■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

RDG レッドデータガール 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/23(木) 01:14:53 ID:???
「普通」になりたい少女の願いが、未来を変える──
善も悪もない、新たな学園ファンタジー!

●放送情報
 ニコニコ生放送    3月16日より 毎週土曜 23:30〜24:00

 TOKYO MX       4月03日より 毎週水曜 25:00〜25:30
 北日本放送         4月03日より 毎週水曜 25:58〜26:28 →中部ローカル実況スレッド
 サンテレビ       4月03日より 毎週水曜 26:00〜26:30
 TVQ九州放送     4月03日より 毎週水曜 26:40〜27:10
 岐阜放送          4月04日より 毎週木曜 25:45〜26:15
 三重テレビ       4月04日より 毎週木曜 26:20〜26:50
 チバテレビ        4月05日より 毎週金曜 25:30〜26:00
 BS11             4月05日より 毎週金曜 27:00〜27:30
 テレ玉             4月07日より 毎週日曜 24:30〜25:00
 tvk             4月07日より 毎週日曜    〃

 キッズステーション   4月09日より 毎週火曜 24:00〜24:30
 (リピート)                毎週火曜 28:00〜28:30 / 翌々週日曜 25:00〜25:30

※北日本放送の実況は「重複対策スレ」をご利用下さい。
  中部ローカル実況スレッド 09
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1183351546/

●公式サイト ttp://rdg-anime.jp/

●前スレ
RDG レッドデータガール 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1367768513/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

4003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:29:48 ID:???
>>3980
ここは上野駅13番ホームのトイレ

4004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:01 ID:???
>>3979
ゲームとかバッジとか

4005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:02 ID:???
快楽天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

4006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:02 ID:???
>>3980
突然雑談が始まるのはよくあること

4007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:14 ID:???
おい音とんだぞ

4008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:17 ID:???
キャラクターのユニットて、重なってる声優が多くて大変だろうな

4009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:21 ID:???
>>3972
LINEがスタートしたばかりの頃、コミケで連絡とるのに良さそうだと思ったんだが
なんかアプリの挙動が怪しいのでやめた覚えがある

4010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:25 ID:???
疲れがヌけない

4011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:30 ID:???
ぶちって切れた気がしたw

4012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:30 ID:???
>>3999
あぁあのつまらんアニメのか

4013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:39 ID:???
>>3998
FBもっさりしてるしなー

4014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:44 ID:???
twitterはもう廃れたの

4015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:48 ID:???
>>4001
女子校生とか変換されるってAVとかエロゲみたい

4016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:30:53 ID:???
>>4012
限定で有料のがあったりするわけよ

4017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:02 ID:???
会社でLINE禁止のくせにLINEアプリを作る仕事を任される矛盾に苦しむIT土方の姿が見える

4018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:07 ID:???
>>3998
FBって本国でも割と最近は賛否あるとか聞いたな

4019 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:07 ID:???
音飛び、もしかしてずっとこのままなのかね。正直なんとかして欲しいんだけど

4020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:08 ID:???
>>4013
PCでも広告が多すぎてちょっとな

4021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:08 ID:???
>>4009
スカイプは携帯のアプリが糞で廃れたんだっけ

4022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:19 ID:???
>>4015
ハッ!しまったッ…!

4023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:22 ID:???
>>4014
いや拡大一途

4024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:22 ID:???
今テレ東でやってるLINEなんたらってのがそのLINEなのか

4025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:33 ID:???
>>4016
ツイッターのアイコンみたいに自分で好きに出来ないのか

4026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:40 ID:???
>>4018
今更かよwww

4027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:31:58 ID:???
>>4019
音飛びって、HD・SD切り換え? それは仕様だからしようがない

4028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:04 ID:???
>>4014
FBが廃れてきたとかはきいたな
まぁあんな面倒なのそりゃダルいわな

4029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:13 ID:???
>>4012
ステッカーはいろんなIPものがある。あの熊だけじゃない

4030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:22 ID:???
ツイッターとか何が楽しいのかさっぱりわからん
ホームページに日記とかBBSとか設置しても使わないから撤去したし

4031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:23 ID:???
フェイスブックって1300万/1億200万もやってる人がいるの?
そりゃ全部が個人ではないだろうけど

4032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:25 ID:???
>>4019
マルチ編成は仕方がないさ

4033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:47 ID:???
俺人の顔と名前覚えないからさ、Facebookみたいなのにまとまってると
確かに助かるんだけど
自分のは載せないけどw

4034 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/06(木) 01:32:59 ID:???
>>4027
今まではなかったのにな。以前の仕様に戻して・・・欲しいかはちとわからないや

4035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:13 ID:???
>>4021
skypeはもともと一般人にはあんまり普及してないだろ

4036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:18 ID:???
>>4028
日本だと、上司をフォローしないといけなくてマンドクセらしい。
週末に上司がうpした記事に「いいね!」付けないと月曜の朝にネチネチ言われるとかww

4037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:21 ID:???
>>4027
切り替え時になるってわかってるんなら、
切り替え時にゆめらいおんをはさめばいいんじゃね?

4038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:26 ID:???
>>4025
自分のアイコンは好きにできる
トークするときの顔文字みたいなスタンプが色いろある
ショートメッセージ送るだけなら必要ない

4039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:29 ID:???
でもまあ、もし俺が中学生の頃にLINEあったら絶対使ってたんだろうな、とは思う
昔からそういうのがあったら放課後の連絡とか便利だったろうなー、自転車で友達の家に行かないと連絡つかなかったし

4040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:36 ID:???
>>4024
そうそれ

4041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:54 ID:???
>>4030
なんか変わったことやってるならまだしも普通に暮らしてるだけの個人じゃいらねーよなー
企業やらニュースの速報チェックするためだけにROM専で使ってるわ

4042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:54 ID:???
>>4034
え?今までもあっただろ

4043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:33:59 ID:???
>>4034
マルチ編成始めた頃から有ったよ。わかさ生活なんかは強制SDだし

4044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:09 ID:???
>>4035
イマイチ使い勝手悪いからなあ・・・

4045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:14 ID:???
>>4034
放送番組を提供している側と放送局との契約的に問題ないのかなぁ。

4046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:30 ID:???
>>4036
友達申請断られなかったり下手したら知り合いにも行くとか聞いたw

4047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:31 ID:???
>>4035
LINEが流行る前はスカイプがいきそうだったんだけど携帯キャリアと組んだせいで
機能限定されて完全無料とか出来なくて死んだと聞いた

4048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:36 ID:???
国際電話よくかける人はskype必須だな

4049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:49 ID:???
>>4041
まあ、要するに備忘録でしょう
消えないメモ帳代わり

4050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:52 ID:???
>>4045
ジョジョとか冒頭切れることがよくあったよな

4051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:54 ID:???
>>4038
へー
そんなのに態々金落とすんだね

4052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:34:57 ID:???
>>4030
近い趣味の人間を多くフォローしておくと、
関連の情報がどんどん入ってくるのは便利だとは思った

4053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:25 ID:???
ツイッターはまだ使いようがあるけどLINEはぼっちにはマジで無用!

4054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:31 ID:???
ツイッターやLINEで今起きたとか今どこにいるとか載せるのって怖くね?
自分の生活サイクルを不特定多数に晒してるわけだし

4055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:38 ID:???
自分がぼっちだからLINEとかフェイスブックの素晴らしさが
わからないのかもしれない
と思うと今すぐ回線切って死にたくなる

4056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:40 ID:???
>>4048
とはいえ、国際電話使う人は全体の1%以下らしいので・・・

4057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:40 ID:???
>>4049
身内ネタ書く馬鹿大杉だけどな
エロ写真収集にもなかなか良いらしいぞw

4058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:43 ID:???
>>4050
逆に放送開始直後にキャラがオ○○コー!とか叫んでも、一瞬音途切れるから問題ないんじゃないかな

4059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:43 ID:???
みんなわかさトラップって音飛びだけ?
家のパナ機だと映像も飛ぶんだけど・・・

4060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:35:53 ID:???
フェイスブックはほぼ更新せず見るだけ
ツイッターは公式アカウント見るのとネト限定知り合いと馴合い
ぐーぐる+はスポーツの公式垢見る為

4061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:36:01 ID:???
>>4039
友達としょっちゅうつるんで遊んでる世代ならメッチャ便利だよな。それは分かるわ

4062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:36:20 ID:???
>>4055
FBなんてリア充とバカが楽しむものだ

4063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:36:20 ID:???
WWDCはなるべく忘れてて、翌日起きたら新製品が発表されてるって感じでいたいんだけど
多分タイムラインはWWDCで埋め尽くされてすぐ気付いてしまうな。

4064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:36:40 ID:???
LINEは自分が使って無くても、既に知り合いからお漏らしされてる可能性かなり高いよな

4065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:36:57 ID:???
>>4041
結局はツイッターもブログもSNSも発信能力無い奴から手軽に情報引き出すツールにすぎない
問題は発信能力のある奴や魅力的なコンテンツを持てる奴まで利用するから情報が散漫になって見辛い

4066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:03 ID:???
>>4054
それを怖いと思うか、当然と思うかが、若者とそれ以外の見分け方らしい
物心ついた頃から世の中にそういうのがあふれてる世代とは、やっぱ考え方が違ってくるのかなあ

4067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:04 ID:???
>>4050
前期だと、スタドラ→たまこ、今期だとマジLove→レールガンとかで切り換えあるね。
実際録画データ見ると切れてないから、レコーダー・テレビ側機能で再生位置気をつけるか
録画・視聴サービス限定できれば切れはなくなるとは思うんだけど

4068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:07 ID:???
やっぱ2ちゃんねる型掲示版形式が一番だよね!!

4069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:07 ID:???
>>4041
有名人と相互フォローしてもらって見栄を張るとかいろいろあるだろw

4070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:27 ID:???
>>4054
うむ、だから位置情報をTwitterと連携するアプリは注意してる

4071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:38 ID:???
>>4068
それおじさん扱いされそう

4072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:44 ID:???
>>4068
巣にお帰りください

4073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:55 ID:???
>>4054
だから、まともな常識をもった大人はそんな具体的な情報は書かないよ

4074 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:37:58 ID:???
>>4059
いや、画面黒くなるよ。
テレビ側が、切り換えを一瞬で出来る機能とかついてれば大丈夫だろうけど
アナログテレビにつける安いチューナーとかだと1秒近く音・画面飛んだりするw

4075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:08 ID:???
>>4072
ここも同型だろうがw

4076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:08 ID:???
>>4066
生まれた時から「ソレ」があれば、「ソレ」の事象そのものを当然と思うようになるだろうからね

4077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:20 ID:???
2chもSNSも敵だっつてんだろいいかげんにしろ!!!!!!!!!

4078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:43 ID:???
>>4077
IRAか

4079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:45 ID:???
>>4073
ネットが普及してから意外と馬鹿が多いことが発覚した件

4080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:38:55 ID:???
ツイッターはイベントに行ったとき以外は外で使わないわ

4081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:39:07 ID:???
>>4074
あっやっぱりなるんだ
俺だけかと思った

4082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:39:22 ID:???
>>4055
けっこうマジレスだけど、ツイッターで適当にアニメ好きの人間を
ドンドンフォローしていくと友達が増えたような気になるぞw
ここで実況してると寂しくなくなるのと一緒

4083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:39:26 ID:???
>>4065
アウトプットよりインプットのほうで役に立つというのはそのとおりだと思う

4084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:39:31 ID:???
>>4079
俺中学まではネットなんて触ったこともなかったから、大人ってもうちょっと賢いと思ってたわ

4085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:40:33 ID:???
>>4073
キチガイが使うと怖いね
超絶コミュ障の奴がSNSで勝手に実名書いて自己正当化日記書いて回り大迷惑とか

4086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:40:55 ID:???
機長をフォローしてるここの住民、結構いると思うんだよね

4087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:40:58 ID:???
フェイスブックはツイッタより使えたけどなー
誤情報少なかったし

4088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:41:02 ID:???
ツイッターなんかはフォローし合うのが面倒なだけとか苦しめではあるが言い訳できるけど
LINEは明確に友達いないのがバレるからな(´・ω・`)

4089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:41:12 ID:???
2chは実際の所、俺のようなおっさんですら古いと最近思い始めてる

4090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:41:58 ID:???
>>4085
昔のパソ通やニューズグループとかだとそういう金や知識持った○○ガイって少なかったから、
大体フルボッコにされて終わっていたけど、今は金も知識も無くても使えるからなぁ。
馬鹿が馬鹿を呼んで一大勢力になってしまうw

4091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:42:02 ID:???
>>4089
おっさんは全角なんて使わない

4092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:43:07 ID:???
>>4091
実際人のマシンや、新規マシンの設定面倒だったりしたときIMEのデフォ設定のまま使って
半角全角気にしなくなっていったりする人も居る模様です。

4093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:43:21 ID:???
>>4091
その手のレス良く聞くけど
普通にローマ字入力でやってると全角の方が楽だろ?
なんか別の理由でもあるのか?

4094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:44:47 ID:???
>>4090
ツイッターやLINEの敷居の低さは凄いからな
ブログなんかだって多少は始めるの面倒くさいものだったけど、もう登録するだけだからな

4095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:44:47 ID:???
>>4083
アウトプットも手軽だから流行ってるんだろうけど
フリーソフト作者とかツイッターやブログで公開されると追うの大変だわ
昔はHP持ったりして情報を纏めてくれてたからみやすかったんだが

4096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:45:26 ID:???
>>4093
ローマ字入力でも、英字は半角になってるもんだったからなぁ。
MS-IMEとかいつの間にか全角デフォになったよなー

4097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:45:57 ID:???
>>4091
(火暴) (木亥火暴)

4098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:46:12 ID:???
ん?揺れた?

4099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:46:43 ID:???
>>4097
従量制泣かせw

4100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:47:00 ID:???
>>4097
普通に(爆)とか使う人ですらもう絶滅危惧種だw

4101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:47:16 ID:???
>>4096
おれもMS-IMEだけど全角だな
こんなかんじ 2ch これで2 c h って入れてエンターおしただけだよ

4102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/06(木) 01:47:42 ID:???
いまだにまれに漏れとか香具師とか使う人がいて驚くことがある


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)