■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 最新50

ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:21:23 ID:???
「執事との、美しく大切な毎日!」
新シリーズは、畑先生の原案によるアニメオリジナルストーリー

●放送日時
 テレビ東京    10月03日より 毎週水曜 26:05〜26:35
 TVQ九州放送  10月04日より 毎週木曜 26:00〜26:30
 テレビ北海道   10月05日より 毎週金曜 26:00〜26:30
 テレビ大阪    10月09日より 毎週火曜 25:35〜26:05
 テレビ愛知    10月10日より 毎週水曜 25:35〜26:05
 テレビせとうち  10月10日より 毎週水曜 25:40〜26:10 ※
 AT-X       10月11日より 毎週木曜 21:30〜22:00
 (リピート)              毎週土曜 08:30〜/月曜 27:30〜/水曜 15:30〜

※テレビせとうちの実況は「中国・四国ローカル実況スレ」をご利用下さい。
 中国・四国ローカル実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1282148434/

●公式サイト   ttp://www.hayate-project.com/
  テレビ東京.  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/hayate-project/
  Webサンデー ttp://www.websunday.net/hayate/

●前スレ
 ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1352308200/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:13 ID:???
偶然人気が出ちゃったものの続編を作るのは難しい

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:29 ID:???
>>261
SAOは堕ちるとこまで堕ちてるからなw

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:30 ID:???
>>263
空回りしてしまったのだろう

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:30 ID:???
ジップロックでいいじゃん

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:34 ID:???
>>261
SAOって字を見るたびにASOってゲームを思い出す

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:44 ID:???
>>269
おちんこ2期お願いします

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:53 ID:???
>>267
ネタがしつこい感じだった

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:37:57 ID:???
>>270
自己レスか

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:06 ID:???
SAOはキリトが俺つえーするためにまわりがバカになるアニメ

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:11 ID:???
>>261
声のでかいアンチは目立つからな

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:13 ID:???
イクシオンサーガとかも二期とかやったらミルキィホームズみたくなるんだろうな

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:23 ID:???
>>275
やり過ぎだったな
1期ほどいい塩梅じゃなかった

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:25 ID:???
>>273
ネオジオか

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:26 ID:???
SAOはオレツエーのハーレムアニメとしてはよく出来てると思うようん

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:38 ID:???
>>267
なんていうか全体的にやりすぎちゃって視聴者が引いちゃった
学園が崩壊したり会長が逃げちゃったり脂身神が出てきたりとかで

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:53 ID:???
SAOに限らず大人気作までいったのはどれでも信者だけじゃなくアンチも桁違いに多くなるからな

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:38:54 ID:???
>>279
俺はもう既に食傷気味なんだがまだ1クール以上残ってるんだよな…

286 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:01 ID:???
>283
最後のあれは何だったんだろうなww

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:02 ID:???
ミルホ2期はラードがなんか凄いウザかったな

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:06 ID:???
gdgd妖精sの2期も心配になるな

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:07 ID:???
>>283
農業アニメだったからな

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:07 ID:???
ちょっと一期が予想以上に受けちゃうと、全て駄目にしちゃうのが日本人の悪いところ

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:22 ID:???
>>290
ちょーしにのっちゃらめー
ってことか

292 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:23 ID:???
>285
あれ2クールだったのか

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:41 ID:???
>>267
何が違うってわけじゃないのに、一期よりかなり面白さがダウンしてた

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:41 ID:???
>291
そっちの二期はまだかよ

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:51 ID:???
1より2が面白かった映画なら思い浮かぶがアニメはなんだろな

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:53 ID:???
二期が成功したアニメは存在しない、都市伝説レベル

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:55 ID:???
>>273
IIが良かった

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:39:57 ID:???
>>282
キモい作者がキモい妄想オナニーを商品化したのがSAO

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:00 ID:???
>>290
実際酷い出来だったけどな
人気に胡坐かいて適当に作ったみたいなもんだよ

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:01 ID:???
ヨルムンガンド2期は1期より下手すると面白い

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:10 ID:???
>>285
金玉2個消失が最上位でそれから下るだけだしな

302 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:29 ID:???
>>283
農業唐突に始めた時点で、嫌な予感しかしなかったなアレ。なんでも極端に走ればいいって
もんじゃない典型だね

303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:30 ID:???
>>292
最初から2クールって言ってるよ
だから他のアニメならどーでもいい話もやるって

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:41 ID:???
>>301
まだ竿がある

305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:40:49 ID:???
>>300
周りのキャラの話が面白いな

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:04 ID:???
>>304
カリボールまで失うのか…

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:07 ID:???
鴨川も1期はぎりなんとか見れたな

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:09 ID:???
GAは二期以降もバランス良くやってたというのに

309 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:16 ID:???
>300
これから盛り上がるところだろうしね

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:20 ID:???
>>283
脂身は何かもう悪乗りしちゃいました的なネタで引っ張りすぎだったなw

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:24 ID:???
>>304
かわいそすぎる

312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:25 ID:???
>>305
量子コンピューターがって言い出してなんかちょっと不安

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:41:33 ID:???
>>285
あれ2クールなんだw
どうせなら男子高校生の日常も最後までやってくれんかな

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:04 ID:???
GAは最後で全てを台無しにしてしまった、エンジェる〜んで

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:07 ID:???
GAは2期と3期でしょ、1期4期るーんはそれほどでも

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:10 ID:???
>>295
ホライズン

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:17 ID:???
>>304
これ以上EDから奪うのはかわいそうだからDTから大切なものを奪おうぜ

318 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:25 ID:???
テンペストも2クールなんだっけ?そこまで引っ張れる話には見えないんだが

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:29 ID:???
>>297
えぇぇ、初代の方が全然面白かっただろjk

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:36 ID:???
>>317
DTからDT奪うのか

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:42:41 ID:???
>>316
原作未読なので1期と2期の違いが分かりませぬ

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:01 ID:???
>>312
原作は無事に完結してるんだろ
不安要素はないよ

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:04 ID:???
>>315
3期から見始めて1期見てみたらやっぱそれほどでもなかったね

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:05 ID:???
>317
もうすでに処女を…

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:13 ID:???
>>318
2期でカミナギ復活して3Pイチャラブ編が始まるよ!

326 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:17 ID:???
>318
あーそうだったのか
もう最終回っぽい雰囲気があったからてっきり

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:27 ID:???
DTは二昔前のファンタジーものみたいで結構好きだよ
そこまで下ネタなくてもね

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:34 ID:???
>>318
マジかよもー終わりそうじゃん

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:49 ID:???
>>321
俺も原作未読なので話の中心がニンジャとほっちゃんの恋愛になってるぶん分かりやすかった

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:43:58 ID:???
>>322
未来日記の悪口は

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:02 ID:???
>>327
ドリランドも見ようぜ

332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:15 ID:???
ネトゲアニメは基本的に実況向けギャグアニメとして良い出来のものが多いよな
ROしかりドルアーガしかりDTしかり…アラド戦記…

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:42 ID:???
ドリランドの、ハルカってのはいつ出るんだ

334 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:43 ID:???
>332
ドルアーガもう一回見たくなってきた

335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:44 ID:???
>>331
被ってるから無理だ

336 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:44 ID:???
>>332
そろそろマビノギをアニメ化しようぜ。ロナパンなら楽しめると思うんだ

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:55 ID:???
>>332
SAOのキリトは自分のプライドの為なら仲間が死のうがどうでもいいと思ってるんだろうな

338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:44:57 ID:???
>>322
結末については一期の頃から言われてるからなあ
未来日記と同じくさんざん予防線張られてるわw

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:06 ID:???
>>332
MOEを忘れてもらっちゃ困るぞ!

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:14 ID:???
>>332
変な縛りが無いんだろーな
作り手が自由に出来るんだろ

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:25 ID:???
>>327
なんていうか安心してみてられるって感じがする

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:32 ID:???
>>332
アラドは良かったhあずなのに、枠が悪いというだけでひどい扱い
ROも見返したら1話だけは良かった

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:39 ID:???
>>335
再放送なんか見なくていいだろ

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:41 ID:???
>332
えっ、ROは…

345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:45:53 ID:???
ドルアーガはどう考えてもほっちゃん選ぶだろ

346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:00 ID:???
>>340
ご都合主義を超越した絶対的な気持ち悪さがSAOにはある

347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:09 ID:???
いつもネトゲアニメで忘れ去られるメイプルストーリー

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:20 ID:???
SAOのアンチに見せかけた宣伝に思えてきた

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:37 ID:???
ドリランドもネトゲ扱いでいいんだろうか

350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:51 ID:???
ポトリスのことを忘れないでください

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:51 ID:???
別にアンチしなくてもSAOは、大して面白くないからな

352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:46:57 ID:???
>>339
あれは後半失速したけど、ネトゲ作品とギャグが結構相性いいと教えてくれたね

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:47:09 ID:???
>>319
ゼビウスすぎるw

354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:47:13 ID:???
>>346
まー原作がそーなんだからしょうがない
そこを曲げたらアニメ化した意味ないわな

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:47:25 ID:???
ボンバーマンオンラインのアニメ化がBTOOOM

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:47:30 ID:???
>>351
アンチが騒ごうが現実は売れてるしね

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:47:52 ID:???
そろそろFFの新作アニメを作るべきじゃないかな
何度目だ

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:48:19 ID:???
何でSAOでそんな揉めてるんだよ

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:48:27 ID:???
キリトばっかり優遇されまくって終始俺TUEEEして女にモテまくり
なのに性格も行動も一貫性なくて話進むほどにドンドン印象悪くなってく主人公ってないぞ

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:48:46 ID:???
>>357
やーめーてーまた会社が傾く

361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:48:54 ID:???
SAO酷い酷い言われてるから原作読んだけど確かにご都合主義で設定矛盾もあって展開もワンパターンになりがちだけど
世界観に引きずる力はそれなりにあったからラノベとしてはそんな悪いもんでもないと思うんだがね

362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:15 ID:???
>>358
オンラインRPGアニメで一番売れてる理由がマジわからん

363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:23 ID:???
>>359
行動に一貫性がないって本気で言ってるのか

364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:24 ID:???
もしかしてFFオンラインのアニメ化やればいいんじゃねーかな

365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:33 ID:???
>>360
FFUってそんなにひどかったのか

366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:40 ID:???
SAOってラノベなのか、なら仕方ないな

367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:51 ID:???
にゃる子とかガルパンとか、たまに極端な人が来るんだよなここ
ほとんど同じ人のような気もするけど・・・

368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/06(木) 02:49:55 ID:???
ネトゲアニメとネトゲを扱ったアニメって別物だと思うんだがなw


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)