■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

みなみけ シリーズ 実況スレッド 33

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/21(日) 23:54:30 ID:???
■ 放送情報

 ・『みなみけ』 (1期)
   TOKYO MX   2012年10月6日より 毎週土曜 25:30〜26:00

 ・『みなみけ〜おかわり〜』 (2期)
   チバテレビ     2012年10月7日より 毎週日曜 24:00〜24:30
   tvk        2012年10月7日より 毎週日曜     〃
   テレ玉      2012年10月7日より 毎週日曜 25:00〜25:30

 ・『みなみけ ただいま』 (4期)
   2013年1月 TOKYO MX ほか独立局にて放送開始

■ 公式サイト(StarChild) ttp://www.starchild.co.jp/special/minami-ke/

■ 前スレ
 みなみけ シリーズ 実況スレッド 32
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1349526290/
────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:06:44 ID:???
>>1897
そんな影全く無い感じだけどな

1904 名前:名無しだおー 投稿日:2012/10/28(日) 02:06:45 ID:???
>>1899
あれはやりすぎだったな。8話も潰す必要性あったのか

1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:06:55 ID:???
>>1898
峰打ちショットでおなじみ、ウエルベールの物語

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:06:59 ID:???
>>1897
長門は綾波をモチーフに

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:07:57 ID:???
>>1904
「消失」のパートを映画に持ってかれたから穴埋めしなきゃならなかったそうだが

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:08:45 ID:???
>>1907
そんな理由であんな穴埋めだったのかw

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:09:05 ID:???
>>1907
穴埋めが適当過ぎだなw オリジナルで適当に作れなかったのかね

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:09:08 ID:???
>>1907
もっとうまい穴埋めできんかったのか

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:09:23 ID:???
>>1909
オリジナルで埋めると信者が騒ぐんで・・・・

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:09:39 ID:???
そもそも原作は貯金あるんだから先までやっちゃえばよかったじゃねえか

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:09:55 ID:???
ハルヒの同時期のアニメって何やってたっけ?
ホスト部でハルヒが被ってた気がするけど思い出せない

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:10:25 ID:???
>>1913
名作シムーン

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:10:31 ID:???
>>1913
ブラクラが同時期だった記憶がある

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:10:44 ID:???
>>1913
2006年はすごい年なんだぜ
ゼーガもあったしコードギアスもあった

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:10:51 ID:???
シムーンは面白かった
何故評価されないのか未だにわからん

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:10:53 ID:???
>>1911
京アニならうまく出来そうなのに

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:11:27 ID:???
>>1918
オリジナルは無理だから
途中からムントにするわけにもいくまい

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:11:36 ID:???
>>1916
ギアスももう6年も経つのか・・・

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:11:40 ID:???
>>1918
京アニならオリジナルアニメが上手いって?
寝言は(ry

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:11:45 ID:???
コードギアスもあったのか

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:11:58 ID:???
京アニにオリジナルをやらせてはいけない(戒め)

1924 名前:名無しだおー 投稿日:2012/10/28(日) 02:12:17 ID:???
>>1907
穴埋めにしてもあれはないw誰か止める奴いなかったのかな

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:12:28 ID:???
京アニのオリジナルで評価高いのって何もない気がする

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:12:34 ID:???
中二も設定だけでほぼオリジナルなんでしょ

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:12:55 ID:???
実況的な作品だと、
ひまわりっ!
女子高生 GIRL'S-HIGH
西の善き魔女
なんかもハルヒと同時期だったな

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:07 ID:???
つっても原案さえあればストーリーは実質オリジナルみたいなエピソードは色々作ってる気がするが

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:24 ID:???
>>1926
苦肉の策として懸賞金を掛けて自分の物にできる原作を募集することに

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:31 ID:???
>>1927
西の善き魔女だけまだ見てないな

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:31 ID:???
>>1914
あーシムーンって事はラブゲッCHUの時期か

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:32 ID:???
>>1913
ゼーガとかうたわれるものとか.hackRootとかひまわりっとか

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:44 ID:???
>>1927
tvk民の好きなのばっかだな

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:46 ID:???
そもそもオリジナル作品をそんな作っているところじゃないだろう
その本数はGONZOの足元にも及ばない

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:13:56 ID:???
>>1924
いろいろ作画とか節約できる→現場がすこし楽→DVDはどんな内容でも信者は買う

この流れで止めるやつはいないだろ・・・

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:14:12 ID:???
女子高生2期まだー

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:14:55 ID:???
>>1934
失敗しすぎなんだよ コナミぐらいに資金があるならいいけど

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:14:58 ID:???
女子高生の作者の一家4人は全員漫画家だそうで

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:15:01 ID:???
西のよき魔女なんて朝5時放送だろw実況してた奴いるのかよw
もう生き残ってないと思ってたぜ・・・

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:15:45 ID:???
>1913
まじぽか

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:15:45 ID:???
tvkフルマラソンを完走してたような猛者がそうそう引退するかよ

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:16:19 ID:???
>>1939
内容まったく覚えてないからイマイチ自信ないんだけど確か完走したはず・・・

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:16:20 ID:???
西のよき魔女ってすげーぶん投げで終わった記憶しかない

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:16:42 ID:???
こことかで一覧になってるけど、6年前か懐かしいのばかりだな
ttp://homepage1.nifty.com/chaki-el/anime/tv/2006.htm#200604

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:16:45 ID:???
>1917
石川智晶さんが関わるアニメは俺的名作率が高い

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:17:12 ID:???
小腹が減ってきたな

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:17:40 ID:???
>>1942
おれもあまり記憶が無いが、学者目指してるメガネの幼馴染の男がヒロインを逃がすアニメだったことは覚えてる

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:17:44 ID:???
>>1944
ストパニ再放送してくれないかなあ・・・

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:17:55 ID:???
>>1944
ふたご姫とか懐かしいな

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:14 ID:???
>>1945
.hackも種も

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:19 ID:???
タイバニなら

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:30 ID:???
西の善き魔女はラジオをマターリと聞いてた記憶が

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:33 ID:???
>>1944
名作の迷作ばかりじゃないか!

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:37 ID:???
ふたご姫野OPは良かったな

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:18:56 ID:???
ササミ魔法少女クラブwwwww
あったなぁwあれは苦行だったw

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:19:03 ID:???
>>1947
ワープばっかしててラスボスのおっさん瞬殺した奴だっけ

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:19:09 ID:???
知識経験ないけれどー

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:19:19 ID:???
>>1944
まじぽかやいぬかみもこの時期か
確かに粒ぞろいだな

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:19:32 ID:???
>>1955
何故か日テレで再放送してたな

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:19:54 ID:???
いぬかみは映画館で見た記憶が

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:20:37 ID:???
日テレの再放送チョイスのセンスはなにかおかしい

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:20:55 ID:???
2006年はニコニコとかの黎明期と重なってたかな

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:21:15 ID:???
ウィッチブレイドだのガラ艦だのゴンゾが一番輝いてた時期だな

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:21:39 ID:???
07はパチンコが出るから再放送してたな

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:22:13 ID:???
2006年の・・・あの頃に戻りたいです(´・ω・`)当時は年収も今の1.8倍あったorz

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:22:53 ID:???
>1965
今は当時と違う仕事なの?

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:23:08 ID:???
>内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
テレ朝枠が懐かしい

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:23:56 ID:???
>>1966
いっしょだけど手当等が一気に減ったorz

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:25:50 ID:???
テレ朝深夜アニメって隠れた名作多かったのに、何故やめてしまったのだろう

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:26:32 ID:???
>>1969
今期久々に復活したな

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 02:29:08 ID:???
財前は最終回だったかの副音声が狂ってたな

1972 名前:名無しだおー 投稿日:2012/10/28(日) 02:33:07 ID:???
>>1946
孤独のグルメを見るといいぞ

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:58:37 ID:???
さて…

1974 名前:名無しだおー 投稿日:2012/10/28(日) 23:58:40 ID:???
移動完了ヽ(´▽`)ノ

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:58:44 ID:???
あげ

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:17 ID:???
待機

しかしアニ特どうしたんだ

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:20 ID:???
外が大雨に

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:20 ID:???
さあ、おかわりの時間だ…

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:54 ID:???
もう月曜日になるのか

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:57 ID:???
なのなのなのなのー

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:57 ID:???
さて

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/28(日) 23:59:58 ID:???
なのww

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:01 ID:???
異常気象なのかねー

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:02 ID:???
氷菓2期マダー

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:03 ID:???
はじまた

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:07 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:07 ID:???
ヤチマタ

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:08 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:09 ID:???
はじまた

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:10 ID:???
ハジマタ

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:11 ID:???
ハジマタ

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:13 ID:???
おかわりハジマタ

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:14 ID:???
はじまた

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:15 ID:???
ハジマタ

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:44 ID:???
今日は見たくない回かw

1996 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:44 ID:???
お前らの大好きなおかわりが始まったか

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:45 ID:???
今回からカオス回がはじまるのか

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:47 ID:???
自宅の様子見てると長姉に高校生のイメージがない

1999 名前:名無しだおー 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:47 ID:???
ハジマタ、今話から迷走が始まるんだよな

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:48 ID:???
フォントが一騎当千を思い出す

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:00:57 ID:???
ストコッパットコ

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/10/29(月) 00:01:08 ID:???
しかし全部見たはずなのにこのOPは
あんまり記憶にないな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)