■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

PSYCHO-PASS サイコパス 実況スレッド 05

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/01(金) 01:02:03 ID:???
★ 放送情報

2012年10月より放送開始

【木曜】 フジテレビ       10月11日より 24:45〜
       東海テレビ      10月11日より 26:05〜
【土曜】 BSフジ         10月27日より 26:00〜
【火曜】 関西テレビ      10月16日より 25:58〜

このスレでの実況は上記4局が優先されます。
以下の局は他局の実況と被る場合は各地域のローカルスレをご利用ください。

【木曜】 テレビ静岡      10月18日より 25:10〜
【金曜】 サガテレビ      10月12日より 25:05〜
       テレビ西日本     10月12日より 26:05〜
【土曜】 さくらんぼテレビ   10月13日より 25:05〜
       秋田テレビ      10月13日より 25:35〜
       鹿児島テレビ     10月13日より 25:35〜
       テレビ熊本      10月13日より 26:05〜
【月曜】 福島テレビ      10月15日より 25:10〜
       テレビ新広島     10月15日より 25:35〜
【火曜】 テレビ愛媛      10月16日より 24:40〜
       新潟総合テレビ   10月16日より 25:35〜
       仙台放送       10月16日より 25:45〜
【水曜】 岩手めんこいテレビ 10月17日より 25:50〜

★ 公式サイト ttp://psycho-pass.com/

★ 前スレ
 PSYCHO-PASS サイコパス 実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1359042971/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

4110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:52:59 ID:???
狩る のイントネーションがおかしい

4111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:04 ID:???
こいつら親子だっけ?

4112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:05 ID:???
ともみちゃん

4113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:06 ID:???
>>4105
脳味噌使おう!

4114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:12 ID:???
>>4099
作画崩壊がなくなって放送を落とすようになったな

4115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:20 ID:???
>>4111
眼鏡と親子

4116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:20 ID:???
(*´Д`)ハァハァ

4117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:23 ID:???
川崎のウェアハウスか

4118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:30 ID:???
サイコパスと同時期のってロボノだっけ?

4119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:31 ID:???
>>4074
思ったほど技術が進歩してなくて、俺たちが半世紀ぐらい前によく見た
想像の21世紀の世界を見るのと同じ感覚になるだろうな絶対

4120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:33 ID:???
レイープ

4121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:37 ID:???
キャストそのまま外人にすげ替えてハリウッド化できそうだ

4122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:37 ID:???
パンツ

4123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:38 ID:???
見えた

4124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:39 ID:???
\(^o^)/オワタ何もかも

4125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:42 ID:???
就職…(´・ω・`)

4126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:46 ID:???
俺らか

4127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:46 ID:???
俺らか

4128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:47 ID:???
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ・・・

4129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:54 ID:???
事後

4130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:00 ID:???
>>4121
こんなのをハリウッドが映画化するかよw

4131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:04 ID:???
マイクロピペットが転がってたけどなにに使うんだ?

4132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:06 ID:???
>>4099
CGワークスで物量負荷をカバーするようになったから
アイディアを凝らした演出手法はこれから先生まれにくいだろうな。

4133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:07 ID:???
エロ分追加したかな

4134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:09 ID:???
就職に関しては元々制限されてなかったっけ

4135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:10 ID:???
うわ

4136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:11 ID:???
ヤりたいこと全部ヤろう!よくばりキングになろう!

4137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:14 ID:???
ボコレは無理

4138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:15 ID:???
ばーちゃんじゃねえ

4139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:16 ID:???
>>4121
それじゃマイノリティーリポートと変わらんのでは

4140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:17 ID:???


4141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:21 ID:???
>>4119
過去の100年と未来の100年じゃ科学の進み方違うだろうなぁ

4142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:22 ID:???
入ってる

4143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:22 ID:???
セックル中

4144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:26 ID:???
>>4119
太陽系外に進出したり、人型ロボットが飛び回ったりって世界にはなってねえだろうなw

4145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:26 ID:???
あぁん(;´Д`)ハァハァ

4146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:26 ID:???
>>4099
天井が下がってるような感じはしないけどなぁ
量が増えたせいで、そういうのの割合が減ってそういう印象うけるのでは

4147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:31 ID:???
このレイプが新編集か!

4148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:32 ID:???
そんなんだから検知器に引っかかるんだよw

4149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:42 ID:???
>>4130
ttp://divergent.jp/

4150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:42 ID:???
能登の純潔が…

4151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:47 ID:???
義手だった

4152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:52 ID:???
>>4130
ループ物のラノベを実写化してたぞ

4153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:53 ID:???
デッカードがいそうだ

4154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:55 ID:???
>>4144
宇宙人が攻めてくれば科学が進歩するはず…

4155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:56 ID:???
>>4130
ハリウッッドもいい脚本がないからな
最近原作頼りが多い

4156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:54:57 ID:???
あいつファックしながら人を撃ち殺しまくったのよ!

4157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:03 ID:???
結局何が変わったんだ
録画する必要はあるのか

4158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:11 ID:???
>>4144
物資その他で、物理的に難しいからなー

4159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:15 ID:???
>>4150
ムネモシュネで堕ちるとこまで堕ちてますが

4160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:15 ID:???
>>4144
そこまで高望みしないからチューブの中を走る車を

4161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:28 ID:???
>>4152
見てきたけど面白かったわ
原作とは別のテイストになってるけど損しない

4162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:29 ID:???
使えねー武器だな

4163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:30 ID:???
>>4146
驚くような演出ってのはたしかにもう観ないねえ

4164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:44 ID:???
こんなチャイナタウンとかリアルだったら濁りまくりでジェノサイド発生だろ

4165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:44 ID:???
今のところ何も変わってないような
そんな詳しく覚えてないけど

4166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:47 ID:???
>>4159
闇帽を知らぬか

4167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:48 ID:???
>>4159
あれは良かった

4168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:52 ID:???
ちょw

4169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:54 ID:???
トム・クルーズがアップ始めました

4170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:56 ID:???


4171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:55:59 ID:???
やべえじゃん

4172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:00 ID:???
やめろw

4173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:04 ID:???
>>4157
とりあえず最初の語りのカットは無かったような覚えが。
その後のバトルはあったけど。

4174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:06 ID:???
結局新編集てどこが違うんだ

4175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:09 ID:???
>>4160
アレ目的地に自由に行けなくて不便だよね
高速道路と何が違うのやら

4176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:12 ID:???
>>4160
ようやく自動で急ブレーキ踏んでくれる車が

4177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:14 ID:???
(‘ワ‘)<ふつー

4178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:18 ID:???
>>4163
財前丈太郎はなかなか驚く演出だった

4179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:24 ID:???
たぶん俺も潜在犯

4180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:32 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:36 ID:???
ハリウッドの技術でドミネーターで派手に爆裂させるんだよ

4182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:38 ID:???
アバンは新作やったで

4183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:41 ID:???
ぎりぎりまでこいつ狙ってからすぐ撃てば銃をごまかせそうだよな

4184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:42 ID:???
やべーな一回しか見てないからどこが変わったのかまるでわからん

4185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:50 ID:???
>>4178
あれは素晴らしい演出だったな
あれだけでだっぽんって分かるw

4186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:52 ID:???
>>4144
ロボットは孫なら、孫ならきっと・・・

4187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:54 ID:???
>>4163
新しいものを求めるのは虚しいだけかもしれない
できることはやりつくした感じだし

4188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:59 ID:???
>>4175
専用道路であることに意味があるんだと思う
つまり高速道路でないと意味が無いってことだな

4189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:56:59 ID:???
前の録画残してないから変わってるところが判らない

4190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:08 ID:???
>>4144
22世紀になっても火星に行けてるかも怪しいよなあ

4191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:17 ID:???
>>4178
ダイショーグンの序盤も久々に度肝抜かれたわ

4192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:36 ID:???
>>4183
表示とメッセージがユーザーが認識出来るよう遅れてるだけで、
動作そのものは即ロックしてるし。

4193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:41 ID:???
>>4185
あれ超低予算アニメだったのにあの演出に無駄に手が込んでてワロタ

4194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:42 ID:???
>>4152
映画見たけどあれはよく出来てた

4195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:43 ID:???
パグかわゆい

4196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:44 ID:???
>>4190
今NASAがワープの実験船を作ってるらしいが

4197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:55 ID:???
さすがに途中でTBSかな

4198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:57:55 ID:???
そういや本放送でスタローンが手芸が特技にされた映画に世界観が似てるとかいってた記憶がある
そっちの映画のタイトルまた忘れたけど

4199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:03 ID:???
一般人を撃てないんじゃなく犯罪者しか撃てないんじゃナイフを投げられたとき打ち落とせないじゃん

4200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:09 ID:???
>>4161
あれはかなりお勧めだな

4201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:11 ID:???
>>4186
ロボットならわからんが、飛び回るのは無茶だw

4202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:12 ID:???
>>4144
実物大ガンダム計画ってどこまで本気なんだろうな、
少なくとも歩かないと認められんけど、無理だろう。

4203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:23 ID:???
>>4152,4161
オールユーニードゥイズキルだったかそんなタイトルのやつ?

4204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:32 ID:???
提供TOHOなん

4205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:45 ID:???
>>4198
「デモリションマン」

4206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:54 ID:???
>>4190
行けてはいると思うが、火星からの帰還手段は出来てないかもなー。

4207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:55 ID:???
>>4190
サイコパスは宇宙に行く方向への技術発展はなさそうだね

4208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:58:56 ID:???
>>4203
それのコミカライズは読んだけど
え?これで終わり?って感じだった

4209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/07/11(金) 01:59:00 ID:???
わんさかわんさか(゚∀゚∩ ィェィ!!(゚∀゚∩ ィェィ!!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)