■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
フォトカノ 実況スレッド 07
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/04(火) 02:56:34 ID:???
ファインダーの向こうのキミに……恋をした。
●放送日時
・ TBS 2013/04/04より 毎週木曜 25:58〜26:28
・ MBS 2013/04/08より 毎週月曜 26:55〜27:25
・ CBC 2013/04/11より 毎週木曜 27:13〜27:43
・ BS-TBS 2013/04/13より 毎週土曜 25:30〜26:00
●公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/photokano/
●前スレ
フォトカノ 実況スレッド 06
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1369329467/
─────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
2867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:11 ID:???
二次元なんだからぺったんは当然
2868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:16 ID:???
>>2854
>>2856
個人的にホントこういうの萌えないなぁw
2869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:17 ID:???
>>2860,2863
が、音速丸とサスケのかけあいに見えたw
2870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:32 ID:???
>>2862
動かすのがマンドクセってキャラはいるんじゃないの?
おとなしくて受動的とかさ
2871 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:47 ID:???
>>2865
それをアナウンスしてくれないのがラノベのクソなところなんだよ
作者が遅筆なだけなのか打ち切りなのかが読者からわからない
2872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:40:48 ID:???
そう言えば今日フォルダマンいないのか
2873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:12 ID:???
>>2868
松山せいじのキャラは奇乳キャラが多かったな
2874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:32 ID:???
嫌いなら転校でもさせとけ
2875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:35 ID:???
>>2865
出版社が潰れたり色々ゴタゴタがあっても作者の異常な拘りでアニメ化までしたけど
肝心の内容はぐっちゃぐちゃで結局エロゲになった漫画あったなw
2876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:42 ID:???
>>2862
作家はともかく、アニメ監督は自分の作品の主役とかヒロインとか大嫌いと公言するのはよくあるな
2877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:51 ID:???
>>2871
ラノベ以外だって別に積極的に広報しないだろそんなこと
2878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:41:53 ID:???
>>2870
髪型が奇抜で描くのが面倒臭いとか
2879 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:42:10 ID:???
>>2862
作家によるだろうけど、そりゃあるだろ
描き込みたくならないキャラって出来てもおかしくない
2880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:42:21 ID:???
>>2866
要らないって言われるから必死で持ち上げてるのか
2881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:42:39 ID:???
ttp://s3.amazonaws.com/imgly_production/854292/large.jpg
デカすぎるともうマニア向け
2882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:42:41 ID:???
>>2876
何でそういうのを公言するんだろね
そういう発言ってだいたい原作ありアニメの時だろ
2883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:01 ID:???
>>2879
そんなもんさっっさと退場させろよえ
2884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:04 ID:???
>>2876
まぁ所詮は他人の作品だし
最近のラノベとか偏ったヒロイン多いしね
2885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:05 ID:???
ABかよ
2886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:06 ID:???
作品を作るには自分が好きなキャラだけで構成できると思ったら間違いだな。
嫌いと思えても必要なら描けるのがプロだろ
2887 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:30 ID:???
>>2877
漫画とかはきちんと打ち切るぞ
途中でストップした作品が語り草になるくらいにはレアケース
2888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:43:46 ID:???
>>2884
オリジナルアニメで監督が自由に作れるのでも
主役が嫌いっていうのはあるぜ
2889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:45:20 ID:???
>>2888
そりゃ一人で作ってるわけじゃなし
2890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:45:28 ID:???
>>2887
そりゃ連載してるんだからどうにかして締めるのが当たり前だろ
単行本だけで発売する形式のケースだろ普通に考えて
2891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:45:33 ID:???
>>2886
もちろん普通はそうだけど、連載物ってキャラが勝手に動き出すと
そのうち話が良いように流れて行っちゃうものだからなぁ
2892 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:45:43 ID:???
アニメのスタッフはお仕事でこなしてるって感じで
作品への愛を感じない作品は多いね
長くても2クールの付き合いで、次から次へとこなしてく感じだから
原作者は何年も育て上げた立場だから、その作品と一心同体みたいになってるが
2893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:46:40 ID:???
>>2892
ガンスリ2期の温度差だろうなw
2894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:47:45 ID:???
スタッフに愛されてる作品はやっぱ人気出る傾向にあるやね
原作なぞってるだけの作品と、スタッフが自分なりに消化して作ってる作品とは厚みが違うわ
2895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:48:54 ID:???
>>2892
それも違うなぁ。
作者も途中で飽きて内容適当になったり、
作者が完結させたいのに編集の意向でいやいや描いてるケースもある。
2896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:48:55 ID:???
>>2894
売れない作品だと妙に結束力が高くなって愛されるということもある
2897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:49:25 ID:???
>>2894
化けるかも知れないが、進撃でマルコ生かしておいたのは失敗な気がするな
2898 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:50:01 ID:???
>>2894
でも奇をてらっただけの一発ネタみたいなアニメに付き合わされるスタッフも可愛そうだと思うわ
アニメ化した時点でもうその原作つまんないの確定されてるのとか
ジョジョとかビックタイトルならやる気も出るだろうがキチガイの妄想みたいなのとか大変な仕事だと思う
2899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:50:15 ID:???
AIRは主要スタッフ全員原作プレイしてから作ったんだよな
2900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:51:16 ID:???
>>2896
キルミーベイベーのことか
2901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:51:50 ID:???
>>2899
それに引き換え設定だけ読んで話書いたのバレバレなつよきすってアニメがあってだな
(竜宮というあだ名の付いてるだけの生徒会室がアニメではガチの竜宮城に)
2902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:52:04 ID:???
アニメは売れなきゃ意味がない
2903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:52:55 ID:???
>>2902
ゼーガは花澤を生み出した
それだけでも功績といえよう
2904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:52:56 ID:???
>>2902
その「売れる」は何を指して言ってるのかな?
2905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:53:51 ID:???
>>2902
だとしてもそれだけ見てても仕方ないだろう
2906 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:54:31 ID:???
エロゲアニメとか大抵原作やってないか小言がうるさい原作をあしらいつつやっつけ仕事なんだろうな
たまーにうたわれるものとか恋姫とか妙に本気になってるの見ると他との違いを感じる
2907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:54:34 ID:???
>>2902
俺は全然買わないけど、円盤買ってるのって大半毎度同じ人たちなんだろうから
その人達が好きな似たり寄ったりの女が適当に出てる作品ばっか増えるのも仕方ないんだろうな
2908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:54:41 ID:???
>>2903
ゼーガの花澤は本人にすら再現不可能なオンリーワンだし
何で人気が出たかというとToLOVEるとかその辺じゃないかな
2909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:55:06 ID:???
>>2901
設定だけで作ったttは受けたじゃない
2910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:56:00 ID:???
>>2906
エロゲやギャルゲーのルートがいっぱいあるやつのアニメ化は大変だろうなあとは思う
基本的にアニメに向いてないんだよ
2911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:56:38 ID:???
>>2897
巨人の原作はアニメ始まってから、
過去アニメ化された漫画の中で売り上げの伸びが最高の上昇を記録したらしい。
原作改変入ろうが、これだけ新規を獲得できたんだからどう転んでも大成功と言える。
2912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:56:40 ID:???
>>2909
あれは作ってる段階ではゲームとアニメ同時進行だったからしゃーないべ
2913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:57:14 ID:???
>>2908
ゼーガの時点であの時期数ある棒声優の中でいい棒の位置にいてぽてまよで進化した感じだよ
ゼーガのすぐ後にやった浅沼とセットのムシウタではもうけっこう演技できてた
2914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:57:39 ID:???
>>2911
そもそもアニメ化前の時点で、6万部しか刷れなくて廃刊寸前だった雑誌を30万部まで回復させた救世主だし
2915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:57:46 ID:???
>>2911
本屋に行ったら最新刊が数冊残ってるだけで既刊は全て売り切れだったわ
2916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:07 ID:???
アニメ最高に面白いぞ!、よし原作買うぞー
…何か違うっす
2917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:22 ID:???
黎明期の川澄もそうだが大沢事務所の某新人はどこで化けるか分からない
2918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:28 ID:???
巨人はアニメ化のおかげで原作雑誌の売り上げも30%UPしたみたいだね。
もう円盤とかどうでもいいでしょ。
2919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:37 ID:???
>>2914
月マガって今そんな売れてるのか!?進撃すげえ
2920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:38 ID:???
>>2911
いや、売り上げ云々じゃなくてあのシーンの出来として吉と出るか凶と出るかって言う話
2921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:58:40 ID:???
巨人はアニメ化前は不自然な芸能人推しがあったから他のと比べても
2922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:59:02 ID:???
好きか嫌いかは置いといても、スタッフがきちんと原作を理解して作ってる作品は見てわかるね
2923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:59:27 ID:???
進撃は原作読んでてもアニメが面白いからなあ
で、アニメ見てまた原作読み返したくなるループ
2924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 02:59:49 ID:???
>>2918
円盤売れないと、アニメ作ってるとこが儲からないんじゃね、よく知らんけど
2925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:00:11 ID:???
>>2921
知らんよそんなの(´・ω・`)
2926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:00:50 ID:???
>>2923
へー
原作一巻が話題になってからそれから数巻買ってたけどいつの間にか買わなくなったマンガだわ
2927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:01:01 ID:???
やたらと円盤円盤煩いのは円盤売ってる会社と元アニメーターのステマだろうしな
2928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:01:33 ID:???
>>2919
2chで聞いただけだから色ついてるかもしれん
2929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:01:35 ID:???
>>2924
円盤を売ってるところは困るけど
アニメを作ってるところはまったく困らないし、売れても分け前がもらえるわけじゃない
2930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:02:13 ID:???
銀魂でもDVD売れようがまったく給料はUPしないって
銀さんも作中でもボヤいてたな
2931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:02:34 ID:???
>>2926
原作は今出てる新巻まで大して話動かなくて、
あ、これダメかもと思ってたら掲載紙に載ってまだ単行本化されてない所から怒涛の設定ネタバレ
2932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:02:39 ID:???
>>2929
じゃあ、結果的に困るな、売れないと
2933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:03:14 ID:???
ここまでアニメの本数多いと円盤買っても見直さないよな実際…
2934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:03:33 ID:???
>>2927
いや、売上至上主義はまとめブログの影響だよ
過激な見出しをつけた方がアクセス数を稼げるし、アクセス数が増えれば金儲けになる
そこで数字に現れる売上を使って、アニメに序列をつけて
対立煽って記事を見てもらうって方向にシフトして、読者がそれに流された
2935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:03:49 ID:???
>>2919
進撃の巨人(と悪の花)だけで持ってるような雑誌とか聞いた。
ハガレンのように雑誌と1作品が一蓮托生
2936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:03:50 ID:???
自転車操業みたいなもんだし
とりあえずスポンサーさまがご機嫌なら現場はおkでしょ
売れるに越したことはないだろうが
2937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:04:21 ID:???
アニメなんて本放送一回見れば満足だしな
同じアニメ何回も見るなら、違うもの見る時間に使ったほうが健全だ
2938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:04:26 ID:???
>>2935
みなみけのために買ってる人がいるかも知れないだろ!
2939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:04:52 ID:???
かなり前にも書いたけど、貢献したくてもBDだと高すぎるんだよ
最近は配信でヤマト2199見てるけど、あのぐらいの料金ならちょうどいい
2940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:04:56 ID:???
まとめブログ全盛になるまでは、売上は続編が作られるかどうかのバロメータくらいにしか扱われてなかったんだが
まとめブログがそれで作品に序列をつけ始めて、えらい事になった
2941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:05:00 ID:???
一時期マイナー誌多すぎてアニメ化されても雑誌買えないとかざらだったな
2942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:05:04 ID:???
>>2937
録画したのが貯まっていくのになぜか一度観た作品を見返してしまう
2943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:05:52 ID:???
>>2940
その手のブログの殆どステマだったけどな
2944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:06:07 ID:???
物凄く気に入ったアニメなら円盤買うけれど
すごく気に入ったってくらいでは買う気になれない値段
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:06:25 ID:???
雑誌と一蓮托生だと作者がキリのいいところで作品を終わらせようとしても
編集がそれを許さなくてダラダラ引き延ばされる心配があるね。
2946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:06:30 ID:???
まとめブログなんて関係ないだろ、騒ぐ奴が増えたかもしれないけど
売上は昔から評価の判断材料に使われてたよ
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:06:31 ID:???
>>2937
ただ、マジの駄作見るなら、良作を繰り返し見た方が楽しい場合も多いな
でもそれは円盤買う事とはまたつながらないんだが・・・
2948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:06:46 ID:???
あ、トレインヒーロー始まってた
2949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:07:05 ID:???
ストーリーに不自然に絡んでもいいからCMと玩具売りがメインだった頃のアニメの方が本気で作っててくれた気がするわ
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:07:29 ID:???
円盤買ってもどうせ見ないから、気に入ったとこには募金させろ
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:07:48 ID:???
>>2943
ゲハブログとかもそうだけど、企業に目をつけられてステマになるのはブログの影響力が高まった後だよ
2952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:07:53 ID:???
>>2940
つか面白いかどうかは自分自身で決めろっつーの
2953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:12 ID:???
>>2947
こいこいとかワンダバは繰り返し見たいな
2954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:15 ID:???
>>2950
GONZOがその方式で作品の株主になってもらうとかいうのやってたな
結果は知ってのとおりだが
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:29 ID:???
>>2949
ゆえに子供向けアニメはまれに深夜アニメ以上に化ける。
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:43 ID:???
>>2949
この前そういうコント見たわ
製作費のためにドラマ中不自然に商品名と宣伝が入るってやつ
2957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:54 ID:???
>>2946
最初は隔離されてたやん
いわゆるやらチルがソース元のスレに押し寄せるようになってからややこしくなった
2958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:08:55 ID:???
>>2945
まあ永遠の命題ですな
2959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:09:17 ID:???
>>2955
でも化けた途端ににわかが騒ぎ出すのは勘弁して欲しいけどな
2960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:09:23 ID:???
>>2957
やらおんが悪いみたいに言うんじゃねーよ
どこに迷惑かけたよ
2961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:09:36 ID:???
>>2954
ゴンゾはさ、売れ筋を作れないんだから無謀だったんだよ
何が売れて何が受けるのかわかってないんだから
2962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:09:43 ID:???
>>2950
だよな
お布施とか言ってどや顔してる奴が気に食わんわ
2963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:10:03 ID:???
>>2960
ここも無断転載されて迷惑被ったな
2964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:10:12 ID:???
>>2953
ワンダバ良かったね
2965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:10:17 ID:???
>>2955
CM付くと視聴率とらないといけないしね
BDでまとめて見て面白いならいいんですってのが出来ない
そしてそういうのは通しで見ても大抵つまらない
2966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/06/07(金) 03:10:30 ID:???
>>2960
ここ荒れたんだが
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)