■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:29:45 ID:???
西暦2013年4月7日より 毎週日曜夕方5時〜  MBS・TBS系列局 全国ネットにて 放送中!

● オフィシャルwebサイト>テレビ放送版情報ページ ttp://www.yamato2199.net/index_tv.html
  MBS・番組情報サイト                 ttp://www.mbs.jp/yamato2199/

● 前回の航海日誌(スレ)
 宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1366531825/

◯ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
  メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)

※※※ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします ※※※
  (行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【管理人連絡用スレ】へ連絡ください)

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:18 ID:???
>>1874
ホントホント、自分たちがどれだけ追い詰められてるか分かってないみたいだな

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:22 ID:???
>>1900
シュガー…

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:24 ID:???
>>1892
ヱルトリウム「・・・」

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:25 ID:???
>>1871
空間擲弾兵を乗り組ませるべきだった

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:25 ID:???
>>1890
円盤買って下さい・・・売れてないんでつ(´;ω;`)

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:26 ID:???
>>1871
ラム戦最強か

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:27 ID:???
>>1724
波動防壁でかなりの被害を防いでるからなあ。
今までの話を見るに、じつはヤマトに使われているイスカンダルのテクノロジーレベルは、
ガミラスよりはるかに高いのではなかろうか。

1931 名前:激萌え!森雪FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:28 ID:???
スーパーヤマトくん
ボッシュートです

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:31 ID:???
>>1894
コンスコンのチベはガンダムのビームサーベル2本で沈んだじゃん

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:33 ID:???
予告で生存確認できないんだよなあ

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:33 ID:???
来週の予定
 「 こ ん な こ と も あ ろ う か と ! ! ! 」

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:42 ID:???
>>1871
銀河英雄伝説もそうだけど、ファンタジーは白兵戦好きだよな

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:42 ID:???
予告がないって、制作大丈夫なのか

1937 名前:齢50 ◆cfEr90hFp2 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:43 ID:???
ヴァルブレイブはシナリオが惜しい

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:43 ID:???
>>1893
円盤は巻ごとに違う
と公式サイトで

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:47 ID:???
>>1925
じゃ麻里安で

1940 名前:名無しだおー 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:50 ID:???
>>1846
コンスコン艦隊とかわずか数分で全滅してましたぜ

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:51 ID:???
>>1904
波動砲の初弾さえ躱せれば、ホワイトベースからMS出して蹂躙できるって富野が言ってたw

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:54 ID:???
やべえ エスコン3やりたくなってきた

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:55 ID:???
笑点いくか

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:55 ID:???
>>1890
ネットでも3話ぐらい単位で数百円で配信してるぞ

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:56 ID:???
>>1928
おいおい爆売れしてんのに何言ってんのよ

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:58 ID:???
ただ、基地の位置がはっきりしないから1発で冥王星吹き飛ばせないと波動砲使っても負ける

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:58:59 ID:???
>>1804
さっき準惑星化で出来たみたいな事言ってなかったっけ?

1948 名前:青年失業家 ◆TTNOJobILQ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:03 ID:???
旧作はバリアなしで毎回半壊してたからなあ

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:05 ID:???
>>1928
マジか…初見だがわりと悩む

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:06 ID:???
>>1928
ヤマト関連ってバカ売れしてるんじゃないの?

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:06 ID:???
ああ、予告ないんだったな

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:07 ID:???
>>1936
もう出来てるし

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:08 ID:???
>>1920
3式弾の出番はありまつか?

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:10 ID:???
ああ、そういえばもう予告ないんだっけ

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:11 ID:???
>>1928
ヤマトって売れてないの?

1956 名前:じっくりコテコテ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:14 ID:???
そういや予告ないのか

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:14 ID:???
予告まだ

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:15 ID:???
コスギに仕事が

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:16 ID:???
>>1936
最近はそういうの多いだろ

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:16 ID:???
予告ないんだな

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:18 ID:???
>>1890
来週も来るんだ

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:30 ID:???
>>1945
やはり乳首の力は偉大だな

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:30 ID:???
>>1930
つーかそうとしか思えないんだがw

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:30 ID:???
予告がないとしまらないな

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:33 ID:???
これ生き残っても南部が「それ見た事か」って調子こきそうで嫌だな

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:33 ID:???
何で1,2話だけ予告あったんだろう……。

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:36 ID:???
>>1935
だってSF的に正しい戦闘やるとスターシップオペレーター以上に地味になるんだもん

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:37 ID:???
>>1953
あるよ

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:39 ID:???
ヤマトの円盤は爆売れだろ

1970 名前:59.146.33.52 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:43 ID:???
ヤマト面白いけど実況向きではないな
最近ちょっとBASARA、OO、AGEが懐かしい

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:46 ID:???
ヤマトのネームバリューとこの出来なら絶対に円盤売れるだろ

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:47 ID:???
>>1955
んなわきゃあない
予告が無いのは放送時間の問題だ

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:47 ID:???
>>1928
お前は何を言ってるんだ

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:48 ID:???
>>1949
既に既巻が数万枚売れてます

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:50 ID:???
>>1941
いい大人がなにムキになってw

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:51 ID:???
予告は毎日放送の公式サイトで見てください

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:56 ID:???
2199の円盤で売れてないのなら、他のアニメはほぼ壊滅状態だね

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:56 ID:???
>>1900
本気で再放送してほしいわ

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:57 ID:???
そっか予告ないのかな
予告は毎回分作って欲しいなあ…

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 17:59:57 ID:???
マイルスが

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:00 ID:???
>>1936
映画でもう公開してるんだから、完成はしてるだろ

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:01 ID:???
>>1967
伊藤静の黒歴史か・・・

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:02 ID:???
ヤマト見てるとロボいらねーと思うな

1984 名前:名無しだおー 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:02 ID:???
>>1904
ネェル・アーガマのハイメガ砲の火力じゃ駄目か

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:02 ID:???
Sony
persents


まちがえた

1986 名前:激萌え!森雪FC@NB ◆AYAKOd6IG6 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:03 ID:???
マギからの悪習で予告無し

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:04 ID:???
>>1955
ヤマト4万近く売れてるんだが

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:06 ID:???
ヴァルブレイブという文字列を見る度に
ヴァリアブルジオを思い出す

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:06 ID:???
よこくまだー

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:10 ID:???
>>1892
朝日ソノラマ文庫の「さらばヤマト」のノベライズでは
ガトランティスの超巨大戦艦は、日本列島と同じサイズと書かれてたいたゆあな。

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:11 ID:???
>>1941
確かにそんな事行ってたなあw

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:11 ID:???
あれ終わってた

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:11 ID:???
>>1919
監督トミノならあるある

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:14 ID:???
>>1967
アニオリでレンナを殺した理由がわからん。わからん!

1995 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:15 ID:???
円盤では山本さんの枕営業のシーンとかも収録されてんの?

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:17 ID:???
>>1967
敵艦長「テレビと違うぞ!」 で盛大に吹いた記憶が

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:22 ID:???
>>1935
オフレッサー上級大将のことかー

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:23 ID:???
>>1955
なわけねえよw

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:25 ID:???
ポケットから手を出せ

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:26 ID:???
>>1975
大人だからやるんだよ

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:27 ID:???
何故松井が

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:27 ID:???
長嶋だけでいいだろ

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:31 ID:???
あービックリした、長島が死んだのかと思った

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:37 ID:???
>>1941
イゼルローン要塞攻略の様な物かw

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:39 ID:???
>>1984
自由の女神砲なら・・・

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:40 ID:???
「予告なしか!」
ttp://folderman.exp.jp/s/fn-636.gif

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:42 ID:???
ヤマトとアルカディア号ってどっちが強いんだろう

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:43 ID:???
松井はねーよwww でも観に行ったけどなw

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:44 ID:???
>>1996
あれ酷かったなー・・・

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:45 ID:???
松井にやるならあと20人くらいやらないかんよね

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:51 ID:???
>>1988
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスも思い出してください

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:52 ID:???
>>1982
つか、あれ未だにCS放送一回も無いんだが権利関係で何かあるのか

2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:52 ID:???
股間チェックしろよ

2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:53 ID:???
白黒の時代か

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:56 ID:???
トミノ「ガンダムとホワイトベースならヤマト倒せる」

トミノは自称世界一のヤマトアンチ

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:00:57 ID:???
>>2001-2002
タイミングが良かったんだろうね

2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:04 ID:???
もう誰にやったっていいよ

2018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:06 ID:???
>>1993
冨野は、ヤマト嫌いだから監督受けないよw

2019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:09 ID:???
あと何日がないのは
大失敗じゃないのか?

2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:12 ID:???
>>1997
宝塚版にもいるんだよなオフレッサー

2021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:18 ID:???
同時指名どれぐらいあったんだ

2022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:19 ID:???
まぁあんまり円盤売れてなくても、映画の興行収入でなんとかなってるんじゃないの?

2023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/05(日) 18:01:21 ID:???
>>2008
ヒント:松井後援会の名誉会長が森嘉郎


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)