■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
新世界より 実況スレッド 02
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:24:39 ID:???
類を見ない“新世界”“新世代”の映像作品。
かつてない超弩級エンターテインメントアニメが、ここに誕生する。
●放送局情報
テレ朝チャンネル 9月28日より 毎週金曜 24:30〜25:00
テレビ朝日 10月02日より 毎週火曜 27:10〜27:40
朝日放送 10月03日より 毎週水曜 26:48〜27:48
テレ朝動画、ニコニコ動画にてネット配信あり
●公式サイト(テレビ朝日) ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/
●前スレ 新世界より 実況スレッド 01
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1349188891/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:10 ID:???
>>956
大丈夫だ、こんな時間ですらポリフォニカなんか始まってもいなかったぜ
975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:10 ID:???
>>955
ならもう少し最後にガレキと一緒に落ちてきた蟲たちをしっかり作画しておいてほしかったw
976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:12 ID:???
しろくまするか
977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:24 ID:???
>>969
中の人と混同してるんじゃね!?
978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:26 ID:???
キャシャーンもメリーも見てない俺にはさっぱり
979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:33 ID:???
このアニメは初見殺しだな、原作読めということなんだろうな
980 名前:
LF実況民FTV
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:44 ID:???
>>955
あれ・・・そうなの?
981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:45 ID:???
>>936
リアルに思い出せないのですが・・・
982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:47 ID:???
>>975
作画パワーが枯渇してる状態で無理を言うな
983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:51 ID:???
原作の販促としてはよく出来ているのかも知れない
984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:54:54 ID:???
>>955
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:02 ID:???
山内と羽山って昔の星矢スタッフなのにどうしてこうなった
986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:03 ID:???
>>969
たぶん間違ってない
ttp://folderman.in/s/foi-25156.jpg
987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:07 ID:???
メリーの監督か
988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:07 ID:???
>>977
中の人は巨乳だろ
989 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:15 ID:???
>955
てっきり腸内なのかと思った
990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:18 ID:???
>>986
このまどかさん爬虫類みたいな顔しててなんか怖いな
991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:22 ID:???
>>981
アップテンポで超名曲だっただろ!!111
992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:27 ID:???
>>975
それこそ「虫かよ」みたいに一言喋らせるとかなぁ・・・
993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:31 ID:???
>>989
なにそのゼルダの伝説ちっくなダンジョン
994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:33 ID:???
>>960
メリーで納得
ああ、アレね…
995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:34 ID:???
>>955
星空が偽物てのはなんとなくわかったけど
最後のは洞窟が崩れただけかよわかりづれえw
996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:35 ID:???
まあ今回は作画リソースを他の回に回すための捨て回だったんだろう・・・多分
997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:39 ID:???
保志じゃなくて何か光ってる天井なんだろうなとは思ってたけど
蟲だってわかんねーよあれじゃ!
998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:46 ID:???
>>973
いやわかるけど、この流れはそういう展開しか考えられないからそういう結論に到るのであって
絵からではない
999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:55:49 ID:???
まぁSinsを全部実況した猛者はなかなか居ないだろう
1000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:03 ID:???
>>990
うめてんてーの平面顔はフィギュア向かないからな
1001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:04 ID:???
>>992
ですねえ……
1002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:10 ID:???
杉田はどうゆう死に方したんだがわけわかめ
1003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:13 ID:???
結局、tvrockの人は録画できたのかな?
1004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:16 ID:???
誰か、これじゃわかんないっすよ!って言う奴居なかったのかよ
1005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:16 ID:???
>>985
荒木姫野がいないから
1006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:20 ID:???
>>979
原作が分厚い小説のアニメは大抵そうだが
これはホライゾン並にイミフしかも動きが少ないという
Fate/Zeroはがんばったな
1007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:34 ID:???
けんぷのEDでも真似したらよろしい
1008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:37 ID:???
>>990
人間がアニメキャラの被り物してるように見えるなw
1009 名前:
じっくりコテコテ
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:41 ID:???
>>1002
風船犬の爆発に巻き込まれたんじゃないの?
1010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:43 ID:???
>>1004
時既にお寿司だったんだろ
1011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:44 ID:???
>>999
あれはさすがに無理だったな
ただひたすら暗いだけなんだもん
1012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:56:55 ID:???
>>1003
ん?なんかあったの?
1013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:06 ID:???
>>1009
そう。
1014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:06 ID:???
円盤ではいろいろリファインされそうな回だったな
1015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:10 ID:???
>>1012
今日の時間変更追従についてじゃなくて?
1016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:10 ID:???
>>979
先週の図書館が喋る説明は原作だと180pにも及ぶらしいぞ
1017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:13 ID:???
>>986
適乳過ぎる
1018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:22 ID:???
>>1003
出来たよ。ていうか一瞬だけ録画して判定した後に時間修正という手順になる
1019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:29 ID:???
>>1012
直前なのに予約が45分開始のままとか言ってた人だろ
1020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:31 ID:???
>>1011
最後くらい化けるかと思ったが化けやしなかったな
1021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:32 ID:???
>>1015
なるほど
1022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:48 ID:???
杉田あれだけのために出てきて死んだのか?
ちょっと無駄使いしすぎじゃないの
1023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:53 ID:???
>>1009
そのへんは投げっぱなしで謎のまま残したんだろうなあ
1024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:57:58 ID:???
>>1003
ああ手動でしてたw
1025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:12 ID:???
>>1016
ラノベ一冊分?まじかよ
1026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:13 ID:???
もうおはようございますって言われちゃう時間なのか
1027 名前:
LF実況民FTV
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:22 ID:???
他の3人は次回にでも描写してくれるのかいな
1028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:25 ID:???
>>1022
杉田なんて無駄にするべき人材だろw
1029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:29 ID:???
>>1022
そろそろギャラが高くなってきたので即退場で
1030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:37 ID:???
・残った子供の呪力にビビる土蜘蛛(外来種のネズミ)との心理戦
・リジンのような攻撃があるか確認するために槍で突いてみるが抵抗がないので安心して連行
・ストレス溜まったので覚がボノボる
・覗き見する見張りを殺意は無かったが食べると破裂する卵で殺してしまう
・見張りがいなくなったので脱走、最中に人間に従順なバケネズミに運よく出会いかくまってもらう
・バケネズミの社会はアリのような真社会で女王のようなものが存在していた
・言葉を喋れるバケネズミ「スクィーラ」によると、土蜘蛛と戦争中でこの場所も危険
・土蜘蛛との戦力差は大きく劣勢であり、近隣のコロニーの救援までもたないので神様の呪力に期待
・呪力がないと何されるか分からないので、早季の能力者にあるまじき弱気発言を覚が誤魔化す
・呪力がないので朝が来る前に脱出を図ろうとしていた二人だが、土蜘蛛の奇襲がはじまり毒ガス攻めに遭う
・洞窟をさまよう中星空が見える場所を見つけ崩しにかかるが実際は光る虫(グローワーム)の塊であった
・余計な刺激を与えた為崩落を起こす
1031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:41 ID:???
基本、後ろへズレル分は問題ないだろう
早まる場合はかなり厳しいが
1032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:58:52 ID:???
昔4:30分に始まったアニメあったよな
1033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:01 ID:???
>>1016
( ゚д゚) 描写での世界観説明は完全に諦めてるのか
1034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:19 ID:???
>>988
悠木碧の胸に顔をうずめられる男が羨ましい
1035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:20 ID:???
>>1031
早まる場合ってあるの?
1036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:33 ID:???
顔のアップばっかだったな
1037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:46 ID:???
>>1030
ボノボはねっとりと描写されていますか?
1038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 03:59:52 ID:???
>>1030
なるほどこんな話だったのかw
1039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:00 ID:???
>>1011
途中で視聴やめたなあれは・・・
1040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:00 ID:???
伊藤美紀が大好きだ
1041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:00 ID:???
堀江由衣が大好きだ
1042 名前:
LF実況民FTV
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:04 ID:???
能登麻美子さんが大好きでーす
1043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:15 ID:???
>>1035
選挙の際開票時間より前に前倒しなどがある
1044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:19 ID:???
>>1035
時々あるぞ
1045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:31 ID:???
まだ4時点呼やってたのかw
1046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:32 ID:???
時間が修正されないって、正規より前と後どっちだ?
もし後だと、バスカるから、自分でEPG読み込みし直さないと駄目だが。
1047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:32 ID:???
赤ア千夏が大好きだ
1048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:34 ID:???
>>1035
たまにございます
1049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:35 ID:???
14歳ぐへへが大好きだ
1050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:38 ID:???
>>1030
原作では怒涛の展開だったのね・・・
1051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:40 ID:???
オス同士がちんこを高速でこすりあわせる「ホカホカ」を
やるのって、ボノボだっけ?
1052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:00:58 ID:???
点呼とか久々すぎて感傷に耽りかけたわ
1053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:00 ID:???
(‘ワ‘)
1054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:00 ID:???
>>1035
その昔、バスカッシュというアニメの最終回がな……。
1055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:02 ID:???
>>979
原作は、作者がSFファンではない人が読んでもわかるように書いたというくらい
現実にないものや出来事については、早希ちゃんがていねいに解説してくれる。
だからやたらと長くなるというのもあるけど。
1056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:09 ID:???
>>1030
アニメの描写だけだと半分ぐらいしか読み取れんかったw
1057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:38 ID:???
>>1030
女の子のほうはボノボらなかったのはあの話を真に受けちゃったから?
1058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:01:38 ID:???
>>1030
夜遅くて理解できないので3行で説明してもらえないか・・・
1059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:02:09 ID:???
>>1054
バスカッシュの最終回を実況した人間ってどのくらいいるのかな…
1060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:02:13 ID:???
正直このバケネズミとの戦いの描写が全然惹かれないのだが
それなりに意味あるんかね
1061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:02:21 ID:???
んじゃ佐藤聡美が大好きだ
1062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:02:44 ID:???
>>1056
大体分かったけど、卵が爆発するのと、煙が実は爆発するものだとは理解できなかった
1063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:02:46 ID:???
>>1035
昔ギルガメッシュってアニメであった
1064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:03:09 ID:???
キャラ切り過ぎで何が起こってるかわからん
1065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:03:31 ID:???
>>1049
名前覚えてやれよ
ていうか、おにあいの子のここでの呼称はぐへへ決定かw
1066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:03:48 ID:???
気に入ってるけど
小・中学生向けの小説すらちゃんと読めない俺には原作無理っぽい
ガイドブックみたいなのが出てくれたら良いな
1067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:03:57 ID:???
>>1937
今回のあのシーンは、原作では、サキちゃんが覚にしてあげようとして、
「男とするのははじめてだから、よくわかんない」と思いつつ、ズボンの上から勃起をこするよ。
1068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:04:26 ID:???
あの妹ちゃんは可愛いから良いね
今週は出番少なかったけど
1069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:04:28 ID:???
山内重保はバトルになるとパーツのアップばかりになってそれがいやだ
1070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:04:42 ID:???
>>1067
え、もう既にデキてる関係なのかと思ってたわ
1071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:04:44 ID:???
>>1067
ちょっと原作買ってくる
1072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:05:02 ID:???
>>1065
ぐへへかぐぬぬか好きなほうを選べ
1073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/10/31(水) 04:05:08 ID:???
>>1070
いつもは女の子同士でしかしない子みたいだからな
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)