■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
トータル・イクリプス 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/07/31(火) 01:00:57 ID:???
「マブラヴ」シリーズ、遂に初のTVアニメ化!
■放送局
テレビ東京 7/1より 毎週日曜 25:35〜26:05
テレビ大阪 7/2より 毎週月曜 25:10〜25:40
TVQ九州放送 7/2より 毎週月曜 26:23〜26:53
テレビ北海道 7/3より 毎週火曜 26:30〜27:00
テレビせとうち 7/6より 毎週金曜 25:53〜26:23
テレビ愛知 7/6より 毎週金曜 26:30〜27:00
AT-X 7/5より 毎週木曜 11:00〜 / 23:00〜
毎週月曜 17:00〜 / 29:00〜
ニコニコ生放送 7/7より 毎週土曜 24:00〜24:30
ニコニコチャンネル 7/7より 毎週土曜 24:30〜配信
■公式サイト ttp://muv-luv-te-anime.com/
ニコニコチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/total-eclipse/
■前スレ
トータル・イクリプス 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1342706997/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
4670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:06:25 ID:???
>>4666
そのアホみたいな持ち上げ方が反感かってるだけだと思うよ
4671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:06:28 ID:???
>>4667
キスダムか
4672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:06:33 ID:???
>>4666
マブラヴは好きだけどアニメは無いな
4673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:06:52 ID:???
>>4666
2chは信者が沸きまくりだろ
4674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:01 ID:???
>>4670
SAOもか
4675 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:04 ID:???
>>4666
今作から見てもなあ。まず無印からやって順番にアニメ展開してくれれば、評価変わったかも
4676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:12 ID:???
>>4671
キスダムはスタンドちゃん達が可愛かった
4677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:18 ID:???
>>4667
戦場のヴァルキュリアか
4678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:19 ID:???
>>4673
こことは関係ないな
4679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:32 ID:???
>>4673
信者ばっかりで話にならないとか、アンチがよってきてたたきしかないとか
2chは偏りすぎてる
4680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:33 ID:???
>>4666
原作がメジャーだろうがなんだろうが、俺はアニメしか知らんからそれ見て評価するだけ
4681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:33 ID:???
NARUTO風呂シーンだけ見に行きたいなw
4682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:34 ID:???
>>4666
毎週それ言ってないか?w
4683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:52 ID:???
>>4667
ナデシコか
4684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:55 ID:???
>>4659
0083はセンチネルのアニメ化が版権問題でこじれて、アニメ用にリメイクした作品だしな
実際はZやZZの時代の話なんだよ・・・
4685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:07:57 ID:???
>>4667
戦闘シーン前半だけだったな
4686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:06 ID:???
>>4681
盗撮は犯罪な
4687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:14 ID:???
杉山、丸くなったなあ
4688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:36 ID:???
原作が有名だろうがなんだろうがアニメ本編だけで
ある程度たのしめる作品じゃないとアニメとしてダメだと思うの
4689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:47 ID:???
>>4684
ZZの時代だとしてもあの歴史から外れたスペックとデザインはちょっとな
4690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:54 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35040.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35041.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35042.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35043.jpg
4691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:08:55 ID:???
>>4682
悔しいじゃん
ロボット好きなら絶対に外せない作品なのに
4692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:01 ID:???
>>4688
ホライゾンとかもそうだな
4693 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:10 ID:???
>>4677
あれは一応原作通りだけど、そのまま準拠してもいいだろうに、明らかに監督の
力不足だと思った。後半つまんなすぎて
4694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:25 ID:???
マブラヴってタイトルがそもそも硬派向けじゃないよな
4695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:29 ID:???
>>4691
ガンダムももうすぐ終わるしな
4696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:30 ID:???
>>4692
あれはアニメだけ見て理解できる奴いるのかね
4697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:09:32 ID:???
>>4691
今週先週とロボ全く出てこなかったじゃねーかw
4698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:05 ID:???
>>4693
ヴァルキュリアって、本編はパン屋だろ
4699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:11 ID:???
コメントがやっつけすぎるwww
4700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:15 ID:???
そういえばこの後トランスフォーマーの特番あるんだった
4701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:42 ID:???
>>4691
ロボットゲーなのに全然バトルしねえし。。。。
ベータさんと熱いバトルを交わす作品にしようぜ。今からでも遅くないから
4702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:53 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35044.jpg
4703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:57 ID:???
ロボットでない話があってもいいと思うけど、、、
二週やるかどうかっつーのはあるけど
4704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:10:58 ID:???
>>4691がゼーガペインを見ていたのか、私、気になります!!
4705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:11:10 ID:???
>>4692
特化した作品作りで原作信者用に作るなら、それはそれで良いと思う
特典目当てとは言っても実際数字出してるしな
半端に作って誰向けかわからんのが一番駄目だと思う
4706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:11:12 ID:???
>>4689
出力が宇宙世紀離れしてるのには触れるなw
センチネルは大型MSに追加ブースターつける程度だったんだよ
あとは人工知能とか混じってるけど
敵MSとかはかなりかっこいいと思う
4707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:11:29 ID:???
>>4691
オンドゥル語が一人歩きしてる仮面ライダー剣みたいなもんか
4708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:11:36 ID:???
>>4692
カンピオーネもよく分からんかった
4709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:11:47 ID:???
ヴェドゴニアか鬼哭街でもアニメ化してくれないかなー
虚淵原作だし今なら需要もあると思うんだが
4710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:11 ID:???
>>4708
あれはマダオのナレが本篇だろ
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:23 ID:???
>>4690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:31 ID:???
鬼哭街はオチが酷すぎるだろアレどうすんの?
4713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:33 ID:???
>>4706
ありがちなジオンマンセーっぷりも何か二次創作の域を超えないってか
まぁ公式アニメなんだけど
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:34 ID:???
>>4708
カンピは分からなくてもノリで押し切れるから
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:37 ID:???
>>4708
もう能力バトルラノベって下火だと思うの
4716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:46 ID:???
ホライゾンだけは意味不明だな
4717 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:50 ID:???
歩兵とか戦車と戦術機で一丸となって敵を押して行く展開とかあれば燃えるんだが、
なんかこれ最近のMS戦みたいであんま連携感じないんだよな
4718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:56 ID:???
>>4702
この足の紐、よっぽどきつくないとすぐ落ちそうだ
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:12:58 ID:???
>>4710
かな恵ちゃんに変えて、「カンピオーネであるか!」って言って欲しい
4720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:10 ID:???
エロゲって理由でロボゲ板ですら差別されてるけど
デモンベインとマブラヴはロボット物の中でも屈指の出来だと思うんだ
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:18 ID:???
>>4715
下野だと思うのに見えた俺は重症
4722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:32 ID:???
>>4712
そう?精神的にはハッピーエンドだと思うけど
4723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:42 ID:???
>>4720
もういいよ
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:45 ID:???
ディーフェンス、ディーフェンス
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35045.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35046.gif
4725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:13:58 ID:???
>>4719
それだけでちんちんおっきしちゃうな
4726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:14:17 ID:???
>>4713
ジオン残党との小競り合いはそれこそF90のオールズジオンまで続くんだぜ
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:14:25 ID:???
>>4721
最近今期ラノベアニメの中じゃ僕Hが一番安定してるような気がするんだ
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:14:26 ID:???
>>4718
首のところの紐が水着とつながってなくて妙なんだが
4729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:14:40 ID:???
ファントムオブインフェルノをアニメ化してくれないかな
原作準拠でハッピーエンドでおわるやつね
4730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:14:52 ID:???
>>4727
あれとハイスクールDxDは何か被る
4731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:15:14 ID:???
>>4730
ハイスクールDxDは別格の面白さだろ
4732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:15:32 ID:???
>>4717
まあ兵器としてのロボット物は競合しそうな既存兵器全否定しとかないと活躍できんからなあ
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:15:38 ID:???
エロアニメは大体一緒だろ
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:15:45 ID:???
>>4724
ここの動画、本当に姉かってくらい絵がひどいな
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:16:16 ID:???
鬼畜勇者の悪口はそこまでだ
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:16:17 ID:???
>>4731
あれがあんだけ売れたのは今でも不思議だわ
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:16:21 ID:???
デモンベインって正直ロボットどうでもいい感じだったと思うのだが
魔術師同士の魔法バトルでよかった
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:16:22 ID:???
>>4733
エロとシリアスバトルは合わないな
4739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:16:53 ID:???
>>4728
後ろで結んで余った部分が前に来てるんだろ
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:17:00 ID:???
>>4722
もういい、休めって感じで救いがない
普通のエロゲならバットでもハッピーでもないアナザーエンドってやつだな
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:17:16 ID:???
巨大ロボが出てくるようなエロゲってパトベセルくらいしかやったことない('A`)
4742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:17:25 ID:???
>>4736
面白かったからさ
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:17:34 ID:???
>>4738
そらおとは上手く混ぜたほうか
ちょっと無理やりなシリアスな感じはするが
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:17:52 ID:???
未だにデモベ積んでるなんて言えない…
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:18:21 ID:???
>>4741
股間にアタッチメントつけて操縦するのあった気がするけどタイトル忘れた
4746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:18:54 ID:???
鬼哭街よりヴェドゴニアの方が救いがないと思う。
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:10 ID:???
>>4745
ゼオライマー?
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:15 ID:???
>>4732
ガンダムSEED序盤の落とし所は良かったんじゃね
最後MSだらけになったのはどうかと思うけど
戦闘能力自体は戦闘機でもMSと十分やりあえる能力があるんだけど
ザフトは連合に兵器を鹵獲されるのを嫌って、あえて複雑な人型メカを発展させたっていう
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:29 ID:???
そらおとはエロやる時はエロ、バトルする時はバトルときっちり分けてやるから、別々の物として見られる
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:36 ID:???
デモンベインアニメはやたら棒なキャラがいたことだけしか覚えていない
4751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:47 ID:???
>>4746
あれも俺たちの戦いはこれからだみたいなノリだしなあ
4752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:50 ID:???
>>4747
それはエロゲじゃないだろw
4753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:19:57 ID:???
>>4742
DxDって、あんなに女子がでてくるのに
結局こねこちゃんしかかわいい子みつからなかったんだが
4754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:10 ID:???
>>4753
シスターも可愛いぞ。残念な子になる前は。
4755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:13 ID:???
>>4753
ハーレムやりたかったんだろうけどヒロインたちが薄い
4756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:15 ID:???
>>4740
ひょっとして俺の知ってる最初に出た鬼哭街のEDと違うのかな
リメイクかなんかされたみたいだし
4757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:19 ID:???
最強ロボット談義になってデモンベイン出すといまだにうざがられるんだよな
設定上はデモンベインに勝てる可能性が少しでもあるのはゲッターエンペラーくらいなのに
正直主人公機として登場してくる範囲ではデモンベイン以上の性能を持った機体は存在しない
イデオンすら蹴散らすんだぜ
4758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:44 ID:???
>>4754
ヒロインの赤髪が微妙だったな
4759 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/08/13(月) 02:21:57 ID:???
そういえば、機神飛翔デモンベインはまだやってなかった。
4760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:22:35 ID:???
>>4724
つい・・・
ttp://www.enraiha.net/src/1344792140074.gif
4761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:23:33 ID:???
>>4756
身も心もずっといっしょだよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
みたいなENDでしょ?
4762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:25:07 ID:???
通常攻撃が効かないデモンベインにはゲッターエンペラーですら
ダメージを与えられるか怪しい
ちなみにゲッターエンペラーは、一機が惑星サイズのマシンが三体合体する事で完成して
合体後は太陽系と同じサイズ
合体するだけでビッグバンが起きる
4763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:25:35 ID:???
>>4757
>最強ロボット談義になって
もうこの時点で超絶うざい
4764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:25:36 ID:???
>>4757
マイナー作品で世界創造とか出来るレベルの最強キャラとか
そういうのは普通にウザがられてもおかしくない
4765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:26:03 ID:???
>>4748
種は武器でなく人種に優劣をつけていたから出来た芸当だな
4766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:26:31 ID:???
>>4761
後ろの顔文字がなんだかなぁって感じだが、それで十分主人公は救われてると思うんだよね
最後に流れる涙尽鈴音響とか最高だったわ
4767 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/08/13(月) 02:26:49 ID:???
最強談義より、最弱談義の方が面白そう
4768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:27:17 ID:???
00でも通常兵器の差を描いてたけどあんま上手くなかったね
Ageもヴェイガンとの差なんかすぐ埋まっちゃったし
オリジンの原作は一応描いてたっけ
4769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/13(月) 02:27:21 ID:???
見忘れた(´・ω・`)
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)