■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
じょしらく 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/11(土) 01:53:27 ID:???
このアニメは女の子のかわいさをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない会話を
お楽しみ頂く番組です。
◆放送情報
MBS 7/05より 毎週木曜 26:25〜26:55
TBS 7/06より 毎週金曜 26:25〜26:55
CBC 7/12より 毎週木曜 27:05〜27:35
BS-TBS 7/14より 毎週土曜 24:30〜25:00
アニマックス 8/07より 毎週火曜 22:00〜22:30 / 27:00〜 / 日曜 25:00〜
◆関連サイト
StarChild ttp://www.starchild.co.jp/special/joshiraku/
◆前スレ
じょしらく 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1343409658/
─────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません
・ 負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします
・ ネタバレ、煽り、荒らしは放置し、管理人へ連絡してください
4201 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:05 ID:???
>>4190
いいんじゃないこれで
ttp://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/5/b/5bfc2aa9.jpg
4202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:07 ID:???
>>4131
名作といわれてる中でもわかりづれええやつ2つかよ
高い城の男」の方がわかりやすい
4203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:11 ID:???
>>4196
おもしろかったのは2クール目じゃね
4204 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:16 ID:???
外人の作るアンドロイド物やロボット物ってのは基本的に
道具が意識を持ったら人間に反逆起こすんじゃねってのばっかだと思っていい
奴らは作り物の命と触れ合う気がない
4205 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:19 ID:???
>>4189
エクスペンダブルはガチだったからCGはあの手の映画は使わないだろ
4206 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:44 ID:???
>>4190
「アベンジャーズ」を見ると、アメリカ人の
漫画をそのまま実写化することへの情熱に感動するよ
4207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:48 ID:???
あ、ニコ動復活したな
4208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:50 ID:???
>>4203
集さんを笑いものにするネタ的にはそうだなw
4209 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:51 ID:???
もう3時半じゃん!
4210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:26:57 ID:???
>>4204
リアルスティールってどうだったんだろう
4211 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:05 ID:???
>>4206
ドラゴンボールがどうしたって?
4212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:09 ID:???
ぱお〜ん
ttp://age2.tv/up1/img/up22088.jpg
4213 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:14 ID:???
>>4206
興行収入だけ見るとほとんど成功してるもんなぁ
4214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:22 ID:???
>>4200
ドラマもそうだけどオリジナルで勝負することがもう無理なんだろうな
外れたときのリスクがハンパないだろうし
4215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:28 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35348.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35346.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35349.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35350.jpg
4216 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:33 ID:???
>>4208
僕の王の力がーだけ覚えてる
4217 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:40 ID:???
>>4206
そうしないと向こうのアメコミオタが激怒するからな
4218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:44 ID:???
>>4212
あっ、声優辞めちゃった人だw
4219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:46 ID:???
>>4131
ユービック→開始5分でみんな死んでました
流れよ我が涙と警官は逝った→犯人はみのもんたファンの警察署長の妹
4220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:49 ID:???
>>4206
X-menはとてもそのままとは
4221 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:27:52 ID:???
>>4206
じゃあなんでドラゴンボールはああなった
4222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:01 ID:???
>>4204
まあ日本人は人外のものを愛でるの大好きだし
4223 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:13 ID:???
なんでヤマジュンばっかTVアニメでネタにされるのに
田亀源五郎はスルーされるんだ?
これホモのバイブルだぞ
4224 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:28 ID:???
>>4221
日本原作のはおかしくなるな
4225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:28 ID:???
マーヴルの映画化って基本的に原作尊重しなくね?
4226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:36 ID:???
>>4210
あれは鉄人28号型のロボットで意志はもたないタイプだ
4227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:36 ID:???
>>4204
アベンジャーズのメンバーには、アンドロイドのヒーローもいるぜ。
しかもマグニートーの娘と結婚して、子供産ませるぜ。
4228 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:37 ID:???
>>4214
日本のドラマは保身に走ってどんどん尻つぼみになってる印象だ
4229 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:50 ID:???
>>4212
BDBOX化早く
DVDBOX勝ったら放送版より劣化とか無いわー
4230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:50 ID:???
DBレボリューションはDBじゃなかったら見れるって人もいるけど
そんなことないくらいひどいw
4231 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:55 ID:???
まじぽかも気づけばバラエティ芸人と無職とデブだけになってもうた
4232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:57 ID:???
>>4223
あれガチすぎるし
ハードSMだし
エログロだし
4233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:28:57 ID:???
>>4214
ドラマの延長って感覚だからかしらんけど、芸人使ったり韓国人使ったりしてクオリティをさらに下げるのがアホだと思うわ
4234 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:28 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35351.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35352.gif
4235 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:29 ID:???
>>4206
昔から疑問なんだけど、ヒーローチームに「復讐者」というのは
アメ公的にはOKなのか?
それとも、英語的にはポジティブな名前なんだろうか?
4236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:31 ID:???
>>4204
ターミネーター2
4237 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:32 ID:???
>>4222
日本でもキャシャーンとかその手のあるけどね
4238 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:33 ID:???
>>4213
アベンジャーズを見るために
大して面白くないキャプテンアメリカやマイティソーまで全部見たぜ・・・
4239 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:35 ID:???
>>4221
日本の漫画なんかに興味ないから
4240 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:40 ID:???
>>4232
布団を敷こう・・・な!とか使えそうじゃん
4241 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:41 ID:???
やっべめちゃくちゃトイレ行きたい
4242 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:44 ID:???
>>4226
なんだミニ四駆のアニメみたいなもんか
4243 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:29:44 ID:???
>>4223
知名度の差だろ
こういうのは最初に流行ったほうが強い
4244 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:30:10 ID:???
>>4233
ドラマをちゃんと作る気ないんだろ
仲間内に仕事回すためにやってる
アニメの脚本家みたいな横のつながりだ
4245 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:30:21 ID:???
>>4231
(‘ワ‘)は最近仕事あるよ!
あとあけこは
4246 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:30:34 ID:???
>>4235
復讐は正当って考え方があるんじゃないの
4247 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:30:40 ID:???
>>4243
ヤマジュンは今は生死不明で
田亀は現役バリバリなのにな・・・
4248 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:30:42 ID:???
>>4235
リベンジャーだと私怨だけどアヴェンジャーだと使命を帯びてってニュアンスになるらしい
4249 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:03 ID:???
>>4246
リメンバーパールハーバー
やられたらぶっつぶせって思想なんだろうな
4250 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:06 ID:???
>>4235
ジェダイの復讐とか「ジェダイの帰還」に変更されてんだっけ
4251 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:13 ID:???
>>4233
アニメで女の裸出しておけば良いみたいなもんだろ
4252 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:34 ID:???
>>4243
世界的に有名らしいぞ
そっちの世界では
4253 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:35 ID:???
>>4248
つまりアヴェンジャー=忠臣蔵か
4254 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:35 ID:???
>>4235
「アベンジ」とは「罪を犯した者に、正義の報いを与える」という意味の単語。
逆恨みも含む「リベンジ」とは正反対の意味だ。
4255 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:46 ID:???
>>4238
マイティーソーは結構楽しめたわ
ソーだけいれば十分と思えるチートさなのにアベンジャーズでアイアンマンとか必要あんのかよ
4256 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:31:47 ID:???
>>4234
(;´Д`)ハァハァ
4257 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:14 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35353.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35354.gif
4258 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:16 ID:???
>>4204
一昔前の話だけど、外国の留学生にアニソンの
直訳ソングを聞かせるということをやっていた教授がいて、
一番違和感をもたれたのが鉄腕アトムだそうだ。
4259 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:16 ID:???
>>4238
キャプテンアメリカとか全然聞いたことなかったがアメリカの古典なんだってな
4260 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:21 ID:???
どうでもいいけどアヴェンジャーズは誰に怒りの鉄槌を下してるんだ
4261 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:24 ID:???
むかしむかしアベンジャイというアニメがあったそうな
4262 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:37 ID:???
復讐が好きなのはむしろ日本人のメンタリティーだろ
アメリカ人は神とか正義の味方とかが罰を与えるのが好き
4263 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:41 ID:???
>>4255
なんか殆どアイアンマン主役って感じらしいな
4264 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:43 ID:???
>>4204
ピクサーの作ったウォーリーとかあるやん
4265 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:32:59 ID:???
>>4242
けっこう日本人好みのベタな親子愛ものだったな
ロボットはバトルのための道具って感じで
4266 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:00 ID:???
>>4251
エロ物のアニメは一期に一本あれば十分だよねー
4267 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:00 ID:???
マリーさんの尻の蒙古班って実は
昔付き合ってたDVの彼氏の根性焼きの跡とかだったらどうするよ?
4268 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:07 ID:???
>>4260
ヒーローたちは分かったけど敵がわからんよねw
4269 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:10 ID:???
>>4258
やっぱケミストリーはアニソンには合わないよな
4270 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:20 ID:???
>>4261
ヤンマーニだっけ?
4271 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:28 ID:???
>>4264
あれか、ファミリーベーシックのオプションの駒回しロボみたいな奴か
4272 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:37 ID:???
>>4255
ソーとハルクが強すぎて他のヒーローの火力じゃ何の助けにもならないよな
4273 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:38 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35355.gif
4274 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:47 ID:???
>>4255
そーね
4275 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:47 ID:???
>>4267
仙台育英か
4276 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:53 ID:???
>>4260
ヒーローのドリームチームなら
悪役もドリームチームなんじゃね
4277 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:57 ID:???
>>4263
この中だとアイアンマンって一番弱そうなんだよなあ
4278 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:33:58 ID:???
>>4263
今一番売れそうなヒーローそいつだからしょうがない
4279 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:00 ID:???
アメリカのアニメとか映画とか字幕追いかけるスピードがなくなって
吹き替え版ばかり借りるようになったぞ
4280 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:09 ID:???
>>4273
のこぎり持たせたら良い感じに猟奇的になるかもしれん
4281 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:10 ID:???
>>4255
ソーみたいなおおざっぱな豪快さんには、一対一の闘いならいいけど
戦争の時は、ちゃんと戦略を支持する人が必要なんだよ。
支持するのはキャプテン・アメリカだけどな。
4282 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:14 ID:???
>>4271
任天堂ロボ → ショートサーキットを思い出すな
4283 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:25 ID:???
>>4272
ぶっちゃけ暗殺者2人はいらんかった
4284 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:40 ID:???
お前らはアメコミやら映画までカバーしてんのか
4285 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:34:55 ID:???
>>4279
吹き替えで全体の意味をとらえてから
字幕で原作の雰囲気を味わうんだよ!
4286 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:10 ID:???
>>4284
カプコンのせいでにわかアメコミファンも増えた
4287 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:13 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-35356.gif
4288 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:19 ID:???
>>4270
私を殺してみろって豊口が言う方だったような
4289 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:23 ID:???
ブラックウィドウ出すならマグニートーの娘出してくれよ
4290 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:25 ID:???
>>4285
アベンジャーズは吹き替えが芸能人起用という最悪なものになって(´・ω・`)
4291 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:35 ID:???
>>4271
ショートサーキットとかあんななロボットいなかったっけか
4292 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:49 ID:???
>>4284
だってアイアンマンはひろし声で一年前にアニメやったし…
4293 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:35:56 ID:???
>>4290
どうせ容量余ってるんだから声優バージョンも収録してくれれば良いのにな
4294 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:00 ID:???
>>4284
実況民だからなあ
4295 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:13 ID:???
吹き替えは文字数制限ないし、ガヤも翻訳されるから情報量が多いんだよね
4296 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:14 ID:???
>>4284
アメコミは原書を毎月50誌ほど買ってる。
映画は年に50回くらい映画館に行くよ。
4297 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:19 ID:???
うまい吹き替えがあるなら、吹き替え観ちゃうな。
基本はながら観だし。
4298 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:21 ID:???
>>4277
中の人のキャラが一番立ってるからな
4299 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:35 ID:???
芸人声優とかあかん。まだ俳優のほうがいい
4300 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/18(土) 03:36:45 ID:???
>>4293
それを切に願ってるのにクソ配給会社という物は
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)