■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
アラタカンガタリ 〜革神語〜 実況スレッド 01
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/08(月) 21:20:03 ID:???
少年は現代を駆け抜け、異世界を疾走する!
友情と絆を紡ぐファンタジードラマ!!
異世界の命運を背負った革の、運命の物語が始まる──。
●放送局
テレビ東京 4月08日より 毎週月曜 26:05〜26:35
テレビ愛知 4月09日より 毎週火曜 26:35〜27:05
テレビ大阪 4月12日より 毎週金曜 26:40〜27:10
AT-X 4月16日より 毎週火曜 23:30〜24:00
(リピート) 毎週木曜 11:30〜 / 土曜 29:30〜 / 月曜 17:30〜
●公式サイト ttp://arata-anime.com/
テレビ東京・あにてれ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arata/
●前スレ
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
1367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:34:52 ID:???
>>1353
朝鮮は日本のアニメ作ってないぞ
1368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:34:53 ID:???
>>1355
魔王さま・・・
1369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:34:54 ID:???
>>1355
戦国コレクションは…
1370 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:34:58 ID:???
世界観的には盾と短めの剣持って
軽装でどつきあってる方がイメージに合うんだけどな
1371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:01 ID:???
>>1289
劇場版のドラえもんみたい
1372 名前:
◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:02 ID:???
>>1362
まだ具体的な日にちまでは決まってなかったような
1373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:05 ID:???
>>1354
つかほぼ全TVアニメに影響でるだろw
1374 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:13 ID:???
>>1359
明日明後日あたりが北朝鮮の色々な記念日で
それに合わせてミサイルブッ放すって憶測が
1375 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:13 ID:???
>>1355
「働く魔王様」をみなさい
1376 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:17 ID:???
>>1355
働いてる魔王はそんな感じじゃね
1377 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:22 ID:???
>>1355
この作品、現代側の話も用意されてます
1378 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:25 ID:???
>>1357
着物ってチョゴリと同じだぞ
1379 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:26 ID:???
>>1352
作監までなら何とか・・・って感じだけど、流石にコンテ・演出はなあ・・・。
いい悪いの前に歴然とした感覚の差異を感じてしまう時がある。
あっちで独自に製作された作品とか観ると
1380 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:34 ID:???
政治の話はめんどいからパスだ
1381 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:38 ID:???
まあ戦争起こると周りの景気は良くなるから潰し合ってくれていいよ
1382 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:40 ID:???
>>1369
織田信長vs北条早雲とかドリームマッチすぎて吹いた
1383 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:40 ID:???
>>1360
はたらく魔王
1384 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:56 ID:???
>>1370
まぁこれ戦争ものじゃなくて異世界ファンタジーだから
能力バトルメインだから
1385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:35:59 ID:???
>>1370
木の棒にはめ込み式の銅矛でもいいな
1386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:12 ID:???
>>1374
口だけならネタで済むが打っちゃうとなー
1387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:14 ID:???
>>1355
あれだ、日笠のガタイが良すぎる、サトリナが予告要員のアレ
1388 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:20 ID:???
>>1371
真っ先に宇宙開拓史を思い出した
1389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:33 ID:???
日本を彷彿させる描写はまったくないぞ
むしろ韓国ドラマとか日本と勘違いするとこあるし
1390 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:33 ID:???
>>1377
強気なアラタってパターンか
1391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:40 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-57728.jpg
1392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:45 ID:???
>>1386
海に向けて撃って
「今回はこのくらいにしたるわ」
1393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:49 ID:???
>>1379
昔の「ビーダマン」のアニメは
脚本とアフレコスタッフ以外は、すべて韓国人スタッフのときがよくあったよ
1394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:55 ID:???
>>1327
なんで西洋鎧だったり国名が現代語読みだったりするんだろうな。
1395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:36:59 ID:???
ゼロ魔も原作は現代の話あったらしいけど
アニメだとカットらしいな
1396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:37:02 ID:???
>>1374
核実験やるかもって話もあったな
1397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:37:11 ID:???
>>1381
戦争は別にいいがちょっと位置が近すぎるかな
1398 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:37:20 ID:???
>>1389
設定は韓国に変わるだけだし
1399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:37:55 ID:???
ちょっと前に韓国にミサイル打ってたけどな
1400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:37:58 ID:???
現代じゃなくて、過去の時代、戦国武将とかが異世界へ行くとかないの?
1401 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:03 ID:???
>>1395
現代の話はゲームで!
1402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:03 ID:???
>>1390
何らかの事情でこっちの世界でも女装させられるとか?
1403 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:06 ID:???
戦国BASARAとか侍は韓国起源ってことにしとけば韓国のアニメーターも描いてくれる
1404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:27 ID:???
北朝鮮が崩壊すると周辺の諸国はそれはそれで大変なことになるけどなぁ、日本含め
1405 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:28 ID:???
>>1402
妹に色々やられちゃうのか
1406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:31 ID:???
>>1395
いや、原作にはないよ
世界を繋げたらメールが大量に届いたという話があるだけで
1407 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:38:45 ID:???
>>1389
まあ忍者なんて居ないからな。
1408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:39:05 ID:???
>>1403
あの国だと、たいていのものは韓国が起源じゃねーかw
1409 名前:
名無しだおー
投稿日:2013/04/09(火) 02:39:08 ID:???
>>1381
人事で済めばいいけどな。勢い余って日本に打ち込まれたらヤバいんじゃ。
海とか汚染されるだけでも大打撃だろうし
1410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:39:21 ID:???
まあ忍者なんてフルチンで戦うものでしょ
1411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:39:25 ID:???
>>1400
アニメじゃないが洋ゲーのFallout3というのをやったら
核戦争後の未来に過去に宇宙人に拉致られた戦国武将のおっさん冷凍冬眠されてた
1412 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:39:38 ID:???
アラタ結構見れるな マギよりいいかも
1413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:06 ID:???
>>1393
カブトボーグもほぼあっちだったな
1414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:09 ID:???
>>1410
全裸は基本だよな
1415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:15 ID:???
マギは異世界いくんだっけ?
1416 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:19 ID:???
>>1400
ドリフターズのアニメ化を待て
1417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:32 ID:???
>>1400
今、平野がやってるべさ
1418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:34 ID:???
北朝鮮なら、韓国と戦争するにしろアメリカと戦争するにしろ
真っ先に攻撃するのは日本になるよ
米軍は日本の基地から飛んでくるから、まずここを壊さないと無限湧きする米軍と戦う事に
1419 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:36 ID:???
>>1410
給食のおばちゃんが一番強い。
1420 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:38 ID:???
>>1412
しかしマギもそうだがどこまでアニメ化するんだろう?
中途半端に終わりそうな予感がw
1421 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:47 ID:???
>>1416
いつになるんだか…
1422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:52 ID:???
>>1412
おっぱいと冒険ファンタジーで釣ってつまらん政治劇を延々とやったマギを俺は絶対に許さない
1423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:40:58 ID:???
>>1415
あんな不思議世界で更に異世界行くのかよ
1424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:41:54 ID:???
ドリフターズはアニメスタッフ大変そうだなあ
オークとか描く一方で紫電改とかも描かなきゃいかんし
1425 名前:
名無しだおー
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:05 ID:???
>>1420
どこで纏めるかだよなあ。どう考えても俺たちの戦いは〜ED間違いないし
1426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:06 ID:???
>>1413
日本のスタッフのチェックも甘かったのか
牛乳とかハングル文字だった・・・あれぐらい修正できんのか
1427 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:11 ID:???
>>1409
海洋汚染の恐怖はつい最近体験済みだな
1428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:14 ID:???
>>1416
何がドリフトするだろ?
カスタネット?
1429 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:17 ID:???
>>1422
そういう点ではこっちはそういう政治劇はないから安心しとけ
原作通りならな
1430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:29 ID:???
>>1422
冒険しまくると思ったらまったく違うもんだったね
2クール目はほんとつまらんかった
1431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:42:46 ID:???
忍者の資料
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-57729.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-57730.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-57731.jpg
1432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:06 ID:???
>>1400
ライトノベルごく初期の角川の小説で、
ナチスが西洋ファンタジー的異世界を侵略して、支配している、というのがあったなあ。
1433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:09 ID:???
日本の戦国武将って韓国では人気ないのかな
1434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:25 ID:???
>>1422
乳首ピアスとモルさんの脚だけみればええねん
1435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:33 ID:???
あいうらは面白いのだろーか
1436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:46 ID:???
>>1431
なんでくノ一の道をえらばなかったんだ
1437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:43:52 ID:???
異世界にいくやつって、最終回に帰ってくるものなんだっけ
1438 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:07 ID:???
>>1433
豊臣秀吉いまだに恨んでるよ
あと侍の起源は韓国のサウラビだって主張してるし
日本刀の起源も韓国刀だって主張してる
1439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:13 ID:???
>>1432
ハガレンの最初の映画は怪作だったな。
1440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:24 ID:???
>>1433
なんか山に木が少なくないですか?って聞いたら
ヒデヨシがはげ山にしたニダって怒られたぞ
1441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:29 ID:???
>>1437
十二国記は戻ってこないぞ
1442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:32 ID:???
>>1437
トライハルトさんは帰らなかった
1443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:38 ID:???
>>1431
フォルダマンは出来る男だと思ってた!
1444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:44:42 ID:???
>>1437
エスカフローネとかワタルとか
1445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:45:03 ID:???
>>1437
帰ってくるのもあれば向こうで人生を終えるのも
1446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:45:16 ID:???
ゼロ魔も異世界から帰ってこないよな
最近だと問題児も帰ってきてないな
1447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:45:19 ID:???
>>1441
戻れないで終わったのか
1448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:45:30 ID:???
やたらあっさり帰宅できたDOG DAYS
1449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:45:52 ID:???
>>1446
問題児の未放映話のクロウサギが白濁液まみれになるやつやれよ!
1450 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:06 ID:???
>>1439
オリジナル設定であそこまで世界観構築しちゃうとある意味勝ちだよなあ
ある意味原作より辻褄はあってると思うところもあるし
1451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:19 ID:???
>>1446
ゼロの使い魔はワールドドアで自由に行き来できるようになったじゃない
1452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:20 ID:???
犬日は電話連絡ついた辺りから軽くなったな
1453 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:20 ID:???
ジュエルペット4期は最終回に帰還したな
1454 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:24 ID:???
>>1448
休みの日にまた来ますって感じだもんなw
1455 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:32 ID:???
>>1439
あれはナチが政権を取る前の、ミュンヘン一揆を描いてて、
現代西洋史ファンは大喜び。
1456 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:46:36 ID:???
>>1446
ゼロ魔は最終回で帰っただろ
1457 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:20 ID:???
>>1455
ワイマール共和国史おもしろいな
1458 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:20 ID:???
>>1453
サンシャインはいつでも帰れる感じだったな
1459 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:21 ID:???
ビビパン最終回で異世界に帰ってったレイちゃんなら
またこっちに戻ってきてたけど
1460 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:33 ID:???
>>1437
というここの話はその辺のあれこれが元凶というか発端というか
1461 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:39 ID:???
>>1453
渋谷渋谷連呼してたのが高崎行きの電車に乗るENDになるとはw
1462 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:47:48 ID:???
IZUMOは猛は帰ってきたけど剛は帰ってこなかった
1463 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:48:15 ID:???
ジュエルペットで帰れないとか販促アニメでヤバイだろ
1464 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:48:41 ID:???
異世界物って一時期絶滅寸前になった気がするんだが
ラノベアニメが増えてからやけに増加した気がする
1465 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:49:06 ID:???
ハピネスの世界観はさっぱり不明だな
1466 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/04/09(火) 02:49:38 ID:???
>>1464
時代は繰り返されるんだよ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)