■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 最新50この中に1人、妹がいる! 【TBS用】 実況スレッド 05
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/21(金) 02:23:16 ID:???
- このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。
■放送情報
・TBS 2012/07/05より 毎週木曜 25:55〜26:25
■アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/nakaimo/
■前スレ
この中に1人、妹がいる! 【TBS用】 実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1346950200/
─────────────────────────────────
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
- 1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:02:19 ID:???
- >>1898
大河にもっとも期待できないリソースじゃないですカー
- 1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:02:19 ID:???
- >>1898
シエの二の舞かよ
- 1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:02:37 ID:???
- >>1900
おばちゃん・・・
- 1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:03:06 ID:???
- >>1886
内容は物語としては基本通りじゃね
そこまで深くはないだろ
- 1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:03:37 ID:???
- 子供の時に1stガンダム見た人って、道を踏み外してそう
- 1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:03:54 ID:???
- >>1899
今時の子供にガンダムの話は通じない、
職場に休日出勤で子供つれてきた上司とかと
ガンダムで雑談してたんだけど、小6の子は
一切興味なかったわ・・・
- 1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:04:08 ID:???
- 最近のアニメは小学校高学年でも理解できないような作品はほとんどないやろ
- 1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:04:21 ID:???
- >>1906
ちゃんとAGEの話してやれよ
- 1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:04:24 ID:???
- アニメイト行くと小中学生の女の子ばかりで、
アウェー感がハンパなくて泣けるw
- 1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:04:24 ID:???
- >>1906
AGE・・・
- 1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:04:28 ID:???
- 俺は恋チョコのラストの意味がさっぱり理解できなかった
- 1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:05:32 ID:???
- >>1909
アニメイト行くと小中学生の女の子ばかりで、
射精感がハンパなくてヌけるw
- 1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:05:54 ID:???
- >>1909
それは良いことを聞いた
- 1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:05:57 ID:???
- >>1912
おまわ
- 1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:06:03 ID:???
- >>1905
名古屋圏では夕方の再放送でリピートされてて
毎回10〜13%の視聴率取ってた
- 1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:06:05 ID:???
- ガンダムAGEはファッキンな出来だったな
種死とかバカにできねーぞ
ガンダムブランドを潰しといて日野ちゃんはこれからどうするの?
- 1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:06:07 ID:???
- JKと黒子のバスケについて語らいたい、アニメしかわかんないけど
- 1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:06:38 ID:???
- >>1906
ダンボールの話なら
- 1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:01 ID:???
- >>1916
ゲームが売れりゃいいんだよ
レベル5はどんどんおかしな方向に行ってるなあ
- 1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:02 ID:???
- AGEはガンダムに止めを刺しました
- 1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:13 ID:???
- >>1917
語るほどの内容もないだろ
- 1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:13 ID:???
- >>1909
夏冬の一定時期になるとそんな小学生女児がコミケカタログをみて
何だろうって顔してるんだよな
あれが入り口なんだ……
- 1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:29 ID:???
- >>1917
黒で始まるアニメは名作
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39580.gif
- 1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:32 ID:???
- >>1905
俺は小学六年生のときに「宇宙戦艦ヤマト」を見て、道を踏み外した
と思ったが、その前に「ドロロンえん魔くん」ではずした気がする。
「えん魔くん」ではじめて、雪子姫の中の声優を意識して、声優の声に夢中になったわ。
- 1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:45 ID:???
- >>1921
ああいうのって誰が最強かとか語るんじゃないのか
- 1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:07:45 ID:???
- >>1917
メガネかけて語尾になのだよでも付けとけばいいんじゃね
- 1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:04 ID:???
- >>1924
病院回(*´ー`)ふぅ・・・
- 1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:04 ID:???
- 人間対人間で戦争してんのに第三者を出して安易に協力する展開なんて見たくなかった
- 1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:06 ID:???
- >>1917
原作読まねえととばかにされるだろ
紫と赤の話できねえぞ
- 1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:07 ID:???
- >>1923
その理屈だと黒神が名作になってしまいますが
- 1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:13 ID:???
- >>1920
TVでガンダムとかもうできないかもしれないな
MBS1年アニメで一番視聴率低かったし
- 1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:22 ID:???
- >>1926
緑のガチファンにそんなことしたらぶん殴られるんじゃねw
- 1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:24 ID:???
- >>1930
しまった!
- 1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:28 ID:???
- >>1930
今、違うと申したか?
- 1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:39 ID:???
- >>1926
採用!
- 1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:08:52 ID:???
- >>1925
いやふつうに掛け算的な話をしてるぞ
- 1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:09:07 ID:???
- >>1922
やべぇぇぇぇぇぇ
小学生でコミケデビューとか言ったら、間違いなく人生踏み外すw
カタログって1冊が高いから、小学生はそうそう手を出さないだろうけど
ネットで検索して、お小遣い貯めて買ってみよう、とかなったらヤバいww
- 1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:09:09 ID:???
- DARKER THAN BLACKも名作になってまう
- 1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:10:06 ID:???
- >>1938
それはDじゃないのか
- 1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:10:11 ID:???
- あー、大学生のころ、近所の男子小学生と「レスラー軍団シール」の話してたなあ
- 1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:10:36 ID:???
- 黒
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39581.jpg
- 1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:11:04 ID:???
- 黒子はテニプリに比べると弾けっぷりがぜんぜん足りない
スラムダンクと比べて特に名シーンとか思い浮かぶこともない
- 1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:11:29 ID:???
- 黒塚ってアニメあったな、、、
- 1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:11:42 ID:???
- スラダンと比べてるオッサンは・・・
- 1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:12:13 ID:???
- クロ
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39582.gif
- 1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:12:25 ID:???
- >>1942
えー、最後の青峰と黄瀬とか良かったけどなぁ
あと、黒子の超速パスとか
- 1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:12:28 ID:???
- >>1943
I can fly?
- 1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:12:32 ID:???
- >>1944
バスカッシュと比べるべきだよな!
- 1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:12:37 ID:???
- >>1941
これ黒執事だっけ?
- 1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:13:02 ID:???
- >>1948
4chでやってた宇宙バスケのタイトルがまじで思い出せない
- 1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:13:07 ID:???
- ぶっ飛んだ技がないとジャンプのスポーツ漫画は批判されてしまうのかw
- 1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:13:10 ID:???
- >>1949
左の腕組み見れば一発でしょ
- 1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:13:16 ID:???
- >>1948
オサレバスケは比べられるほど覚えてない
- 1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:13:36 ID:???
- >>1950
BBですね
- 1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:14:03 ID:???
- >>1950
アレ元々WOWOWか何かでやってなかったっけ
- 1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:14:03 ID:???
- >>1954
ブザービーターだったっけか!
それだ
- 1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:14:10 ID:???
- キセキの世代で強敵が固定されちゃってるからバスケ業界が閉鎖的に感じる
- 1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:14:45 ID:???
- キセキの世代て東京だけじゃないの、能代最強じゃないのか
- 1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:14:58 ID:???
- >>1957
原作しらんけどアメリカ留学編とか世界大会編とかに行けば
キセキの世代大集合で戦えるはずさ
- 1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:12 ID:???
- バスケってコート狭くね?
もっと広くして人数も多くすればいいのに
- 1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:15 ID:???
- キャラがイケメンなだけでリアリティのあるテクニックもないしな
鷹の目()
- 1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:28 ID:???
- 日本よ、これがアメリカだ
- 1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:43 ID:???
- >>1957
敵が限定されてる分、キャラの目標とか展開が見えやすくてアリかな、とは思った
- 1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:44 ID:???
- >>1957
バクマンもそうだったしそういう閉じた作りが今のはやりなのかね、編集部内部的に
- 1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:47 ID:???
- >>1958
黒人部隊にちんちんにされて悲しい
- 1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:15:48 ID:???
- >>1960
広くしてもシュートレンジはかわらないんで・・・
- 1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:08 ID:???
- >>1960
ロボに乗ったっていいよね
- 1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:23 ID:???
- >>1963
ジャンプだと終わりが見えない作品多くなるからな
- 1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:27 ID:???
- 青峰とか小物すぎる
スラムダンクの仙道とか高校生とも思えぬ威厳のある風格なのに
- 1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:43 ID:???
- >>1966
緑間ならどこからでも決められる
- 1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:54 ID:???
- スラダンにしがみついてるオッサンが哀れ
- 1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:16:59 ID:???
- >>1969
魚住とゴリは40代だろ
- 1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:00 ID:???
- バスケ漫画としてはスラダン
バヌケ漫画としては黒子
- 1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:10 ID:???
- >>1964
風呂敷が小さすぎて妄想の余地もないな
- 1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:16 ID:???
- オサレバスケってDEAR BOYSじゃないの
- 1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:33 ID:???
- おっさんだけどスラムダンクはどこが面白いのか全くわからんかったな
ジャンプ読まなくなったきっかけだわ
- 1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:43 ID:???
- 黒子のバスケは作者がバスケやってるとか嘘だろ
- 1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:18:59 ID:???
- あひるの空は負けまくると聞いた
- 1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:19:28 ID:???
- >>1976
こやつマンコ臭い
- 1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:19:34 ID:???
- >>1977
テニプリだって作者インストラクターなんだろ
- 1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:19:47 ID:???
- 高校生バスケ舐められすぎだな
1年ぼうずに支配されてるみたいで
- 1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:19:49 ID:???
- あひるの空の最新刊の表紙すごいな
- 1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:20:15 ID:???
- スラダンだって1年主力でガンガン勝ち進んで単なる少年漫画だよ
- 1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:20:30 ID:???
- >>1975
上で書いたレスはそのつもり
話変わって紛らわしくてすまんかった
- 1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:20:46 ID:???
- エリアの騎士が次回最終回なのに話題にも上がらない
- 1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:21:04 ID:???
- 高1で195とか見たことも聞いたこともない
- 1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:21:24 ID:???
- >>1978
あひるは売れてる理由がわからない
- 1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:21:28 ID:???
- まあ1年でもでかけりゃなんとかなるだろ
流川も桜木もでかいし
- 1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:21:38 ID:???
- 黒子のバスケは主人公チームが性格悪い奴しかいないのが最悪だわ
まともなの監督とダジャレの人だけ
- 1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:21:49 ID:???
- バスケはテニヌみたいな体ごとふっ飛ばして破壊する技出すと
ファール取られるから無理なんだろ
- 1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:22:15 ID:???
- >>1985
特定の回しか見られなかった
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39586.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39587.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-39588.jpg
- 1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:22:28 ID:???
- 黒子の露骨な腐狙いのエンドカードとか気持ち悪い
- 1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:22:38 ID:???
- >>1990
あんなゴツい奴がプレーするスポーツなのに
触っただけでファールになっちゃうのがなんか違う気がする
- 1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:23:34 ID:???
- キモオタ向けのエンドカードじゃ何もいわんのに心の狭いやっちゃな
- 1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:23:50 ID:???
- >>1993
ごついからこそ接触が大けがになるかもしれないからじゃ?
- 1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:23:50 ID:???
- チームワーク重視に見えて結局黒子と火神頼りで先輩キャラが空気なんだよな
- 1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:24:00 ID:???
- >>1993
ボールぶつけてふっとばすのは問題ない
- 1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:24:04 ID:???
- スラムダンクのアニメは毎週見てたけど試合展開遅くて退屈だったな
黒子も毎週見てたけど、こっちはバスケに似た別のスポーツだった
- 1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:24:06 ID:???
- >>1986
バスケットボール U-14 日本代表
小林 拳也 195cm(14) 小樽市立潮見台中学校 2年
川 知之 190cm(14) 色麻町立色麻中学校 2年
木村 大志 191cm(14) 仙台市立吉成中学校 2年
杉浦 佑成 191cm(14) 世田谷区立梅丘中学校 2年
高柳 紗万 195cm(14) 練馬区立石神井西中学校 2年
熊澤 和起 188cm(14) 相模原市立麻溝台中学校 2年
小久保克俊 195cm(14) 秦野市立南中学校 2年
山本 啓太 195cm(14) 横浜市立蒔田中学校 2年
鶴田美勇士 188cm(13) 小布施町立小布施中学校 1年
高橋 浩平 188cm(13) 十日町市立川西中学校 1年
雲林院昌人 199cm(14) 甲賀市立信楽中学校 2年
松村 祥平 189cm(14) 東近江市立聖徳中学校 2年
坂本 遼馬 190cm(14) 隠岐の島町立西郷中学校 2年
上田裕太郎 194cm(14) 久留米市立良山中学校 2年
大坪 真吾 187cm(14) 北九州市立緑丘中学校 2年
吉野 拓也 188cm(14) 熊本市立東町中学校 2年
ttp://www.jabba-net.com/jabba/news/menber/2010_u16kyoukamenber_20100312.pdf
- 2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/09/28(金) 03:24:58 ID:???
- >>1999
巨人族だあああああああああああ
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)