■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/07(日) 12:35:17 ID:???
2013年4月7日より 毎週日曜夕方5時〜  MBS・TBS系列局 全国ネットにて放送開始

● オフィシャルwebサイト>テレビ放送版情報ページ ttp://www.yamato2199.net/index_tv.html
  MBS・番組情報サイト                 ttp://www.mbs.jp/yamato2199/




◯ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
  メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)

※※※ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします ※※※
  (行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【管理人連絡用スレ】へ連絡ください)

4953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:33 ID:???
>>4873
JCで軍務につくという天才少女だったのか(棒

4954 名前:あずき18年 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:35 ID:???
植物?

4955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:35 ID:???
なにがどうなってんだ木製は

4956 名前:青年失業家 ◆TTNOJobILQ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:35 ID:???
第三艦橋たいひー

4957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:35 ID:???
>>4855
19だったような

4958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:35 ID:???
同程度だぞ
童貞度じゃねえ

4959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:36 ID:???
どういうことだよw

4960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:36 ID:???
緑があるのか木星

4961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:37 ID:???
童貞度って何だ

4962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:37 ID:???
第三艦橋があああああああああ

4963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:38 ID:???
ネオオージーか

4964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:40 ID:???
完全に罠だろ

4965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:41 ID:???
緑すぎやろ

4966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:42 ID:???
軟着陸とか無理

4967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:44 ID:???
ラピュタはあったんだ

4968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:44 ID:???
ネオオーストラリアか

4969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:45 ID:???
島編来るのか

4970 名前:激萌え!FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:46 ID:???
ヴが沢山付くタイトルだから中2設定のアニメなんだろうな

4971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:46 ID:???
着陸って第三艦橋…

4972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:47 ID:???
木星に空気あったんだ

4973 名前:名無し時々コテ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:48 ID:???
ヤマトの羽ってどこにしまってるんだろうか

4974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:49 ID:???
>>4872
むしろまだ5なのかと
1が発売されてからもう15年くらい経ってないっけ

4975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:51 ID:???
なんで着陸させるんだ

4976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:51 ID:???
これがキングクリムゾン・グローリーか

4977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:52 ID:???
>>4871
14話までBD出てるから、いっその事買っちゃえ

4978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:53 ID:???
無茶な侵入角だな

4979 名前:名無しになるっス♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:54 ID:???
第三艦橋がw

4980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:55 ID:???
木星に緑あるのかよ

4981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:55 ID:???
第三艦橋がもげちゃう

4982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:55 ID:???
ズサー

4983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:55 ID:???
てか一人で制御してんのかよ

4984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:56 ID:???
>>4953
ルリルリみたいなもんか

4985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:56 ID:???
そんなことしたら第三艦橋が

4986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:58 ID:???
第三艦橋が…

4987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:58 ID:???
第三艦橋が

4988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:59 ID:???
さよなら、第三艦橋

4989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:14:59 ID:???
第三艦橋がああ

4990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:01 ID:???
>>4970
ヤミカラー

4991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:01 ID:???
第三艦橋最初の敗戦

4992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:01 ID:???
第三艦橋があああああああああああああああああ

4993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:01 ID:???
宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 02
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1366531825/

4994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:02 ID:???
木製の空って青いのか

4995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:03 ID:???
ワープしたのって冥王星基地あたりにキャッチされてたんだっけか

4996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:04 ID:???
ヤマト丈夫だなぁ

4997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:05 ID:???
てー

4998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:05 ID:???
てー

4999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:05 ID:???
てー

5000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/04/21(日) 17:15:05 ID:???
てー

5001 名前:5001 投稿日:Over 5000 Thread
このスレッドは5000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)