■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 53

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/09(木) 02:05:17 ID:???
雑談はここでどうぞ〜

雑談スレッド@アニメ特撮実況板 52
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1303422117/

261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:21:42 ID:???
日常もので続編とかよく出すよな
ひだまりスケッチとか、本編だけ見ても多分何期かわからない

262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:22:18 ID:???
信奈2期は主人公とヒロイン削除で

263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:22:23 ID:???
信奈終わった時は、あー来週からもう半兵衛ちゃんに会えないのか・・・
と悲しくなったなぁ

264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:22:23 ID:???
>>261
一期はわかるだろ
あのシュールな実写演出とか、押し寄せる作画崩壊とか

265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:23:08 ID:???
電撃作品はこれ絶対売れないなってのがたくさんあるからな
それは強みかもしれないがやはりジャンプみたく売れ筋を揃える方が正義だと思

266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:23:34 ID:???
信奈は半兵衛が人気らしいが、個人的には光秀が一生懸命なキャラでツボだった
光秀って恨み事ばっか言ってる不真面目なイメージ強かったし

267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:24:18 ID:???
>>246
裏被ってたし

268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:24:25 ID:???
電撃がラノベ板荒らしてた事件、なぜかそれほど騒がれなかったね

269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:24:32 ID:???
スタッフチェックしてみるか

ストライク・ザ・ブラッド

監督 山本秀世 「新テニスの王子様」
シリーズ構成 吉野弘幸 「ギルティクラウン」「マギ」「ビビッドレッド・オペレーション」
キャラクターデザイン 佐野恵一 「神様のメモ帳」「乙女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー」
アニメーション制作 SILVER LINK./CONNECT

調べて後悔したよ

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:24:50 ID:???
ひだまりスケッチはラジオが本編だろ

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:25:25 ID:???
雷なってきたなあ

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:25:29 ID:???
吉野って関わるアニメ全部シナリオ崩壊してんのに
なんでいまだに構成の仕事が転がり込むの?

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:25:31 ID:???
信奈はかなえをどうにかしろ

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:26:01 ID:???
機巧少女は売れなくても傷つかない

275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:26:03 ID:???
吉野って枕してるの?
あんなにひどい仕事してるのに業界人には満点の仕事なの?

276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:26:13 ID:???
であるか

277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:26:49 ID:???
屋上に入り浸ってる奴なんていっぱいいるじゃない

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:27:00 ID:???
シルリン+吉野でおにあいみたいなのができる可能性に欠けるしかないのか

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:28:21 ID:???
花田なんかはまだ中身のない日常話が上手いから救いがあるが
吉野は得意分野がまるでないからなぁ

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:29:21 ID:???
2期っていうと…

ファムとか…
AOとか…
EVOLとか…

281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:29:24 ID:???
>>272
閉じ気味の世界で仕事ぐるぐる回してる感じなんだろうな

282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:29:46 ID:???
>>269
三雲岳斗の作品はアニメ化失敗する運命なのか・・・

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:29:47 ID:???
型月スレを少し見た限りプリヤに興味なさそうだった

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:29:59 ID:???
ガルパンのOVAの情報はまだなのかな
モチベ上げないと積んでるプラモが消化できん

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:30:37 ID:???
>>281
不安定な仕事だから横の繋がりで持ちつ持たれつなんだろう
脚本こそ実力勝負でやって欲しい所なのに

286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:30:42 ID:???
>>280
二期なんてなかったって言える三作品

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:30:50 ID:???
>>279
今は花田先生そういう扱いなのか
昔は地雷なイメージだったが

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:31:27 ID:???
イリヤもどうせパンツ見えないんだろ?
最近こんなのばっかりやな

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:33:03 ID:???
>>285
基本的に誰かの息子だとか弟子だとかじゃないと、アニメ脚本家にはなれないらしい
特撮オタクが実力で入り込んだ形の小林靖子はレアケース

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:33:18 ID:???
わたモテの評判はいいけど円盤として買うほどじゃないという典型的な作品になりそう

291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:33:19 ID:???
イリヤって原作では下着見せてなかったっけ?

292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:33:55 ID:???
コネにもそろそろ限界が出てきたせいか、最近は有力ラノベをアニメ化して
そのまま原作者を脚本にジョブチェンジさせちゃうの増えてね?

293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:06 ID:???
>>290
一回見れば満足系ではあるな
アレを何回も見ようっていうのも違う気がする

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:06 ID:???
>>290
ギャグは繰り返し見るもんじゃないから、評価高くても円盤は売れにくい

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:25 ID:???
もこっちはもっと気持ち悪い容姿にするか、いっそ超可愛くするかだな
今のもこっちは中途半端

296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:35:38 ID:???
>>292
原作者の方が脚本家よりも物書きとしての力量は上だからもうそれでいいわ
日本の脚本家なんて作家になれなかった奴らばっかりだろ?

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:37:17 ID:???
ギャグアニメなのにDVDが1万以上も売れたのってみなみけ1期しかないな
あれはキセキの出来

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:37:25 ID:???
>>289
何で製作側もしたがって使うかね
仕事が速いってだけでコケるの約束されてるようなの使わなきゃいいのに

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:38:07 ID:???
雷が近くなってきた('A`)

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:38:27 ID:???
>>289
小林靖子の実力の高さ見ると納得だな・・・。もっとそういう人が入って来れるといいのに

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:39:06 ID:???
>>297
みなみけはギャグアニメというよりキャラ萌えアニメではないのか

302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:39:20 ID:???
>>299
どこだよw

303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:39:26 ID:???
>>298
仕事の速さが重要視される世界なので・・・
もっと脚本に時間がかけられたらいいのに

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:39:41 ID:???
靖子ちゃんはそろそろ朝アニメをやってくんないかな…
ぴたテンは無視してw

305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:39:47 ID:???
わたモテはキャラが今のところもこっち、もこっち弟、ゆうちゃんしかいなくて
しかも、もこっちくらいしか購買層に人気出そうにないな

まぁ、漫画がそういう話なので仕方ないが、さすがに販売力は弱い気がする

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:40:17 ID:???
>>298
脚本軽視は実写の世界でも一緒だからな(日本の場合)

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:40:30 ID:???
>>302
横浜
雨降ってきてたわ

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:40:51 ID:???
>>306
今日の剣心も脚本ダメだったな
映像はそこそこいいのに

309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:41:22 ID:???
>>307
ピンポイントだな
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:41:46 ID:???
虚淵が脚光浴びたから多少変わってくるといいがな

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:42:29 ID:???
君町といいメリーちゃんといい山内監督アニメの作画レベルは高いよな

312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:42:47 ID:???
俺も横浜だけど気付かなかった。降って来たのか

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:43:07 ID:???
高クオリティ脚本集団とか出てくればいいのに
仕事が速く、個人の暴走でとんでもないことにならなく、複数人でやるから仕事も速い的な

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:43:23 ID:???
>>308
二時間くらいでは到底収まらないイベントの多さ
登場人物同士の交流が十分に描けてなかったなあ

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:43:26 ID:???
フルメタの賀東とかたまに脚本やってるけど
シリーズのメインとかはやらんのかな

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:43:29 ID:???
館山だけどこっちも雨が強くなってきた

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:44:22 ID:???
>>311
君町のあの水彩画みたいなのを挟む変な演出は何なんだ

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:44:49 ID:???
>>313
あるんじゃないの
大抵の業種にはその手の寄り合い集団があるから

319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:45:30 ID:???
>>314
剣心の過去って続編やるには必要だけど
今日の映画だけなら臭わす映像や回想を短く入れるだけでいいのにダラダラやってたからな

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:46:11 ID:???
君町は土曜の夜だから普段深夜アニメ見ない層も見ているであろう

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:46:38 ID:???
と思ったらすでに色々やってた

賀東招二
ドルアーガの塔 ?the Aegis of URUK?(2008年)シリーズ構成・脚本
ドルアーガの塔 ?the Sword of URUK?(2009年)シリーズ構成・脚本
涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)(2009年)脚本
氷菓(2012年)シリーズ構成・脚本
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(2012年)第4話協力

322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:46:45 ID:???
>>319
宇多田元夫のキャシャーンを思い出したw

323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:47:21 ID:???
>>318
アメリカのドラマとかだとそんなのあったよね
アニメのその手の寄り合いはレベル低すぎだ
ギガンティックのお友達集団とか

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:47:23 ID:???
涼風がアレだったから君街は読んですらない

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:47:40 ID:???
>>322
るろ剣の後の番組にキリヤ出てたw

326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:48:33 ID:???
>>318
あるね。まさにそういうところは納期をきっちり守ることと、最低限のクオリティ確保が売りで
ゲーム系のシナリオはそういう会社が仕事請けることが多い

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:48:38 ID:???
>>313
つオルフェ

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:48:52 ID:???
ドリランド→レヴィアタン→君街
なかなか変化が激しいなw

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:49:54 ID:???
ブギーポップ実写とか半月実写とかひぐらし実写とか

ひぐらしは意外と見れた気もしないではないが

330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:49:59 ID:???
>>322
実写キャシャーンはホントにスッキリしない作品だったなw

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:51:11 ID:???
はがない実写がひかえてるぞお前ら・・・

332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:52:07 ID:???
>>327
あれ黒田の作品全部に関わってるの?
イマイチ実態がわからん

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:52:20 ID:???
>>310
あの人何気にワンパターンじゃね
わざと手垢のついたジャンルでスタートして、実は○○でしたドーン!
実力派というイメージだけど、実際のとこ出オチ勝負だよね

334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:52:30 ID:???
>>329
ひぐらしは、時間当たりの予算が多いだろうしな

335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:53:29 ID:???
>>331
キャストに夜空以外の女の役者の名前なかった(´・ω・`)
代わりに男の役者が多かったけどそんなに男キャラいないだろ

336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:53:45 ID:???
>>330
あれ監督のインタビュー本かなんかで裏設定で在日と日本人ってのを無理やりねじ込んだからああなったらしい

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:57:20 ID:???
>>333
虎淵に限らず最近はインパクト重視で劇薬みたいな展開多いよなヴヴヴとか
もしくは何にも起こらない日常系に二極化してる

ちゃんとバランス取れてるのってやっぱキッズ向けなのかもしれない(レベル5除く)

338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 03:57:29 ID:???
義風堂々はせっかく売り上げ度外視で作れるんだから
もう少し原作に興味持てるアニメ化してくれよ

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 04:00:08 ID:???
>>333
インパクト勝負なのはいいんだけど
それを明かすまでの設定やストーリーがおざなりというか投げやりで陳腐になるのがマイナスだ

まどかのエントロピーやらなんやらはすげー安っぽい設定だし本人もそれを分かってるから説明台詞でさらっと済ませたんだろうけど
その設定も重厚あるものにしてくれりゃいいのに

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 04:03:13 ID:???
動画工房はそろそろゆるゆり超える作品作らんとやばいね

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 04:05:21 ID:???
銀の匙とか「一般向け風」のやつはコンビニ売りと相性がよさそうだが
あとは「すでに売れている」もののコンビニブーストだな

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 04:08:37 ID:???
まあ、銀匙は卵かけご飯に豚丼にピザにetcだから、食い物タイアップと相性は良いだろうな

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 04:10:51 ID:???
フジテレビだからコンビニ食い物系のタイアップとか実写化とかしそう

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 06:52:31 ID:???
まずは実写版だな

345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 02:13:20 ID:???
わりと真面目に、今期一番面白いのはファンタジスタッドー

346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 02:14:01 ID:???
ワタモテ、げんしけん、C3だな。

347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 02:15:15 ID:???
きんモザ、FD、恋愛ラボだなー

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 02:15:55 ID:???
きんモザは可愛いだけで延々見ていられる

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:33:01 ID:???
来ちゃった

350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:33:11 ID:???
うわ、高津川こんなになるのかよ、親父の実家大丈夫かな

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:33:48 ID:???
利根川のダム少しは水位上がったかな

352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:33:49 ID:???
よく勘違いされますが、津和野は島根県です

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:35:15 ID:???
どういう関係んあだよ

354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:37:45 ID:???
シーキューブってローゼンと帰宅部の流れで見てるけど単体だったら絶対見ないなw

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:37:54 ID:???
>>345
ファンタジスタドールは笑える枠なのでNG

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:39:19 ID:???
>>ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1374999214/15
>>ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1374393360/4970
200年後だから、津波対策はもっと進んでるんじゃ?とくに日本では。

この前の他の惑星の侵略シーンでは海が干上がりそうな勢いだったけど、、
たしかに200年経てばなんとかなるのかなあ

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:44:54 ID:???
>>354
題材がサバゲーってのが、微妙すぎてなぁ

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:46:49 ID:???
>>354
うぽってとRDGに挟まれてたらどうだろう?

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:48:29 ID:???
>>358
イヤな流れだなw

360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/28(日) 17:51:28 ID:???
C3部は茅野愛衣の新タイプの演技挑戦という意義がある


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)