■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 06
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/15(金) 02:40:04 ID:???
- このスレは 【TBS】 の実況で使用します。
他の放送局(MBS、CBC、BS-TBS)は本スレを利用してください。
■放送情報
・ TBS 2013/01/10より 毎週木曜 25:55〜26:25
■公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/haganai/
■前スレ
僕は友達が少ないNEXT 【TBS用】実況スレッド 05
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1362076250/
─────────────────────────────────
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
- 3232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:06 ID:???
- >>3228
だったらなぜさくら荘が存続できたのかという根源的問題が
- 3233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:09 ID:???
- さくら荘は実写ドラマのが合ってるという意見も多いかな
- 3234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:12 ID:???
- >>3220
つまり石立鉄男やいとうかずえみたいなキャラをクッションとして挿入すべきだったんだよさくら荘は!!1111
- 3235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:12 ID:???
- >>3228
元ゲームクリエイターの愚痴みたいなもんだ
- 3236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:16 ID:???
- みんなさくら荘を愛してるんだな
- 3237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:32 ID:???
- さくら荘ってサムゲの事が無かったとしても微妙な作品だよな
- 3238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:36 ID:???
- 金八先生もいつのまにか悪しき旧弊の象徴になってるのな
- 3239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:42:53 ID:???
- >>3236
ちゃんと見てる証拠だね 見なきゃ文句言えんし
- 3240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:01 ID:???
- 数年後に天才卒業生たちによって、超高層さくらタワーとかになってそう
- 3241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:02 ID:???
- >>3219のセガ自社開発が、ヴァイスシュバルツ参戦でお馴染みのProjectDIVA F
数年間一緒にやってきた会社に対して一言の連絡もなく縁切ってたっつうんで
下請け相手とはいえいくらなんでも酷いんじゃないかと一時期話題になった
- 3242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:10 ID:???
- >>3236
前半はそれなりに好きだったけど後半でかなりガッカリ
今回でドン引き。寒すぎる
- 3243 名前:名無しだおー 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:11 ID:???
- よくまあ2クールも貰えたなと、賛辞を送りたい。熱烈なプッシュでもあったのかな。
- 3244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:11 ID:???
- 京アニ作品の学園祭は、なんかこう自分の学生時代と比較して心が痛くなる
- 3245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:18 ID:???
- >>3230
今のアニメはシリアス好まれないしな
- 3246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:24 ID:???
- ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-55728.jpg 終
- 3247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:43 ID:???
- 三鷹仁の話も何だったんだあれ
- 3248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:50 ID:???
- >>3238
時代の流れかな 熱血系なんて体罰だー言われるだけだ
- 3249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:43:59 ID:???
- >>3245
ただ単に出来が悪いだけなのに、論点のすり替えすぎるわ
- 3250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:00 ID:???
- 今はがないの人気投票やったらどうなるんだろうな
- 3251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:07 ID:???
- >>3246
お前ずっと風邪引いてろ
- 3252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:10 ID:???
- >>3244
俺の理想はうる星2なので特には
- 3253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:13 ID:???
- 集団に適応できないキチが騒いでるだけのアニメでした
世界に一つだけの花だっけかスマップの
あれのオンリーワンがなんちゃら的な薄気味悪さと同じキモさがあったな
しかもソラタは只のキチという
- 3254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:16 ID:???
- >>3245
個人的には日常物よりも、ちゃんとストーリーが進む作品の方がいいんだけどねえ
時代の流れか
- 3255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:23 ID:???
- >>3245
唐突なシリアスがウケないだけであって段階を踏んでいけばシリアス展開でもいいだろ
- 3256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:27 ID:???
- とらドラとさくら荘の違いはなんなのか
- 3257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:38 ID:???
- >>3203
えっ制作確定してるの?
- 3258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:39 ID:???
- さくら荘はチョンネタが一番最高潮だったなんて言えない
- 3259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:41 ID:???
- >>3243
2クールくらい取ろうと思えば取れるだろう、
まともにストーリーのあるアニメは全部2クール以上にして欲しいくらいだ
1クールだと半分も行かずに終わることが殆どだし
- 3260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:47 ID:???
- まあ、そもそもプログラムもできない高卒が企画で採用なんてほとんどありえんからな
有名大学かよってたならまだ受かる見込みあるけど
- 3261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:49 ID:???
- >>3238
あれは武田鉄也と脚本の変な思想入っちゃってるからだろ
- 3262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:56 ID:???
- >>3245
好まれないことはないけど
ツッコミどころをつかれてギャグにされる
- 3263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:44:57 ID:???
- 実は主人公が一番出世して、あの天才どもをアゴで使ってたら認めるわ
- 3264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:06 ID:???
- >>3256
正直大差ないと思うんです
- 3265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:20 ID:???
- まぁさくら荘は原作8巻+αなんだから2クールが当然っちゃ当然な気はするぞ
- 3266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:35 ID:???
- 学校のプールに忍び込んで見つかるベタな青春しても工夫が何も無い
空太だけ捕まってフルボッコされれば良かったのに
- 3267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:39 ID:???
- >>3228
わかるわぁ
- 3268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:45 ID:???
- >>3260
しかも、ゲーム製作初めて数ヶ月で失敗してギャアギャア大騒ぎだからな
どんだけ自分の能力過信してんだよと
- 3269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:45:47 ID:???
- 今期一番原作が売れたのは意外にも問題児たちが〜だった
俺修羅やささみさんが思ったよりも売れんかったなぁ
- 3270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:02 ID:???
- >>3264
とらドラも放送中は、画面の中だけで盛り上がってるって評判だったよね
- 3271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:13 ID:???
- 中二病も後半のシリアスで失速したもんな
みんなでわいわい中二病ごっこで良かったんだよ
- 3272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:16 ID:???
- >>3254
サイコパスがあるじゃないか
- 3273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:16 ID:???
- シリアスかつ中二病なのが好きです
†闇でしか裁けない原罪(つみ)がある†とかもう
- 3274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:23 ID:???
- >>3270
実況民はシリアス嫌いだしね
- 3275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:33 ID:???
- >>3258
他に盛り上がるとこないからなあ
マリちゃんは細部は上手いんだが全体が見渡せない人なんだよな
- 3276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:33 ID:???
- >>3259
尺的に1クール半くらいがベストだと思うんだよな、でもまあ無理だろうけど
- 3277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:46:39 ID:???
- >>3265
1クール目の所で終わっときゃまだマシな終わりだと思うけどな
割りと切れ目としておかしくなかったし……、というか同じ話ループしてただけだし
- 3278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:03 ID:???
- >>3272
消化不良でしたな
- 3279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:03 ID:???
- >>3255
別にずーっとシリアスなサイコパスが受けなかったわけでもないしね
最終回直前に唐突に怒り出してシリアス展開ってのが最悪パターン
- 3280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:06 ID:???
- >>3276
1クール半じゃ現作物は殆ど終わらんと思うけど
- 3281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:11 ID:???
- >>3248
金八先生は滅多に殴らなかったはずだけどな
- 3282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:12 ID:???
- 鈴木先生が面白かった
- 3283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:14 ID:???
- >>3203
まだ4部5部と控えてるから早くしてもらわないと
- 3284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:18 ID:???
- >>3241
DIVA fってPS3版はゲーム部分がなんか荒い(DL販売されてたドリーミーシアターより劣化)と不評っぽいけど、
そこら辺の開発体制も関係してるのかな・・。
- 3285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:21 ID:???
- >>3269
10が1000売れれば多く見えてしまうけどね
- 3286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:36 ID:???
- 昨今、キャラを泣かせておけば
視聴者が貰い泣きして感動した気分になるという
感動の押し売りが流行ってるよね
- 3287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:38 ID:???
- 人が集まりながらも特に画面には興味が沸かない雑談がはかどるアニメがいいです
- 3288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:41 ID:???
- >>3229
でもその後の新作も、モデルの雰囲気はその会社が作った物を踏襲してんだよね
真似するのに必死で、全体としてはちょっと違和感ある感じになったりもしたw
売れるとわかって自社開発にしたはいいけど、以前の会社が作った雰囲気までは捨てきれなかった的なね
最初からAM2研が作ってたアーケード版やPSPのPS3移植版はキャラのデザインが完全に別物だったし
- 3289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:41 ID:???
- >>3279
サイコパスも実況スレでは不評だったじゃないか
ロボノもか
- 3290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:47 ID:???
- >>3269
ささみさんは3、4話でようやく面白くなってきた
- 3291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:47:56 ID:???
- ヒュンダイ車が出てきたとか叩いてる人がいたから調べて見てみたけど
流石にそれは過剰反応だろって思った
- 3292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:03 ID:???
- >>3283
もう3部飛ばして4部作ろうぜ
- 3293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:13 ID:???
- >>3289
実況スレとかどうでもいいし
- 3294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:14 ID:???
- まぁアニメの王道ちゃあそうだけど
さすがにさくら荘だけで卒業式私物化するのはどうかと思うぞ
他の生徒からしたらなにこれ?だろ
- 3295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:16 ID:???
- >>3286
いや大昔からだろw
- 3296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:17 ID:???
- >>3269
さすがにささみさんは無理だ
狂乱に続いて爆死メーカーなのを証明してしまった
- 3297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:35 ID:???
- >>3287
最悪なアニメだな
- 3298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:49 ID:???
- >>3289
サイコパスはちょっと虚淵への期待が大きすぎたな
Fateは原作だけだから実質上まどか後の初仕事だし
- 3299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:48:51 ID:???
- >>3289
超絶糞では無かったけど、サイコパスは設定がいい加減すぎた
- 3300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:49:09 ID:???
- >>3287
マギか・・・
- 3301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:49:12 ID:???
- >>3290
最初はあー駄目っぽいと思ったけど良くなったな
- 3302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:49:36 ID:???
- さくそ荘は本当に芸術大学付属高校なのかね?
人格に問題があっても作品が良く世間的にも評価されていれば優遇される
それくらい実力主義でも良いだろうに、
なんか美咲先輩は教師陣から嫌われているようだ
- 3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:49:42 ID:???
- >>3225
一番長いのは7部で次が4部
- 3304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:10 ID:???
- >>3302
問題児たちを集めた学校です
- 3305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:16 ID:???
- >>3298
まどかの虚淵と思うから駄目なんだ
ブラスレイターの虚淵と思えばいい
- 3306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:19 ID:???
- >>3302
だってアニメだもん
- 3307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:26 ID:???
- 「さくら荘が取り壊されると、卒業生のための卒業式を私物化して顧みない連中が一般寮にやってくるぞ!」
そういうネガティブな理由で取り壊し反対になる展開ならよかったのに
- 3308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:27 ID:???
- >>3301
ささみさんは、どことなく月詠の頃のシャフトっぽい匂いをかんじるな
- 3309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:30 ID:???
- >>3286
テンペストの醒めた感じが今風でリアルといやリアルだな
葉風さんと浪川はいいことをした
- 3310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:48 ID:???
- >>3269
俺修羅は原作読む気にはならんなあw
アニメは愛ちゃん大勝利が出てきてから結構面白いけど
- 3311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:55 ID:???
- >>3298
TVアニメ版Phantomのラスト改変について賞賛してたと言うし、
ハードな展開に関する嗜好が尖り過ぎてて、
今のアニメ視聴者との乖離があるのだろうなとは思う。
- 3312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:58 ID:???
- アニメと現実の区別が付かなくなってきるな
- 3313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:50:59 ID:???
- 俺なら、さくら荘を燃やして終わりにする
- 3314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:01 ID:???
- >>3303
7部ってスティールボールだっけ?
- 3315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:09 ID:???
- >>3291
アンチがアンチがと過剰反応してる阿呆と同じレベルだな
- 3316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:29 ID:???
- >>3284
俺はVITAしか知らんからあれだけど
判定のタイミングが違ったりして、ちょっとしんどかった
ドリーミーシアターはアーケード版のAM2研やね
どこぞで自社開発言われてたけど、調べてみたらシリコンスタジオだったのは訂正
- 3317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:42 ID:???
- >>3313
さくら葬ってか
- 3318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:45 ID:???
- >>3305
実際サイコパスそんな感じなんだよねw
やっぱまどかは面白いコラボレーションだった
- 3319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:51:55 ID:???
- >>3308
月詠懐かしいな 久しぶりに見たいかも
- 3320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:52:21 ID:???
- まあにゃぼろんにしろ卒業式にしろ
安すぎる連帯感が現代の若者に反感というか興醒め感を与えるな
- 3321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:52:24 ID:???
- >>3311
まあ確かにシリアスでハードなものが好まれない傾向にはあるけど
ただ設定やストーリー進行の雑さが目立っただけでは
- 3322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:52:25 ID:???
- ジョジョって二部までが面白いんでしょ
- 3323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:52:37 ID:???
- >>3311
アニメのラストは良かったとゲームやってない俺は思った
- 3324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:04 ID:???
- >>3319
初めてOPが流れたときの実況のどよめきは感慨深いものがあるな
- 3325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:16 ID:???
- >>3322
長い漫画だから人による
- 3326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:22 ID:???
- >>3312
もう流行らないからなのかどうかわからんが、ファンタジーものって激減したよな
ネットの世界がどうとか、学園生活でどうとかみたいな現実っぽい話が増えたせいでリアルと重ねて議論になるケースが増えてる気が
- 3327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:34 ID:???
- 承太郎の声だれになるのかな
OVAの声は合ってたけどゲームのは軽すぎるわ
- 3328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:37 ID:???
- さくら荘は放送見て2chで叩かれてんのを見ることが本編見るより楽しいアニメだった
- 3329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:53:58 ID:???
- >>3327
小野Dだろ?
- 3330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:54:11 ID:???
- >>3322
スタンドなんて邪道だよねー
- 3331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/03/22(金) 02:54:25 ID:???
- 月詠、アニメを見てから、原作を覗いた時のコレジャナイ感は忘れられない
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)