■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 実況スレッド 03
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/11/30(金) 01:38:36 ID:???
- ★ 放送情報
2012年10月より放送開始
【木曜】 フジテレビ 10月11日より 25:15〜
東海テレビ 10月11日より 26:35〜
【土曜】 BSフジ 10月27日より 26:30〜
【火曜】 関西テレビ 10月16日より 26:28〜
このスレでの実況は上記4局が優先されます。
以下の局は他局の実況と被る場合は各地域のローカルスレをご利用ください。
【木曜】 テレビ静岡 10月18日より 25:40〜
【金曜】 サガテレビ 10月12日より 25:35〜
テレビ西日本 10月12日より 26:35〜
【土曜】 さくらんぼテレビ 10月13日より 25:35〜
秋田テレビ 10月13日より 26:05〜
鹿児島テレビ 10月13日より 26:05〜
テレビ熊本 10月13日より 26:35〜
【月曜】 福島テレビ 10月15日より 25:40〜
テレビ新広島 10月15日より 26:05〜
【火曜】 テレビ愛媛 10月16日より 25:10〜
新潟総合テレビ 10月16日より 26:05〜
仙台放送 10月16日より 26:15〜
【水曜】 岩手めんこいテレビ 10月17日より 26:20〜
★ 公式サイト ttp://roboticsnotes.tv/
★ 前スレ
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1351618003/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
- 1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:48 ID:???
- ?
- 1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:48 ID:???
- しば?
- 1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:50 ID:???
- しば?
- 1872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:50 ID:???
- 誰
- 1873 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:52 ID:???
- 知ってるのか
- 1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:53 ID:???
- 縛られてる(;´Д`)ハァハァ
- 1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:54 ID:???
- ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46475.jpg
- 1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:59 ID:???
- 消えてくんない
- 1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:49:59 ID:???
- 消えてくんない?
- 1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:00 ID:???
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:00 ID:???
- おばちゃん知り合いか
- 1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:01 ID:???
- ガクガク
- 1881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:01 ID:???
- 何をするだァー!
- 1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:01 ID:???
- ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 1883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:02 ID:???
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:02 ID:???
- >>1815
だってリアルの技術者でさえ、アトムとかガンダムを作りたいってその道に入るような国だものw
- 1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:02 ID:???
- 黒い
- 1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:05 ID:???
- >>1812
腕につけてカード出したりする奴か!
- 1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:05 ID:???
- お前を消す方法
- 1888 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:05 ID:???
- 消えてくんない?
- 1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:06 ID:???
- >>1815
アトムと鉄人とマジンガーZで育った世代舐めるなよ
- 1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:07 ID:???
- BBAは用済み
- 1891 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:10 ID:???
- またこの人も酷いことを
- 1892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:20 ID:???
- ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46476.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46477.jpg
- 1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:20 ID:???
- 俺の愛理いじめるなよ
- 1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:22 ID:???
- フォーマットしちゃえ
- 1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:24 ID:???
- >>1815
まぁ人型を作れたら何でも作れそうなんじゃね
- 1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:29 ID:???
- おばちゃんのトラウマが蘇ったのか
- 1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:33 ID:???
- 君島レポートとか言うのについて情報流して欲しくないのかな
- 1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:36 ID:???
- >>1815
ホンダのASIMOが2本足歩行にこだわったのは、
4本足だと可動部が増えて故障の確率があがるのがイヤだって話しだ
- 1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:36 ID:???
- 日本人はロボットは平和のためにあると信じてるからな
- 1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:38 ID:???
- >>1815
俺もデザートガンナーとかの方が好きだった
- 1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:40 ID:???
- 釘は消えんなぁ。ツンデレ役うぜえと思ったらこんなアイリみたいなキャラ演りおって
- 1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:40 ID:???
- >>1884
アトムを作りたい世代の技術者と、ガンダムを作りたい世代の技術者がいるらしいな
- 1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:48 ID:???
- >>1884
真面目に2足歩行のロボット作ろうとしてたの日本だけだしな
- 1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:50:51 ID:???
- >1884
高校の先輩にガンダム作りたくて三菱入ったのいたなぁ
- 1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:02 ID:???
- >>1778
人型である必要があるのは人間と同じサイズの場合だけだ
それ以外は蜘蛛や昆虫のほうがいいと思う
- 1906 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:02 ID:???
- やっぱ姉が変心した辺りで相当な事あったな。TV版で明かされればいいけど
- 1907 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:09 ID:???
- >1902
さすがにエヴァはいないのか
- 1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:12 ID:???
- EDの作画は修正しろよ
- 1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:15 ID:???
- >>1902
そろそろマルチやセリオを作りたい技術者が
- 1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:18 ID:???
- >>1903
キリスト教が強い国は人型のものを作るのに抵抗があるってのは本当なのかねぇ
- 1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:19 ID:???
- 昔のロボって基本的に核融合炉搭載してるんだよね
- 1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:20 ID:???
- >>1902
コンボイかマクロス作ろうぜ
- 1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:28 ID:???
- >>1818
2本腕の重機はあれは便利そうだと思ったわ。
グローブ付けて操縦したら作業が捗る
- 1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:30 ID:???
- >>1903
あれはASIMO以降発展してんのかねえ
- 1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:30 ID:???
- >>1875
いやぁ、我々ワキフェチにはたまらない画像ですなぁ(;´Д`)ハァハァ
- 1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:33 ID:???
- >>1905
早く勃チコマできねえかなあ
- 1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:33 ID:???
- >>1899
アメリカ人なんかはアシモを見て、こいつが銃を持ったら人間が終わるとか言い出すしなぁ
- 1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:35 ID:???
- >>1907
生態部品どーすんだよw
- 1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:35 ID:???
- >>1907
IPS細胞を増殖させれば
- 1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:42 ID:???
- >>1909
セリオくらいだったらあと10年くらいしたらマジで出来そうだ…
- 1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:42 ID:???
- >>1905
昆虫は今のサイズが限界
- 1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:43 ID:???
- >>1906
レイープか
- 1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:44 ID:???
- >>1907
あんな恐ろしいオカンなんぞ作りたいと思うマゾがいるのか
- 1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:51 ID:???
- >>1898
もしも究極のバランサーシステムが開発できたなら、一本足が一番理想系らしいね
- 1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:53 ID:???
- これって、あと2話くらいで収束するのか?
このシリーズにつきものの、機関の陰謀も見えてこないし。
- 1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:51:58 ID:???
- >>1899
一方アメリカ人はロボットと言えば戦争兵器しか想像できない
- 1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:04 ID:???
- ポケットに入れるには5インチが限界だな
- 1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:07 ID:???
- >>1902
アトムの方が難しいよね
原子炉のサイズ的に
- 1929 名前:LF実況民FTV 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:08 ID:???
- あらひだまり59分からか
久しぶりにエンドカードまで見てあげるか
- 1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:12 ID:???
- >>1917
アメリカ人はそうやって兵器ネタに持っていくのが役割だと自分でも分かってるからな
- 1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:13 ID:???
- ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46478.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46479.gif
- 1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:15 ID:???
- >>1902
この前テレビでやってたな
二本腕のパワーショベルを作った人の話で、その人はガンダムを作りたい
それより上の世代の人はアトムを作りたいみたいなこと言ってた
- 1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:19 ID:???
- いま本当に必要なのはネコミミ少女もしくは全人類幼女化ウイルス
- 1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:19 ID:???
- >>1911
ガンダムも初期は爆破させるのに気を使ってたのに、そのうち何も気にせず落とすようになったな
- 1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:22 ID:???
- モルスァ
- 1936 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:26 ID:???
- ファービーもこんな動くようになっちゃって
- 1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:29 ID:???
- 屋内で使うなら人型で人と同じサイズのロボットが便利なのは便利なんだろうな
- 1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:30 ID:???
- >>1920
根谷さんが還暦になっちゃう!
- 1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:32 ID:???
- ファービーとかまた懐かしい
- 1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:34 ID:???
- >>1914
宇宙用が原発用に転用されたりしてんのかな?
- 1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:36 ID:???
- >>1902
そのうちタチコマを作りたい世代が
- 1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:36 ID:???
- >>1916
辞書鍛えすぎ
- 1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:36 ID:???
- 最近ももクロ可愛くなった気がする。単に俺が恋しただけか
- 1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:39 ID:???
- モルスァー
- 1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:40 ID:???
- >>1931
かわええなー
- 1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:44 ID:???
- >>1835
アウトロースターのやつとか、なんかの拍子に目に刺さりそうで、、、
- 1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:45 ID:???
- モルスァ
- 1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:51 ID:???
- >>1924
一本足じゃ移動できんだろ
一輪車か
- 1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:52:59 ID:???
- >>1925
2クールだろ、なに言ってんの
- 1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:00 ID:???
- >>1909
100万までなら出すからマジ頼む
- 1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:09 ID:???
- 絵柄が違いすぎるだろw
- 1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:14 ID:???
- >>1815
犬型とか馬型のロボにすれば倒れなくて便利なのにね
- 1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:14 ID:???
- >>1934
Vガンダム時代には、また気をつけてたような
- 1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:17 ID:???
- 裁判長!特許の裁判を
- 1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:20 ID:???
- >>1934
気にしてたのは爆発が大きいからコロニー壊れちゃうというだけで
地上や宇宙空間でならたいしたことない
- 1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:20 ID:???
- カーボン以外の強くて軽い素材が一般化しないと巨大ロボは無理だな
いまだに軍事や航空宇宙でもカーボン頼みだし
- 1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:23 ID:???
- >1950
あんだけ高機能なものがたった100万かよ
- 1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:23 ID:???
- >>1934
コロニーの外ならね
中の場合サイド7もサイド5もえらいことに
- 1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:26 ID:???
- >1925
2クール
- 1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:29 ID:???
- >>1948
ヘビ型最強説
- 1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:33 ID:???
- >>1950
今の人型ロボって重いんだろうなぁ、押しつぶされそう
- 1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:39 ID:???
- ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-46480.gif
- 1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:39 ID:???
- >>1953
高出力になって周り消し飛ばすようになったからなw
- 1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:46 ID:???
- >>1950
東鳩劇中でも2,300万はする設定だっただろ
- 1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:47 ID:???
- この後超小型サイズの人型ロボットアニメか@TBS
- 1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:48 ID:???
- セリオの勝手に必要な情報をゲットしてうんぬんってのはsiriたんの技術の応用でどうにかなりそうだしなあ
あとはスピーカーじゃなくて呼吸式発生システムか
- 1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:53:58 ID:???
- >>1953
種は核エンジンになってたな
- 1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/14(金) 01:54:02 ID:???
- おわた
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)