■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ドキドキ!プリキュア 実況スレ その219
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 08:50:11 ID:???
2013年2月3日より、第10シリーズ 『ドキドキ!プリキュア』 放送中!
ABC・テレビ朝日系列 毎週日曜 朝 8:30 より放送中
BBS山陰放送 毎週土曜 朝 11:15 より放送中 (6日遅れ)
(6期) BS11デジタル 毎週土曜 19:30 より (2012/09/01 放送開始)
(8期) TOKYO MX (S1) 月〜金曜 16:25 より (2013/01/14 放送開始)
(6期) チバテレビ 月〜金曜 17:00 より (2013/01/07 放送開始)
(7期) テレ玉 毎週木曜 18:30 より (2013/01/24 放送開始)
(1期) とちぎテレビ 月〜木曜 7:30 より (2013/01/11 放送開始)
(7期) 群馬テレビ 毎週月曜 19:30 より (2012/06/18 放送開始)
朝日放送(ABC)公式サイト
ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
実況前スレ
ドキドキ!プリキュア 実況スレ その218
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1360454026/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ここは「2ちゃんねる」ではありません。
サーバー負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
※悪質なネタバレや連投、叩き・煽りなどの荒らし・迷惑行為をする人がいた場合、
余計なレスや警告などで煽らずに、速やかに管理スレに報告してください。
524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:19 ID:???
PCジャンク→PCオタ→エロゲアニオタ→→イベントホール→ソーシャル→IT系企業→外食産業スーツの青山
割と自然な流れ
525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:19 ID:???
とりあえず、秋葉原歩くとセガのゲーセンの多さに驚くんじゃないかと
526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:23 ID:???
ttp://folderman.in/s/foi-37346.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-37347.jpg
527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:23 ID:???
>>480
大洗は水族館見に行ったことあるよ、良いとこだったね。
528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:33 ID:???
秋葉はチャリで30分ぐらいだな
529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:35 ID:???
>>521
片手で対物ライフルぶっ放す使用人かよw
530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:42 ID:???
>>505
雑居ビル一つで全部賄えるから楽と言えば楽だな
531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:17:53 ID:???
>>526
こんな仕草でおねだりされちゃったら…
532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:18:03 ID:???
そういえば四葉財閥の規模が気になるね。
もし財力豊富なら戦闘機や戦車隊をだして掃討できると思うんだが・・・。
533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:18:09 ID:???
千葉県に住んでて東京行ったことない娘も居たし、関東とはいえなかなか東京には出づらいんだよな
534 名前:
激萌え!FC@NB ◆
AYAKOd6IG6
投稿日:2013/02/24(日) 09:18:11 ID:???
>>517
尖閣の件も加熱してるのに
まだバスで大勢来るのか?
535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:18:31 ID:???
>>524
そして今期はスクールアイドル養成学校に
536 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:07 ID:???
>>530
センタープラザの中にアニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、メロン、らしんばん、ボークス、イエサブがあるな、大手だと
537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:09 ID:???
>>533
千葉っても鴨川とかだったら無理な話だな
538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:10 ID:???
>>503
つくばは遠くてなあ・・・金がめっちゃかかる
539 名前:
激萌え!FC@NB ◆
AYAKOd6IG6
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:13 ID:???
>>532
戦時中は戦車や戦闘機や戦艦を製造していたってレベルだろうな
540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:15 ID:???
>>532
それより超強力な監視カメラ網で敵の正体&アジト突き止めてくれたほうが
541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:15 ID:???
>>533
千葉は微妙にアクセス悪いんじゃね
埼玉や神奈川なら結構奥地からでも簡単に出てこれるけど
542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:20 ID:???
>>533
そりゃ単に出不精なだけじゃないのかと
543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:23 ID:???
>>526
二枚目ちょっと味わいのある中割りの表情だな
544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:30 ID:???
>>534
オノデンやラオックスは完全に中国人向け
炊飯器すっごい品揃えだぞ
545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:39 ID:???
>>533
東京都下の方に住んでると逆に乗り換え2回以上の場所には行きたくなくなるな
546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:46 ID:???
>>532
名前的にモデルは三菱じゃね
547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:57 ID:???
東京行くチャンスなんてコミケとか大型のイベントの時しかないからなあ
もちろんそっちがメインだし他の観光もしたいから秋葉原寄る時間もほとんど取れないし
>>534
金持ちはぶっちゃけどうでもいいと思ってるんじゃないの?
548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:19:59 ID:???
>>533
千葉も千葉市より遠くに住んでると東京はもう山向こうの感覚だしなあ
549 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/02/24(日) 09:20:09 ID:???
>>532
世界一の高さのビルを娘の玩具に与えるくらいの財力
550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:20:19 ID:???
常磐線 千代田線使えるなら簡単に秋葉とか行けるんだけどな
551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:20:27 ID:???
>>534
政治と趣味は別って言ってる人は結構いるんじゃないか
552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:20:35 ID:???
秋葉はPCをパーツ単位で買う時と
同人物を漁る時にはいまだにお世話になるなあ
553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:20:43 ID:???
>>510
いや、俺が住んでる場所は日本のチンコみたいなところだからなあ・・・
554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:08 ID:???
秋葉は家庭用ゲームが国民の娯楽になって少し変わり
アニメイト・とらのあなが表通りに移転して少し変わり
ヨドバシが出来てから様変わりしたな…電器店がほぼ壊滅した
555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:19 ID:???
>>542
千葉と言っても南東の端っこの方なら中部や関西よりもきついかと(金銭面除く)
556 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:20 ID:???
>>546
なんで金持ちがダイヤじゃないんだろうかと思ってたらそういう事か
557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:22 ID:???
>>542
都民の感覚だけど、千葉に行くのは限りなくめんどくさいぞw
埼玉とかはもう電車乗っちゃえば乗り換えほとんど無しで一番奥までいけるのに
558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:46 ID:???
>>553
犬吠埼の方か
559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:48 ID:???
東京都下でも吉祥寺と八王子じゃ全然違うしなあ
560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:21:55 ID:???
アキバは今のまま進めて表と裏で分けても良いけどな
561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:19 ID:???
>>555
そっちまで行くとアクアラインで横浜逝った方が早くね?
ってレベルだな
562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:21 ID:???
>>557
京葉線ホームが遠すぎるか
563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:27 ID:???
>>551
そういう意味で言うと秋葉で売ってる殆どのものがメイドインチャイナだからな
564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:32 ID:???
三菱財閥のご令嬢となると、下手すりゃ日本政府すら操れそうだ
565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:36 ID:???
>>558
大当たり、波崎って所に住んでるよ
566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:38 ID:???
茨城でも鹿島の方だと東京へ行くのは旅行になっちゃうよね
567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:52 ID:???
千葉は蘇我あたりから先で一気に景色が変わって驚く
568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:22:59 ID:???
>>562
京葉線じゃ千葉駅いけないぞ?
569 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:32 ID:???
>>559
吉祥寺の虎は
すぐなくなっちゃったな
570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:33 ID:???
>>566
でもまぁ、秋葉原に直通で行ける分だけ楽ではあるんじゃね
571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:36 ID:???
>>562
東京⇔八丁堀間ぐらいなら地上を歩いた方が早い気がする
572 名前:
激萌え!FC@NB ◆
AYAKOd6IG6
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:36 ID:???
四葉ありすの薄い本が出たら
レイポした相手は最後に縄やら触手や人質とかから解放されたありすに
殺人拳法で殺されるってヲチなんだろうな
573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:45 ID:???
>>566
水戸へは何度も行ったことあるわ、都会都会してて良かったよ。
574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:23:46 ID:???
>>554
まだ電気街だった時もネット通販が主流になってからあきばいかなくなったな
アキバで電気店良く分からないで歩行者天国をタダタダピストンするより
安く買えるし・・・
575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:24:02 ID:???
>>573
me too.
576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:24:09 ID:???
>>562
あれを東京という呼称の駅にするのは詐欺
577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:24:10 ID:???
>>557
まあ場所にもよるけど横須賀線でなんとかなる感じ
出張行った感覚だけど
578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:24:25 ID:???
>>572
レイプしにきた男が逆レイプされそう
579 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:24:32 ID:???
>>568
京葉って東京千葉の略なのにか
580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:02 ID:???
>>574
雑居ビルの狭い階段をスレ違いするの面倒臭いしなあ
581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:07 ID:???
京葉線は風に弱すぎる
582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:24 ID:???
東京はコンビニまで徒歩五分で遠いと感じる都市らしい
583 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:35 ID:???
>>579
東葉線も(略
584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:40 ID:???
千葉方面は総武線も京葉線も東京駅のホームは地下だからなぁ
585 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:41 ID:???
>>579
実質京蘇線だな
586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:45 ID:???
>>575
水戸住んでみてえよなあ・・・こんな田舎嫌だわ、東京とかそんなところに生まれたかった。
587 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:51 ID:???
>>581
ちょっと風吹くとすぐ止まるな
588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:25:57 ID:???
>>580
それは太ってるからというオチでは・・・
589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:13 ID:???
>>587
去年防風柵作って止まりづらくはなったよ
590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:16 ID:???
>>579
埼京線は判りやすかったけど
京葉線は今はじめて知った
591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:16 ID:???
>>588
まあお互いになw
592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:29 ID:???
>>582
うむ、実際そんな歩く距離だと異様に遠く感じるわ
593 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:29 ID:???
>>586
就職すればどうとでもなる
594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:37 ID:???
>>574
秋葉原は掘り出し物発掘しにいく場所じゃないの?
595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:55 ID:???
>>576
有楽町駅のほうが近かったりするからな
596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:26:58 ID:???
>>589
おおー対策はしてたんだな
597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:13 ID:???
>>593
俺頭悪いかんなあ・・・外見もキモいし・・・
598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:13 ID:???
>>594
立ち読みできるエロ漫画買いに行く場所だろう
599 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:22 ID:???
水戸はコミケで1回だけ行ったな
ろくに観光できなかったし又機会があれば行きたい
600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:34 ID:???
>>594
まだジャンク屋生き残ってるの? NeXT置いてるような骨董PC屋とか
601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:39 ID:???
>>594
むしろヤフオクとか漁ったほうが見つかるイメージ
602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:42 ID:???
ヲタショップ不毛の地となっている県もあんのかな?
603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:47 ID:???
>>595
ホームがあるのが国際フォーラムの下だもんなw
604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:52 ID:???
秋葉はジャンク見るのが面白いかな
605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:27:55 ID:???
>>582
セブンイレブンの向かい側にセブンイレブンがあるのを見た時にはさすがに笑うしかなかった
606 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:02 ID:???
>>582
地方なら車使う距離だな
607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:06 ID:???
水戸には快楽を得られる園があるらしいと聞いた
608 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:14 ID:???
TWOTOPもFreeTもなくなっちゃうのか
609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:25 ID:???
>>596
今までは風速25メートルで止まってたけど30メートルで止まるようになったんだっけかな。
取り敢えず総武線並にはなった。
610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:30 ID:???
>>599
鹿島神宮駅から行けるからね、そんな運賃かからなくてすむわ
611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:33 ID:???
>>605
ああ、それは売上のいいフランチャイズのロケーションを乗っ取ろうとしている直営店では
612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:34 ID:???
>>590
京浜急行と同じなのに……
613 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:28:40 ID:???
>>595
改札で駅員に言えば有楽町へ乗り換えできるからなw
614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:01 ID:???
>>602
島根とか鳥取
615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:08 ID:???
>>588
1日歩くと結構良い運動になりそうではある
結構階段上り下りするしw
616 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:10 ID:???
>>605
道路を挟んでたら行くの遠いだろ
617 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:21 ID:???
>>602
逆に地方で放映されてないアニメのグッズ売ってても悲しくないか?
最近はネット配信やBSあるからまだマシとは言え
618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:33 ID:???
>>607
快楽園の事か?あそこはまだ行ったことないわ
619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:34 ID:???
>>605
それはセブンイレブンの戦略だな
狭い範囲に短期間で一気にセブンイレブンを作って、地域ごと制圧する
620 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:29:36 ID:???
ガルパンの最終回が最速で見られるのが水戸でやる上映会と聞いた
621 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/02/24(日) 09:30:01 ID:???
>>602
ただしアニメイト徳島店は除きます
622 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:30:26 ID:???
>>605
田町では100メートルぐらいの一直線にローソンが3店舗あるな
623 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/02/24(日) 09:31:05 ID:???
>>619
ファミマとかローソンとか他所に取られるくらいなら、多少損してでも自分で店出してしまえって感じらしいね
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)