■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ゆるゆり♪♪ 実況スレッド 05

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:06:25 ID:???
もう1回 笑われればいいと思うよ。

●放送局
 テレビ東京      7月2日より 毎週月曜 26:00〜26:30
 テレビせとうち   7月3日より 毎週火曜 26:03〜26:33
 TVQ九州放送   7月4日より 毎週水曜 27:33〜28:03
 テレビ愛知      7月5日より 毎週木曜 27:00〜27:30
 テレビ大阪      7月6日より 毎週金曜 26:40〜27:10
 テレビ北海道    7月6日より 毎週金曜 27:00〜27:30 ※北海道・東北ローカルスレ

 AT-X         7月3日より 毎週火曜 10:30〜 / 22:30〜
 (リピート)        7月6日より 毎週金曜 16:30〜 / 28:30〜

※テレビ北海道の実況は「北海道・東北ローカル実況スレッド」でお願いします。
  北海道・東北ローカル実況スレッド 02
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1183352730/

●ネット配信
 ニコニコ動画、dマーケット アニメストア、あにてれしあたー
 バンダイチャンネル、ShowTime にて

●公式サイト  ttp://www.yuruyuri.com/

●前スレ
 ゆるゆり♪♪ 実況スレッド 04
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1342806116/

●注意事項
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレ、煽り、荒らしは相手をせずに放置し、管理人へ連絡してください。

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:28:57 ID:???
いったい何人信長いるんだよ

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:28:58 ID:???
戦コレはロリが可愛くてよい

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:03 ID:???
>>1932
それじゃ面白くなかろうと最近はアキバで土産を買う

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:07 ID:???
>>1843
またお前かw

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:09 ID:???
>>1941
BLは成年向けじゃないからね

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:11 ID:???
>>1938
そこは流せ

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:18 ID:???
今日の大室家はシャワー有りだったか

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:21 ID:???
>>1967
尼子経久ちゃんオススメ

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:25 ID:???
>>1889
最近の子供は外で土のある所で遊べないから飲んだことないんだろうなぁ

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:30 ID:???
ゆるゆりはゼーガ時空だったのか

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:32 ID:???
今期ホライゾンに信長居ないことがキセキのようなもんだ

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:41 ID:???
>>1968
なんで田舎の人は東京のみやげに詳しいのだろう
東京で長く過ごしてるが、知らない名物ばっかり要求してくる

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:41 ID:???
>>1943
リアルコミケで、女子中学生がこんな露出度してたら、
100人単位でカメコに囲まれるな

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:42 ID:???
>>1970
チンポがしっかり書き込んでたら18禁だよ

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:49 ID:???
>>1977
あるあるw

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:29:56 ID:???
>>1975
いや冬は来るよ?

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:03 ID:???
>>1976
ハンターにいるから

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:05 ID:???
コーヒーと最近のこだわり(笑)のラーメン食うと俺は腹を下す

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:12 ID:???
ひよこ饅頭あげときゃいいんだよ

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:15 ID:???
>>1977
鳩サブレーは東京名物じゃないと説明してもわかってもらえない

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:16 ID:???
>>1943
適乳(:´Д`)ハァハァ

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:20 ID:???
>>1963
ビールどうぞって言われたらどうする?

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:21 ID:???
>>1932
【スイーツ】東京のお土産 男性1位「東京ばな奈」 女性1位「ねんりん家のバウムクーヘン」 ぐるなび調べ★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343664046/

1989 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:23 ID:???
>>1983
二郎食うと腹壊す

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:29 ID:???
今日のアニソンぷらすはいいか

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:37 ID:???
>>1983
下痢ラーメンか・・・新しいな

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:30:46 ID:???
>>1948
脳波は出るのに平気なの?そういうもんなの?

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:00 ID:???
体操でも見るか

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:01 ID:???
>>1988
ヒロタのシュークリームじゃダメか

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:02 ID:???
本当ならこち亀おこしを買っていきたいが、実家でだれも食べる人がいないから買わない

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:11 ID:???
適当にメイド描いてある菓子折り買っとけばいいんだろ?

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:12 ID:???
>>1990
毎週興味なっしんぐ!

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:29 ID:???
>>1994
ヒロタって元々は関西じゃないの?

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:29 ID:???
>>1988
ねんりん家のバウムクーヘンってそんなにメジャーなのか

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:34 ID:???
>>1994
日持ちがきかない

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:36 ID:???
>>1996
あー普通にありうるな

2002 名前:くカ ◆LtVK5hgFiM 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:38 ID:???
        _
      /ノ
     / ノ
     | ノ))/⌒ヽ
    , --"- 、^ヽノ
   / 〃.,、  ヾ
   l ノ ノハヽ、 ヽ
   i | l'┃ ┃〈リ >>2000げとなら
   从|l、 _ヮ/从 またマリみてアニメ化
     /つ〈つ

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:46 ID:???
>>1996
メイドさんが配るといいね

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:48 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33305.jpg

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:54 ID:???
>>1990
ヴァンガード特集か
いず様は居るだろうけど、
リアルタイムで見るほどじゃないか

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:56 ID:???
ねんりん家のバームクーヘンなんて聞いたことないぞ、どこで売ってるんだ

2007 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2012/07/31(火) 02:31:59 ID:???
東京人が帰省の土産にハラダのラスク買うけど、それ群馬土産ですから

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:05 ID:???
>>2002
おい気合入れろ

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:07 ID:???
おい右上を無視するなよ
しないでね

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:08 ID:???
>>1992
味そのものへの反応は先天性だが、魅力は学習して身につける

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:13 ID:???
>>1999
ただ行列が長いだけでそんな美味くない

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:20 ID:???
>>2004
(*´Д`)ハァハァ

2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:21 ID:???
>>1968
これで
ttp://yamakazu0215.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ad6/yamakazu0215/DSC04608_s-2ef31.jpg

2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:24 ID:???
>>2001
メイドはブーム長い

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:53 ID:???
>>2011
通販でもいいのだよ

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:56 ID:???
>>1991
ラーメンってたまに絶対テキメンにってのがあるよな。油なんだろうか?

2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:57 ID:???
>>2014
定番ネタになってるもんな

2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:32:58 ID:???
しゅーまいかっときゃええやろ

2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:17 ID:???
>>2007
俺が帰省するときハラダラスクだけはいつも食べられるから買ってくるなって言われるわ

2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:22 ID:???
ひよこが東京土産だと思ってる人がわりといるよね

2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:28 ID:???
>>2016
麺の湯で具合でスープは決まる

2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:50 ID:???
スカイツリーのお土産なら結構うけるかも

2023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:51 ID:???
親への土産なんて、とらやの羊羹買っとけばいいんだよ

2024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:52 ID:???
>>1988
ねんりん家のバウムクーヘンって一度食ったことあるけど、ごく普通の味のような気がする・・・

2025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:53 ID:???
>>2017
なんで冥土はあんなにウケたんだろう?

2026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:54 ID:???
…で、誰か黄金水飲まされた奴は居ないのか?

2027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:57 ID:???
>>2020
福岡東京どちらでもいいらしい

2028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:33:59 ID:???
>>2020
ひよこは食べやすいからな

2029 名前:くカ ◆LtVK5hgFiM 投稿日:2012/07/31(火) 02:34:05 ID:???
 <カ
|・ω・)ノ さて、ひぢり先生のスイートなプリキュアがあんなことやこんなことされる
     同人誌の製作ライブ映像でも観るか。
ttp://live.fc2.com/54789494

2030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:34:24 ID:???
>>2026
ちなつちゃんのだったら何回か

2031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:34:44 ID:???
>>2025
まほろさんのおかげですね

2032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:34:51 ID:???
まあ9割方萩の月の仙台土産よりはいいな

2033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:02 ID:???
うちの親は東京土産と思ってゆかりを大量に買って帰った
それ名古屋の・・・

2034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:03 ID:???
福岡で販売開始して、東京でバカ売れしたひよこ

2035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:12 ID:???
ひよこは頭からかじり付きます

2036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:13 ID:???
>>2031
もっと前からあったな

2037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:29 ID:???
というかバウムクーヘンにそんな美味い!ってのもマズイ!ってのも無いよな
カステラは明治と福砂屋で明らかに違いがあるけど

2038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:38 ID:???
ハンドメイドか!

2039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:41 ID:???
>>2035
いや、皮から剥く

2040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:35:41 ID:???
>>2036
ミソッカスのおかげだな

2041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:05 ID:???
>>2006
東京駅でいつも行列ができてる

2042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:08 ID:???
>>2037
口の中で唾液を吸い込んでかさばる

2043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:18 ID:???
鯛焼きは鯛から食べます

2044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:19 ID:???
>>2037
かるくぱさついてるのが良いんだろーな

2045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:30 ID:???
>>2039
あんたは鬼や

2046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:34 ID:???
>>2039
皮を崩さず下から攻める

2047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:40 ID:???
パソコン擬人化って意外とまともな奴がないよな。

2048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:36:44 ID:???
>>2036
90年代後半では、服装系の有力ジャンルにはなってたね

2049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:37:08 ID:???
オレのメイド萌えの原点は雪さん

2050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:37:20 ID:???
>>2025
もともと、ある程度の知識が一般人にもあった
分かりやすい記号

2051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:37:26 ID:???
>>2047
OS擬人化はあんま流行らなかったな

2052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:37:47 ID:???
>>2051
Meがピークでその後に続かなかったってだけじゃね

2053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:02 ID:???
>>2051
台湾では流行ってるがな

2054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:03 ID:???
>>2036
アンミラや馬車道のコスと流行ったのどっちが先だろう

2055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:16 ID:???
ひよこなんて数十年食ってないなあw
どこに売ってるのかもわからんわ

2056 名前:ゆるゆり一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:21 ID:???
駅のモデルになってる上総牛久はゆるゆりカフェの開催店に近いのでW巡礼できる
これ豆

2057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:23 ID:???
>>2053
それSilverLightじゃね

2058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:24 ID:???
>>2051
Meたんは結構流行っただろ
その後のXPたんとかは微妙だったけど

つか楽天がインフォシークのデータ全削除したせいでMeたん保管庫消えたんだよな

2059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:38:38 ID:???
>>2050
結局単なる女給だしな。

2060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:39:04 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33306.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33307.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33308.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33309.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33310.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33311.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33312.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33313.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-33314.gif

2061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:39:07 ID:???
なんかテレ東の画面が痛々しい

2062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:39:12 ID:???
>>2055
駅内のお土産屋くらいでしか見かけないなw

2063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:39:17 ID:???
>>2050
そもそも、世界名作劇場とか見てたらちょくちょく出てきてたもんな

2064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:40:02 ID:???
>>2060
これあかりちゃんが電車に載れなかったのって、車掌さんに知覚されてなかったんじゃないだろうか…?
田舎電車でこんな仕打ち普通はマズありえんで

2065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/07/31(火) 02:40:23 ID:???
>>2025
主従関係でなんでも言うことを聞かせられるってシチュがとても需要があった
ツンデレという言葉が出来る前から、気が強いヒロインに強制的にエロいことするってジャンルもあったし


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)