■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
絶園のテンペスト 実況スレッド 02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/20(土) 02:40:51 ID:???
◆放送情報
MBS 10/04より 毎週木曜 26:00〜26:30
TBS 10/05より 毎週金曜 26:25〜26:55
CBC 10/10より 毎週水曜 26:00〜26:30
BS-TBS 10/13より 毎週土曜 24:30〜25:00
キッズステーション 10/19より 毎週金曜 24:00〜24:30 / 28:00〜 / 日曜 23:00〜
◆公式サイト ttp://www.zetsuen.net/
◆前スレ
絶園のテンペスト 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1349363963/
─────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
2019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:06:14 ID:???
>>2008
逆に、宮城・福島なんかはオール電化にした直後震災にあって、
余所が風呂も沸かせない状態でお湯沸かせて料理出来るって事で
1か月銭湯代わりになったとかそういう話をよくきくw
2020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:06:41 ID:???
こなあいだ鶏団子鍋やったからしばらく鍋はいいや
2021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:06:58 ID:???
>>2017
煮だった鍋に痰を吐きかければいいんだよ
2022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:07:06 ID:???
>>2000
すごいひどい伝わり方してるなー。
AKB劇場のスタッフの知り合いが、被災地でコンロを売ってて
それをぼったくりだと知らずに、スタッフがツイッターに書いた。
で、AKBメンバーがそれを広めたおかげで
ぼったくりだとバレてしまったという顛末だよ。
2023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:07:13 ID:???
Windows8が3300円か
どうすっかな
2024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:07:22 ID:???
そうか、もう鍋の季節か…
2025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:07:51 ID:???
>>2022
スタッフじゃなくて社長だろ
2026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:07:54 ID:???
>>2020
ミミズを丸めて団子にするのも美味しいよ
2027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:08:30 ID:???
>>2007
ウィキペにはそう書いてあるな、出演してんのに試写しか見てないと
2028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:08:39 ID:???
>>2022
どっちにしろ酷いな
2029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:08:49 ID:???
血のついたタンポン鍋ってあたたまるよな
2030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:07 ID:???
>>2026
ミミズは高いよ
2031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:08 ID:???
やよい軒の鍋定食でも食いに行くか・・・
2032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:10 ID:???
鍋やるべ!のノダミキの中の人も結婚しちゃったな
2033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:18 ID:???
>>2009
でもハーフタレントが出てたわけじゃないし、ほんとなんだったんだろ
てかなんでそんな昔の映画の話が普通にできるんだよ!
2034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:28 ID:???
>>2023
モニターがタッチパネルに進化するよ!
2035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:09:28 ID:???
>>2024
先週ぐらいから鍋ものメインにシフトしたわ
鍋はホント楽でいい
2036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:10:48 ID:???
>>2034
CRTでも大丈夫ですか?
2037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:10:50 ID:???
>>2035
鍋って程じゃないけど、真夏とかでもごった煮系の鍋料理喰うわ
2038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:11:07 ID:???
2〜3人分くらいのパックされた鍋用スープってうまいのかな。塩とかしょうゆとかとんこつとかの
2039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:11:42 ID:???
>>2035
チョコレートとかして海鮮物食うと甘くてうまいなw
ディナーとデザートが同時に楽しめる
2040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:11:48 ID:???
ガスを高値で売ったのはAKBの事務所の代表の芝(AKB48の48は芝から)
相場の数倍というトンデモ価格を輸送費のせいだと言い放った
ちなみに被災地では相場と同じ価格の商品がすでに売られていた
2041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:11:48 ID:???
>>2036
フジテレビ見てたら、「WINDOWS8を入れたらモニターがタッチパネルになる」って言ってたから
多分CRTでも液晶でもタッチパネルになるんだと思う
2042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:12:27 ID:???
>>2038
普通、麺類のスープにそのまま使える感じ
2043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:12:30 ID:???
>>2037
残ったカレーとかサラダとか干物ぶち込んで煮るといいダシでるよな
2044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:13:09 ID:???
>>2038
ものによる。自分は昆布出汁だけのいわゆるチリ鍋しかしないから使わないけど、
鍋じゃない煮込み料理に使うと結構旨い
(担々鍋のもとを、単担麺に使ったり)
2045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:13:22 ID:???
>>2042
炭酸の粉をぶわーってかけると味が弾けるぞ
2046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:13:27 ID:???
>>2041
最新OSすげーな いい加減XPから卒業かな
2047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:13:35 ID:???
>>2038
まあ美味しいと思うけど、個人的にはお金がもったいない
粉末出汁と醤油と酒と味醂入れて、あとは具の味で充分美味しくなる
2048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:13:38 ID:???
>>2045
重曹をか
2049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:14:25 ID:???
>>2047
昆布、お湯、白菜だけですげぇ旨い鍋になるしなぁw
(つけつゆはポン酢でも、塩振りでもお好きにどうぞ)
2050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:14:27 ID:???
>>2044
タンタン麺うまいよなw特に美少女の痰とかうまく絡んでいい感じ♪
2051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:14:51 ID:???
ここ見てるとヨダレが垂れてきそーだ
2052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:15:23 ID:???
OSのアップデートって、対応問題が出るだろうからやりたくないな。
2053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:15:25 ID:???
>>2047
人間の手にはグルタミン酸があるから手の垢をスープに溶かすとコクが出るぞ
2054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:15:30 ID:???
Win8からタッチパネルを標準でサポートするようになったし
ワコムの液晶タブレットみたいな感じで使える安いのどっか出さねーかなー
2055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:06 ID:???
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/1/6/16c9529a.jpg
2056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:09 ID:???
夏のセミの抜け殻とか鍋の薬味にちょうどいいわ
2057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:20 ID:???
>>2049
白菜と豚バラ鍋食いたくなってきた
2058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:24 ID:???
DSPの販売がパーツ無しで出来るようになって、
これでDSPも、新調PCに使い回し可能になったのかな?
2059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:51 ID:???
>>2054
タッチパネルはVistaからサポートしてるんだぜ……
2060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:16:59 ID:???
d、味は悪くないのか。煮込みラーメン用に使ってみるか
2061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:17:23 ID:???
>>2058
デュアルブートとかライセンスが曖昧だった所が厳しくなったらしいからまためんどくさいんじゃね
2062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:17:31 ID:???
>>2057
メタボ腹に白菜挟むといいよ
2063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:18:03 ID:???
>>2060
ザーメンかけてチャンポンにしてもよくね
2064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:18:32 ID:???
白菜は水がいっぱい出るから味は濃い目で
2065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:18:38 ID:???
>>2057
白菜と肉薄切りのミルフィーユ鍋ですね( ´∀`)
あれは旨い
2066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:19:03 ID:???
キムチ鍋もいいなー
2067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:19:12 ID:???
>>2064
ピーナツクリームも合うね
2068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:19:30 ID:???
>>2066
在日はレスすんな
2069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:20:27 ID:???
>>2067
それを鍋にぶっこむのか?
2070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:20:30 ID:???
深夜は食い物の話が弾むなあ
2071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:21:03 ID:???
DOSからWindows7まで順番にアップデートしていって
DOS時代のソフトがWindows7にいたるまでずっと互換性保たれてるのを確認する動画あったなぁ
2072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:21:11 ID:???
>>2070
ニートってデブ多いのか?
2073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:21:19 ID:???
明日はヨドバシカメラで鍋買ってwindows8煮込み鍋にしよう
2074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:21:23 ID:???
日曜は鍋にすっかな
2075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:21:56 ID:???
>>2073
鍋もタッチパネルになってしまう
2076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:23:23 ID:???
>>2066
これをキムチ鍋って言って良いのか分からないけど、
豚肉で出汁取って、味噌で味付けたあと「桃屋キムチの素」みたいな奴を入れると美味い
2077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:23:28 ID:???
>>2075
鍋をwindows8にしたのに湯豆腐がタッチパネルにならなかったと苦情殺到
2078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:24:09 ID:???
俺のアナルもタッチパネルになりそうです
2079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:24:26 ID:???
「立川だと思っていたら千葉にならなかったと苦情」?
どういう事だ。
2080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:25:10 ID:???
>>2076
十分有りじゃね
2081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:26:35 ID:???
キムチなんて食べたら寄生虫に感染するぞ
2082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:27:06 ID:???
>>2080
「キムチ」は一切入れないんだけどねぇ。
鍋に湯沸かして豚肉入れる(根菜も入れる)
↓
味噌で味つける
↓
他の具も入れて、最後に上からキムチの素入れる
↓
蓋を閉じて、火が通ったらマジェマジェして喰う
↓
(゚д゚)ウマー
2083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:27:50 ID:???
>>2082
ゴミだな
2084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:29:23 ID:???
>>2082
おおー美味そうだな マジでやってみたくなるな
2085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:31:21 ID:???
>>2082
クソまずそうダシもろくに取ってないし
2086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:31:32 ID:???
>>2084
豚肉のダシがこれまたきくんだよねぇ。
あと、豚肉は火通し過ぎると硬くなるから出汁用の豚肉はまぁ、あきらめて
出来上がり前に豚バラとか柔らかい肉をさらに足すっていうのもアリ
2087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:32:11 ID:???
深夜に食い物の話とか・・・
食欲抑えるためにウンコの話しろよ
2088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:33:38 ID:???
うんこ食ってる時にカレーの話するなよ!
2089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:33:46 ID:???
>>2086
誰も聞いてないよ
自分のブログで紹介でもして
2090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:34:14 ID:???
>>2087
スマソ・・・・ならば自分が鍋をやると、いつも調子に乗り過ぎて下痢する話を。
いやさ、鍋って結構多くの種類で「糸こんにゃく」入れるじゃない?
あれって結構消化に悪いじゃぁない。
だけど麺類みたいに飲み込む様に喰えるもんだからさ、沢山喰っちゃって
結構消化せずに下痢するんだよなぁ
「出きった」
と、思って尻吹くと、糞紙に糸コンがくっついて引かれて、
アナルビーズ一気に引き抜かれるような快感を覚える
そんな中学2年生の夏
2091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:34:38 ID:???
糸こんとカレーとはまた斬新だなぁ
2092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:35:27 ID:???
>>2091
いわゆる「マンナン飯」みたいな感じで米+刻んだ糸コン+カレーとかやるのも有りかも知らんぜ( ´∀`)
2093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:35:45 ID:???
酔っ払いのゲロのうどんってなんで切れてないの?
2094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:35:46 ID:???
>>2086
材料的には野菜豚肉はあるから元だけを買ってくればできそうだ
2095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:35:53 ID:???
>>2090
いい感じに吐き気がして食欲削がれた
2096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:36:22 ID:???
>>2092
カロリー大幅カットだなww
2097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:36:42 ID:???
糸こんとカレーってひだまりネタじゃねーか
2098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:36:49 ID:???
>>2094
たいした料理でもないのにどや顔でレシピ自慢されても困るわな
2099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:37:08 ID:???
>>2093
噛んでないからに決まっておろうw
2100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:37:41 ID:???
>>2093
うどんは飲み物なのよ
2101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:37:55 ID:???
>>2091
みなみけ!
2102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:38:55 ID:???
スエッソンステロって死んじゃったんだよな
2103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:39:07 ID:???
ずいぶん昔にみなみけただいまはよってやるがいたなそういえば・・・
2104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:39:26 ID:???
>>2094
ほかでも結構使えるね。>2082の味噌入れた状態で生姜を入れる生姜味噌汁鍋とか、
豚出汁のカレー鍋とか、結局味付けだからねぇ。
その中で豚肉に良く合うものを入れていけばいいね。
逆に、豚肉に合わせるという事だけに重点を置くのならば、バラ肉・出汁・醤油に、
大根のみを入れて、大根をメインに喰う(大根は豚と相性良くて良く豚の味を吸う)ってのも有りだね
2105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:39:31 ID:???
うどんは一玉19円のをよく買うな
2106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:40:02 ID:???
>>2104
コピペうざいよ
2107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:40:53 ID:???
>>2104
脂ギトギトで食欲なくすわ
2108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:41:25 ID:???
味の染みた大根はうめーよな
2109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:42:17 ID:???
ちくわぶ
2110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:42:31 ID:???
ちくわぶ
2111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:42:38 ID:???
>>2108
いちいちわかりきってること言われても・・・
2112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:42:57 ID:???
>>2109
ちくわぶは苦手だ 食感がありえん
2113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:43:03 ID:???
しまった・・・orz
2114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:43:20 ID:???
>>2113
大事な事だからw
2115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:43:46 ID:???
漏らしたか
2116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:45:48 ID:???
もう寝る(T_T)
2117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:46:02 ID:???
餅巾着だと思って齧り付いて中身がごぼうのツミレだった時の違和感
美味いんだけどさ
2118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/27(土) 03:46:23 ID:???
シチューの隠し味に石鹸を入れるとうまいぞ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)