■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

新世界より 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/02(火) 23:41:31 ID:???
 類を見ない“新世界”“新世代”の映像作品。
 かつてない超弩級エンターテインメントアニメが、ここに誕生する。

●放送局情報
 テレ朝チャンネル  9月28日より 毎週金曜 24:30〜25:00
 テレビ朝日     10月02日より 毎週火曜 27:10〜27:40
 朝日放送      10月03日より 毎週水曜 26:48〜27:48

 テレ朝動画、ニコニコ動画にてネット配信あり

●公式サイト(テレビ朝日) ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/

●前スレ

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:20 ID:???
>>1285
ラノベのアニメ化って女やたら出るのか、主人公無双なのばっかだからなぁ
そういうのじゃないのも有るけど、そういうのはあまりプッシュされないし

1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:27 ID:???
>>1276
角野さん?

1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:28 ID:???
>>1226
公式サイトでネタバレ少なめで原作者が理由説明してた気がする

1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:32 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40273.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40274.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40275.gif

1307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:35 ID:???
>>1295
背景は綺麗なイメージの田舎風で良かったじゃないか

1308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:49 ID:???
安土桃山ぐらいまでくると海外のキリシタンが残したローマ字があるから音韻推定は可能
奈良時代以前は当時の中国の漢字音から推定されたり
上代特殊仮名遣いとか面白いよ

1309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:52 ID:???
たぶんあと3話ぐらい修行回で注連縄の外にでたら魔境になってたってオチだろうな

1310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:52 ID:???
>>1295
映像化が力不足なのか、原作が力不足なのか

1311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:39:53 ID:???
>>1298
エヴァブームの余韻残ってた昔の深夜アニメはこんなばかりだったよな
5話くらいから本番とか多かった

1312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:00 ID:???
この時間では・・・   正直実況は切る・・・

1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:14 ID:???
1000年後の割には〜っていうけど1000年後感がないのは
単にアニメの製作スタッフの妄想力不足なんじゃねえの

1314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:20 ID:???
>>1306
しかし3年前に放送してたら衝撃的な死に方してんな

1315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:21 ID:???
もっとサイケな演出でもあれば引きつけられるものもあるが…
静かな日常がジワジワと浸食されていく、的な過程を見せたいんだろうけど

1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:21 ID:???
フジでやったオレンジの香りがなんちゃらのアニメみたいな感じに

1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:29 ID:???
>>1265
そうそれ

1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:40:48 ID:???
よく考えたらテレ朝なんだよな
アニオタを睡眠不足にして殺す貴下

1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:06 ID:???
>>1309
今いるとこは用意された茶番なんだな?

1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:07 ID:???
キャラデザがいまいちなのがちょっと辛い

1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:08 ID:???
これを見て視聴続行確定しました

ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/e/b/ebfbbb56.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/4/a/4a68996a.jpg

1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:12 ID:???
小学校の下校の音楽が新世界だったから
夕暮れにあの曲流されると反応してしまう

1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:16 ID:???
>>1313
たぶん注連縄の外が1000年後の魔境なんだろ

1324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:16 ID:???
あの花は開始1分で視聴者のハートを鷲づかみにしたのになあ

1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:17 ID:???
レインやテクノライズよりましか

1326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:18 ID:???
ニコ動で配信有るのが救いだな。この時間帯は正直しんどいわ

1327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:23 ID:???
>>1311
エヴァは戦闘シーンの圧倒的面白さが主なので思わせぶりな演出なしでも十分いけるのにな
そこだけ真似してもしょうがなかった

1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:31 ID:???
また最終回はBDでなんてしないよなあ

1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:39 ID:???
個性はあるしラノベみたいにどうしようもなくないのでとりあえずは見るが特別な魅力も感じない

1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:47 ID:???
>>1321
エロ目的なら漫画版だけ読んでればいいと思うぞw

1331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:41:58 ID:???
>>1313
砂に埋もれた自由の女神の廃墟みたいなシンボルがほしいな

1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:01 ID:???
>>1323
(‘ワ‘)<ちゅ、ちゅうれんなわ…

1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:07 ID:???
ふん
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40277.gif

1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:08 ID:???
>>1326
原作読者が解説してくれるしな

1335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:09 ID:???
>>1321
これがっ・・・3時10分のチカラかっ・・・!

1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:29 ID:???
>>1305
これか
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/interview/

1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:51 ID:???
>>1321
このシーンはもちろんあるんだよな

1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:56 ID:???
>>1325
あそこまで全力で突き抜けてる感じがあればいいんだが

1339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:42:57 ID:???
>>1285
ラノベはハァハァできるかに重点が置かれたうえでの
ストーリーも面白ければなおよしってスタンスだから、それは当たり前だ

1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:02 ID:???
いつになったらバトルアニメになるんだ?

1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:10 ID:???
ひょっとして、この時間に放送したのは
原作者がうっかり放送を見ちゃわないようにってことなんじゃ

1342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:12 ID:???
>>1321に釣られるなよ、これ多分漫画の作者の悪ノリだから!アニメじゃたぶんないから!

1343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:16 ID:???
何がどうなってるのかに耐えられなくなってネタバレ見てしまうまでは視聴続行

1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:19 ID:???
>>1337
しかしこの絵でやれになりそう

1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:32 ID:???
>>1321
そうそう、これを見たから起きてたんだが…この番組でいいんだよな?

1346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:36 ID:???
>>1335
だがゴクジョには

1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:43:37 ID:???
コミカライズの表紙がこんなんだからなあ
まだ切るのは早そうだ
ttp://livedoor.blogimg.jp/shake1728/imgs/1/9/1944ec95.jpg

1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:02 ID:???
矢吹絵と桂正和絵を真似る漫画家の数は異常

1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:04 ID:???
>>1341
原作者は放送前特番でかなりノリノリで楽しみにしてたから間違いなく生で見たことだろう

1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:08 ID:???
まあ1クールに1本くらいはこんなのがあってもいい
2本はいらないが

1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:08 ID:???
>>1316
八朔祭りはTBSだよ

1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:16 ID:???
>>1346
あれは名古屋のせいだがや

1353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:29 ID:???
コミカライズは興味ないから原作小説読んでみるか

1354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:31 ID:???
>>1347
あまりに外れるようなら、新世界よりより、って書いとかないと

1355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:54 ID:???
>>1348
昔は高橋留美子一強だったんだがな

1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:44:59 ID:???
>>1347
いやそんなおっぱいありませんでしたし

1357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:45:24 ID:???
原作意外と新しいのね、10年以上前のだと思ってた

1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:45:29 ID:???
黒神1話 ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40279.jpg
新世界より1話 ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40278.jpg

1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:45:37 ID:???
>>1354
むしろ原作を新世界にすればすべて解決

1360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:46:10 ID:???
そのうちコミックの方が原作になるよ

1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:46:19 ID:???
>>1358
テレ朝は交通事故死がお好きっと

1362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:46:37 ID:???
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1349203497829.gif

1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:46:39 ID:???
>>1356
キャラデザが違いすぎるなw

1364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:47:08 ID:???
>>1361
航空事故じゃ困るだろ

1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:47:09 ID:???
>>1362
激しいなw

1366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:48:08 ID:???
>>1362
タクシー内で何やってんだw

1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:48:22 ID:???
明日は京アニと生存アニメか

1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:48:25 ID:???
また守れなかった

1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:49:17 ID:???
守くんを守れなかった

1370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:49:21 ID:???
京アニなんかやんのか

1371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:49:29 ID:???
銀魂は新エピ半分ぐらいやってくれるんだろうか

1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:50:27 ID:???
これは映画で2部作ぐらいでやったほうがよかったんじゃ

1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:51:37 ID:???
>>1372
それはリスキーだろ。小説が多少売れてる程度では

1374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/03(水) 03:51:40 ID:???
そういやしろくまカフェの再放送はもうやってないのか

1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:46:29 ID:???
あげ

1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:47:26 ID:???
いどん

1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:08 ID:???
ハジマタ

1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:10 ID:???
ABC深夜アニメなんてガラスの艦隊以来だわ

1379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:11 ID:???
ハジマタ

1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:16 ID:???
日本の新世界というとやっぱ首都大阪か

1381 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:16 ID:???
ホラーだと聞いた

1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:30 ID:???
まどいせん

1383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:38 ID:???
新世界が舞台のアニメ?

1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:40 ID:???
中2病か

1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:46 ID:???
ハジマタ

1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:51 ID:???
ぐちゃ

1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:56 ID:???
ホラーというか小春アニメ

1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:05 ID:???
Anotherなら

1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:12 ID:???


1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:16 ID:???
はなざーさんか

1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:22 ID:???
はなざー

1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:26 ID:???
カミナギの演技は既にゼーガペイン1話から完成している。

1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:01 ID:???
種田梨沙
東條加那子
花澤香菜
工藤晴香
藤堂真衣

梶裕貴
高城元気
村瀬歩

浪川大輔
平田広明

1394 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:06 ID:???
>>1387
どういうアニメなんだ・・・

1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:37 ID:???
茨城か

1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:38 ID:???
茨城w

1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:45 ID:???
茨城ってどこだよ

1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:56 ID:???
>>1394
ぐちゃっとかむしゃむしゃとか

1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:10 ID:???
茨城って汚染されてる所か

1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:24 ID:???
茨城というと神様ドォルズとか・・・

1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:26 ID:???
ttp://www.cosmic-world.net/photo/goods/242/242_1.gif

1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:38 ID:???
大木氏


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)