■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
武装神姫 【TBS用】実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 02:24:00 ID:???
このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。
■放送情報
・ TBS 2012/10/04より 毎週木曜 25:55〜26:25
■公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/busou/
■前スレ
武装神姫 【TBS用】実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1351788800/
─────────────────────────────────
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:11:38 ID:???
戦国も飽き気味だな
なんか主要キャラもキャラ設定も似たり寄ったりだし
665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:11:55 ID:???
>>661
ましろを韓国人にして、面倒を見る他の人間が日本人ということにすれば問題無いな
666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:05 ID:???
戦コレ次期ってまだ決まらないのかな?
667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:08 ID:???
そろそろマジメにどこかの会社が古事記をアニメ化しても良い頃合
668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:10 ID:???
じゃあ源平合戦でひとつ
669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:21 ID:???
1000歩譲って韓国要素入れたいならオリジナル話の回で
やってくれよ。オタクは原作を変に変えたら怒る生き物なんだからさ。
670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:23 ID:???
>>662
原作を改編して上手く行ったアニメってほんと少ないよね
671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:32 ID:???
>>666
流石にあんな脚本がノリノリで魂込めてかいたシナリオをすぐに用意できるとは思えん
672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:35 ID:???
>>666
誰も望んでいない
673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:41 ID:???
>>668
源平討魔伝アニメ化か、熱いな
674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:44 ID:???
>>631
ピラフとチャーハンて何が違うのかよくわからない
675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:44 ID:???
>>664
昭和天皇はヴァンパイアハンターだった設定のアニメがほしいですか。
676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:54 ID:???
愚か者
677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:12:57 ID:???
>>659
昔アフガニスたんとか出てきたときはさすがにアホやなーと思ったわw
678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:12 ID:???
>>670
原作より絵の上手いアニメなら
679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:18 ID:???
>>665
えーでも連中にいわせりゃ全人類が韓国人なんだろ? ならそのままでよくね?
680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:20 ID:???
>>672
すっぱい葡萄系の人はレンタルでもしてみればいいと思う
681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:22 ID:???
半島に投げてそれで韓国要素がいらないのに無理やり入ってるって
今までも何度もあったからなあ
682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:23 ID:???
>>674
ざっくり言うと
ピラフ→炊き込みご飯
チャーハン→炒める飯
683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:13:47 ID:???
>>673
ベラボーマンアニメ化されるんだよな。びっくりした
684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:14 ID:???
戦コレって別に登場キャラが戦国である必要がないしな
685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:18 ID:???
俺は萌えキャラ108人水滸伝を待っているんだが制作側が中々乗り気になってくれない
686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:28 ID:???
>>681
いちばんうしろの大魔王の学校の教室札とかか
687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:34 ID:???
>>683
今更?? ベラボー参上とか言うのかな
688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:43 ID:???
>>675
日本だし妖怪ハンターの方が・・・
リンカーンがバンパイアハンターって設定はやりすぎだと思うw
ワシントンとかどうなるのw
689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:14:56 ID:???
>>670
中二病でお姉さんも森サマーも凸守もアニメオリキャラだと知った時は驚いた
690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:02 ID:???
>>685
ソーシャルゲームで課金されまくるイメージしか起きないw
691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:03 ID:???
>>688
朝霧の巫女(ボソッ
692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:14 ID:???
ぬ〜べ〜再アニメ化しよう!
693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:19 ID:???
>>677
アフガン航空相撲で
ttp://www.yuko2ch.net/8413.jpg
694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:21 ID:???
オリジナル展開で成功したのはブリーチだけ
695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:33 ID:???
あー、笑いものにされてるのは嫌韓だけじゃなくて原作派の暴走も加味されてたのか
確かに痛い組み合わせだな
696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:35 ID:???
>>688
割と最近の人だから抵抗があるってだけじゃない?
信長を女にするのと変わらんよ
697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:15:51 ID:???
源平討魔伝ベラボーマン PCEっすなー
シュビビンマンもアニメ化してもらおう
698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:16:22 ID:???
PCエンジンとSFCの時代が一番楽しかったな
699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:16:27 ID:???
>>689
ごめん森サマーじゃなくて先輩だったな
700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:16:45 ID:???
>>689
京アニはあくまで発想のきっかけになる原作がほしかったって感じなんだろうなあ
701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:09 ID:???
>>693
これ何w
702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:10 ID:???
>>696
戦国は一応史実に基づいてるとこもあるし
どうやって史実と絡ませるんだろうw南部はみんなバンパイアとか?w
703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:28 ID:???
原作を大胆にアレンジされる作品って、そのままじゃアニメ化しても駄目って判断なんだろうな
704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:32 ID:???
>>700
あそこはいつもそうだよね。
けいおんでギターを買いに行く話なんて原作だと4コマ2本だからな。
705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:34 ID:???
>>689
お姉さんて六花姉?区民先輩?
706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:17:40 ID:???
>>698
×PCエンジンとSFCの時代が
○MDの時代が
707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:03 ID:???
>>688
もうやりすぎなぐらいじゃないとダメなところまで来てるんだよハリウッドも
708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:04 ID:???
>>681
ようはそういった文化の違いを依頼元の日本の会社も依頼先の韓国の会社も
把握してないのが問題なのかなーって
709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:20 ID:???
>>700
オリジナル第二弾作れよ
710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:24 ID:???
そもそもラノベの、しかも未完作品をアニメ化しようという考えがもうダメダメだろ
アニメ脚本家に苦難の道を強いる以外の未来が無い
711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:31 ID:???
>>696
かの国の歴史の長さを考えればリンカーンは源氏くらいに相当するのかも知れん
712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:34 ID:???
>>703
つよきすは何故あそこまでアレンジしようと思ったのか
713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:18:42 ID:???
>>703
原作ファン馬鹿にした話だ、結局誰得な作品しか出来てないし
714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:08 ID:???
>>701
「アフガン航空相撲殺される」というニュースが「アフガン航空相撲殺される」に空目され
一時アフガン航空相撲が一大ブームになった
715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:12 ID:???
>>705
十花姉さん
716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:13 ID:???
>>689
工エエェェ(´д`)ェェエエ工まじかよ
原作準拠キャラはりっかとゆきぽ先輩だけなのか
717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:16 ID:???
>>702
菊地先生だが、誰だったかが、京都を舞台に新撰組対吸血鬼を書いてたと思う
718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:27 ID:???
PCEはファミコンの絵を綺麗にした感じで
メガドライブは別次元だったな
719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:34 ID:???
>>710
完結してからアニメ化しても商売的に美味しくないでしょ
720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:45 ID:???
>>710
ラノベは割りときちんと区切りあるから楽だろ
721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:19:58 ID:???
>>706
俺セガ文化なかったんだw
別に嫌ってはいなかったがなんか縁が無くて
でもドリームキャストはいいゲーム機だと思ったよ
722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:00 ID:???
>>714
5秒くらい考えた
723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:17 ID:???
ラノベって面白いのは1巻目だけだからな
724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:28 ID:???
>>719
そこがネックだよなー、商売的においしくないものはアニメ原作としてはおいしくない
725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:38 ID:???
>>721
ギーギーうるさいけどな
726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:49 ID:???
モリサマーを追加したのはナイスだけど凸守はいらなかったデスね!
727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:20:57 ID:???
>>720
その結果が3話くらいでのいい最終回だった、だな
728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:18 ID:???
え、モリサマーもオリキャラなの?
729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:19 ID:???
>>707
映画ファンではない日本人は、ハリウッド映画へのイメージが偏りすぎてる。
少年ジャンプだけを読んで、日本の漫画を語ってるようなもんだ。
730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:30 ID:???
中二病ってラブコメなのか
731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:54 ID:???
モリサマは原作キャラだって言ってんだろ
オリジナルはくみん先輩のほう
732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:55 ID:???
>>724
原付きなんてそんなもんだ
自由と金のトレードオフ
733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:56 ID:???
まぁオリ展開云々はスレイヤーズが大体悪いよ
原作ぶつ切りになっちゃう状況でアニメ化してアニメはオリ展開になったのに人気出て
アニメと原作で全然乖離した話になったし
734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:56 ID:???
>>716
いやごめん
>>699
ねw
735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:21:57 ID:???
>>714
初めて知ったわw
736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:00 ID:???
>>723
やっぱりパパききアニメの方針は正解だったんだ
737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:07 ID:???
>>726
森サマーは原作にいるでしょ、性質がだいぶ違うだけで
いないのはくみん先輩
738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:09 ID:???
原作じゃ二人で勉強しかしてねえって聞いたけど本当だろうか
739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:11 ID:???
ん?ちょっと整理しようか
主人公→原作キャラ
六花→原作キャラ
森サマー→原作キャラ
凸森→オリキャラ
昼寝先輩→オリキャラ
六花姉→オリキャラ
であってる?
740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:24 ID:???
>>728
アニメのストーリーも9割オリジナルだよ
741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:26 ID:???
>>730
一応タイトルに「恋がしたい!」ってあるだろ
今のところ保志が昼寝先輩に片思いしてるくらいしかないが
742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:27 ID:???
>>733
2部のアニメ化まだ待ってんだけど
743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:29 ID:???
>>731
ナルコの人か
744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:22:54 ID:???
じゃあ、くみん先輩はいらないな
745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:13 ID:???
>>737
もしかして原作ではモブだったキャラをアニメ化で引き上げたら人気になったパターンか。
746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:26 ID:???
>>744
癒し系は必要だ
747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:30 ID:???
>>729
低予算の良作も結構あるよね
748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:37 ID:???
中二病のその辺の話って実況中に散々毎回言ってるようなw
749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:47 ID:???
原作だと六花とモリサマーだけなんで結構ギスギスした描写も
あるけど、アニメだと凸守のおかげで中和されてる的な話を
どこかで聞いたな
750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:23:53 ID:???
中二病も京アニじゃなかったら、おそろしい結果になってたんだろうな
751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:07 ID:???
おにあいもあんまり原作通りじゃないって聞いた気がするけど
752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:10 ID:???
>>739
オリキャラいらない気もするけど話作りにくいというのはあるかも。
753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:14 ID:???
アニメ化で原作が売れるんじゃなくて
原作を養分にしてアニメを売るのが京アニのやり方か・・・
754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:14 ID:???
>>736
ひなだおにまた会いたい
755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:21 ID:???
しかし印度映画が世界を席巻するようになかなかならんな
756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:24:56 ID:???
>>744
俺の雪歩の声がアニメで聞けるというだけでも価値がある
757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:08 ID:???
>>755
そりゃありゃミュージカルか狂言かってほどの様式美じゃねぇか
758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:09 ID:???
>>750
今でもそんな京アニブランドって強いかねえ
日常とか氷菓とか迷走気味に見えるけど
759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:14 ID:???
>>755
ハリウッドとインドとフランスと香港以外の洋画はないのかな
760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:39 ID:???
>>759
ポーランドは
761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:42 ID:???
>>755
一度映画館で見たいんだけどやってないんだよなあ
自分そっくりに作ったロボットが悪さをするって映画が見たかったんだけど
762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:53 ID:???
インドは音楽も映画も長すぎる。
763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2012/11/16(金) 03:25:58 ID:???
>>759
ドイツ映画は良い
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)