■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ガールズ&パンツァー 実況スレッド05
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/10(土) 23:06:50 ID:???
●放送局
TOKYO MX 10月8日より 毎週月曜 25:00-25:30
テレビ大阪 10月10日より 毎週水曜 26:35-27:05
BS11 10月13日より 毎週土曜 23:00-23:30
AT-X 10月17日より 毎週水曜 21:00-21:30
(リピート) 毎週水曜 21:00〜 / 金曜 9:00〜 / 日曜 27:00〜 / 火曜 15:00〜
※テレビ愛知の実況はローカル実況スレッドでお願いします。
●公式サイト
ttp://girls-und-panzer.jp/
●前スレ
ガールズ&パンツァー 実況スレッド04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1351704707/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
2069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:07 ID:???
全員の名前を覚えられるやつを俺は尊敬する
2070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:09 ID:???
えっちすとーかー
2071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:09 ID:???
強力(笑)
2072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:09 ID:???
>>2035
喋らないから声優ついてないらしいなw
2073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:10 ID:???
結局ドラマ上の役割がそんなに差別化されてないから、
紹介されても結局覚えられない気がする
2074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:10 ID:???
バトルフィールド1942ではまあまあ使えたM3
2075 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:11 ID:???
上の旋回砲塔についてるのが37mmでなぁ・・・
2076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:15 ID:???
あんこうwwwwwwww
2077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:19 ID:???
W号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:19 ID:???
>>1994
あるよ
劣勢になったドイツがソ連相手に突撃砲使ってよくやってた
日本もM4倒すために弱い側面狙えるように待ちぶせしてた
2079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:21 ID:???
>>1853
下田あたりはそこそこ仕事あんじゃないか
2080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:21 ID:???
リベットってのはハトメみたいなもんだ
もしくは釘
2081 名前:
沙羅双樹
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:22 ID:???
アトミックキャノンを
2082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:22 ID:???
ワーク( ゚д゚) ウマー
2083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:24 ID:???
>>1984
タクロアじゃないんだw 何かイメージ的にそっちだ
2084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:24 ID:???
>>2018
真の中の人がブレイクしたのはルージきゅんだろ!
2085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:25 ID:???
W号(;´Д`)ハァハァ
2086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:26 ID:???
>>2076
あんこう鍋うまいぞ
2087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:27 ID:???
ドイツ製
2088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:28 ID:???
D型はあかんだろD型は
2089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:29 ID:???
>>2018
真の中の人はルージきゅんみたいな男の子役
もっとあっていいのになあとは思う
2090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:33 ID:???
>>2069
ストパンはなんだかんだで覚えたんだけどねえ
2091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:34 ID:???
>>1926
そもそも対戦車戦闘考慮してない時代の戦車だからw
2092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:35 ID:???
>>2027
ジャンプ漫画ですら全キャラ声優名なのがあるくらいだし・・・
2093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:36 ID:???
でもT-34の正面装甲に歯が立たないじゃないですかー!
2094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:37 ID:???
(ノ∀`)アチャー
2095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:39 ID:???
詳しくない自分でも知ってるフォルム
2096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:40 ID:???
おーちーるー
2097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:43 ID:???
こええ
2098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:43 ID:???
>>2018
釘は、アイマスの前から売れ始めたけどな
2099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:45 ID:???
てー
2100 名前:
▽ 'A` ▽ ◆
Nikkei/pP.
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:46 ID:???
今までの面々で西住さんだけ熊本県出身、ほかは茨城生まれの茨城育ち
2101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:46 ID:???
船の上に山と川と吊り橋
2102 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:46 ID:???
>>2088
むしろこのアニメ見てよさに気付く感じw
2103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:47 ID:???
これ落ちてたら大惨事じゃないか
2104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:47 ID:???
戦車で吊り橋w
2105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:48 ID:???
そろそろリベットに被弾してリベットが車中の女の子の服を引き裂いてくれるのに期待
2106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:50 ID:???
危ねえまじ死ぬ
2107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:51 ID:???
この橋丈夫すぎる
2108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:52 ID:???
ささった
2109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:55 ID:???
>>2025
あそうなんだ
2110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:55 ID:???
見えた
2111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:55 ID:???
操縦者失禁!
2112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:56 ID:???
しかしCG凝りすぎだ
2113 名前:
沙羅双樹
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:57 ID:???
操縦士、失禁!
2114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:18:58 ID:???
工エエェ(´д`)ェエエ工
2115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:00 ID:???
今覚えた
2116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:03 ID:???
>>2093
整形炸薬弾さえあれば
2117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:03 ID:???
エロマニュアル(*゚∀゚)=3
2118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:04 ID:???
それそれそれー
2119 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:05 ID:???
天才か!
2120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:06 ID:???
説明書を読んだのよ
2121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:09 ID:???
>>1928
100発当てたら砲一発当てた分として有効打になるレギュレーション無いとなぁw
2122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:10 ID:???
>>2093
4号ちゃんは戦車戦想定してませんので
2123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:10 ID:???
これ直撃して行動不能にならないのは
2124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:11 ID:???
豆鉄砲
2125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:12 ID:???
さすが
2126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:12 ID:???
バレー部の豆鉄砲じゃ
2127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:13 ID:???
これ、どこをどういう歴史を辿ったら乙女の嗜みになる文化になるんだ?
2128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:17 ID:???
>>2098
アイマスのキャスト決まった当時はまだ無名だけどな
2129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:20 ID:???
大勝利
2130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:22 ID:???
ぎにゃー
ttp://folderman.in/s/foi-26408.jpg
2131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:22 ID:???
そんな名車が、なんでソ連の戦車に歯が立たなかったの?
2132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:25 ID:???
>>1853
アイマスがあれだけ売れても、表の仕事は全然だね
2133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:29 ID:???
指揮もすごいが、井口の操縦テクがもっとすごくね?
2134 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:30 ID:???
うぃーん
2135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:30 ID:???
>>2072
黒子のバスケにもそんなキャラいたな
2136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:31 ID:???
>>2078
戦後作った豆タンとか本当にその為だけの兵器だよなぁw
2137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:32 ID:???
>>2100
なんというだっぺアニメ
2138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:33 ID:???
ここから勝てるって他が弱すぎ
2139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:35 ID:???
>>2112
その結果がこれだ
2140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:36 ID:???
>>2120
いや、当時の、萌える戦車入門本。
2141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:44 ID:???
早く輪姦ってー
2142 名前:
名無しだおー
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:45 ID:???
>>2086
あんこうは骨まで食べられるってパプワくんで知りました
2143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:53 ID:???
てー
2144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:55 ID:???
てー
2145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:55 ID:???
てー
2146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:56 ID:???
>>2098
釘は結構微妙なラインなんだよな
アイマスって結構時間かけて作ってるから、起用した時点でどうだったのかがいまいちわからないw
どの組み合わせでも綺麗にハモれるようにしないといけないから、歌の収録にかなり時間かけたらしいんだよね
2147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:57 ID:???
>>2131
強力な主砲に付け替えたからはなんとか戦えた。劣勢ではあるがな
2148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:57 ID:???
てー
2149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:58 ID:???
てー
2150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:59 ID:???
>>2060
中国人(特に年配)のイメージする戦車は、これという話もある。
2151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:59 ID:???
>>2018
ぶっちゃけアイマスに釘はもったいないわ
2152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:19:59 ID:???
ぶるぶる震えてるのいいな
2153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:08 ID:???
蒸し焼きになるぞ
2154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:08 ID:???
この旗の出方とSE好きだ
2155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:08 ID:???
感じてやがる
2156 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:08 ID:???
じんじん(;´Д`)ハァハァ
2157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:10 ID:???
じんじんします
2158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:10 ID:???
>>2089
RODの真ん中なんてのもあるし
2159 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:12 ID:???
気持ちい(;´Д`)ハァハァ
2160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:12 ID:???
>>2057
文化史ラノベを書いて普及させれば人気が
2161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:12 ID:???
イった
2162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:13 ID:???
気持ちいい(;´Д`)ハァハァ
2163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:13 ID:???
きもちいい( *´Д`) ハァハァ
2164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:14 ID:???
濡れ濡れ
2165 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:14 ID:???
セーラー服と戦車道
2166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:14 ID:???
ちょっぴり濡れちゃった♥
2167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:15 ID:???
気持ちいい(;´Д`)
2168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/13(火) 01:20:16 ID:???
ジンジンします
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)