■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ガールズ&パンツァー 実況スレッド09

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/15(土) 23:15:47 ID:???
●放送局
TOKYO MX 10月8日より 毎週月曜 25:00-25:30
テレビ大阪 10月10日より 毎週水曜 26:35-27:05
BS11 10月13日より 毎週土曜 23:00-23:30
AT-X 10月17日より 毎週水曜 21:00-21:30
(リピート)       毎週水曜 21:00〜 / 金曜 9:00〜 / 日曜 27:00〜 / 火曜 15:00〜

※テレビ愛知の実況はローカル実況スレッドでお願いします。

●公式サイト
ttp://girls-und-panzer.jp/

●前スレ
ガールズ&パンツァー 実況スレッド08
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1354728759/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

3049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:13 ID:???
エイラ・ナカノヒト・シゴトナイネンさんは今後大丈夫か

3050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:16 ID:???
>>3016
そもそも糞アニメだったら話題にもならずに、監督はほっとしていたことだろう

3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:18 ID:???
人気ないじゃんw
ttp://www.animenewsnetwork.com/encyclopedia/anime.php?id=14334

3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:21 ID:???
>>3007
これから渋谷のスクランブル交差点でふんどし一丁であんこう踊りを踊る水島の動画がアップされるよきっと!

3053 名前:沙羅双樹 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:21 ID:???
JOJO

3054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:22 ID:???
>>3028
ファムとかTEとか

3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:23 ID:???
黒猫(;´Д`)ハァハァ

3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:25 ID:???
逃げるんだよおおおおおおおおおおは実況で流行るな

3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:30 ID:???
>>3009
かわええのぉかわええのぉ

3058 名前:名無しだおー 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:32 ID:???
>>2948
ねんどろとコラボる戦車欲しいんだけどなあ

3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:36 ID:???
このCMネタバレだよな

3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:37 ID:???
>>2917
デュエルマスターズに、その見本みたいなのがいるな

3061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:39 ID:???
さて、怪物くんへ

3062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:47 ID:???
>>3007
あんこう踊りしてもらおう

3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:49 ID:???
>>3011
ゾウさんチームなんてないぞ

3064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:51 ID:???
>>3035
エヴァのテレビ本放送で、マジでそうなりそうだったってw

3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:52 ID:???
10話もやばいっていう話だったけどそれ程作画悪いように見えなかったな

3066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:29:56 ID:???
>>3006
外人も縦読みを憶えて活用しているようだ

3067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:01 ID:???
>>2959
フィンランド大使館のアカウントがめっちゃ反応してたのも笑えるw

3068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:05 ID:???
秋山殿のドールがほしい

3069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:16 ID:???
>>2969
あれは漫画の時点でセミオフィシャル扱いでサンライズの公式年表にもバンダイの公式年表にも入ってなかった
Gジェネにすら採用されたことないし、年表の上ではダブルフェイク以下

3070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:20 ID:???
>>3011
製品化は絶対ないと言われてた車種なのにw

3071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:21 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-47110.gif

3072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:25 ID:???
>>3062
来週のEDがスタッフ一同のアンコウ踊りだったら・・・

3073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:30 ID:???
>>3058
昨日のイベントで1/35の戦車にねんぷちの改造した奴を乗っけてたのがあったらしいな

3074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:42 ID:???
>>3065
ね。
ヤシガニとかキャベツまではいかないまでも
それなりに危なっかしいと思ってたら

3075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:30:45 ID:???
>>3065
戦車のCG作る人たちが死に掛けてるんじゃないかと

3076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:31:01 ID:???
>>3072
声優に詰め腹切らせるアニメと比べたらマトモなほうだ

3077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:31:09 ID:???
>>3044
ひたすらキャラ横並びカットの連続だったからねえ

3078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:31:36 ID:???
1/35の完成品フィギュア出してくれれば・・・

3079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:31:38 ID:???
>>3076
すでに高橋美佳子が・・・

3080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:31:57 ID:???
>>3065
人物というより戦車CGムービーレンダリングとかが問題なんだろうな

3081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:02 ID:???
>>3074
それだけのスタッフだったってことだな
これでやばいと感じられるほどの気概と実力がある
だからこそ延期してでも最高の物を作るって決断をくだせた
アニメに商業主義は似合わないし、納期厳守なんていう風潮にしたがって出来を落とすのは馬鹿らしい

3082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:05 ID:???
背景は怪しかったしモブが動かないとかあったけど
名だたる作画崩壊に比べたらまったく問題ないレベルだったな

3083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:10 ID:???
>>3065
カット怪しいところがあったからあの辺上手くごまかしたんだろうな
流石に最低限見せられる出来にはしてきたか

3084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:20 ID:???
>>3080
セガでも救援に来てやればいいのに

3085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:39 ID:???
>>3079
ぱよは趣味でやってるんじゃ

3086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:42 ID:???
>>3046
三式は、ファインモールドから出ていなかったかな?
どっちにせよガルパン仕様で出る気がする。
P虎は、プラモ自体があるかどうか不明だな。

3087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:45 ID:???
>>3074
あのころは、韓国下請け全盛期だから、遅れに気がついた時には
修正する暇もない状況で完パケするしかなかったからなぁ

3088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:49 ID:???
秋山殿
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-47111.gif

3089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:57 ID:???
>>3079
もっと若いピチピチした人に

3090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:32:58 ID:???
本当に気概と実力があれば納期は守ってるから

3091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:09 ID:???
>>3088
秋山殿おおおおおおおおおおおおおお

3092 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:14 ID:???
>3071
揺れない

3093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:25 ID:???
>>3082
実際、今回よりも毎週出来の悪いアニメだって

3094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:26 ID:???
>>3081
ヤシガニとかは、海外に外注が多くなり始めた頃だったし
問題が一気に吹き出した時だった

3095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:28 ID:???
>>3089
このアニメでは誰が一番若手だろう

3096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:33:33 ID:???
>>3088
髪をくしゃくしゃするところが欲しい

3097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:34:00 ID:???
>>3086
P虎タミヤとか作ってないのか?

3098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:34:04 ID:???
戦車のプラモって組み立てるのむずいかな

3099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:34:27 ID:???
>>3088
スタッフはここの作画はしっかり頑張ってるな。かわいい

3100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:34:37 ID:???
>>3096
今やってるけど怪物くんまでに間に合わないな・・・

3101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:34:51 ID:???
アリクイさんチームの瓶底眼鏡はやっぱ眼鏡外すと美少女なんだろうか

3102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:04 ID:???
>>3098
色を着けたりすると難しいらしな

3103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:07 ID:???
>>3090
週に一度なんて馬鹿げた納期を守る必要はないと思う
視聴者は出来のいい作品を見たいんだし
金や時間を気にしてクオリティーを犠牲にするような商業主義はアニメの歴史に反するよ
最近はBD買わせようと必死な儲けを意識した作品が多すぎ
そういうのじゃないでしょアニメって

3104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:09 ID:???
ティーガーIってゲームとか映画とかに出てくるけど、全部同じ形なんだよね。
タミヤのプラモデルのマニュアルから、3面図を起こしてるから。

3105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:16 ID:???
>>3088
マジ天使すなあ

3106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:19 ID:???
プラモより戦車のラジコンが欲しい
でも、動かす場所がない

3107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:21 ID:???
>>2950
三突はフィンランド軍仕様にすべきだったな、田宮からプラモも出てるし

3108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:34 ID:???
>>3097
タミヤのは王虎のポルシェ砲塔タイプじゃなかったっけ?
P虎はドラゴンが出してたような

3109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:36 ID:???
>>3081
放送させてやってるTV局の側からすれば出来に拘って納期落としてくれるのが一番困るんだけど…
それならWEBでやってくれってなるんだけど

3110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:48 ID:???
>>3098
セメダイン使うプラモ作ったことないと厳しいかも
塗装は戦闘機とかよりは初心者でもそれっぽくなる

3111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:52 ID:???
>>3104
昔の映画ではT-34を無理やり改造した偽虎が

3112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:35:52 ID:???
>>3098
タミヤのは、MGガンプラ組めるならまあなんとか。
海外物は、パーツのすり合わせとが地獄なのがちらほら。
ただし、アフターパーツと塗装に凝り始めると難易度は青天井。

3113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:36:21 ID:???
>>3109
構っちゃだめな気がする

3114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:36:23 ID:???
>>3098
タミヤのティーガーはキャタピラが別パーツになってるから、
左右199個つなぐんだぜ。
部品は2箇所でランナーについてるから、400回近く切る。

3115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:36:30 ID:???
>>3109
刀語みたいに月一放送ってなんで他はやらないのかな?

3116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:36:48 ID:???
>>3109
約束を守るのが大人だよね

3117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:37:27 ID:???
アニメは無料で見れるのが基本で、その中で少しでも良い物をと切磋琢磨する
一種の芸術品なわけだけど
ハリウッドみたいな拝金主義が蔓延してから気概のある作品が本当に減ったと思う
本来無料のアニメを有料で見せようとするチャンネルやサイトも増えたし・・・
どうして日本でアニメがここまで評価されたかわかってない人がトップに立っちゃったんだろうなって思う
お金じゃないんだよね、アニメって

3118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:37:58 ID:???
>>3115
1ヶ月空くと忘れられるからだろうな。
あれ?なんかそんなアニメの第1話を1ヶ月くらい前に見たような気がするが2話目はまだ・・・

3119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:03 ID:???
素組でも十分な最近のガンプラしか作ってなかったら難しいだろうね

3120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:07 ID:???
>>3103
週一が問題というより期間が問題だろうな・・・今は、1クール作品多すぎて準備期間が無い。
昔なら最低2クール〜4クールが当たり前だったしさ

3121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:09 ID:???
>>3109
毎週ここで気持ち悪い熱弁振るってるキチガイだから構っちゃだめ

3122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:24 ID:???
もじゃー
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-47112.gif
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-47113.gif

3123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:25 ID:???
>>3115
やっぱり忘れちゃう人が多いからじゃないかな?
ムネモシュネはぱっとしなかった記憶があるし刀物語は西尾のネームバリューに助けられたと思う

3124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:38:54 ID:???
>>3103
放映前から作ってるんですけど

3125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:00 ID:???
>>3081
虫プロは職人気質を拗らせて倒産したらしいが…
やっぱ納期を守ってこそ真のプロだよ

3126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:04 ID:???
>>3109
放送枠買取だから、テレビ局は関係ない

3127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:11 ID:???
せっかく皆スルーしてたのに我慢しきれずに触った>>3090が戦犯

3128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:15 ID:???
30分アニメを隔週で作って
間は総集編で

3129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:31 ID:???
何時も思うんだがジャンプ系とか漫画原作にしてる作品は期間区切って
放送した方がいいと思うんだよな

3130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:36 ID:???
>>3120
実力ある人を1クールアニメに使うのは罪だよね

3131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:39:52 ID:???
あの頃はとか言ってる人いるけど、今でも動画と仕上げは9割以上海外発注だよ

3132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:40:14 ID:???
>>3118
月一でも放送枠が固定されてりゃまだいいんだけど
刀語は毎月放送するってだけで枠は固定されてなかったのもな

3133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:40:32 ID:???
俺が接着剤使うプラモ作ったのって旧ザクとジムくらいだ

3134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:40:45 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-47114.gif 終

3135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:41:10 ID:???
1クールで2回総集編やったらキスダム二世って呼ばれちゃうよね

3136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:41:11 ID:???
>>3134
もつ

3137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:41:29 ID:???
>>3135
ガンダムSEEDは

3138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:42:45 ID:???
>>3111
あったなぁ。
「遠すぎた橋」も結構アレだったw

3139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:42:57 ID:???
>>3114
ここ十数年戦車プラモに触ってないけど、そういうのが普通になったのか?
組み立て式のキャタピラとかマニア向けの別売りパーツのイメージだけど。

3140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:43:11 ID:???
>>3137
アレは、完全に福田負債のスケジュール管理能力の問題だしな

3141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:43:44 ID:???
>>3126
委員会に局が入ってることも少なくないよ、というかほとんど入ってるだろ

3142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:43:59 ID:???
>>3135
それは20年前にテッカマンブレードがもう通った道だ

3143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:44:32 ID:???
>>3134
すっごいシュールな光景だね

3144 名前:名無しになるもん♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:44:40 ID:???
>>3139
パーツ数500オーバーで連結キャタピラ、エッチング付きが当たり前
になってるからドラゴンなんかの中華系メーカーだと

3145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:45:45 ID:???
>>3139
ゴムのキャタピラもついてるけど、それを使うと素人だと思われるから

3146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:46:03 ID:???
>>3138
また、改造するだけマシだよ。M47あたりを
無改造で出して、タイガー戦車とか言い張るよりは

3147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:46:07 ID:???
中国のメーカーとか出来が悪そうだな
ただでさえ海外のプラモは隙間上等、パーツが咬み合わないなんて当たり前なのに
ガンプラの技術を世界中のメーカーに分け与えれば平和になるのに

3148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/12/18(火) 01:47:55 ID:???
>>3147
まだ海外勢には無理だろー・・・
もう少し製作ヲタさん育成しないと


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)