■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 03
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/01(金) 02:16:15 ID:???
- このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。
■放送情報
・ TBS 2013/01/10より 毎週木曜 25:55〜26:25
■公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/haganai/
■前スレ
僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1358443740/
─────────────────────────────────
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
- 3569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:05 ID:???
- >>3533
(;´Д`)ハァハァ
- 3570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:07 ID:???
- >3555
っていうか平均越えの三人だけが押し上げてるじゃないですかー
- 3571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:09 ID:???
- >>3560
それはOSのせいじゃないだろ
- 3572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:29 ID:???
- >>3544
その流れにMeが入るのはどうよ
- 3573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:36 ID:???
- Win8は使ってみてっるけど、スタートメニュー廃止の意味がさっぱり分かんないわ
Win7使ってる奴はそのままでいい
- 3574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:39 ID:???
- >>3561
来年にはFirefoxよろしく18くらいまで出るな
- 3575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:48 ID:???
- >>3561
WINはまだソフトがバージョン上がっても動くけど
MACの小刻み更新はマジでやめてほしい
- 3576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:51 ID:???
- >>3558
おれもそんなもんだな
XPの頃はランチャ入れたりして遊んだけど、めんどいし普通にデスクトップにショートカット置いてるわ
- 3577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:33:51 ID:???
- てか、なんでまよチキネタの回なのに井口さんいないのw
- 3578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:11 ID:???
- >>3574
きっと95くらいまでいってる
- 3579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:17 ID:???
- >>3570
みもりんの事BBAって呼ぶのやめろ!
- 3580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:17 ID:???
- モバマスはガチャで強レアやSRの出現率を絞りすぎてるが故に
月々数千円使ったくらいじゃ無課金に対して大したアドバンテージが取れない
半月に一度5万か6万つぎ込むくらいでようやく強い
- 3581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:30 ID:???
- >>3553
そりゃまぁ、アップデートした人ならそういうのもあるだろうけど……
- 3582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:32 ID:???
- 2002年のアニメはあずまんが大王とちょびっツぐらいしか見てねーな
- 3583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:35 ID:???
- >>3574
うちのFFは未だ5ですが
- 3584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:40 ID:???
- ぶっちゃけ、Win8はタッチモニター使って、スマホやタブレットとの連携でやる分には欠かせないよ
スマホからPC動かそうとしたら、システムが似ていてすげえやりやすい
逆に、そういう連携が不要な人はあまりいらないと思う
- 3585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:34:42 ID:???
- 8はOSとしてはえらく安かったから買うだけ買ってあるな
- 3586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:03 ID:???
- >>3558
7使ってる人は積極的に入れる理由はないだろうなぁ
利点は7よりサポートの期限が先というくらいか
- 3587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:09 ID:???
- >>3570
みもりんとまややんと宮本さんの事か
- 3588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:11 ID:???
- >>3573
とは言えすぐサポート打ち切るから移行せざるを得なくなるんだよな
- 3589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:11 ID:???
- >>3491
懐かしい名前を聞いたぞ
- 3590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:12 ID:???
- Windows8はBiosやめてUEFIに以降したから
過去のOSとのマルチブートするとデータが壊れる
高速起動止めてもダーティービットが残っちゃってすげーめんどい
- 3591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:14 ID:???
- 8は起動時間はマジで早い
- 3592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:21 ID:???
- >>3551
殆どの人は価格の変動見て買うんじゃなく
必要になったら買うんじゃないのか
- 3593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:23 ID:???
- >>3584
タッチモニター使ってない人はむしろ不便だからね、Win7で十分
- 3594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:33 ID:???
- >>3576
俺は2kのころからずっと nrLaunch愛用してる
7にした今でも手放せない
- 3595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:36 ID:???
- ttp://folderman.in/s/foi-35680.gif
- 3596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:39 ID:???
- 8入れるとタッチ操作になるらしいな
- 3597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:42 ID:???
- Microsoftはもっと頑張ってWindowsPhoneのシェア伸ばせよ
iTunes使うの嫌なんだよ
- 3598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:43 ID:???
- >>3587
恒松さんは?
- 3599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:54 ID:???
- ほい、高森
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayerf/LIVEPlayer.swf
- 3600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:35:56 ID:???
- >>3491
懐かしいな
オーバークロックで450まで普通に上がるヤツだっけ
- 3601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:08 ID:???
- マカーのオレは余計なことを考えないで済むのであったヽ(`▽´)/
- 3602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:09 ID:???
- 7から起動時間短くなったね
さらに電源を切る事がなくなって、スリープ状態がデフォになった
- 3603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:10 ID:???
- >3594
nrLaunchいいよね
- 3604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:15 ID:???
- 積みエロゲが両手両足の指使っても足りないくらい溜まってしまっているので
なかなか新OSに乗り換えられない
- 3605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:18 ID:???
- 職場で毎日楽しそうに散財自慢してるモバマス厨がきめえ
- 3606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:18 ID:???
- 今こそVAIO Pの後継機がほしい
今なら高速で快適になるだろう
- 3607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:19 ID:???
- >>3597
iTunesはいいが、ボンジュールとかサファリとか
勝手に入れるのやめて!
- 3608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:24 ID:???
- >>3584
Win8でタッチ実際使ってる奴なんているのか?
ろくに対応製品も無いのに
- 3609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:26 ID:???
- >>3584
家でサーバー立ててAndroidパッドからWin8にアクセスして使ってる猛者が居たけど
そういう奴でないと7から以降する意味あんまないな
- 3610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:34 ID:???
- >>3595
オリジナルもこんなに大きかったっけ?
- 3611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:39 ID:???
- Win8の起動時間の早さが驚異的なのは確かだな
- 3612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:45 ID:???
- Win8はスマホと同じで、キーボードとマウスなしでフルOSが動くってのが特徴だからね
- 3613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:36:47 ID:???
- >>3583
あのハーレムパーティーは男の夢だよな
- 3614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:00 ID:???
- >>3585
1200円誰でも買えたから一つ買っちまったわ
後になって7ノート安く買ったんでそれに突っ込んだけど
- 3615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:03 ID:???
- >>3600
俺はチキンだから400程度にとどめといた
- 3616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:06 ID:???
- >>3598
だよなw
- 3617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:17 ID:???
- >>3588
まだ7年も残ってるだろ?
- 3618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:17 ID:???
- なんでデスクトップPCで画面に触んなきゃいけないんだよ
スマートデバイスと棲み分けしろよ・・・
- 3619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:32 ID:???
- >>3603
ネー
- 3620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:38 ID:???
- >>3600
安かったからデュアルCPUやる人も多かったな
95/98系じゃ意味なかったけど
- 3621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:46 ID:???
- 未だにオーキス使ってるわ…
- 3622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:47 ID:???
- >>3610
ttp://folderman.in/s/foi-35680.gif
ttp://folderman.in/s/foi-35682.gif
- 3623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:47 ID:???
- >>3605
職場でそういう話題が出るのか〜
- 3624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:51 ID:???
- >>3607
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:48:35 ID:Un/V1aQn0
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
┌───┐
│⇒はい│
│いいえ│
└───┘
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
- 3625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:51 ID:???
- >>3594
俺はDOSのFILMTNのキーマクロが忘れられずに、Hrathnirってランチャーを
- 3626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:37:55 ID:???
- >>3611
早いけどシャットダウンめんどくさかったりUIが駄目すぎる
高速起動使うと7でスキャンディスク始まるし
- 3627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:10 ID:???
- >>3622
完全に一致www
- 3628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:12 ID:???
- >>3607
それが嫌で、iTunes専用PCとか用意しようかとまで思ったわ
- 3629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:21 ID:???
- Win8に入れた技術をフィードバックしてWin7SP2にしてくれれば言う事ないんだが
まあやらないよな
- 3630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:25 ID:???
- >>3618
だからそういう意味でも実験的OSだと思うんだ、本命はやっぱりWin9だよ
- 3631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:28 ID:???
- >>3622
トレスじゃねーか!
- 3632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:34 ID:???
- >>3626
そもそも7以降毎回シャットダウンするシステムになってないだろ
- 3633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:40 ID:???
- >>3618
マイクロソフトがスマホ勢にシェア奪われそうで焦ってああなった
- 3634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:43 ID:???
- OSX 10.6.8こそ至高
- 3635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:46 ID:???
- >>3597
WPなんてもう駄目だろ
auの7.5のやつ金貰って機種変したけど、MSやる気ないしマーケットは貧弱だし
- 3636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:50 ID:???
- 筆圧とかは必要ないから、お安く液晶型タブレットみたいな事をできるようになるんなら
俺はWin8の路線を応援する
- 3637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:53 ID:???
- SSDにしてみたいがXPだとあまり意味が無いらしく
そのせいでHDDも変えずOSもXPのまま…
- 3638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:56 ID:???
- >>3597
Windows Vistaが転けなかったら、もう少し前から携帯端末側に開発リソース割いてたかもね
Windows Mobileでお茶濁してる間にあっという間にiPhoneとAndroidに抜かれたな
- 3639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:38:59 ID:???
- >>3629
むしろ新OSの方が先に出てくると思うw
- 3640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:02 ID:???
- マクロスFから5年かよ、早いな、、
- 3641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:05 ID:???
- >>3622
同じだ同じだ!
- 3642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:19 ID:???
- >>3625
先輩、お疲れ様です!
- 3643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:24 ID:???
- >>3637
いや、起動時間は確実に1/3位にはなると思うぞ
- 3644 名前:▽ 'A` ▽ ◆Nikkei/pP. 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:30 ID:???
- 荒川(13)
宮本(16)
内田(23)
BBA(26)
- 3645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:31 ID:???
- >>3612
タッチパネルがあればの話な
- 3646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:32 ID:???
- 言えない
iTunesでもWindowsPhoneなく
SonicStageユーザーなんて
- 3647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:42 ID:???
- モバマスで10万突っ込んだとか悲しい自慢だよな
- 3648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:39:51 ID:???
- >>3638
数年後にはPCからもWindowsが追い出されてMacintoshになってるだろうねw
- 3649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:04 ID:???
- >>3646
ライン出力こだわろうとするとWalkman以外の選択肢は無いと言っても過言では無いからいいと思う
- 3650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:04 ID:???
- >>3635
特に今や日本のMS支社ってただの海外代理店みたいになっちゃって、本社に対する要求もほとんどできないらしいねw
- 3651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:14 ID:???
- >>3637
いや、体感速度は十分上がるよ
- 3652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:23 ID:???
- >>3635
アンドロイドはメーカーによって全然挙動が違うのに、どれもイマイチという惨状
Microsoftさん頑張って下さいよ・・・
- 3653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:24 ID:???
- >>3648
iOSでもなくマッキントッシュかよ!
- 3654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:37 ID:???
- ていうか、もはやOSのバージョンアップじゃなくて
単に抱き合わせソフトがでかくなってるだけだよね
- 3655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:39 ID:???
- >>3647
10万くらいはした金だしな
そんなのガチャでSR二枚手に入れただけで終わりだし
- 3656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:45 ID:???
- >>3632
ログオフもめんどいんだよ>8
- 3657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:40:57 ID:???
- >>3644
えっ、まれいさんってあの顔で23なの?
- 3658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:16 ID:???
- >>3645
そういう意味ではタッチパネルのないひとは、Win8の新機能の半分以上使えないんだよなあw
- 3659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:16 ID:???
- >>3647
基本的に日本人の自慢ってどの業界でも大抵幾ら金使ったばかりだよ
- 3660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:18 ID:???
- >>3655
AKBヲタとなんら変わりないな
- 3661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:23 ID:???
- ジョブズが亡くなってAppleもピークを過ぎたろ
- 3662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:30 ID:???
- >>3645
ttp://www.logicool.co.jp/assets/39854/2/wireless-touchpad-glamour-images-lc.png
ttp://www.logicool.co.jp/assets/46161/3/t650-wireless-rechargeable-touchpad.jpg
- 3663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:30 ID:???
- でもXPだとSSD前提の動作してくれないから、
寿命短くなるようなアクセスしまくったりしそうだからな。
- 3664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:49 ID:???
- >>3661
ジョブズ死んでからのAppleのCMはマジでなんか気色悪い
- 3665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:41:57 ID:???
- >>3658
ユーザーの過半数どころか8割9割は使えないゴミ機能w
- 3666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:42:06 ID:???
- >>3650
代理店以下じゃん
- 3667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:42:08 ID:???
- iPhoneと同じくらいヌルヌル動く、って事すらできてない製品ばかりだもんなあ
- 3668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/02/08(金) 02:42:11 ID:???
- >>3655
それで楽しいなら別にいいけどな
なんかパチンコでもやってる感じなのかねー
次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)