■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(デビルサバイバー2) 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 02:38:06 ID:???
MBS 4月4日より 毎週(木)26:05放送中
TBS 4月5日より 毎週(金)26:25放送中
CBC 4月5日より 毎週(金)27:10放送中
BS−TBS 4月13日より 毎週(土)24:30放送中

アニメ公式サイト      ttp://ds2a.jp/

□ 前スレ
 DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(デビルサバイバー2) 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1366996989/

■ ルールを守って、実況を開始せよ…
・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
・ 問題発生時は運営板の【管理人連絡用スレ】へ (問題源にはレスしないで下さい)

427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:03:26 ID:???
スポーツ関連は興味無いとスルーが基本

428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:03:32 ID:???
>>419
こういうの全部電子書籍で出してほしいな

429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:03:46 ID:???
>>422
買いたくなくなった

430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:03:51 ID:???
主人公をウジウジ野朗にしたのは失敗
人の言うことにうなずいたところみたことないし
そんで悪魔の力をセプテントリオン戦に使う部分には積極的だし
人格破綻してるように見える

431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:09 ID:???
>>419
おっさんがいないのは何故だ

432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:19 ID:???
>>428
今は結構出てるだろ

433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:35 ID:???
またゾイドの新アニメやらないかなー

【おもちゃ】「メカ生体ゾイド」の新シリーズが本家、タカラトミーから久しぶりに復活
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368162266/
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/08/news100.html

434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:42 ID:???
>>424
そうだっけ。詳しくなくてスルーする人の方が多い印象があるけど。俺もだが

435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:43 ID:???
>>423
あー、合体はさせるべきだよな
いやでも合体は難しいのかな
P4アニメでも合体はしてなかった…よな
番長はいきなりいろんな仲魔を召喚してたような

436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:54 ID:???
電子書籍は読みやすい端末あるの?

437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:04:59 ID:???
>>421
みんなtvk民なのかよ

438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:05:31 ID:???
>>433
でも、最初のシリーズ以降右肩下がりでつまらなかったな

439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:06:00 ID:???
>>405
巨人は12敗しかしていないが、そのうち6敗が阪神

440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:06:12 ID:???
>>433
これ動かないのか

441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:06:19 ID:???
女神転生シリーズの悪魔はどの作品も同じデザインだからまたこれかよって感じだし
そもそも悪魔で悪魔と戦うって大筋がありきたりで面白くない

442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:06:24 ID:???
本は、紙媒体じゃないとイヤだわ
パラパラめくる感じ好きだし、わかんなくなった時に前に戻ったりすんの楽だし

443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:07:59 ID:???
>>432
でもハヤカワまだ少なかった気が

444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:08:24 ID:???
>>442
ラノベとかは
冒頭のイラストすぐ見返せるの便利だよね

445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:08:27 ID:???
モンスーノはゆるす

446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:08:36 ID:???
おどろおどろしい骨ゾイドでアニメ化してくれ

447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:09:30 ID:???
神谷がいらないよ他人の言葉に流されるばっかで自分の意思がない
まだダイチとか維緒ちゃんの方がしっかりしてる

448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:09:45 ID:???
>>436
端末というかリーダーの問題。今はいろいろ読みやすいの多いと思うけどな
角川のラノベとかたまに読んでるけど快適だよ

449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:09:48 ID:???
>>441
設定からして全シリーズパラレル扱いなのに何を言ってるんだ
そら似たような感じにまとまるだろう

450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:09:51 ID:???
電子書籍は著作権の縛りで糞ソフトを使わなきゃいけないのが駄目だ
自炊した方が便利
同じ理由でテレビ視聴もTS機器の方が便利

451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:10:09 ID:???
確かに本という「カタチ」になってないと持ってる気がしない

452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:10:35 ID:???
やっぱ紙媒体だよな

453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:10:46 ID:???
主人公はゲームだとプレイヤーの分身で自分から意見を言ったり行動を決めたはしない感じ?

454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:10:59 ID:???
テレビ録画は律儀にレコ使って録画してる奴、一般人以外にはいないだろ
多少オタクっけのある奴はPCで録画してるはず

455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:11:12 ID:???
電子書籍を普及させるにはエロだよ
書籍版よりエロシーン追加とか電子版ならボカシが取れるとかしないと

456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:11:22 ID:???
エロ漫画は紙媒体だとオナニーしづらい

457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:11:32 ID:???
デビサバなんかより新世界樹を買おうぜ

458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:11:41 ID:???
>>455
ガラケー向けの電子書籍は八割がエロ漫画とエロ同人

459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:05 ID:???
ニコニコ動画の話しようぜ
あれぶっちゃけどうよ?

460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:15 ID:???
>>454
でも、実況見てると結構普通のレコ使ってるの多いよ

461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:17 ID:???
>>457
両方買えばいい

462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:41 ID:???
>>454
PC録画でもメーカー製のソフトはバグだらけだったり使い辛かったり

463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:48 ID:???
世界樹はVITAの方が合ってると思うんだけどな
解像度が細かいからより正確に地図をかけるし

464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:12:57 ID:???
自炊したのと同じように使えるなら電子でもかまわんけど

465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:13:11 ID:???
>>455
紙媒体と同じかほんの少しだけ安い値段とか買う気起きないな
いつまでそのソフト対応してるか分からないのに

466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:13:29 ID:???
>>459
アニメ公式配信なら登録しなくても見れるから見てるよ

467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:13:32 ID:???
>>460
俺のイメージだとレコ使ってる奴ってジャパネットで買い物してるのと同じ層なんだけどw

468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:13:44 ID:???
>>455
「電子版なら黒塗りが取れる」とかなら良いな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4187283.jpg

469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:14:13 ID:???
>>460
そうそう、24スレとかでも会話にメーカーレコの名前出てきて、
使ってる奴って本当に居たのか、と思ったわ。

470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:14:32 ID:???
>>463
ああいうのってシンプルさが一つの売りだろうに、
そんなに細かくする意味あるのかな

471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:14:38 ID:???
トルネでいいよ

472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:14:56 ID:???
野球の話を朝までやろうよ

473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:15:21 ID:???
>>470
ディティールが細かいのとシンプルなのはトレードオフじゃないから

474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:15:22 ID:???
ニコニコでゴーディアンやってるよ

475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:15:41 ID:???
世界樹のマッピングが一番邪魔だな

476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:15:52 ID:???
レコじゃないけどAKB-PVRなら買ったわ
あと録画機能付きのレグザ

477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:16:31 ID:???
ニコニコで仮面ライダーブラックRXと中華なぱいぱいが始まったから見てるけど
けっこう見逃してしまった

478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:16:32 ID:???
ニコとか気持ち悪いからもーいいよ

479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:16:36 ID:???
>>454
(´・ω・`)・・・

480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:07 ID:???
>>473
ユーザーの想像に任せるって意味でシンプルさは大切だと思うけどな
あんまり細かくすると想像の余地が減るし

481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:16 ID:???
世界樹が頑なにDSにこだわる理由はなんだろね
アトラス全体ではPS寄りだと思うんだけど

482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:20 ID:???
>>478
そうでもないぞ
ジョジョとプリキュアのMADとか笑えるし

483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:24 ID:???
>>454
俺は普通のレコーダー使ってる
機械が苦手なんでPCで録画とか無理っぽい

484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:26 ID:???
うちのDSは世界樹のおかげでタッチ画面に縦と横のキズがついてるわw

485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:44 ID:???
まぁ編集とかエンコとかしないなら民生機が便利だよ
見て消してならそれで十分

486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:17:45 ID:???
>>463
世界樹は最初のDSのやつだけ遊んだけど、
全然普通に遊べたよ。そんな気にするほどではないのでは?

487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:18:21 ID:???
>>482
一時期ほど勢い無いしその分野ももう終わりだよ

488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:18:40 ID:???
>>480
スーファミまでの時代ならわかるけど今はそうはいかないだろ
スマホのゲームならそういうのでいいけど

489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:18:49 ID:???
>>482
数年前は楽しくて見てたけどなー
今はなにコレですぐ消しちゃう

490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:18:53 ID:???
>>459
いまんとこ無料でしか楽しんでないな
あそこで実況しようとは思わないけど、MADとかはたしかに面白い

491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:19:11 ID:???
そういえばアル戦が荒川弘作画で再度コミカライズされるらしいな
まさかアニメ化とか…は、ないか
映画化してるもんな、一応

492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:19:43 ID:???
>>487
ミッフィーと巨人のコラボとかシンクロ率高いぞ

493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:19:51 ID:???
MADは一時期はよく見てたけど飽きたな
使う曲調が同じだから

494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:06 ID:???
>>480
新世界樹は従来の自分でキャラを作るモードの他に
固定キャラでキャラゲー化させたモードも搭載しているから
想像の余地はほとんど残らないかと
1のリメイクということもあって1の想像の余地をキャラで塗り潰す感じだし

495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:10 ID:???
>>492
巨人飽きた

496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:30 ID:???
てかニコニコ開いてもトップがごちゃごちゃしすぎて訳わからん
それだけで挫ける

497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:31 ID:???
PSPはもうギャルゲーハードとしてしか生き残れない

498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:33 ID:???
ニコ動って、アニメの配信以外になにかあったっけ

499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:37 ID:???
>>490
うたプリはニコで見たほうがおもしろい
OPとEDの空耳ネタとか腹筋崩壊しまくり

500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:45 ID:???
世界樹の最初のやつは正確に描ける云々の前に
アイコンの種類が足りなかったり、マップの通りに全て配置しようとすると
容量が足りなくなったりするのが玉にキズ

501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:20:55 ID:???
>>488
個人的には>>480と同意見なんだが
でも、そうしたらきっと「どうして細かくできるのにしないんだ」と文句言われるんだろうなぁ…

502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:01 ID:???
>>498
ホモAVとか

503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:05 ID:???
>>480
全然イヤミとかじゃなく、その辺の感覚は日本人ならではなんだよな
まあアジア圏はセンス近い部分もあるけど

504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:07 ID:???
>>497
近頃ヴィータが受け継いでるな

505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:38 ID:???
してみたとか無理だわ

506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:42 ID:???
>>504
エロゲ移植ってもう末期じゃないですかー

507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:21:58 ID:???
MADは各HPに載せてた時代以降ろくに見てないな
誰でも簡単に作れるようになってゴミが増えすぎてめんどくさくなって
数が増えた分良いのもあるんだろうけど

508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:05 ID:???
検索するとしてみた系がかかってうざい

509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:21 ID:???
>>499
ニコはニコで別に構わないんだが
そこのネタを他のとこに持ってくるのがなぁ
真斗をダムとかアホかとw

510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:36 ID:???
>>506
末期早すぎだなw

511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:38 ID:???
歌ってみたとかも邪魔すぎる

512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:45 ID:???
>>506
朝までゲハトークするか

513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:22:57 ID:???
>>499
正直2期のはちょっと無理矢理すぎて寒い

514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:23:12 ID:???
>>492
面白いんだけど、テレビからいろいろ素材持ってきてみんなでMAD楽しんでるくせに、
同じ口でテレビメディアは終わったとか書いてる連中はもう少し冷静になれと言いたくなる

515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:23:32 ID:???
ソニーがマクドナルドの社長受け入れるんだっけ

516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:23:36 ID:???
>>512
箱◯最強って言っとけばいいのかな

517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:23:41 ID:???
ダンジョントラベラーズ2がPC移植されるのを待ってるんだけど

518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:07 ID:???
>>506
移植そのものは負けハードよりも勝ちハードの方が多くなるだろ
負けハードは最終的にギャルゲーしか出なくなるだけで
ギャルゲーの絶対数そのものは勝ちハードに劣る

519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:11 ID:???
>>510
やってみたいソフトはあるんだけどね
新型が出たら買うから早く初期型はけろ

520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:13 ID:???
>>511
コメもろくにつかないのに熱心にうpしてる人いるよな

521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:28 ID:???
>>505
幼女がプリキュアのEDダンス踊ってるのはガン見しちゃいます

522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:37 ID:???
>>459
アニメの配信は実況に夢中になりすぎて気づかなかったところに気づくことが多い
見逃しても実況に近い雰囲気で楽しめるから良い。でも見たくないようなニュースが表示されるのは嫌だな
ニコニコ動画は総統閣下シリーズがオススメ。あれ汎用性高杉

523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:24:54 ID:???
>>515
死にたいのか・・・
あのマック社長がなぜ評価されてるのかわからない

524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:25:19 ID:???
>>520
もしかしたらデビューできるかもしれないしな

525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:25:21 ID:???
>>516
日本ではシェア1%になっちゃったけどな

526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/11(土) 03:25:33 ID:???
庵野の声優デビューの話しようぜ

> 宮崎駿:
> 庵野を選んだ理由は たぶん 今の時代に1番 今いい時代
> 生きているなって感じがしたからね
> その 存在感でやって貰うしかない

> 庵野:
> 寡黙な男で そんなに台詞がないからと(宮崎監督に言われ)
> それを 信じて受けたけど
> 画コンテ見たら びっくりですよ
> ずっと喋りっぱなしですし
> おまけに 歌あるわ フランス語あるわ ドイツ語あるわで
> もう 完全に騙されたと そんな感じですね


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)