■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

フォトカノ 実況スレッド 09

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/23(日) 01:38:15 ID:???
ファインダーの向こうのキミに……恋をした。

●放送日時
  ・ TBS       2013/04/04より 毎週木曜 25:58〜26:28
  ・ MBS         2013/04/08より 毎週月曜 26:55〜27:25
  ・ CBC         2013/04/11より 毎週木曜 27:13〜27:43
  ・ BS-TBS    2013/04/13より 毎週土曜 25:30〜26:00

●公式サイト  ttp://www.tbs.co.jp/anime/photokano/

●前スレ
フォトカノ 実況スレッド 08
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1371143509/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

3101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:24 ID:???
>>3076
この監督ほぼ初監督って経歴なんだなあ
なんか作画も微妙らしいね

3102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:35 ID:???
>>3088
軍隊崩れのホテルモスクワの面々も相当だったなw

3103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:37 ID:???
>>3089
アナログかデジタルか、じゃなくて地上波かBSかだったような

3104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:50 ID:???
>>3082
キャラデザと声優改変で無料でも見るのがためらわれるわ
実際の出来は知らないけど

3105 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:50 ID:???
>>3088
あいつらすげえ残酷だったなあ。火炎放射器で焼き殺される時のネルフの女職員
の断末魔の絶叫、今でも思い出せるわ。

3106 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:53 ID:???
>>3095
大正野球娘辺りまでだったっけ?

3107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:56 ID:???
>>3092
まぁ素子は元々ブサイクだからメスゴリラなんだし

3108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:42:59 ID:???
雛苺が見れれば満足です

3109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:00 ID:???
2004年というとRD-X4の時代か

3110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:15 ID:???
>>3099
判断はまかせるって、原作知らない人が読んでから判断しても遅いと思うんだが・・・
そういうとこが自分勝手って他人に言われないか?
私生活に支障が出るレベルで頭おかしいな、お前

3111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:17 ID:???
>>3080
またお前か
お前がネタバレだと騒ぐたびに原作知らない人はネタバレに気付くんだぞ

3112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:19 ID:???
>>3091
CCSは普通にフィルムじゃないですか
NHKがハイビジョン版持ってただけで

3113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:21 ID:???
>>3009
カンボジアかどっかで本人達は全く気がつかなかった夫婦の話やってたな。
まあ血じゃないんだろうなこういうのは。

3114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:25 ID:???
>>3094
そして5倍録画したやつのほとんどをまだ見終わっていない
もうノイズがヒドいことになってそうだ

3115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:31 ID:???
>>3087
「オタにすり寄ってくるんじゃねーよ」みたいな意見が多かった気が

3116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:51 ID:???
2004年なんてまだ学生でVHSがバリバリ現役だったわ

3117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:55 ID:???
>>3110
通報して管理人に判断任すってこと

3118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:43:59 ID:???
>>3111
ネタバレ部分のレスには安価つけてないけどね

3119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:04 ID:???
>>3104
一応素子の声ってSACで擬態変えた時の声じゃなかったっけ?

3120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:10 ID:???
攻殻ARISEは完結したら日テレで放送してくれるのかな

3121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:14 ID:???
>>3108
ウォォ〜アンマァエアウエァ〜クハッ!キャハ!ケヘァ!カハァ!

3122 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:21 ID:???
旧ローゼンの、花丸ハンバーグ巡る話好きだったな。真紅がくんくん探偵のコスプレ
する回。

3123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:27 ID:???
2004年って初代プリキュアとかあるな

3124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:27 ID:???
チョーさんが出るTBSアニメは2期ある
ttp://folderman.ape.jp/s/fa308.jpg

3125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:33 ID:???
でじことぷちこはどんどん出世していくな

3126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:36 ID:???
あったなあ5倍モード

3127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:44 ID:???
>>3102
ホテルモスクワというかバラライカのいいところは、ちゃんと自分らの戦力を把握してて過信してないから、
アメリカの正規部隊と正面切ってドンパチ起こさない様に政治交渉も出来る点だな。

3128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:55 ID:???
>>3117
主語つけ忘れれるってお前日本人じゃねーな
ま、これ以上触っても意味ないか

3129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:55 ID:???
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1372354954233.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1372354958670.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1372354964399.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1372354969276.gif

3130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:56 ID:???
>>3120
日テレ関わってるのかねー

3131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:56 ID:???
ローゼンあまり見てなかったんだよなあ。実況もついて行くの大変そうだ

3132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:44:57 ID:???
>>3124
キルミー待ったなし

3133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:00 ID:???
>>3119
まーやなのか?

3134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:03 ID:???
>>3119
押井の子供義体の時じゃね

3135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:10 ID:???
>>3121
それは金朋の雛苺じゃなかったっけ

3136 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:14 ID:???
>>3125
うさだ、頑張ってたのに差がついてしまったか

3137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:17 ID:???
フォル夫が空気でワロタw

3138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:25 ID:???
>>3074
あの後、ドイツに行ってアレしたり、そこからかアレ持ってきたりとかとても放送に耐えれるとは、、、

3139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:35 ID:???
>>3115
ホリエモンが逮捕前に取られた写真にローゼンの単行本が写りこんでて好感度上がったとか言われてたな
単に仕事でローゼンに絡んでただけみただったけど

3140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:36 ID:???
アリプロって息長いよな
もうアニソンで30年ぐらい食ってるぞ

3141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:37 ID:???
正直ローゼンメイデンって女の子のお人形を愛でるのが主目的な話なんだから
ストーリーのネタバレされた所でどうでもいい

3142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:47 ID:???
ここでなじっても空気が悪くなるだけで
何の意味もないってわからない奴もたいがいだが何故黙って行動できないのか・・・

3143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:45:54 ID:???
まあなんだ、おえんな。

3144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:07 ID:???
>>3120
そもそも日テレが協賛に入ってるのかな。今回は。
別に、ジブリの鈴木P経由で広告展開してるわけじゃないみたいだし。

3145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:13 ID:???
>>3120
というかまたテレビシリーズやんないのかね

3146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:20 ID:???
>>3125
きょうぞうちゃんは良かったよ

3147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:29 ID:???
>>3136
吹き替えでよく聞くような

3148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:29 ID:???
ローゼンメイデン海の家とは何だったのか

3149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:50 ID:???
2004年アニメ調べてみたら8割も見てねーや
この頃アニオタじゃなかったんだなー

3150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:53 ID:???
>>3142
また噛みついてくるからそこまでにしよう

3151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:59 ID:???
>>3134
コドモトコ
声:坂本真綾

『S.A.C.』第12話「タチコマの家出映画監督の夢 / ESCAPE FROM」及び第25話「硝煙弾雨 / BARRAGE」に出てくる草薙の少女型デコット。
『2ndGIG』では、全身義体化してから2年経過した幼少時の素子が登場している。
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』のラストでは、素子の義体が著しく破壊されたため、バトーが急いで闇ルートで手に入れた義体という設定で、
声が坂本だが、途中で田中に切り替わる。
『攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE』エピローグでは、サイボーグ化した直後の幼少の素子が登場している。

だそうだな

3152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:59 ID:???
>>3145
神山主導の攻殻はもう見られないんじゃね
士郎が神山を拒否したと聞いたけど

3153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:46:59 ID:???
>>3140
その前から活動してるからな
ヴォーカルのアリカさんって何歳くらいなんだあれ?w

3154 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:00 ID:???
>>3140
でも、スタイル固まっちゃったからなあ。まあラビリンスみたいな歌はもう無理だろうけど。
そろそろあのパターンから進化して欲しいぜ

3155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:02 ID:???
>>3136
ヒーホー!

3156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:04 ID:???
>>3141
そういう観方だと辛いかもね。仮にもその人形同士でバトロワやってるわけだし。

3157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:12 ID:???
>>3140
トトロかなんかのイメージソング歌ってたんだっけアリカ様

3158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:17 ID:???
>>3149
半分以上見てれば十分…

3159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:25 ID:???
>>3145
でも、新シリーズ作ったって事はもうテレビになってもこれで行くって事だろうし
あんまり見たくないな

3160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:38 ID:???
ttp://folderman.gif.jp/s/fg348.jpg

3161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:47:52 ID:???
>>3149
俺その時期、もっと少なかった

3162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:08 ID:???
ていうかみゆきちとりえりえ以外の声優は業界で生きてるのだろうか

3163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:10 ID:???
>>3151
最初に聞いた少佐の声は「鶴ひろみ」でした
PSのゲームね

3164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:18 ID:???
>>3149
04の半分って結構たいへんだろ
テレ東毎日深夜枠やってなかったか?

3165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:20 ID:???
ぶちゃけ攻殻って面白いか?
押井追ってると自然と全部見ちゃうけど

3166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:21 ID:???
>>3152
じゃあ黄瀬さんに頼もうか…

3167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:26 ID:???
>>3153
幼少にアイドルやってた影山ヒロノブを観てたとMCで発言したことあるから、
1977年ぐらいに高校生未満だった計算になるな。

3168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:59 ID:???
>>3165
趣味の問題もあるんだろうけど、あれでつまんないって言ったら他面白いのなんてそこまで多くないぞ

3169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:48:59 ID:???
ローゼン声優はなんだかんだでみんな生きてるな

3170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:00 ID:???
>>3159
過去話らしいし監督が押井たちと違った物を作りたいって表れみたいだから
作る人変わったり現代になったら戻るんじゃね

3171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:01 ID:???
>>3155
キリサキ邪悪

3172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:06 ID:???
その翠星石のAA何度見たことか

3173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:23 ID:???
キャストに時代を感じる・・・(´・ω・`)
ttp://www.tbs.co.jp/anime/rozen/staffcast/

3174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:30 ID:???
>>3163
RD潜脳調査室のBBA書記長!

3175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:49:50 ID:???
>>3158
今なんか9割は見てるな・・・

3176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:03 ID:???
>>3170
違ったものという割にはさほど変わってないと思うんだよな
変わったのは声優だけって感じ

3177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:07 ID:???
>>3165
当時の基準での良作画で誤魔化されてたけど、
延々と設定説明を長台詞で処理したりとか正直あんまり巧い作り方とは言えないな。

3178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:08 ID:???
>>3151
ああやっぱり、GhostとSAC両方担当、で合ってたのか

3179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:13 ID:???
ローゼンやってた頃はニコニコもyoutubeもなかった

3180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:14 ID:???
つか攻殻っていま原作どうなってるんだろう

3181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:14 ID:???
>>3173
この頃も今もずっと第一線に居座り続ける沢城みゆきとかバケモンだろ

3182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:23 ID:???
>>3165
むしろ、押井作品で面白いと思ったものが一つもない・・・

3183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:29 ID:???
>>3169
出世頭はみゆきちになるのかそれともりえりえになるのか

3184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:32 ID:???
>>3166
ttp://i.imgur.com/XVKc5d4.jpg
黄瀬さんか…

3185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:50:47 ID:???
>>3165
原作とアニメじゃ素子のキャラとかノリなんか全然違うけど、アニメはアニメで面白い

3186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:02 ID:???
>>3175
昔より本数多いのにね

3187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:14 ID:???
>>3183
その二人すでに一線級だったような

3188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:18 ID:???
>>3182
うる星やつら2やパトレイバー12も?

3189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:40 ID:???
>>3164
WOWOWアニメとかあるのかな

3190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:49 ID:???
>>3181
知ってるか?みゆきちってまだ20代なんだぜ?

3191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:51 ID:???
>>3173
くらたま、ひっさびさや

3192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:53 ID:???
>>3153
中学生の頃に友達がピンクは血の色ピンクは血の色とP-MODEL
の曲を口ずさんでいて衝撃を受けたと肩っていたので、1980年
前後に中学生くらいの歳と思われる

3193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:55 ID:???
>>3189
海部さんが辞めちゃったから

3194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:51:58 ID:???
血で鹿以降はボロボロだなあ。
録画システム再構築めんどいし

3195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:18 ID:???
押井や神山の攻殻とちがうものを作るなら
原作の明るくてギャグも入るあのカラーでARISE作ればよかったんじゃねえの

3196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:26 ID:???
>>3181
やっぱデビューが早いってのも大事なんだなという気が

3197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:28 ID:???
>>3190
マジかよ…

3198 名前:名無しだおー 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:39 ID:???
>>3188
チケマガ未だに封切ってないのあるなあ

3199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:47 ID:???
>>3188
残念ながら

3200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/06/28(金) 02:52:56 ID:???
>>3196
今そんなのばっかりだけどな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)