■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

PSYCHO-PASS サイコパス 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/01/25(金) 00:56:11 ID:???
★ 放送情報

2012年10月より放送開始

【木曜】 フジテレビ       10月11日より 24:45〜
       東海テレビ      10月11日より 26:05〜
【土曜】 BSフジ         10月27日より 26:00〜
【火曜】 関西テレビ      10月16日より 25:58〜

このスレでの実況は上記4局が優先されます。
以下の局は他局の実況と被る場合は各地域のローカルスレをご利用ください。

【木曜】 テレビ静岡      10月18日より 25:10〜
【金曜】 サガテレビ      10月12日より 25:05〜
       テレビ西日本     10月12日より 26:05〜
【土曜】 さくらんぼテレビ   10月13日より 25:05〜
       秋田テレビ      10月13日より 25:35〜
       鹿児島テレビ     10月13日より 25:35〜
       テレビ熊本      10月13日より 26:05〜
【月曜】 福島テレビ      10月15日より 25:10〜
       テレビ新広島     10月15日より 25:35〜
【火曜】 テレビ愛媛      10月16日より 24:40〜
       新潟総合テレビ   10月16日より 25:35〜
       仙台放送       10月16日より 25:45〜
【水曜】 岩手めんこいテレビ 10月17日より 25:50〜

★ 公式サイト ttp://psycho-pass.com/

★ 前スレ
 PSYCHO-PASS サイコパス 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1354808657/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:24 ID:???
Zと2窓してたらびっくりしたw

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:25 ID:???
普通の拳銃ないの?

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:25 ID:???
そんなのあるのかよ

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:25 ID:???
電気羊の舞台設定って1992年頃なんだよね

1211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:26 ID:???
電磁パルスグレネード

1212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:28 ID:???
>>1127
大学行く年齢になっても厨二病患ったままなんだろうな

1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:29 ID:???
最初からそれ使え

1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:30 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ただの電気警棒かよ

1215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:30 ID:???
石に文字を刻むのはやめた
木の札に文字を書くのも辞めた
紙が無くなるのも時間の問題だろ

1216 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:30 ID:???
未だにドミネーターにたよるのかい

1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:31 ID:???
>>1157
ツイッター連載だから無料で読めるんで試しに読んでみるといい

1218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:33 ID:???
まさか警察による国家機関制圧の伏線?

1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:35 ID:???
脆いなぁ…

1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:37 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-50849.jpg

1221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:39 ID:???
>>1181
「ディック読んでる」はにわかSF者のマジックワードだったw

1222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:39 ID:???
まだ欠陥銃使う気か

1223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:40 ID:???
いやもう威力制圧するレベルじゃあ

1224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:40 ID:???
これしか刑事いないの

1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:41 ID:???
伏線きた

1226 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:47 ID:???
少なww

1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:47 ID:???
くれぐれもな!!

1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:48 ID:???
>>1179
本を読みたいなら普通のキンドル
Fireは動画を見たい人向け

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:48 ID:???
しょぼ

1230 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:49 ID:???
2個は少なすぎるwww

1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:50 ID:???
ていうか会議してる場合かよ

1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:52 ID:???
>>1180
システムがあるから不要になったんだろ経費削減

1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:52 ID:???
2個だけかよw

1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:54 ID:???
>>1179
画質はいいYO

1235 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/02/01(金) 00:59:57 ID:???
とことん人員減らしてたんだな・・・

1236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:01 ID:???
おい3人で1つの武器ってロシア軍かよw

1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:02 ID:???
>>1171
将来はコミケもネット配信になったりしないのかな

1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:07 ID:???
たのまれても。。。

1239 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:08 ID:???
よくそんなんでまもれっつうなww

1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:08 ID:???
もはや公安とかじゃなくて機動隊とかの治安部隊に指揮権移せw

1241 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:11 ID:???
Aオワタ

1242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:11 ID:???
>>1204
端末だと保存が紙よりきかなそうだからな

1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:12 ID:???
機械化された、とっつぁんの腕でぶん殴った方が強そう

1244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:17 ID:???
ジェロが

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:18 ID:???
マジでこいつらしかいないのか
シビラに頼りきりで普通の犯罪捜査とかもないのか

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:23 ID:???
>>1232
このシステム全世界で導入されてるの?

1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:27 ID:???
戦車投入で威圧すればいい

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:28 ID:???
3人1チーム

管理官1人に執行官2人のチームですね。

1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:32 ID:???
長いこと平和だったんで装備の予算減らされてたか・・・

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:34 ID:???
今の警官が持ってる6尺棒の方が役に立つんじゃねーの。

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:34 ID:???
>>1240
そういうの全部廃止されてんじゃね?

1252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:34 ID:???
非殺傷兵器すらろくなのが無いんだな

1253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:36 ID:???
>>1232
人員を減らすほど信頼のおけるシステムじゃないのに
導入時にはどうやって説得したんだろうなあ

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:36 ID:???
KindleってGooglePlayできないんでしょ

1255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:37 ID:???
そういえばシュビラの眼ってディックだったか

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:37 ID:???
こういう時には軍隊出すもんだが
ないのかいな

1257 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:39 ID:???
>1243
言われてみればww

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:45 ID:???
ジェロを出動させろ

1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:47 ID:???
最初に「これは警察や軍隊いらんわ」ていうのを見せておげば
こんなに違和感感じないのに

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:48 ID:???
>>1246
日本だけって言ってたような

1261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:51 ID:???
>>1100
それは欠陥があると視聴者は見て知ってるからね
年金は確実にもらえるよね、と今信じてるのと大して違わない気もする

1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:52 ID:???
>>1246
日本のみっぽい

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:00:53 ID:???
全然無菌化の世界じゃないのにねえ・・・

1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:01 ID:???
>>1253
人減らせますってだろ

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:03 ID:???
>>1237
無慈悲な戦いの日々についに終止符が

1266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:06 ID:???
>>1245
犯罪する前に捕まえてたしな。

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:11 ID:???
やっぱりパトロール警官も機動隊もいなくて、少数の捜査員しかいないんだな

1268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:13 ID:???
とっつぁんのカルノフアタックのが強いだろ

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:25 ID:???
>>1215
電子媒体に電力がないと読めないという欠点がある限り無理

1270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:29 ID:???
軍隊はあると思うんだよな、シビュラシステム使ってるの日本だけなんだろ

1271 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:53 ID:???
B

1272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:54 ID:???
>>1221
馬鹿だから正直ディックはよく分からなかったわ・・・

1273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:54 ID:???
>>1253
信頼のおけるシステムなんて認識なかっただろう
最大に信頼されたシステム

1274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:58 ID:???
>>1121
美術書みたいなのしかないかも
それか工芸品としての書籍とか

1275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:01:59 ID:???
>>1220
このアニメは虚淵脚本・・・あとはわかるな?

1276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:03 ID:???
>>1269
よくよく考えるとそういうとこは不便なんだよな

1277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:10 ID:???
ですよねー

1278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:10 ID:???
ですよね

1279 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:11 ID:???
ここにきてようやくその発言w

1280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:13 ID:???
でも兵器

1281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:15 ID:???
>>1157
本をかってしまったが
常に○○サン表記でで電車で読むと吹く
悪の根城トコロザワタワーで吹きすぎて電車で不審がられた

1282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:17 ID:???
親衛隊っぽいのが出てきた

1283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:18 ID:???
>>1259
わりと最初の方で見てるこっちは欠陥システムじゃね?って思っちゃったしな
説得力のあるハッタリが足りないんだよこのアニメ

1284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:20 ID:???
>>1135
ニンジャスレイヤーの1巻を見かけて立ち読みしたら、
1話の冒頭が「これまでのあらすじ」になってて笑った。

1285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:21 ID:???
>>1267
機動隊は出番がないし、パトロールは人退の掃除ロボットみたいな巡回ロボットがあるしなあ

1286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:24 ID:???
>>1275
(*´ー`)ふぅ・・・

1287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:24 ID:???
なんだこのユニフォームそろえたチームw

1288 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:26 ID:???
外国は無法地帯かなんかか

1289 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:28 ID:???
>>1272
あの人は短編のがわかりやすくて面白いと思う

1290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:28 ID:???
>>1253
試験導入→何も問題起きない→次第に防犯コスト削減
こんな感じでしょ、問題起きたの今回が初らしいし

1291 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:29 ID:???
あたりまえーあたりまえー

1292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:44 ID:???
>>1237
会場で旧交を温めて、いっしょに飲みに行けないコミケなんて意味がない

1293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:50 ID:???
実況の先か…

1294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:50 ID:???
>>1285
ロボットのプログラム書き換えればいいのにな

1295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:51 ID:???
>>1270
そもそもアフリカとかは電気自体ない場所多いのにね、サバンナに送電の方法などないというw

1296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:55 ID:???
やっぱり情報操作か

1297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:58 ID:???
もう少し見ていたかったのかもしれんな
・・・この街の未来を

1298 名前:名無しだおー 投稿日:2013/02/01(金) 01:02:58 ID:???
カラバリか

1299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:00 ID:???
プロ工作員か

1300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:10 ID:???
カミナギ(*゚∀゚)=3

1301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:15 ID:???
>>1284
ソウカイヤが悪の組織で腹が捩れるかと思った

1302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:17 ID:???
そういうものなのか

1303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:19 ID:???
まあそうだな

1304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:20 ID:???
>>1295
マサイ族もipad使ってるからなぁ。

1305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:23 ID:???
>>1295
つ太陽電池

1306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 01:03:24 ID:???
ハイテク鎖国が必要だ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)