■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 00:24:43 ID:???
「執事との、美しく大切な毎日!」
新シリーズは、畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー

●放送日時
 テレビ東京    10月03日より 毎週水曜 26:05〜26:35
 TVQ九州放送  10月04日より 毎週木曜 26:00〜26:30
 テレビ北海道   10月05日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 テレビ大阪    10月09日より 毎週火曜 25:35〜26:05
 テレビ愛知    10月10日より 毎週水曜 25:35〜26:05
 テレビせとうち  10月10日より 毎週水曜 25:40〜26:10 ※
 AT-X       10月11日より 毎週木曜 21:30〜22:00
 (リピート)              毎週土曜 08:30〜/月曜 27:30〜/水曜 15:30〜

※テレビせとうちの実況は「中国・四国ローカル実況スレ」をご利用下さい。
 中国・四国ローカル実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1282148434/

●公式サイト   ttp://www.hayate-project.com/
  テレビ東京.  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hayate-project/
  Webサンデー ttp://www.websunday.net/hayate/

●前スレ

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:08 ID:???
>>1900
そんな話誰もしてないだろw

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:18 ID:???
藤島康介最初期
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/m/tomoaki594/CACS62FA.jpg

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:28 ID:???
>>1900
原作の存在ってアニメ化が一つの目的でしょ
一度でもアニメになるだけの実力があるなら
アニメに失敗したら次の作品を描いてほしいと思っちゃうな俺は
アニメに失敗した作品を続けた所で次のアニメ化はありえないわけだし
それって連載する意味ないんじゃないか?

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:35 ID:???
>>1899
連載当時はかっこよかったんだよ
1巻単行本が出た頃にはロリな絵になってたけど

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:48:56 ID:???
>>1891
みつどもえの作者はむしろその前に描いた子供学級の方が…
話も浦安をマジキチ化したような出来だったしあの絵柄から良くぞここまで進化したと思う

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:01 ID:???
>>1899
時代がよかったって言うかそういう絵が流行だろ

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:14 ID:???
明日の木曜はやっとTBSとテレ東の被りが解消されるんだな

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:49:31 ID:???
小腹すいてきたな
焼きプリンとカップラーメン、どっちを食うべきか

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:08 ID:???
僕Hの霊圧が消えた・・・

**,669 *1 はぐれ勇者の鬼畜美学 Vol.1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
**,*** *1 だから僕は、Hができない。 第1巻 [DVD+BD]: 2012/09/26(水

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:15 ID:???
>>1909
アニメ化が目的で描いてるような人は1つ当ててもすぐ消えるだけ

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:16 ID:???
>>1908
これは逮捕じゃないよね?

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:24 ID:???
>>1914
焼きプリン

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:33 ID:???
>>1915
元々無いだろ

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:50:49 ID:???
>>1917
逮捕ですよ
メインの二人です

1921 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:05 ID:???
>1908
ぱふの4コマの頃こんな絵でしたよね・・・

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:10 ID:???
>>1915
年越し一挙放送はどっちがくるかな

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:16 ID:???
花右京はファンにもりしげ初期のダークな作風を期待されて
それに応えようとしてあんまうまくいかなかったな

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:32 ID:???
>>1920
マジかよw二人とも似ても似つかないな

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:44 ID:???
僕Hはクイックスのゲームやったけどアニメはほとんど見なかったなw

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:58 ID:???
>>1915
エロ紳士の購買力がここまで落ちてたとは

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:51:58 ID:???
逮捕は1巻と最終巻で全然絵が別物、同じ作者と思えない

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:52:05 ID:???
>>1916
別に二作目が当たっても当たらなくてもこっちには影響ないし
一作目はずしたんならさっさと二作目始めてほしいんだよな
アニメが外れて新作の芽が消えた時点でアニメ化前からの読者以外原作読んでる奴もいないわけだし
それよりはでかいの狙った方が作者も俺たちも得するんじゃね

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:52:24 ID:???
逮捕最終刊
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/m/tomoaki594/CA6G7KPR.jpg

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:52:36 ID:???
ああこの流れ以前にも見た事がある
なんの実況だったか

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:52:57 ID:???
>>1926
いいことだ
15禁アニメまがいのつまんない物量産うんざりしてたから

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:53:03 ID:???
時代に合わせて変えていく人もいるのか

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:53:17 ID:???
僕Hはヒロイン達が頑張ってたけどやっぱ主人公がカラッポだと駄目だね

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:53:17 ID:???
藤島は連載当時の普通の絵柄から今風の絵柄にモデルチェンジしてるだけだよ

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:53:30 ID:???
>>1929
ニトロONだけは一貫して変わらないなw

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:54:49 ID:???
>>1934
師匠はどんどん劣化していくのに弟子はいまだに大御所だな

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:55:05 ID:???
逮捕の一巻の頃とか絵柄だけじゃなく作風も違ってシニカル

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:55:07 ID:???
>>1907
一人すごいのがいるじゃねーかw

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:55:07 ID:???
>>1933
エロで押し通すのかと思ったらいきなり最強厨になって、逆襲されたら部屋の隅でガクブル状態
その後はいきなり死を受け入れて悟り開いちゃうしw

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:55:25 ID:???
>>1922
その二択って決めつけるなw

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:55:53 ID:???
ttp://sega.jp/dc/010304/010304_l.jpg
人気も絵柄もこの辺が絶頂のような

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:56:18 ID:???
>>1940
ほかになんかあるっけ?

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:56:39 ID:???
>>1942
カンピオーネ

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:56:42 ID:???
>>1936
江川は表舞台にもう出てほしくないわ
不快なだけ

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:56:53 ID:???
>>1941
テイルズオブシンフォニアで何気に海外ミリオン行ってるよ
そこから先はちと微妙

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:57:04 ID:???
>>1941
ああ、いいっすね。この頃好き

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:57:24 ID:???
>>1943
なんで夏アニメしかないんだ

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:58:11 ID:???
>>1943
ディープキスまでして紙芝居アニメに負けるとは・・・

*1,338 *1 超訳百人一首 うた恋い。 一 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)
*1,208 *1 カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ 1 [DVD+BD]: 2012/09/26(水)

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:58:15 ID:???
>>1945
海外市場って1000万本売れるのが普通なんだけど?

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:58:54 ID:???
>>1949
普通?1000万売れるタイトルが年間いくつぐらいあるか知ってるの?

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:59:44 ID:???
>>1950
具体的な数は知らないけど大作は1000万本売れるみたいだぞ
日本だと400万本のドラクエやモンハンで大はしゃぎだけどね

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 02:59:55 ID:???
藤島の絵柄の話が海外でのゲーム売り上げの話に……?

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:00:14 ID:???
>>1948
そら、うた恋は面白いもん

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:00:26 ID:???
>>1951
みたいだぞってなんだよそれ、バカもやすみやすみいえ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hetmk73/imgs/2/2/2277571a.jpg

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:00:26 ID:???
>>1947
じゃあシャイニングハーツでいいよ

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:00:57 ID:???
>>1952
雑談はちょっと目を離すとあらぬ方向へ枝が伸びていく

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:01:09 ID:???
春アニメをもう覚えていない

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:01:40 ID:???
春アニメは・・・黒子!

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:02:00 ID:???
>>1957
kakikomi.txtを開きたまえ

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:02:31 ID:???
重くて開けません!

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:02:39 ID:???
>>1953
かるたアニメとタイアップして
全国の国語教師に売りつけるべきだと思うんだ

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:03:51 ID:???
個人的にはヨルムンが意外と売れてて驚きだった

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:04:05 ID:???
ゆかたん半島って可愛いよね

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:04:45 ID:???
>>1962
銃撃戦がしっかりしてたからね
うぽっても少しは見習え

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:05:44 ID:???
>>1964
でも、うぽってのほうが銃の音がリアルな気がした

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:06:08 ID:???
>>1964
うぽっては銃の薀蓄だけあればいいのでは

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:06:41 ID:???
うぽってはさすがのtvk民も・・・

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:07:17 ID:???
wikiみるかぎりシンフォニアは世界ミリオンなだけで日本除くといってないっぽいが

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:09:12 ID:???
>>1968
コンビニから戻って来たとこだったんでシンフォギアと見間違えてビビったw

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:09:33 ID:???
今期本数多そうに見えて意外とないことに気付いた

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:09:39 ID:???
>>1968
それでも日本のゲームとしてはヒットの部類に入る
ポケモンやバイオみたいな化物は除いてな

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:11:03 ID:???
>>1971
それはその通りだけど海外ミリオンってのは嘘だよね

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:11:05 ID:???
>>1970
再放送の数だけ減ってるくらいかな

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:12:29 ID:???
>>1970
予約入れたのは前期より多いな
ここまで放送したうちほとんど切るけど

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:14:11 ID:???
>>1972
和ゲーはオワコンだからな
洋ゲーは自由度が高いのにいまだにシナリオなんてやってるの和ゲーだけだぜ

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:14:23 ID:???
U局が集約される分番組表の上ではやけに減って見えるな

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:15:20 ID:???
>>1975
まあ棲み分けだろ

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:15:58 ID:???
>>1975
アンチャーテッドって知ってる?

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:16:14 ID:???
>>1976
チバ玉での補完が利かなくなったのはイタいが管理はラクだな

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:16:46 ID:???
>>1975
その話は20年くらいやってるな

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:16:52 ID:???
今期ほどMX一強を感じたことはない

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:16:58 ID:???
和ゲーが村人Aから話を聞いて律儀に店で物を買ってる間に
洋ゲーは一般人を殺せて店から万引きや強盗ができるシステムになってるんだぜ
剣を持ってるのに敵にしか攻撃できないって縛りがない
正義のヒーローなんてやりたい奴だけがやればいい
リスクを犯せば犯罪だってでくるのが真の自由度だと思う

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:18:23 ID:???
自由度と面白さは直接的に関係ない

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:18:40 ID:???
>>1982
それお前の好みの話だよね

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:18:56 ID:???
この間散々用ゲー持ち上げてボコボコにされてた奴か?w

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:18:58 ID:???
あと洋ゲーは乗り物にも乗れたりする
戦闘機に乗って攻撃したりも自由自在だぜ
それにMODっていうのがあって、これは洋ゲー独特の文化なんだが
自分で新要素を追加できるシステムがある

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:19:36 ID:???
なんか定期的に酔うゲーの話になるな

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:19:52 ID:???
寝るわ

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:20:11 ID:???
まあ好きなコがいるんだろう

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:20:17 ID:???
>>1987
俺の中では洋ゲーはまさに酔うゲー

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:20:28 ID:???
洋ゲー厨はたまに湧く荒らしだからスルーした方がいいかも

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:20:55 ID:???
おやすみ

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:20:59 ID:???
漫画をアニメの原作呼ばわりしてるのと同じ人だったりな

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:21:07 ID:???
対人ゲームならともかくただの略奪ゲームなんてチョンゲだろ

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:21:24 ID:???
明日はBTOOOOOOOMとひだまりと武装錬金か

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:21:55 ID:???
>>1993
DBと北斗を世代が違うと言ってた子と同じだと思うw

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:23:12 ID:???
>>1994
スカイリムやってみ?
あの自由度にはびっくりするぞ
マップが広いし、いくつもの依頼があって広いマップをかけずりまわるし
犯罪もできるし正しい事もできるし当然自分の行動で分岐もある
分岐ってギャルゲーじゃ一般的だけどRPGじゃ洋ゲーだけの要素だと思う

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:23:51 ID:???
>>1990
3D酔い体質にはつらいねw

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:24:51 ID:???
馬鹿ほどスカイリムの名を出したがるな

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:24:56 ID:???
>>1997
まじかよ、糞箱売ってくる

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:25:03 ID:???
>>1998
慣れの問題
慣れちゃえば一人称視点以外ありえないって思うよ
戦闘の臨場感が違うっつうか
やっぱ自分がキャラクターと一体感あると迫力がすげえし

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:26:06 ID:???
一人で今日の厨二病みたいな感じの流れをするなw

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:26:35 ID:???
しかし人の話を聞かん子だね……
都合のいいとこだけ拾ってるようだが

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:27:04 ID:???
>>2003
怪物くんだな

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:27:55 ID:???
話をききたいんじゃが、膝に矢を受けてしまってな・・・

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 03:29:10 ID:???
洋ゲーに偏見がある奴はスカイリムやってみてくれ
PCがスペック低いならPS3でも出てるぞ
きっと価値観変わるしドラクエが古臭すぎて遊べなくなるぞw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)