■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

武装神姫 【TBS用】実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/04(木) 23:46:20 ID:???
このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。

■放送情報
  ・ TBS       2012/10/04より 毎週木曜 25:55〜26:25

■公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/busou/

■前スレ

─────────────────────────────────
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

3302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:25:26 ID:???
>>3297
劣化もえたんだから

3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:25:33 ID:???
>>3300
最近新しい仲間が増えたよな

3304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:25:40 ID:???
>>3298
種ですらマンセー派がいるのにAGEはまったく見かけないな

3305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:25:44 ID:???
>>3298
レベルファイブはゲームをミリオン売るって宣言して
そのためにアニメの方の原作まで自分達でやったんだが・・・

3306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:25:58 ID:???
>>3297
ジャッチメント!

3307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:26:03 ID:???
強いられているんだネタは正直面白くない

3308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:26:15 ID:???
>>3298
種ガンが神アニメに見えてくるレベルだったからな

3309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:26:49 ID:???
まったく視聴してない俺が聞くのもなんだけど
ガンダムAGEは何が駄目だったの?

3310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:27:27 ID:???
種は後半から戦闘アニメがまともになったのと
玩具みたいなギミックを搭載した面白いプラモが多かったのとで救われた感じ

3311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:27:36 ID:???
>>3305
アニメと同じシナリオをゲームでやってどうすんだ
分岐でifシナリオがあるわけじゃないんだろ?

3312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:27:40 ID:???
>>3309
まず全話見ろ
話はそれからだ

3313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:27:50 ID:???
>>3298
AGEはほんとに駄目だったな
ユニコーンが同時にやってたからまだガンダムブランドは大丈夫だけど

3314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:28:00 ID:???
っていうかさ。SDじゃなくてリアルなガチャポン戦士ってダメなの?

3315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:28:27 ID:???
>>3312
やだよ。絵が受け付けないもん

3316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:28:47 ID:???
>>3309
口で説明できるレベルじゃない
ガンダムブランド抜きでも酷すぎる

3317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:29:11 ID:???
>>3309
日野「親子三代で世代交代していく大河ドラマどうっすか?」
堀井(ドラクエの人)「それはつまらないから却下」

日野「なら、ガンダムでやろう・・・」
バンダイ「いいね、それ!」

視聴者「終始総集編みたいで感情移入できん・・・」

3318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:29:21 ID:???
>>3298
もう新作作らなくていいだろ
どうせ1stが好きな奴らくらいしかガンダムに強い思い入れないし
その他の世代ではアニメの中の1作品

3319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:29:30 ID:???
>>3315
ならずっと知らないでいいじゃん

3320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:29:35 ID:???
>>3317
タイラーでいいよもう。

3321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:29:37 ID:???
>>3309
3世代ってのが失敗だったのかなぁ
キャラの掘り下げが薄いうちに次世代に行っちゃうし
子供向けにメカ設定をアホみたいにした割には戦争語りだしたり
分かりやすい死亡フラグ立てたらすぐ回収して死んだり脚本が凄いお粗末

3322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:30:20 ID:???
>>3314
Gジェネやれってこと?

3323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:30:24 ID:???
>>3317
今度ジョジョがそれやるぞ

3324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:30:50 ID:???
>>3317
どうして最初に三世代アニメですなんて言っちゃったんだろうな
あと100年間の話だったのに最後に30年一気に飛んだし何なのもう

3325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:17 ID:???
中途半端にパクるからずっこけるんだよ

3326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:22 ID:???
アホなメカ設定というとあれか? 乾電池背中に背負ってるとか

3327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:30 ID:???
多分録画してないだろうがプリティーリズム1期も見れるなら見とくといいぞ!
後半の展開は他のアニメじゃなかなか見れない熱血女児アニメだ
最終回はマジで泣いちゃったぜ

3328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:34 ID:???
それでもガンダムってネームバリューだけでパイコキよりもDVD売れるんだろうなー

3329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:49 ID:???
>>3323
原作あるからまだ大丈夫だろ

3330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:31:53 ID:???
>>3321
親子世代が精いっぱいだな

3331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:32:21 ID:???
>>3328
めっちゃ売れるだろーね

3332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:32:28 ID:???
>>3301
これはみた?
ttp://youtu.be/n9BwyNZ6Oa0

3333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:32:35 ID:???
AGEのコンセプトってドラクエで一回却下されてんだよなw

3334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:33:22 ID:???
>>3326
電童は小林靖子が脚本やってた前半部分は面白かったよ
福田の演出も光ってたし
嫁が脚本の主導権を握ってから急激にホモ臭くなって駄目になった

3335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:33:29 ID:???
>>3333
没企画かよそりゃ失敗するわけだw

3336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:33:45 ID:???
>>3332スタドラは・・・1〜2回見たよ!諦めたよ!!

3337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:34:05 ID:???
>>3333
三世代とは行かないけど5ですでにパパス→主人公→息子と娘
でやってるからドラクエでは目新しさがないんだよな

3338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:34:07 ID:???
>>3327
気がついたらきらりさんでも及ばない超展開になってるのは何故ですかおやびん!

3339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:34:37 ID:???
>>3336
ボンズアニメは全部スルーしても問題ない

3340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:35:09 ID:???
ガンダムは戦争を物語の中心に据えてナンボだろうな

3341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:35:22 ID:???
プリティーリズムは後半主人公交代してたな

3342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:35:42 ID:???
>>3323
ジョジョは各話で主役が交代していくだけだからなあ
ときめきトゥナイトとかでよくある

3343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:35:49 ID:???
>>3339
明日のテンペストは絶対見るなよてめえ

3344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:36:21 ID:???
>>3334
っていうか殿堂以上の出来じゃないと認められないんだろうな。

3345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:36:23 ID:???
AGEシステムとかいうチート設備がほとんど生かされてない
1〜3話ぐらいの間で仲良くしたと思ったらいきなり親友とか彼女とかになってて
さらに急に死んだり裏切ったりして悲劇的な展開になる謎の新キャラたち
どっかで見たようなキャラ、設定。

こんな感じ?>AGEの悪いところ

3346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:36:33 ID:???
>>3343
忙しい人用だろ

3347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:36:38 ID:???
叙々はアニメ化しないほうがいいと思うんだよな・・・・

3348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:37:15 ID:???
>>3347
今回で2回目だろ

3349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:37:48 ID:???
>>3348
だから言ってるんだよ

3350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:38:26 ID:???
>>3341
漫画のほうはりずむ主人公だったみたいだしね
話自体はリズム中心にうまく回った感じでメイン3人の成長物語をうまく描いてくれたわ

3351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:38:30 ID:???
それでもAGEは打ち切らずに1年もやったんだよなー

3352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:38:40 ID:???
3部OVAは結構よかったけどな
今敏が演出してるし

3353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:39:05 ID:???
そういえば最近ミルクチャポンのアニメの出来が冴えてるような気がするのは気のせいだろうか?

3354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:39:07 ID:???
BONESってKURAU以外の名作知らないや

3355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:39:36 ID:???
>>3354
それはおまえが喰らうしか見てないだけだろ

3356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:39:56 ID:???
AGEは葵三代のようなものをガンダムでやろうとしてたのか

3357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:40:28 ID:???
linux溢れてる

3358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:01 ID:???
>>3336
じゃあラストバトルだけ見ても問題ないな
ttp://youtu.be/sC59o9UeZdk

3359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:15 ID:???
長期連載で原作ファンが幅広い世代に数多くいる作品が毎週TVアニメ化・・・・
もうフラグ臭しかしない

3360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:37 ID:???
一応AGEプラモは3体買ったんだぜ 最新なだけに出来は良かったよ

3361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:44 ID:???
[;´Д`]<クリスマスー

3362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:49 ID:???
>>3337
ドラクエ5は二代目(主人公)の視点で最初から最後まで統一されてるよ
基本的には主人公一人の半生を描くストーリーでしょ?
あと、それで堀井はゲームで映画的なシナリオを描く事の限界が見えてしまって
それ以降のドラクエはゲーム的な面白さを重視する方向にシフトしていく

時を同じくして、FFは映画の真似に未来を見出して大きく方向転換するのが面白いw

3363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:41:54 ID:???
ホスト部おもろかったよ

3364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:42:11 ID:???
ジョジョはCMからしてネタアニメ臭しかしない

3365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:42:29 ID:???
>>3363
DTBもよかった

3366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:42:55 ID:???
ガンプラは「これプラモにできるの?」ってくらいのデザインのが欲しくなる
プラモ前提のデザインだとなぁ

3367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:42:56 ID:???
ガラスの仮面再再アニメ化ですね わかります。

3368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:43:01 ID:???
>>3364
子安の時点でネタだろ

3369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:43:19 ID:???
ジョジョって1部から6部を1クールでやるって相当キチガイだと思う
しゃにてぃあ並みに化けて欲しい

3370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:43:47 ID:???
>>3366
プラモが出る見込みのない機体は結構無茶してないか?
そういうのに限って変に人気でちゃってプラモ化する事になって、結局後から苦労するんだけど

3371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:43:47 ID:???
>>3368
豪華な声優で作画しょぼいのをごまかすのか

3372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:44:12 ID:???
ところでハンターハンターは今どこ突っ走ってるんだ?

3373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:44:45 ID:???
>>3369
2部までしかやらないだろ

3374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:44:48 ID:???
>>3369
無理だ

3375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:06 ID:???
>>3372
実況民にハンター語らせたらすごいぞ

どうぞ!


3376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:11 ID:???
>>3371
ケンイチまたアニメ化しないかな

3377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:16 ID:???
今日の深夜放送なのかジョジョ

3378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:21 ID:???
>>3372
TVアニメ? 原作?

3379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:23 ID:???
H×H読んだことないです

3380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:39 ID:???
>>3370
人気はあるけどモデルにし辛いってのは高めで売ったりするよね

3381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:43 ID:???
ジョジョのゲームが6部までキャラが出るんだっけか

3382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:45:43 ID:???
>>3376
美羽役が・・・

3383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:46:42 ID:???
>>3382
まさか大御所だらけのあのキャストでヒロインが先になるとは・・・

3384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:48:06 ID:???
レベルファイブは日野がシナリオを書くために立ち上げた会社なんだけど
日野は経営や営業の才能はあっても、残念な事にシナリオの才能が皆無なんだよなぁ
だから任天堂と組んだり、ドラクエの下請けゲットしたり、ジブリと組んだり、ガンダムやったりとでかい仕事は確保するのに
日野がシナリオに関わった途端にクソと化す

3385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:48:18 ID:???
そーいえばヒカルの碁やってたな 意外と面白そう

3386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:49:14 ID:???
本当に糞なら仕事とれないよ

3387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:49:48 ID:???
ヒカルの碁はヒカル対サイで勝って師を乗り越えなきゃならんと思っているので
あのラストは残念だ

3388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:50:22 ID:???
>>3386
日野シナリオはガンダム以前の昔から評判悪いよ
ガンダムが日野って発表された時点でもう諦めてた人も多いし

3389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:50:34 ID:???
サイが消えた時点で終わってれば良かったのに

3390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:52:15 ID:???
イナイレ(無印)は面白かったと思う

3391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:52:31 ID:???
>>3388
だから本当に評価されてないなら仕事とれないよ

3392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:52:39 ID:???
>>3389
その辺で終わる予定だったのがアニメで延命されたんじゃなかったっけ
そんでアニメ終わって打ち切り

3393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:52:58 ID:???
>>3388
日野シナリオが評価されてないソースあるの?

3394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:53:05 ID:???
ヒカルがサイの手から離れたところで消えたので、
役目を終えたサイが転生して今度こそ借り物の体でなく自分の碁を打って
真っ新の状態でヒカルと戦える展開を期待したんだがなあ

3395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:53:19 ID:???
>>3388
イナイレもレイトンも面白かったよね?

3396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:53:29 ID:???
ダーククロニクルは面白かったよ
レイトン教授も何作かやったけどパズルメインでストーリー飛ばしてたから気にならなかった

3397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:54:40 ID:???
ノイタミナは来週からか?

3398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:54:41 ID:???
ガンダムもアニヲタな監督が作る話よりは面白かったんじゃないの?
見たことはないけどアニメ畑じゃない人が脚本やってたって理由で叩かれてるだけに見えるけど?

3399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:55:56 ID:???
>>3397
そうそう、ノイタミナとTBSのお陰で相変わらず木曜は本数多い

3400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:56:06 ID:???
アニオタな監督? 誰?

3401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/05(金) 03:57:08 ID:???
AGEは山田ネタだけで満足です


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)