■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 実況スレッド 01
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 00:16:31 ID:???
- ハイテンション≪覚悟完了≫部活コメディ。
見るなら≪えびてん≫、苦情はヨソへ!
●放送情報
TOKYO MX 10月3日より 毎週水曜 25:00〜25:30
サンテレビ 10月3日より 毎週水曜 26:05〜26:35
TVQ九州放送 10月3日より 毎週水曜 26:40〜27:10
岐阜放送 10月4日より 毎週木曜 25:45〜26:15
三重テレビ 10月4日より 毎週木曜 26:20〜26:50
チバテレビ 10月5日より 毎週金曜 25:30〜26:00
BS11 10月5日より 毎週金曜 27:00〜27:30
テレ玉 10月7日より 毎週日曜 24:30〜25:00
tvk 10月7日より 毎週日曜 〃
AT-X 10月8日より 毎週月曜 23:30〜24:00
(リピート) 毎週水曜 11:30〜/金曜 29:30〜/日曜 15:30〜
●公式サイト ttp://ebiten.jp/
●前スレ
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
- 1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:38 ID:???
- 新世界よりって女の子たちがキャッキャウフフして
おっぱい揉みあったりするアニメだと思ってたのに
なんか怖そうなホラーアニメじゃないか
- 1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:39 ID:???
- >>1915
あとAT−Xに加入すればそこそこ見れそう
- 1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:46 ID:???
- >>1919
まじすかw実写w
- 1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:46 ID:???
- >>1902
もう全部合併して関東一円にMX流してほしいわ。他のU局なんて通販とチョンドラマしかやってないから潰せ
- 1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:46 ID:???
- >>1919
どこのセイントオクトーバーだ
- 1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:26 ID:???
- >>1915
地方の方は例のあのお高いチャンネル入ってるんじゃない?
- 1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:32 ID:???
- >>1923
どうせ実況の時貼られた漫画見ただけだろお前はw
- 1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:34 ID:???
- 地方局は思わぬアニメの再放送がやってるから良かったんだけど、
レンタルビデオが発達したからなあ
- 1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:37 ID:???
- >>1914
総放送時間に対するアニメの比率が下がる
- 1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:40 ID:???
- L字回避のためにも他でもやってほしいんだよなあ
- 1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:45 ID:???
- >>1918
まあ見る側はそうだが、MXの範囲が広がったらチバ玉にも金払うのが三重払いになる分も多かろう
- 1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:49 ID:???
- >>1922
やらおんは前の騒ぎでマジ印象悪いから勘弁してくれ・・・
- 1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:34:56 ID:???
- >>1926
それだと、各地方局民の正体がわからなくなるじゃないか
- 1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:35:16 ID:???
- >>1923
俺もそのために起きてたのによ!だまされた!
- 1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:35:34 ID:???
- >>1928
お高いってATXのことか?
ダウンロードが罰則化でユーザー増えそうだな
- 1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:35:47 ID:???
- >>1936
特番みてたら回避できてただろうに
- 1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:01 ID:???
- もうハヤテはじまったかと思ったわw
- 1940 名前:◆e.CHIESA.w 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:06 ID:???
- ED見れんかった・・・録画見直そう_(:3 」∠)_
- 1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:20 ID:???
- >>1937
日本人は見れなくなるけど、外国人は見放題!
- 1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:50 ID:???
- >>1941
なんだとおおお
- 1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:52 ID:???
- >>1938
でも特番でレズもホモもセックルもあるってやってたじゃないかw
- 1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:36:57 ID:???
- 今起きた
- 1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:37:10 ID:???
- >>1940
なんだこれシビップが寝てるのか
- 1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:37:27 ID:???
- >>1937
今あそこ無料解放してるじゃない
チョッと番組表と番組見たけど正直MX見れるとお高いと思ったw
- 1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:37:36 ID:???
- >>1941
現時点ですでに外人のがアニメの環境はいいと思うぞ
最速の放送から数時間後には字幕付きで見れるし、下手すりゃ関東民よりも充実してる
- 1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:37:49 ID:???
- ハヤテはキャラデが随分変わっちゃったようだし
- 1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:38:00 ID:???
- >>1944
おはようおはようここにいるよ
- 1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:38:08 ID:???
- 少なくともうぽってはテレビ放送されるまで外人のが見た人多いと思う
- 1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:38:13 ID:???
- >>1947
数時間で付く字幕がまともなものとは思えない
- 1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:38:42 ID:???
- >>1948
荒木伸吾キャラデザに
- 1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:38:54 ID:???
- >>1946
新作の割合は案外低いからね、AT-X
いまは無料のBS11があるから尚更そう感じるし
- 1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:39:06 ID:???
- >>1951
絵や動きで魅せるアニメはいいけど、会話劇はどうやってんだろう?
- 1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:39:06 ID:???
- >>1952
それはそれで(;´Д`)ハァハァ
- 1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:39:51 ID:???
- >>1951
これみたいなパロディまみれの作品とか、
じょしらくのような日本の古典や風刺にダジャレまみれの作品とかどう字幕付けてんだろうな外人連中
- 1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:40:16 ID:???
- 日本語はダジャレ多いから大変らしいよ
- 1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:40:28 ID:???
- >>1941
そもそもアップロードが違法なんだから、そっちが先につかまりそうな気がするんだがなぁ
- 1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:40:40 ID:???
- >>1956
じょしらくは中国人や韓国人はどう思っているんだかちょっと気になるよなw
- 1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:40:41 ID:???
- >>1946
CSは再放送を利用するために見るもんだよ
切っちゃったけど評価が高かった作品を二周目の放送で拾うとか
録画ミスした作品を再放送で拾うとか
あとは旧作名作の類の録画
あとAT-Xは途中でCMが入らないのと、シリーズ物まとめて放送するのと、時間が経つとOVAや購入特典の話なんかもまとめて放送してくれるってので
画質気にしなきゃ作品を全部まとめて録画するには結構便利
- 1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:40:41 ID:???
- ぶよぶよの腹みせんな!キモい!
- 1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:41:07 ID:???
- >>1951
一応そういう公式のサービスはあるけどね
字幕の品質は知らん、日本からじゃ見られなかった
- 1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:41:19 ID:???
- >>1959
「スイカが爆発」のくだりで「うちの国から輸入してしまったのかwww」とかの反応はあったみたい
- 1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:41:39 ID:???
- >>1963
www
- 1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:41:45 ID:???
- 外人なんか捕まえても売上が増えるわけじゃない、海外で日本アニメは息してない
- 1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:41:47 ID:???
- >>1957
海外のドラマやコメディでもどうしても対訳が無い慣用句や言葉遊びがあると
その部分の面白さが分からない事が有るからどっちもどっちだと思うんだけどねー
ただ、日本語知識が有る外人って、英語知識が有る日本人より遥かに少ないだろうから大変だろうな
- 1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:19 ID:???
- >>1956
洋画の英語特有の訛りやスラング、英語だから成立するダジャレを
日本語字幕で見ても吹き替えで見ても日本人にはいまいち伝わらないのと同じか
言葉の意味は解らないが考えるより感じろの姿勢で見てるんじゃないか?
- 1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:27 ID:???
- >>1960
何かそれならレンタルDVD活用した方がよさげなw まぁセルDVDすら出ない作品もあるが
- 1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:27 ID:???
- >>1958
個人間で向こうに送って向こうから拡散されたらもう無理じゃないかな
- 1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:29 ID:???
- >>1956
翻訳できない物は翻訳しない
その代わり画面の上下に日本の文化を説明した長ったらしい説明文が付く
- 1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:34 ID:???
- イメージすぎる
- 1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:44 ID:???
- >>1965
そもそも、日本人捕まえれば売上が増えると思ってる時点でアホなんだよなw
- 1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:49 ID:???
- で、今のところトップはどれ
- 1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:42:55 ID:???
- さてハヤテまでまだ時間あるからねすごした中二病の頭5分を消化するか
- 1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:43:10 ID:???
- >>1973
厨二病と、となりの怪物くん
- 1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:43:17 ID:???
- >>1963
アニメ見てる層なんて大体そんな感じだろうな
- 1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:43:20 ID:???
- >>1970
いちいち動画一時停止して読んでるのか
そこまですればさぞ日本に親近感持つようになるだろうな
- 1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:43:30 ID:???
- >>1967
あと外人になっちゃん字幕の楽しさを理解してもらえない時は悲しいなw
- 1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:26 ID:???
- >>1973
想像してたのと全然違うアニメだったけど、新世界よりが一番ぐっときたな
- 1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:26 ID:???
- なんでそこまでして日本のアニメを見たがるんだ
- 1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:37 ID:???
- >>1965
GONZOの外人媚アニメはこけてたな
- 1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:39 ID:???
- >>1976
そういえば初音ミクの香港ライブにも結構な人が来たとかさっきニュースでやってたからな
本土からもたくさん来たとか。
こういう情勢の時でもアニオタとかそっち系の人間には関係ないんだなーとオモタ
- 1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:46 ID:???
- >>1968
近所のレンタル屋なんてガンダムとドラえもん映画くらいしか置いてないぞ・・・
- 1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:46 ID:???
- 海外のファンサブはリリースの速度競争が過ぎてクソ翻訳が氾濫と聞いたが改善したんだろうか
- 1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:49 ID:???
- >>1973
意外に学園魂
- 1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:44:59 ID:???
- ポッキーの出てくるアニメは名作!!!
えびてん配信版の実写EDにポッキー出てきたけど
地上波でED変わったのでセーフ
- 1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:45:09 ID:???
- >>1980
日本以外で見たい連続アニメって何がある?
- 1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:45:20 ID:???
- >>1980
そりゃ日本にしかこんなアニメ文化ないからだろ
- 1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:45:23 ID:???
- >>1981
ファムの売上貢献で今期大幅増益と決算の時発表されてたけど?
- 1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:45:43 ID:???
- >>1977
DVDやBDに日本語音声が付いてないと文句を言ったり
日本語で楽しむために日本語勉強したり
マニアックな層は日本人が洋画楽しむのと似たような感覚で見てるよ、あっち
- 1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:45:49 ID:???
- >>1979
超能力保留したら、おおかみかくしなんかと雰囲気変わらん印象
- 1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:10 ID:???
- >>1987
そもそも日本以外にアニメ作ってるのが少ないからな
- 1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:11 ID:???
- >>1960
その考え自体MXエリアの人の考えだと思うなぁ
やっぱ見れない地域の人は新作見たいでしょ?
- 1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:44 ID:???
- >>1982
上海のアニソンイベントが絶望的になってどよーんとした空気が漂ってた
- 1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:46 ID:???
- 外国のアニメは今何やってるとか知らないなー
- 1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:47 ID:???
- >>1980
日本のマンガやアニメはジャンルが幅広いみたいだぞ
アメリカはヒーロー物ばっからしくて、ドラマみたいな大人向けの作品はあんまないそうだ
- 1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:51 ID:???
- ていうか、厨二病のOPがチカチカして目に悪そうなんだが・・・
- 1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:51 ID:???
- >>1970
マサルさんのフーミンがやったお爺ちゃんの入れ歯みたいに、
いちいち今の日本語や文化の何がギャグだったのかを説明入れてるって事か…
- 1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:46:54 ID:???
- >>1992
あと10年20年したらどうなってるんだろうなぁ
アニメ製作技術海外に販売なんて試みもはじまってるみたいだし
- 2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:09 ID:???
- ドマイナーなのにクールジャパンとかいわれて勘違いしてる日本の自称オタク
- 2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:10 ID:???
- >>1993
テレ東やMX映らん地域の人はまた別の話でしょ
- 2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:37 ID:???
- >>1993
新作もU局と同じくらいのペースで放送してね?
アニマックスとキッズステーションにも入っとけばほぼカバーできると思う
- 2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:40 ID:???
- でもアメリカはドラマ面白いからアニメみなくてもいいんじゃ・・・
- 2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:40 ID:???
- >>1993
でもAT-Xの新作放送は案外少なくて
いまは新作放送の多いBS11があるからね……
- 2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:47:40 ID:???
- >>1992
アニメは無茶苦茶手間がかかるからな
アメリカ人とか日本人とか頭のネジのはずれたどっかおかしい奴しかやらないんだよ
- 2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:17 ID:???
- 二次元のアニメを喜んで見てるのはアジアぐらい
- 2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:32 ID:???
- >>1999
とりあえずあと20年たったら主要アニメーターほぼ死に絶える
- 2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:35 ID:???
- >>1999
今日本が優位なのっていい大人がアニメに金出してくれる市場規模があることぐらいなんだよなぁ
技術流出なんて当たり前だし
どっか景気のいい国でアニメ流行ったらそっちに流れそう
- 2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:38 ID:???
- >>1999
製作技術自体は海外でも結構なレベルになってると思うけど、問題はストーリーじゃね?
いろいろ言われる最近のアニメだって、いろんなバリエーションあるけど、外国じゃ倫理観や宗教観で無理ぽなのけっこうあるんでしょ
- 2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:52 ID:???
- >>2007
10年前くらいから言われてないか、それ
- 2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:48:56 ID:???
- >>1997
でもああいう意欲的なOPやEDつくるところは京アニ素直に偉いと思うわ
- 2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:49:23 ID:???
- >>2008
海外のアニメは日本みたいなデザインじゃないぞ?
- 2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:49:40 ID:???
- 日本の文化まで面倒でも説明する辺り、
どこの国でもオタクの底力は凄いんだなと思った
- 2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:49:41 ID:???
- >>2008
中国がここ最近とんでもない予算使って制作してるけど
まだまだ20以上は抜かれることはなさそうだ
- 2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:49:54 ID:???
- >>2010
だからここ10年でどんどん死んでるんだよ。毎年何人も訃報出てるだろう。
そしてロボットとかもう描ける人がいなくなってきて、CGでなんとか補おうとしてる。
- 2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:50:05 ID:???
- >>2000
とはいえフランスのコミケって10万人ぐらい動員するんだろ
それってサブカルレベルとしてはかなりすごいのでは
- 2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:50:23 ID:???
- >>2009
前にやってたのは中東とかだった
日本が下請けに出してる国以外がメイン
- 2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:50:25 ID:???
- 京アニ今期新作は原作の販路が特殊すぎて本屋さんの中の人が悩んでたなあ
置けば確実に一定数売れるんだろうけど
- 2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:50:29 ID:???
- >>1996
コミック表現に関しては規制がすごく強い、保守主義が幅利かせてる
モノによってはレーティングしても無理なのがあると思う
- 2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:51:20 ID:???
- >>2009
海外だとアイマス原作がたしか児童に労働させてるみたいな感じになって発売できなかった
海外展開できたのは、シナリオを抜いたファンディスクのライブフォーユーだけで本編は無理
- 2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:51:24 ID:???
- >>2015
ニコ動のまとめとかで、名前も聞いたことのない(=まだ有名になってない)人のアクション動画がたくさんまとめられてるじゃん
- 2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 01:51:31 ID:???
- >>2014
ありゃ国柄が出ててダメだな
イギリス辺りがいつか作りそうな気はする
次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)