■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ふしぎの海のナディア 実況スレッド 25
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/13(土) 18:16:26 ID:???
2012年4月7日より NHK Eテレにて 毎週土曜日 17:55〜
NHKアニメワールド ふしぎの海のナディア
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/
前スレ
ふしぎの海のナディア 実況スレッド 24
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1344068396/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
4773 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:07 ID:???
そりゃ明かり持ってるし
4774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:15 ID:???
>>4756
アニメの情報源と言えば、アニメ雑誌だけ・・・
70年代は、それもなかったし
4775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:15 ID:h.aC2n7o0
>>4756
ヤシガニは翌日話題にできた
4776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:20 ID:???
なんでこんなギミックついてるのこの車w
4777 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:25 ID:???
>>4767
えっ!?
4778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:32 ID:???
あの体勢で縛られてるの実際かなりつらいよな
4779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:35 ID:???
>>4756
パソ通のアニメボードでは話題の上位だったな、ナディアは
4780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:36 ID:???
>>4751
ZZがゲームに出てきても絶対このエピソードカットされるよね
4781 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:38 ID:???
キングは犠牲になったのだ・・・アフリカ編のな
4782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:38 ID:???
シュチュエーション的には36話に近いのにこの違い
4783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:43 ID:???
>>4775
OPで、工事中と出てたし
4784 名前:
ジングル☆オールザウェイ
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:43 ID:???
もうキングが食っちゃったが
4785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:44 ID:???
24時間待ってやる
4786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:48 ID:???
3分間だけ待ってやる
4787 名前:
名無し時々コテ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:50 ID:???
>>4754
子供心に絵の描ける人がみんな辞めちゃって大変なのかな・・・と心配した思い出がある
4788 名前:
くカ ◆
LtVK5hgFiM
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:51 ID:???
<カ
|・ω・)ノ ジャイアントロボの呉先生か
4789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:54 ID:???
つづく
4790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:54 ID:???
作画まではリマスター出来ないのか
4791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:54 ID:???
20年以上までもいいお声だなぁ
4792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:54 ID:???
むーねのっ
4793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:59 ID:???
ワシントン条約に
4794 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:18:59 ID:???
えっこれ続くの
4795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:13 ID:???
お姉さまか
4796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:13 ID:???
>>4775
ヤシガニは放送前に監督がニフティで宣伝してたなあ・・・
4797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:15 ID:???
勝平
4798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:16 ID:???
川村
4799 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:17 ID:???
永野嫁いたのか
4800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:19 ID:???
終盤でどうしてこんなどうでもいい話に
4801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:23 ID:???
>>4779
通信代諸々で、ン万円かかってた頃か
4802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:24 ID:???
>>4763
絵が綺麗だとそれだけでもBD売れるからな
4803 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:31 ID:???
第32話「ナディアの初恋…?」▼イマココ
第33話「キング救助作戦」
第34話「いとしのナディア」
第35話「ブルー・ウォーターの秘密」
第36話「万能戦艦 N-ノーチラス号」
第37話「ネオ皇帝」
第38話「宇宙へ…」
第39話「星を継ぐ者…」(最終回)
4804 名前:
激萌え!FC@NB ◆
AYAKOd6IG6
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:33 ID:???
アフリカって下手したら白人の国にされてたよな
イギリス人がアメリカに渡ってインディアンを虐殺してアメリカを建国したように
4805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:35 ID:???
TOPのスールが揃ったか
4806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:36 ID:???
>>4794
一応アフリカ編って感じの括りにはなってる
4807 名前:
くカ ◆
LtVK5hgFiM
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:36 ID:???
<カ
|・ω・)ノ 原画4人……。
4808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:43 ID:???
なぜかハラハラしない
4809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:46 ID:???
>>4777
ナディアの実況もしてないような若造が、ここに居ていいと思ってるのか?
4810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:50 ID:???
>>4790
種ほどの予算をいただければ
4811 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:19:59 ID:???
あー、予告くん
↓
4812 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:01 ID:???
キング「ヴニャ〜!ヴニャ〜!」
マリー「キングを捕まえたのは、グランディスさんの初恋の人ゴンザレスだったの。
とっても、キザでイヤミなヤツ!
グランディスさん、なぁんで、あんな変なの好きになったのか理解に苦しむワ!
ところが、そいつにグランディスもナディアも捕まっちゃったの!
キング「ヴニャ〜!ヴニャ〜!」
マリー「次回「キング救出作戦」見てね〜」
キング「ニャッ」
4813 名前:
名無し時々コテ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:02 ID:???
↑
↑予告乙
4814 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:04 ID:???
32.33話はアフリカが舞台なんですが、人種差別の問題なとあって結局、何もできなかったですね。
何も出来ないならアフリカを舞台にしなければいいのにというくらい何もできませんでした。
内容について練る時間もなにもなくて、勢いで作るしかなかったですね。結果、ああいうふうな
内容になってしまい、32話は画がひどく、数%しか救えなかったのが残念でした。アイキャッチが多い
のは意表をつくためです。南の島編は、スケジュールの建て直しを計ってやったんですけど、それが
全くできなくて遅れることはあっても進むことはありませんでした。画のクオリティーよりもスケジュールを
優先させたい体制だったのですが、双方ともうまくいきませんでしたね。なにせ、海の向うで作業
しているので手も足も出せないのです。(南の島編は海外発注されるのが多かった)
スケジュールは遅れるゆうえに絵があれですからね。まかされた樋口がいちばんつらかったと思いますよ。
本当に35話から最終回までまでをちゃんと作れたのは樋口のおかげです。
4815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:06 ID:???
なんで、NHKは39話アニメが多いんだ、中途半端だろ
4816 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:06 ID:???
>>4804
80年代までの、南アフリカ・・・
4817 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:11 ID:???
>>4803
34話がミュージカルだっけ?
4818 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:13 ID:???
デザインあ
4819 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:13 ID:???
あ
4820 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:17 ID:???
>>4779
niftyserveとか懐かしいのぅ
4821 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:18 ID:???
あ
4822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:23 ID:???
>>4806
アフリカ編は島編より酷いけど短いからまぁ我慢だな
4823 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:27 ID:???
>>4811-4813
乙
4824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:28 ID:???
>>4806
え?
ホントにここアフリカなの?
4825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:31 ID:???
もう残り話数少ないのになんでこんな話やってるんだろうと当時思った
4826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:38 ID:???
デザインあってなんか賞貰ってたな
4827 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:38 ID:???
>>4803
惜しい、いとしのナディアの後ろに♥付けなきゃ
4828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:51 ID:???
>>4816
ちなみにバンツー人も、白人と同じくブッシュマン殺してたのだが
4829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:20:58 ID:???
そういやこの番組がグッドデザインだか何かを受賞したんだっけか
4830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:07 ID:???
>>4810
あの予算であの出来と思うと・・・
クソ嫁の脚本仕上がり遅くてスケジュールギリギリなのはわかってるが
4831 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:07 ID:???
>>4803
終わるのは1月末くらいか
4832 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:16 ID:???
あ
4833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:16 ID:???
>>4802
というかBDとか売れないと話にならないんでは
産業構造がこの頃と違うっていうか
4834 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:21 ID:???
なんか賞を受賞した デザインあ
4835 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:23 ID:???
>>4811-4813
捕獲完了
4836 名前:
くカ ◆
LtVK5hgFiM
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:38 ID:???
<カ
|・ω・)ノ ムーンムーンも伝説の巨人がMSという、ターンエーのはしりネタがあったっけ
4837 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:43 ID:???
>>4824
アトランティスがアフリカの中央くらいな設定だからな
4838 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:21:48 ID:???
>>4830
いやそれリマスターと関係ないだろ
4839 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:03 ID:???
>>4822
当時、というか最初の再放送の時はそう思ったけど
今はやっぱりアフリカ編の方がキツいわw
作画も話も破綻、継ぎはぎだらけで
4840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:12 ID:???
>>4823
矢印で挟むのって何か凄く懐かしい
4841 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:16 ID:???
デザインあは結構好きだぜ
見てて楽しいし
4842 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:18 ID:???
アフリカ人種差別というと
サイボーグ009の008も人種差別を意識して
リアルアフリカンにしたらしいな
4843 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:29 ID:???
>>4837
ウガンダかコンゴの辺か
4844 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:50 ID:???
>>4830
最近の岡田の話だと予算の問題だけじゃない。韓国への技術供与はノルマとして
決まっていたようだ。
4845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:54 ID:???
この解散シリーズはすげえ手間かかってるよな
4846 名前:
激萌え!FC@NB ◆
AYAKOd6IG6
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:54 ID:???
>>4816
確かに南アフリカには普通に白人も南アフリカ人として暮らしてるな
だが、下手したらアフリカ大陸そのものがアメリカみたいな白人大国になってたかもしれん
そういう意味では東南アジアや当時の中国なんかもそうだったかもしれん
日本は良く国を守ってたなって思うよ
後にアジアを結果的に白人の手から開放させたしな
4847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:55 ID:???
>>4838
そういやアレもリマスターしてたな。その予算は知らないけど
4848 名前:
くカ ◆
LtVK5hgFiM
投稿日:2012/12/01(土) 18:22:58 ID:???
<カ
|・ω・)ノ 原作でネモ船長はインド出身じゃなかったかしらん?
4849 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:23:12 ID:???
>>4843
ウガンダといえば御大将の部下の
4850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:23:16 ID:???
今日は3回目のQ見てきたよ
予約時は気づかなかったけど、映画の日で安かったんだな
4851 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:23:45 ID:???
>>4833
その体制を確立したのはエヴァだったりする。
ナディアまでの反省をふまえて。
皮肉なものでね…
4852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:23:53 ID:???
金玉w
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1354353766983.jpg
4853 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:24:15 ID:???
>>4850
何か修正されてた?
4854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:24:22 ID:???
>>4846
大東亜は侵略戦争ではなかった
荒れるネタ投下
4855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:24:26 ID:???
>>4846
イギリスは南アフリカを手に居いれるのに
当時、国会でも問題になるほどの犠牲をだしてるんや
4856 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:24:39 ID:???
コーネリアスだなあ
4857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:00 ID:???
テレビアニメで製作委員会方式が増えたのはエヴァの以降だからなぁ
4858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:06 ID:???
>>4844
全編通して背景は韓国丸投げで
「社内での具体的な作業はボード作業と背景原図の整理だけ」
だと美術監督の菊池さんがロマンアルバムに書いてる
4859 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:10 ID:???
>>4856
イジメミュージシャンの・・・
4860 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:12 ID:???
>>4852
むしろ幼女の割れ目に見える・・・
4861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:19 ID:???
>>4851
玩具にたよらないで好きなものを作れるようになった結果がこの深夜ラノベアニメ全盛に
4862 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:27 ID:???
>>4851
エヴァの頃ってフィリピンに下請けもってて山ちゃんと三石が訪ねに行ったりしたよね
確か旧劇の前辺りで二号機が顔面にミサイル食らってるセル画を見せてた気がする
4863 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:34 ID:???
>>4853
流石にそれは無いよw
でもデジタル上映だから封切から時間経っても劣化無いのはいいね
4864 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:25:36 ID:???
>>4837
それはタルテソス。エレクトラの話にあったナディアの祖国。
アトランティスは本当に大西洋の底。
4865 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:26:10 ID:???
>>4855
日本もかなり金書けたよ
4866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:26:32 ID:???
>>4864
エレクトラさん次出てくるときはもうエロスーツに着替えてるんだよな?
4867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:26:43 ID:???
>>4861
DVDやBD売りであのねだの数話放送しなかったりだの玩具スポンサーの頃より弊害多い気がする
4868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:27:30 ID:???
>>4867
レーザーさん大忙しやで
4869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:28:00 ID:???
>>4857
ゴンゾ方式はなぜ失敗したのか
4870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:28:09 ID:???
>>4864
ごっちゃになってた
タルテソスはいつ廃棄したんだろう
4871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:28:36 ID:???
>>4869
馬鹿野郎すぎたんだ
4872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/12/01(土) 18:30:09 ID:???
>>4869
肝のシナリオが毎度尻すぼみなのに宣伝に金かけすぎたりゲームに手だしたり本業以外にいろいろやったからじゃね
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)