■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 02:16:15 ID:???
このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。

■放送情報
  ・ TBS       2013/01/10より 毎週木曜 25:55〜26:25

■公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/haganai/

■前スレ
僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1358443740/
─────────────────────────────────
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:37 ID:???
>>3484
梶くんは新世界も

3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:41 ID:???
図書館戦争マジかよ…

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:42 ID:???
basic言語とか懐かしいな
なぜか数学の教科書の最後に載ってた

3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:46 ID:???
>>3497
2chとかならそうだがここだとどうだろう

3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:52 ID:???
>>3483
うわー本当に10年以上実況してるんだな俺

3508 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2013/02/08(金) 02:28:58 ID:???
あーチャットちゃんねるで実況しだしたのは完全に2003年だわ

3509 名前:名無しだおー 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:00 ID:???
うちは未だにXP現役だけどな。新しいのはスペック高すぎてXPが精一杯な現状

3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:00 ID:???
Win8のアップグレード版を買うだけ買っちゃったけどXPから換える理由がないんだよなあ

3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:04 ID:???
麻里奈にナレやらせろ

3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:07 ID:???
図書館戦争はラノベの悪い所とミリタリーの悪い所を抽出したような話なのに何故こうも作られるのか

3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:10 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-35677.gif
ttp://folderman.in/s/foi-35678.gif

3514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:19 ID:???
今XPだけど普通に使えてるしな

3515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:20 ID:???
>>3499
無課金でもそれなりに遊べなくは無いからどちらかというとゲーセンのメダルゲームとかに近い気がする

3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:25 ID:???
10年後はそもそも民放テレビが残ってるかどうか

3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:26 ID:???
ラブライブのロゴがデブライブに見えて仕方がない

3518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:27 ID:???
>>3506
あかりちゃん鳴ちゃんの二つじゃん?

3519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:28 ID:???
>>3492
7も慣れると使いやすいぞ
好きな階層に一発で戻れるようになったし

3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:29 ID:???
>>3501
アニメ映画の方は売れたんだろうか
TVで懲りたんで二度と見る気は無いが

3521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:33 ID:???
>>3497
みくにゃんの声の人って言うとすぐわかるよ!

3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:40 ID:???
10年前はマカーだったな、いつのまにか完全にWinに乗り換えたけど

3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:43 ID:???
>>3483
アニメ多すぎる

3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:47 ID:???
望みの顔になれるなら、V6岡田かTOKIO長瀬の顔になりたい

3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:55 ID:???
>>3509
8入れたけど使い辛すぎる

3526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:59 ID:???
win8はXPより軽いぞ
モバイル向けでXP使ってる人は早く変えたほうがいい

3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:29:59 ID:???
>>3479
98SEで、768MBの壁で困ってた時期なのに、そんなので出てたかね。

3528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:03 ID:???
そうなの?

3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:04 ID:???
GJ部に関する知識
・二軍のファンタジスタ
・クラス内ヒエラルキー
おわり

見たことないけど今日放送なのか?面白いのけ

3530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:07 ID:???
>>3509
どんだけカツカツなんだ
いまPCなんて凄い安いだろうに

3531 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:25 ID:???
今までのPCの中でXPが1番安定してたね
7もわりとシャットダウンがうまくいかなかったりする

3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:27 ID:???
>>3521
みくにゃんはいいでうS

3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:28 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-35679.jpg

3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:34 ID:???
戦国自衛隊でもやれ

3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:37 ID:???
7にしてから2年ぐらい経つけど、今思うとやっぱXP以前は安定性に欠けてる

3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:43 ID:???
>>3515
あれは数万円単位で金を払わないと無課金も微課金も変わらないゲームだから
ぶっちゃけ無課金でもかなり遊べるゲームだと思う

3537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:44 ID:???
>>3531
とはいえ安定したのSP2出てからじゃないか?

3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:48 ID:???
>>3530
円安で少し高くなったらしい

3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:56 ID:???
>>3519
Ctrl+Wで閉じるウインドウと、無反応のソフトが混載されてて困る

3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:57 ID:???
>>3483
06年なくなく切ったアニメ多いけどこの本数じゃしかたねえな

3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:30:59 ID:???
>>3483
あーそうそう、ノワールが始まってすぐ転勤が決まったんだよな
一年で戻ってきたけど

3542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:04 ID:???
>>3529
新しい感覚に目覚める

3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:06 ID:???
ん?Anotherのみさきめいちゃんとさくら荘のみさき先輩って同じ人なの?

3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:10 ID:???
>>3525
2000 Me XP VISTA 7 8

1個飛ばしで入れるんだ

3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:19 ID:???
>>3533
そういえば今日井口が居なかったね

3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:23 ID:???
7がメインだけどClassicShellで戻しちゃってるからな

3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:24 ID:???
>>3535
10年後に今を振り返ったら、同じこと言ってるさ

3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:39 ID:???
>>3483
2009年以降しか、リアルタイムで見てないな。
まぁPT系導入するまでアニメ見る環境無かったからなぁ。

3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:43 ID:???
>>3526
あれ本当に7より軽いのかね?
起動が早いのはBIOSやめたからだし、IEの描画が早いのはIE10だからだし
OSそのものがサクサク動いてるのか怪しい

3550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:47 ID:???
山舐めいつになったらキャラ全員揃うんだよ

3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:48 ID:???
>>3538
なんで安いときに買わないんだよ
洪水のときも、高くなるって言われてたのに無視してあとからぎゃあぎゃあ言ってた人たちがたくさんいたな

3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:49 ID:???
>>3529
昨日放送
意外と面白い。ゆるゆりで見せた癒しの動画工房クオリティのおかげか

3553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:31:55 ID:???
>>3527
ググったらいきなり128Mしかない人の話引っかかってるわw

3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:03 ID:???
>>3526
ソフトは大抵まんま使えるの?

3555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:03 ID:???
>>3529
下野以外の中の人の平均年齢:16.75

3556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:05 ID:???
>>3543
ですよ

3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:10 ID:???
>>3533
あうとーっ

3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:13 ID:???
Win8は結局デスクトップでしか使ってないなあ
使うソフトは全部ショートカット置いとけばスタートメニュー無くても困らないし
でもそれWin8の意味あるのという感じだが

3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:22 ID:???
>>3554
よっぽどじゃなければ動く

3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:22 ID:???
>>3531
7はカーネルなんとかでブルスクになったり最初不安定だった
メモリの電圧上げて解決したけど

3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:27 ID:???
もう来年にはWinddows9のベータ版出るらしいね、アップルと同じでOS自体の期間短くして頻繁に出すとかなんとか

3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:40 ID:???
>>3544
俺は見事に逆ばっか引いてるw

3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:40 ID:???
>>3532
え、ひどくない・・

3564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:40 ID:???
Win8ha

3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:41 ID:???
>>3544
me→VISTA→8で鍛えられるわけですね

3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:48 ID:???
>>3553
98とかのころは標準が64Mだ

3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:48 ID:???
>>3555
それって妹声優陣も入ってる?

3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:32:52 ID:???
>>3543
ジュエルペットてぃんくる何で見てないンだよ!!!!!!!!

3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:05 ID:???
>>3533
(;´Д`)ハァハァ

3570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:07 ID:???
>3555
っていうか平均越えの三人だけが押し上げてるじゃないですかー

3571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:09 ID:???
>>3560
それはOSのせいじゃないだろ

3572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:29 ID:???
>>3544
その流れにMeが入るのはどうよ

3573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:36 ID:???
Win8は使ってみてっるけど、スタートメニュー廃止の意味がさっぱり分かんないわ
Win7使ってる奴はそのままでいい

3574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:39 ID:???
>>3561
来年にはFirefoxよろしく18くらいまで出るな

3575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:48 ID:???
>>3561
WINはまだソフトがバージョン上がっても動くけど
MACの小刻み更新はマジでやめてほしい

3576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:51 ID:???
>>3558
おれもそんなもんだな
XPの頃はランチャ入れたりして遊んだけど、めんどいし普通にデスクトップにショートカット置いてるわ

3577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:51 ID:???
てか、なんでまよチキネタの回なのに井口さんいないのw

3578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:11 ID:???
>>3574
きっと95くらいまでいってる

3579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:17 ID:???
>>3570
みもりんの事BBAって呼ぶのやめろ!

3580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:17 ID:???
モバマスはガチャで強レアやSRの出現率を絞りすぎてるが故に
月々数千円使ったくらいじゃ無課金に対して大したアドバンテージが取れない
半月に一度5万か6万つぎ込むくらいでようやく強い

3581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:30 ID:???
>>3553
そりゃまぁ、アップデートした人ならそういうのもあるだろうけど……

3582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:32 ID:???
2002年のアニメはあずまんが大王とちょびっツぐらいしか見てねーな

3583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:35 ID:???
>>3574
うちのFFは未だ5ですが

3584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:40 ID:???
ぶっちゃけ、Win8はタッチモニター使って、スマホやタブレットとの連携でやる分には欠かせないよ
スマホからPC動かそうとしたら、システムが似ていてすげえやりやすい

逆に、そういう連携が不要な人はあまりいらないと思う

3585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:42 ID:???
8はOSとしてはえらく安かったから買うだけ買ってあるな

3586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:03 ID:???
>>3558
7使ってる人は積極的に入れる理由はないだろうなぁ
利点は7よりサポートの期限が先というくらいか

3587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:09 ID:???
>>3570
みもりんとまややんと宮本さんの事か

3588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:11 ID:???
>>3573
とは言えすぐサポート打ち切るから移行せざるを得なくなるんだよな

3589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:11 ID:???
>>3491
懐かしい名前を聞いたぞ

3590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:12 ID:???
Windows8はBiosやめてUEFIに以降したから
過去のOSとのマルチブートするとデータが壊れる
高速起動止めてもダーティービットが残っちゃってすげーめんどい

3591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:14 ID:???
8は起動時間はマジで早い

3592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:21 ID:???
>>3551
殆どの人は価格の変動見て買うんじゃなく
必要になったら買うんじゃないのか

3593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:23 ID:???
>>3584
タッチモニター使ってない人はむしろ不便だからね、Win7で十分

3594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:33 ID:???
>>3576
俺は2kのころからずっと nrLaunch愛用してる
7にした今でも手放せない

3595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:36 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-35680.gif

3596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:39 ID:???
8入れるとタッチ操作になるらしいな

3597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:42 ID:???
Microsoftはもっと頑張ってWindowsPhoneのシェア伸ばせよ
iTunes使うの嫌なんだよ

3598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:43 ID:???
>>3587
恒松さんは?

3599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:54 ID:???
ほい、高森
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer.swf

3600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:56 ID:???
>>3491
懐かしいな
オーバークロックで450まで普通に上がるヤツだっけ

3601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:08 ID:???
マカーのオレは余計なことを考えないで済むのであったヽ(`▽´)/

3602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:09 ID:???
7から起動時間短くなったね
さらに電源を切る事がなくなって、スリープ状態がデフォになった


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)