■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 最新50

ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 実況スレッド 05

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/08(金) 01:14:20 ID:???
★ 放送情報

2012年10月より放送開始

【木曜】 フジテレビ       10月11日より 25:15〜
       東海テレビ      10月11日より 26:35〜
【土曜】 BSフジ         10月27日より 26:30〜
【火曜】 関西テレビ      10月16日より 26:28〜

このスレでの実況は上記4局が優先されます。
以下の局は他局の実況と被る場合は各地域のローカルスレをご利用ください。

【木曜】 テレビ静岡      10月18日より 25:40〜
【金曜】 サガテレビ      10月12日より 25:35〜
       テレビ西日本     10月12日より 26:35〜
【土曜】 さくらんぼテレビ   10月13日より 25:35〜
       秋田テレビ      10月13日より 26:05〜
       鹿児島テレビ     10月13日より 26:05〜
       テレビ熊本      10月13日より 26:35〜
【月曜】 福島テレビ      10月15日より 25:40〜
       テレビ新広島     10月15日より 26:05〜
【火曜】 テレビ愛媛      10月16日より 25:10〜
       新潟総合テレビ   10月16日より 26:05〜
       仙台放送       10月16日より 26:15〜
【水曜】 岩手めんこいテレビ 10月17日より 26:20〜

★ 公式サイト ttp://roboticsnotes.tv/

★ 前スレ
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ 実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1358876507/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

1845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:19 ID:???
実際の誘導ミサイルもあんな撃ってからすぐふらふらするもんなのか

1846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:20 ID:???
>>1833
一日一個降ってきたモノポールを無駄なく使いました

1847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:34 ID:???
機動力が違いすぎて即負けると思うんだけど・・・
ってミサイルもよけられないだろうなきっと

1848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:35 ID:???
モノポールでなんでモーターが強力になるのかがようわからん

1849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:38 ID:???
最終回なのにSE付きじゃない

1850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:53 ID:???
>>1847
空手先輩が全部たたき落とすよ

1851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:33:58 ID:???
そういえばこのアニメでは、この子あんまりクズって言われないな。

1852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:03 ID:???
こっちのメガネは活躍するのかな

1853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:07 ID:???
>>1846
でも、万博に持って行ったのも乗せてなかったっけ?

1854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:14 ID:???
>>1850
もう、空手先輩だけでいいんじゃないかな

1855 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:18 ID:???
おじゃりもうせー

1856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:18 ID:???
>>1845
ずっとふらふらするよ

1857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:21 ID:???
>>1797
二回目の放送ってことで、主題歌はお安くて信者の多い人にした感じだな
OPが初音ミクの代表曲作ったグループで、EDが歌ってみたからプロになった人

1858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:31 ID:???
>>1851
そこまでキャラが立って無い気が

1859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:34 ID:???
チェリオ

1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:38 ID:???
ちぇりおー!

1861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:38 ID:???
>>1853
モノポールはあまりまくりだったので

1862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:49 ID:???
角川春樹

1863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:34:50 ID:???
最初に戦った相手がCMに出て来なかった

1864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:00 ID:???
>>1857
最悪だな

1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:00 ID:???
あやひだ

1866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:00 ID:???
黒い

1867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:01 ID:???
でたー

1868 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:02 ID:???
あやひー

1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:02 ID:???
あやひーwww

1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:05 ID:???
衣装あってるのかこれはw

1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:10 ID:???
ソロかよ!!大丈夫なのか

1872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:13 ID:???
チケまだ残ってるのか

1873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:13 ID:???
あやひーのライブは行ってみてえな

1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:14 ID:???
誰これ?

1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:22 ID:???
あやひーのコンサート面白そうだな

1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:23 ID:???
>>1858
いや、キャラは関係ないだろう。中の人が理由なんだし。

1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:26 ID:???
あやひーだけで客集まるんだ
まぁ歌うまいけどさ

1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:29 ID:???
なんで栃木でやるんだろ

1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:43 ID:???
かわせ

1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:44 ID:???
>>1875
着ぐるみ惑星は歌わなそう

1881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:46 ID:???
シンフォギアは再放送見てると意外に曲が良かった

1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:48 ID:???
俺たちのたびは

1883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:48 ID:???
>>1871
でもスフィアのメンツじゃ一番ライブで聞く価値ありそう

1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:55 ID:???
ARすげーw

1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:35:56 ID:???
>>1871
全開の国債フォーラムAは埋めたよ

1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:02 ID:???
それで効いちゃうのw

1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:04 ID:???
質量のある残像だと?

1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:05 ID:???
デコイ効くのか

1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:07 ID:???
どんな誘導システムになってんだよw

1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:07 ID:???
なんだそれw

1891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:08 ID:???
デコイw

1892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:11 ID:???
しょるwww

1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:12 ID:???
>>1857
supercellはアニメだと化物語と偽物語のED、ギルティクラウン、ブラックロックシューター
ピコはアニメの仕事何かやってたっけ

1894 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:13 ID:???
これが戦場か!

1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:13 ID:???
分身みたいなもんか

1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:16 ID:???
え?何今の

1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:20 ID:???
えーと、デコイは良いけど同等に本命に飛んでくる可能性あるんじゃ

1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:20 ID:???
質量を持たない残像だと!

1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:22 ID:???
誘導システムにいるおなんて使うから

1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:28 ID:???
敵さん事前に地雷とか設置しとけばよかったんじゃ・・・

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:31 ID:???
>>1893
ぼくのピコ

1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:37 ID:???
デコイっちゃまあダミーだな

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:39 ID:???
そんなんでずれるのか

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:45 ID:???
偶然ってww

1905 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:45 ID:???
だよね

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:46 ID:???
なんでデコイには全弾命中してるんだよw

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:46 ID:???
つまり分身殺法ゴッドシャドー

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:49 ID:???
>>1893
貧乏神的な何か

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:49 ID:???
デコイって熱感知してないのかよ

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:50 ID:???
元である本物は動かないのにな

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:51 ID:???
ミサイルとか兵器にARなんて搭載する意味どこにあるんだ…

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:52 ID:???
そりゃあ運動性皆無だからなあ

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:55 ID:???
早く押せよ

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:36:56 ID:???
おそミサイル

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:00 ID:???
加速装置

1916 名前:名無しだよもんっ♪ ◆jF3/DAYoB2 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:01 ID:???
ポチっとな

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:01 ID:???
加速装置!

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:03 ID:???
ずっきゅん

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:04 ID:???
クロックアップきた

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:07 ID:???
ザ・ワールド!

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:12 ID:???
見えた

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:13 ID:???
なんだそりゃ

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:13 ID:???
避けられてねえじゃん

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:13 ID:???
見えた

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:14 ID:???
URYYYY!そんな眠っちまいそうな呪いミサイルがこのDIOに通じるかァ!!

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:15 ID:???
見えた

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:15 ID:???
ショルさんwww

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:15 ID:???
機体がついてこれねえだろw

1929 名前:LF実況民FTV 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:16 ID:???
あたってるやん

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:17 ID:???
左腕なんて飾りですよ

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:22 ID:???
普通に直撃した?

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:23 ID:???
自分だけ早く反応できてもロボは早く動かなくね?

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:27 ID:???
>>1871
キグルミ惑星また歌ってくれないかなー

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:28 ID:???
フレーム数やばい

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:33 ID:???
死にそうになってるなぁカイくん

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:33 ID:???
命中じゃんw

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:33 ID:???
もってかれた

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:34 ID:???
いきなりやられたwww

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:37 ID:???
お前が早く押さないから

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:47 ID:???
こりゃメインカメラもやられるフラグ

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:49 ID:???
まだだ!たかがコクピットがやられただけだ!

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:50 ID:???
なんだこの戦いw

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:54 ID:???
しむらー

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 01:37:55 ID:???
しむら〜!うしろうしろー!


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)