■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
貧乏神が! 実況スレッド 03
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/16(木) 01:47:31 ID:???
「超絶ラッキーガールVS脱力系貧乏神」
一丁ド派手に行きますか !!?
■放送情報
テレビ東京 7月4日より 毎週水曜 25:50〜26:20
テレビ愛知 7月5日より 毎週木曜 25:30〜26:00
MBS 7月5日より 毎週木曜 26:55〜27:25
熊本放送 7月15日より 毎週日曜 25:50〜26:20
AT-X 7月12日より 毎週木曜 08:30〜 / 20:30〜
毎週月曜 14:30〜 / 26:30〜
■公式サイト ttp://www.binbogamiga.net/
■前スレ
貧乏神が! 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1342631137/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
2383 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:22:34 ID:???
>>2376
ターンAのデブ
2384 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:22:52 ID:???
>>2379
途中で収拾付かなくなって、ストーリーあきらめたんだろうなあw
2385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:23:06 ID:???
速度落として聴いたらちゃんと喋ってたなでしこ
2386 名前:
◆
PIKOsz26Mk
投稿日:2012/08/23(木) 02:23:55 ID:???
>>2373
むしろ「普通のアニメ好き」の人ってそんな感じだよね
アニメ特番で何度も紹介されるような作品は知ってる、っていう
2387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:24:35 ID:???
わたしのアンネットとポリアンナは押さえておくべきだ
2388 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:24:37 ID:???
>>2384
てかシナリオは作画始まる前に完成してるだろw
その時点で推敲しろよとw
2389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:24:46 ID:???
ギルクラは世界観とか設定とかしっかり作りこんでたのに、島編以降から、それって別にギルクラでやらなくても良くね?的な話が増えた
2390 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:24:50 ID:???
>>2386
再放送ルパンは定番だね
2391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:25:05 ID:???
× ttp://folderman.in/s/foi-19877.gif
○ ttp://folderman.in/s/foi-19878.gif
2392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:25:11 ID:???
>>2388
1クールの予定が2クールに変更になったんじゃなかったっけ
2393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:25:28 ID:???
ギルクラの世界観ってよくわからんかったなー
というかのめり込めないというべきか?
2394 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:25:36 ID:???
>2391
乳が揺れてないだと!!
2395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:26:02 ID:???
>>2373
そんなんでアニメ好きとかアニメ舐めすぎだな!
俺たちは毎期30-40本x12話以上見てるというのに
2396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:26:19 ID:???
>>2389
要するに、必要な話と不要な話の取捨選択ができてない感じ
脚本会議に上がってきた話は全部やっちゃえ、的な
2397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:26:20 ID:???
>>2392
それは脚本家にとってきつそうだなあ
2398 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:07 ID:???
>2395
はたから見なくてもあほなことしてるよなあww
2399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:18 ID:???
>>2391
まひるの胸が無さすぎて
2400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:24 ID:???
話も酷かったけど、そのせいでキャラの性格が精神病患者かよっていうぐらい不安定で気持ち悪かった
2401 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:29 ID:???
ウテナは2クールから3クールになったわけだが、
前半戦と後半戦の間に当初予定に無かった黒薔薇編が入る事によって
ワンクッション空いて良い感じになった。
2402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:38 ID:???
>>2396
そのわりに、最後話数が足りないような感じを受けるというw
2403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:27:41 ID:???
>>2395
今のアニメもちゃんと見てからアニヲタを名乗ってほしいな
2404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:28:26 ID:???
>>2398
でも、1時間ドラマを毎期10本から15本程度見てると考えれば
そんな変なことでもないと思わないか
2405 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:28:38 ID:???
最後はスピードとボルテージをどうしても上げなきゃならんからね
それで詰め込み杉と思われるようではやっぱダメなのだが
2406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:28:51 ID:???
今無職なので再放送含めて俺も1クール50本は見てます、アニメ漬けでたまに怖くなる
2407 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:08 ID:???
>2404
なるほど。つまり一般的か!
2408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:10 ID:???
2時間ものは疲れるよ
2409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:23 ID:???
>>2395
アニメだからという理由でアニメを見るのは何か間違ってる気がしないこともない
ウチの親はサスペンスドラマばっかり見ているが
2410 名前:
◆
PIKOsz26Mk
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:29 ID:???
>>2395
そして録画したのが溜まっていく一方と
今ごろ2003年あたりのアニメ見てたりするしなあ。よくないなあ
2411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:46 ID:???
サスペンスドラマって面白いもんかな
2412 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:49 ID:???
>>2406
芸能人のアニメ好きとかぜんぜん見てない上に
昔のアニメの記憶もうろ覚えレベル
2413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:29:59 ID:???
>>2404
でも一時間ドラマを一期に10〜15って結構多いようなw
2414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:30:22 ID:???
>>2399
流石設定資料に
「胸の描写には特に注意して下さい。全く無しにしても良いくらいです。」
って書かれる伊波さんだ。
2415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:30:23 ID:???
2003年ってDVDだろ?
もうどこに何があるかさっぱりわかんねえよ
2416 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:30:31 ID:???
>>2406
そんな生活してええ
2417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:30:31 ID:???
>>2410
録画すると、未見の奴はいつまでも見ないのに
一度見てる奴は何気なく見返したりしていつまでも見てない分が減らない
2418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:30:48 ID:???
>>2413
でも1時間って集中力続かないよ
2419 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:10 ID:???
>>2409
二次元可愛いからという理由は決しておかしくない と思う
2420 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:11 ID:???
>>2413
洋画とかチョンドラ入れたら余裕じゃないか?
あとBSで再放送とか一杯やってるし
2421 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:25 ID:???
昔は渡鬼をよく見てたもんだ
2422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:28 ID:???
>>2418
まどかのラスト3話連続放送は続いたろ
2423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:35 ID:???
>>2410
実況なしで頑張るな
2424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:38 ID:???
>>2414
作画マンは漫画読まないで描くのか
2425 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:31:49 ID:???
注目作品以外はゲームしながら見たり、ネットしながら見たりしてる
実況するのは新作の中でも選ばれたアニメだけYO!
2426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:32:08 ID:???
>>2411
最近のは知らないけど20年くらい前のは確実にセクロスシーンがあった気がする
2427 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:32:12 ID:???
>>2412
アニオタ芸人とかいれば仕事あぶれなそうなのにな
2428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:32:14 ID:???
ドラマってあんま面白いもんねえなあ
2429 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:32:29 ID:???
今期のアニメでも見てるのにうろ覚えアニメなんかいくつか有るよ
2430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:32:44 ID:???
>>2414
まひるの胸に飛び込む夢をよく見る
2431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:13 ID:???
マジメに見てるのはココロコネクトくらいかな俺は…貧乏神も面白いと思うけど
2432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:13 ID:???
>>2425
ホモアニメとか実況パワーは普段の3分の1にしてる
2433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:19 ID:???
ドラマなんて清盛ぐらいしか見てないや・・・
2434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:21 ID:???
>>2417
あるある
それって先を知ってる安心感なんだろうな
2435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:22 ID:???
>>2424
原動画かくのに漫画を読む必要はないだろう
アニメが好きでやってるだけで、漫画が好きなわけじゃないから
でも、脚本家ぐらいは原作漫画をちゃんと読んでおいてほしいな
2436 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:35 ID:???
>2426
特命係長でさえ最近なくなっちゃったしねえ
2437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:33:37 ID:???
ここ二十年くらいドラマはあんまし見てないな
相棒は時々見た
2438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:01 ID:???
>>2427
BS-TBSの土田が司会してた番組に若手のそんな奴が
2439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:01 ID:???
>>2424
まぁ、読まない作画も居るんじゃないかな。
アニメ用の設定起こされてるから、
アニメ原画には必須ではない気がする。
2440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:05 ID:???
>>2429
今期の初めはここ数年で一番覚えにくかったな
さすがに折り返しだしタイトルと内容ぐらいは一致するけど、放送日いつだっけは未だになる
2441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:14 ID:???
>>2424
マンガとアニメは絵が違うからね
2442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:31 ID:???
>>2428
凄い話題になった家政婦のミタとかいまだに見たことない
2443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:39 ID:???
>>2438
やさしい雨の事か!
2444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:34:41 ID:???
エウレカの内容に追いつけない俺、毎週欠かさず見てるのに・・・
2445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:35:05 ID:???
>>2429
カンピオーネその他の悪口は
2446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:35:32 ID:???
家政婦のミタも一発ネタだよなあ
最後デレなきゃなんないのは分かってたからその辺どうもね
でも女王の教室はデレなかったんだっけ
2447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:35:36 ID:???
同じ原作でも、実写だと見ないのにアニメだと見ちゃう不思議
2448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:35:50 ID:???
>>2444
謎で引っ張りたいんだろうけど、下手くそすぎて意味不明なだけになってるな
2449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:35:53 ID:???
>>2429
ファンタジー系のハーレムもので主人公がおっぱい星人とか毎期数作品ある気がする
2450 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:36:05 ID:???
>2446
ちょっとだけ笑顔は見せてたかな
TBSのあれはどうなるのだろうか
2451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:36:19 ID:???
Anotherのドラマはどうだったんだろう・・・・
2452 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:36:25 ID:???
>2447
もしドラの話か
2453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:36:40 ID:???
>>2451
映画はコケたみたいだな
2454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:37:04 ID:???
>>2445
カンピオーネはそもそも見られない奴が多そうだ。
逆パターンのアルカナ・ファミリアも。
2455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:37:09 ID:???
実写版で見ようと思ってるのは、るろうにぐらいだな
2456 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:37:27 ID:???
いとうのいぢでないAnotherなんて!
2457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:37:56 ID:???
>>2451
アニメは鳴ちゃん可愛いだけで持ってたようなもんだったな
原作からしてそんな面白いミステリーホラーじゃなかったしな
2458 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:02 ID:???
>>2447
実写だとどうにも演技が変に見えるから、見続けるの辛いんだよなぁ……。
2459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:05 ID:???
>>2448
あそこはソレ系のアニメずっとあんな感じだけど、誰も教えてやらないのはなんなんだろうな
周りをイエスマンで固めてるとかなのか
2460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:11 ID:???
>>2454
カンピは配信で何度か見返してやっと話が分かった
アルカナはセリフがいちいち狙いすぎてて臭くて見てられない
2461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:22 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-19879.gif
ttp://folderman.in/s/foi-19880.gif
ttp://folderman.in/s/foi-19881.gif
ttp://folderman.in/s/foi-19882.gif
ttp://folderman.in/s/foi-19883.gif
ttp://folderman.in/s/foi-19884.gif
2462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:23 ID:???
ここ数年でココロから楽しんだドラマは孤独のグルメくらいなものか
2463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:38:54 ID:???
>>2447
実写るろうにとか原作ファンは見る前から糞みそ言ってるんだろうと思うけど、
あのCM見ると結構アクションカッコよくて意外に見たくなるw
2464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:11 ID:???
>>2459
ダメなのを指摘するのは誰でもできる
どうするか指摘できるのはあまりいない
2465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:17 ID:???
>>2462
うぉぉぉぉん
2466 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:19 ID:???
>2462
2期マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2467 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:22 ID:???
>>2462
食うことに興味を持つのってなんか健康的でいいよな
2468 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:28 ID:???
>>2453
つか実写版CMほとんどやってなくね
2469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:39:59 ID:???
勇者ヨシヒコも2期制作するんだよね
2470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:40:06 ID:???
>>2457
え、赤沢さん可愛い、で持ってたアニメじゃなかったのか。
しかしあのアニメ、PAワークスなんだよなぁ。
また雰囲気大きく違うアニメ作ったもんだ。
2471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:40:15 ID:???
>>2466
来年やるみたいだな
2472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:40:27 ID:???
テレ東深夜枠のドラマは結構面白い
2473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:41:19 ID:???
牙狼はドラマじゃ無くて特撮に入っちゃうか
2474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:41:40 ID:???
>>2472
エコエコアザラクとかデビルサマナーみたいなB級臭のするのまた作らんかね
2475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:41:43 ID:???
>>2471
へえそれは楽しみだ
ズボラ飯もあるし、原作者ここにきてブレイクしてるな
2476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:42:21 ID:???
テレ東のドラマは予算無いのが前提なので色々工夫してるんだろうな
2477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:42:27 ID:???
かっこいいスキヤキそのうち読もうかと思っててまだ読んでないんだよな
2478 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/08/23(木) 02:42:30 ID:???
>2471
あー来年かあ
>2473
なんで木曜にやっちゃったのかねえ
2479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:44:10 ID:???
>>2474
半月とか悪くなかったと思うんだけどね
なんであんなに評価低いかな
2480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 02:45:25 ID:???
>>2478
あの枠はどうでもいい番組できっちり埋めてくれたらいいのに
2481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 20:29:55 ID:???
誰?
2482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/08/23(木) 20:30:02 ID:???
ハジマタ
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)