■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 08

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 16:50:10 ID:???
西暦2013年4月7日より 毎週日曜夕方5時〜  MBS・TBS系列局 全国ネットにて 放送中!

● オフィシャルwebサイト>テレビ放送版情報ページ ttp://www.yamato2199.net/index_tv.html
  MBS・番組情報サイト                 ttp://www.mbs.jp/yamato2199/

● 前回の航海日誌(スレ)
 宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 07
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1371973984/

◯ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
  メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)

※※※ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします ※※※
  (行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【管理人連絡用スレ】へ連絡ください)

2135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:38:04 ID:???
>>2124
ガンダムと明言されてないが、ガンダムの発表会で触れられた以上ガンダムなんだろう

2136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:38:17 ID:???
>>2107
年寄り多いから作品であーでもないこーでもない言うのはもうあきてるからな

2137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:06 ID:???
元々、「Gレコ」という仮タイトルで進めてた企画で、
視聴者やスポンサーの思惑から既存の枠に囚われない様に
ガンダムを出さないまたはバットマンのダークナイトみたいにタイトルにガンダムを付けない方向性だったけど、
それだと予算が降りないんで結局、ガンダムシリーズでやっていくことになったという顛末。

2138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:06 ID:???
>>2132
盛りマン雪か

2139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:06 ID:???
オリジンと富野はどっちが先になるんだろうか
というかUCちゃんと次で終るよな?

2140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:08 ID:???
TBSch実況スレの方は確かに酷いなw

2141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:11 ID:???
>>2130
もしくは曹操死後の魏みたいに歴代皇帝が短命だったせいで有能な家臣に乗っ取られるパターン

2142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:12 ID:???
に照れ版ハーロックと言えばまさかの旧作アニメオリジナルのまゆを入れ込んできた事w

2143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:13 ID:???
>>2128
いやそうじゃないよ
ハーロックを動揺させようとしただけであっという間に看破されて撃ち殺される

2144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:13 ID:???
>>2132
(*´ー`)ふぅ・・・

2145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:26 ID:???
年寄りは、難しいことなんて考えて見られないからな

2146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:33 ID:???
>>2130
帝国は四半世紀もたずに四分五裂。もう二度と宇宙が一つにまとまることはない。
ジークフリードは自ら退位して、廃人と化した母を連れて皆が眠るオーディンに帰る。

2147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:38 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf944.gif

2148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:51 ID:???
>>2136
出されたものは美味しく頂く!
不味かったら捨てれば良いだけ!
これですよねw

2149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:39:59 ID:???
誰も言ってないけど…ライジンオーの最終回思い出したw

2150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:03 ID:???
チャットちゃんねる民は1つのアニメに集中しないからな
もう次のアニメのことを考えてるよ

2151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:04 ID:???
>>2132
なんちゅー気合い入った作画だw

2152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:06 ID:???
こっちは年寄りスレだったのか
まぁ30こえてるけどさー

2153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:14 ID:???
>>2139
オリジン結構時間掛かりそうね。
Gレコは最短で来年春かもという話だがまだなんとも。

2154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:14 ID:???
>>2139
富野が先じゃないとc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
>>2137
バンダイを恨みながら死んでいくような事にはなって欲しくはない…

2155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:19 ID:???
>>2130
ラインハルトの性格・物言いから言って、どちらかというと、
イスカンダル大王死後に最強を掛けてデアトコイ戦争に突入したマケドニアだなw

2156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:43 ID:???
ほらおまいら大好物の皇太子様だぞ

2157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:54 ID:???
>>2139
どっちも14年〜15年みたいだね
まさか同じ時期に展開するとは思えないけど

2158 名前:41歳だもんっ♪ ◆sKXyVKR.p. 投稿日:2013/07/07(日) 17:40:57 ID:???
>>2150
ふとももの作画だけは集中しますw

2159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:06 ID:???
合奏じゃなくてソロで演奏しろよ

2160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:13 ID:???
>>2131
原理主義と言うことは、いつかは今エジプトの女の結婚最低年齢が16歳だったのが、9歳に引き下げられてた可能性も……

2161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:18 ID:???
>>2152
50代が中心

2162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:23 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf945.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf946.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf947.jpg

2163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:29 ID:???
>>2143
「海賊島も破壊しろ!」
「しかしあれは古くから受け継がれてきた大拠点…」
「思い出は自分の頭の中にしまっておく。ここが一番安全だ」

「今までに無い思想パターンを持つ男だ。ハーロック…」

2164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:45 ID:???
>>2150
この枠の次って高確率でマギ2期…

2165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:48 ID:???
>>2147
ちっぱいだな

2166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:41:55 ID:???
>>2148
まあ不味い物もそれなりに楽しむんだけどね

2167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:10 ID:???
>>2161
四捨五入してもまだ50じゃないよお!

2168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:16 ID:???
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/yamato2/4.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1373184716468.jpg
う〜ん( ̄▽ ̄)

2169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:30 ID:???
この枠の次回はマギ二期で決まりじゃないすか
まさかのヴヴヴ二期とか・・

2170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:32 ID:???
>>2157
多分オリジンもUCみたく劇場形式だろうから同時進行は一応ありえるかも

2171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:34 ID:???
>>2164
中村先生は2期でも出番あるのかな

2172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:38 ID:???
>>2166
実況の変なテンションを調味料にしてな

2173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:41 ID:???
>>2167
ということは、44歳か

2174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:42:45 ID:???
>>2166
むしろまずいものに喜んで食いつくだろ、tvk民とか

2175 名前:41歳だもんっ♪ ◆sKXyVKR.p. 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:00 ID:???
>>2168
これはえろいw

2176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
これ、まんまアンストッパブルじゃないか

2177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
でも富野新作ってこの枠ってイメージじゃないよな…

2178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf949.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf950.jpg

2179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:22 ID:???
>>2169
深夜でレイプしちゃったアニメの2期を夕方にやるとかないだろ

2180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:31 ID:???
>>2177
WOWOか?

2181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:43 ID:???
>>2174
いつまで、そんな古臭いこと言ってるんだ

2182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:46 ID:???
>>2168
股間の作画に気合入れすぎなんじゃないですかね(;´Д`)ハァハァ

2183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:21 ID:???
>>2179
昔は夕方にベッドシーン放送してたアニメだってあったんやで!
(注:エヴァではありません)

2184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:26 ID:???
>>2174
あの文献に残る古代民族か

2185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:34 ID:???
>>2155
急速に勃興した帝国は、若い実力者が多く残るからなあ
漢みたいに実権握ったら全員粛清でもせん限り、カリスマ皇帝が死んじゃったらいろいろ問題がおこるわな

2186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:37 ID:???
>>2168
これ、テレビ用に修正されたってことだよね
気合の入れどころ違うだろw

2187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:37 ID:???
>>2178
しかしどんだけ生地の薄い服なんだよ

2188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:58 ID:???
>>2168
こういうトコの作画とか色塗りって、スタッフの中でもエースクラスの人に
「お前に任せたぞ」って感じでやってたりするのかなw

2189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:03 ID:???
>>2187
さきっちょ入れたアニメもあるしな

2190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:11 ID:???
ラインハルトは曹操とアレキサンダーを足したような感じという話だからな

2191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:24 ID:???
モリマンなくしたぐらいじゃ焼け石に水なぐらいエロい

2192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:29 ID:???
なんかボカシ入れるほうがいやらしいんですけど

2193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:29 ID:???
>>2168
なんか股間の線が不自然に少ないと思ったらやっぱり削られてたか

2194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:30 ID:???
>>2177
本人としては、既存の富野ファン向けじゃなく
子供に向けて作りたいから深夜枠にはしたくないそうだ。

2195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:54 ID:???
ラインハルトの子孫はみんな短命そうですぐに帝国崩壊しそうだな

2196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:59 ID:???
>>2194
あの人はいつもそういうスタンスだね

2197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:02 ID:???
>>2178
土手のカタチ丸わかりですねw

2198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:24 ID:???
>>2194
じゃあガンダムじゃないほうが良かったんじゃ

2199 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
しっかし、今日はいきなり超暑になったな。起きてみて驚いたぞ。まさかずっとこの
状態続くのか?

2200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
>>2179
ギアスって1期で朝チュンなかったっけ?

2201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
>>2194
子供にトラウマを植え付けるのが無常の喜びなんですね

2202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:39 ID:???
>>2196
でもWOWOWはもう勘弁w

2203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:45 ID:???
>>2188
エースがキラリとメガネを光らせ
「お任せください、完璧に仕上げてご覧いれましょう」
とかw

2204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:48 ID:???
母さん助けて詐欺、ってなに?新語?

2205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:50 ID:???
>>2198
そりゃガンダムなんかにこだわりたくはないだろう
今はだいぶ吹っ切れてるみたいだけど

2206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:04 ID:???
母さん助けて詐欺w

2207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:10 ID:???
>>2194
そういってるけど昔のタツノコ以上にトラウマ植え付けてるよねw

2208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
つまらんガンダムやるくらいならAGEの二期をやったほうがいいな

2209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
>>2199
7月でこれだからな
10月12月になったらどうなることか

2210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
いや、母さんよりもむしろばあちゃん助けて詐欺じゃないの?

2211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:37 ID:???
>>2199
週間天気見る限りはずっと30度超だね

2212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:49 ID:???
なんでニュースに新番組宣伝追加するんだよ、テレビ消した

2213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:52 ID:???
>>2199
2199げっとおめ

2214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:03 ID:???
実際にトラウマ植え付けられたからなぁw
ソレ以外の部分もあるけどさ

2215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:09 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf951.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf952.jpg

2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:10 ID:???
>>2194
朝日系の夕方しかねえな!

2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:11 ID:???
>>2209
100度超くるな

2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:14 ID:???
>>2207
昔のタツノコも相当だったよな…
未だにゴーダムが忘れられないおw

2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:15 ID:???
>>2190
内政面に関しては、既存の強欲貴族を締め上げて予算を捻出し、
それを再分配することで指示を集めてた。

それが莫大すぎてそのままで十分やれてたと解説されてたけど、
正直、病死せずに長く在位した場合、
いずれそんな稚拙なやり方では限界があるだろうから
その時点で統治力が試されたところだったのにな。

2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:16 ID:???
>>2212
地上波でニュースなんかやってるわけないだろw

2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:00 ID:???
今度やるガンダムビルダーは平日の夕方放送にしてほしいな。
キッズホビーアニメのノリを理解できない深夜実況民、オールドガンオタが流入しないように

2222 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:10 ID:???
>>2209、>>2211、>>2213
マジですか( ̄□ ̄;)!?やだー!んで2199ゲットってそういう意味かw

2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:19 ID:???
>>2218
今ニコ動で週一で配信してるよ、ゴーダム

2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:32 ID:???
ほんとごめん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321411.jpg

2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:39 ID:???
>>2219
その辺、台頭し始めていたシルヴァーベルヒなんかが今後の出番だったんだろうけどねえ

2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:46 ID:???
>>2214
俺もトラウマ植え付けられていまだにミニスカ軍服から離れられない

2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:57 ID:???
ゴーダムってなんだよゴワッパー

2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:06 ID:???
>>2221
テレ東系放送だそうだから、17:30か18:00からの放送になるでしょう。

2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:22 ID:???
この板でキリ番なんて久々だw

2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:39 ID:???
>>2228
アイカツかたまごっちの枠かな?

2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:54 ID:???
普通に小学生でも殺すしなゴーダム・・・

2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:06 ID:???
新しいガンダムはジャイロゼッターの後番組っぽいな。
トレインヒーローとセットで丁度1時間ロボットタイムになる。

2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:14 ID:???
>>2229
何か意味あるの?それ

2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:20 ID:???
プリキュアでももっと派手に殺していいよね


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)