり。こういうクリスクロス系のは
大好物だったり。

4825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:23 ID:???
>>4817


4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:26 ID:???
>>4815
えっと そーだね・・

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:28 ID:???
氷菓解決編の表紙の説明で、狼がうさぎを食らうところの映像は
映像になってよかったなーと思った

4828 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:29 ID:???
>4823
Aパートで死んだしなあww

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:36 ID:???
三国志はアレもあったな。去年だったかやってたテレ東のアニメ。

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:43 ID:???
信者付き作品は面倒臭いなぁ

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:44 ID:???
逆に?っていうか、大好きな原作のアニメはチラ見だけして
少しでもイメージとズレてたら完全スルーするわ

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:44 ID:???
>>4815
楽しめたよ

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:47 ID:???
>>4815
原作はおもしろかったんですかねぇ

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:48 ID:???
こねえええええええええええええええ

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:17:58 ID:???
>>4815
アニメ見て原作全巻買った

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:18:07 ID:???
>>4834
こねこねこねこね?

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:18:13 ID:???
>>4829
最強武将伝三国演義は割と原作に忠実らしい

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:18:30 ID:???
>>4815
おもしろいからBD全巻購入予定だ

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:18:38 ID:???
>>4809
ある意味JPRPGの一本道の構成だな、あるある

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:00 ID:???
何だっけ宮野が主役の三国志アニメ

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:07 ID:???
SAOは今のところ短編を連続で読んでる感じだ
原作がそうなのかはしらないけど

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:15 ID:???
鋼鉄三国志?

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:16 ID:???
何であんなダメな原作がこんな面白く・・・?ってのもあるよね

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:21 ID:???
>>4824
てか、原作者によると間の話を大幅に追加したシリーズを今執筆してるそうじゃない。
そっちが全巻揃った時点でまだ一気読みする気が残ってたら買うことにするわ・・・。

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:23 ID:???
>>4840
鋼鉄三国志

4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:30 ID:???
>>4845
おー、それそれ

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:34 ID:???
>>4840
ならばよし!
あのアニメどの辺で終わったっけ呂布死亡当たり?

4848 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:40 ID:???
>4837
後半ものすごい駆け足だったけどなww

4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:19:56 ID:???
日本人は三国志と中華料理好きだけど
あくまでも日本で料理されたものじゃないと口に合わない

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:05 ID:???
司馬懿ササビーとか呂布トールギスがいいです

4851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:16 ID:???
鋼鉄三国志は選ばれし実況民でないと実況できなかった記憶があるが・・・

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:21 ID:???
>>4843
ガンガン系はそうかな、アニメ見ると原作の絵がひどくてな‥

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:32 ID:???
>>4848
まああれくらいメリハリがあるのもたまにはいいw

4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:33 ID:???
鋼鉄って何と被ってたんだっけ、、、

4855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:36 ID:???
魏と呉と蜀の三国が激しい戦争をし、最終的に晋が勝つのが三国志

4856 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:43 ID:???
>4849
本場のって辛いのかな?

4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:49 ID:???
SAOはリアルで死ぬ緊張感があんまりないのがな
なんか取って付けたような感じで

4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:54 ID:???
>>4850
SDガンダムから三国志に興味持つちびっこもいるだろが

4859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:20:58 ID:???
鋼鉄って子安のやつだっけ?

4860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:13 ID:???
>>4847
あれ、2期やったんだっけ?

4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:27 ID:???
>>4856
辛いのは四川料理と福建料理じゃないのかな

4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:27 ID:???
>>4849
ラーメンもそーだな

4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:29 ID:???
>>4857
本当に現実での体も死ぬのか?って状態だからまあいいんじゃね

4864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:32 ID:???
>>4849
まあ、本場は三国志よりも水滸伝がメジャーだし

4865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:35 ID:???
>>4857
マトリックスも似たような設定だけど死の緊張感はなかったじゃないか

4866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:36 ID:???
>>4855
三國無双の最新作のでは晋までしっかりやっててよかった
三国志の範囲を逸脱してたけど

4867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:43 ID:???
>>4857
プレイヤーは現実の状況は一切分からないからあんなもんじゃないかな

4868 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:21:57 ID:???
>4866
王元姫(;´Д`)ハァハァ

4869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:06 ID:???
>>4858
少しでもいればおkって感じだな

4870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:07 ID:???
>>4857
出落ちアニメにならないことを祈る

4871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:09 ID:???
>>4862
ラーメンと中華料理店のつゆそばは違うけど両方好きだから問題ない

4872 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:19 ID:???
>4861
あーそっかそっか

4873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:36 ID:???
>>4866
最近の無双って孫権が老害化して跡目争いで呉が衰退してくとこまでやんの?

4874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:40 ID:???
>>4865
なにカリカリしてるの?

4875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/30(月) 02:22:51 ID:???
>>4863
廃人どもが死んでもなぁと


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)