■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 08

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 16:50:10 ID:???
西暦2013年4月7日より 毎週日曜夕方5時〜  MBS・TBS系列局 全国ネットにて 放送中!

● オフィシャルwebサイト>テレビ放送版情報ページ ttp://www.yamato2199.net/index_tv.html
  MBS・番組情報サイト                 ttp://www.mbs.jp/yamato2199/

● 前回の航海日誌(スレ)
 宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 07
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1371973984/

◯ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
  メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)

※※※ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします ※※※
  (行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【管理人連絡用スレ】へ連絡ください)

2176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
これ、まんまアンストッパブルじゃないか

2177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
でも富野新作ってこの枠ってイメージじゃないよな…

2178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:15 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf949.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf950.jpg

2179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:22 ID:???
>>2169
深夜でレイプしちゃったアニメの2期を夕方にやるとかないだろ

2180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:31 ID:???
>>2177
WOWOか?

2181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:43 ID:???
>>2174
いつまで、そんな古臭いこと言ってるんだ

2182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:43:46 ID:???
>>2168
股間の作画に気合入れすぎなんじゃないですかね(;´Д`)ハァハァ

2183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:21 ID:???
>>2179
昔は夕方にベッドシーン放送してたアニメだってあったんやで!
(注:エヴァではありません)

2184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:26 ID:???
>>2174
あの文献に残る古代民族か

2185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:34 ID:???
>>2155
急速に勃興した帝国は、若い実力者が多く残るからなあ
漢みたいに実権握ったら全員粛清でもせん限り、カリスマ皇帝が死んじゃったらいろいろ問題がおこるわな

2186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:37 ID:???
>>2168
これ、テレビ用に修正されたってことだよね
気合の入れどころ違うだろw

2187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:37 ID:???
>>2178
しかしどんだけ生地の薄い服なんだよ

2188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:44:58 ID:???
>>2168
こういうトコの作画とか色塗りって、スタッフの中でもエースクラスの人に
「お前に任せたぞ」って感じでやってたりするのかなw

2189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:03 ID:???
>>2187
さきっちょ入れたアニメもあるしな

2190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:11 ID:???
ラインハルトは曹操とアレキサンダーを足したような感じという話だからな

2191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:24 ID:???
モリマンなくしたぐらいじゃ焼け石に水なぐらいエロい

2192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:29 ID:???
なんかボカシ入れるほうがいやらしいんですけど

2193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:29 ID:???
>>2168
なんか股間の線が不自然に少ないと思ったらやっぱり削られてたか

2194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:30 ID:???
>>2177
本人としては、既存の富野ファン向けじゃなく
子供に向けて作りたいから深夜枠にはしたくないそうだ。

2195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:54 ID:???
ラインハルトの子孫はみんな短命そうですぐに帝国崩壊しそうだな

2196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:45:59 ID:???
>>2194
あの人はいつもそういうスタンスだね

2197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:02 ID:???
>>2178
土手のカタチ丸わかりですねw

2198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:24 ID:???
>>2194
じゃあガンダムじゃないほうが良かったんじゃ

2199 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
しっかし、今日はいきなり超暑になったな。起きてみて驚いたぞ。まさかずっとこの
状態続くのか?

2200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
>>2179
ギアスって1期で朝チュンなかったっけ?

2201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:31 ID:???
>>2194
子供にトラウマを植え付けるのが無常の喜びなんですね

2202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:39 ID:???
>>2196
でもWOWOWはもう勘弁w

2203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:45 ID:???
>>2188
エースがキラリとメガネを光らせ
「お任せください、完璧に仕上げてご覧いれましょう」
とかw

2204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:48 ID:???
母さん助けて詐欺、ってなに?新語?

2205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:46:50 ID:???
>>2198
そりゃガンダムなんかにこだわりたくはないだろう
今はだいぶ吹っ切れてるみたいだけど

2206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:04 ID:???
母さん助けて詐欺w

2207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:10 ID:???
>>2194
そういってるけど昔のタツノコ以上にトラウマ植え付けてるよねw

2208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
つまらんガンダムやるくらいならAGEの二期をやったほうがいいな

2209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
>>2199
7月でこれだからな
10月12月になったらどうなることか

2210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:25 ID:???
いや、母さんよりもむしろばあちゃん助けて詐欺じゃないの?

2211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:37 ID:???
>>2199
週間天気見る限りはずっと30度超だね

2212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:49 ID:???
なんでニュースに新番組宣伝追加するんだよ、テレビ消した

2213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:47:52 ID:???
>>2199
2199げっとおめ

2214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:03 ID:???
実際にトラウマ植え付けられたからなぁw
ソレ以外の部分もあるけどさ

2215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:09 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf951.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf952.jpg

2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:10 ID:???
>>2194
朝日系の夕方しかねえな!

2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:11 ID:???
>>2209
100度超くるな

2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:14 ID:???
>>2207
昔のタツノコも相当だったよな…
未だにゴーダムが忘れられないおw

2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:15 ID:???
>>2190
内政面に関しては、既存の強欲貴族を締め上げて予算を捻出し、
それを再分配することで指示を集めてた。

それが莫大すぎてそのままで十分やれてたと解説されてたけど、
正直、病死せずに長く在位した場合、
いずれそんな稚拙なやり方では限界があるだろうから
その時点で統治力が試されたところだったのにな。

2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:48:16 ID:???
>>2212
地上波でニュースなんかやってるわけないだろw

2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:00 ID:???
今度やるガンダムビルダーは平日の夕方放送にしてほしいな。
キッズホビーアニメのノリを理解できない深夜実況民、オールドガンオタが流入しないように

2222 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:10 ID:???
>>2209>>2211>>2213
マジですか( ̄□ ̄;)!?やだー!んで2199ゲットってそういう意味かw

2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:19 ID:???
>>2218
今ニコ動で週一で配信してるよ、ゴーダム

2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:32 ID:???
ほんとごめん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321411.jpg

2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:39 ID:???
>>2219
その辺、台頭し始めていたシルヴァーベルヒなんかが今後の出番だったんだろうけどねえ

2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:46 ID:???
>>2214
俺もトラウマ植え付けられていまだにミニスカ軍服から離れられない

2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:49:57 ID:???
ゴーダムってなんだよゴワッパー

2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:06 ID:???
>>2221
テレ東系放送だそうだから、17:30か18:00からの放送になるでしょう。

2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:22 ID:???
この板でキリ番なんて久々だw

2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:39 ID:???
>>2228
アイカツかたまごっちの枠かな?

2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:50:54 ID:???
普通に小学生でも殺すしなゴーダム・・・

2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:06 ID:???
新しいガンダムはジャイロゼッターの後番組っぽいな。
トレインヒーローとセットで丁度1時間ロボットタイムになる。

2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:14 ID:???
>>2229
何か意味あるの?それ

2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:20 ID:???
プリキュアでももっと派手に殺していいよね

2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:48 ID:???
>>2234
セーラームーンで懲りてるから東映

2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:51:56 ID:???
>>2234
虚淵「プリキュアの脚本か・・・」

2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:52:07 ID:???
アニメでも、ちゃんと人は死ぬってことを子供にも教えないとな

2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:52:18 ID:???
>>2223
マジか、この前の大河原展で原画見て気になってた

2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:52:42 ID:???
>>2236
周りに反対されて強制白淵になるな

2240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:52:46 ID:???
悪役が派手に死ぬシーンは好きだ
ロボコップのラストシーンとか

2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:53:19 ID:???
>>2237
アニメに限らないけど昔は子供向けでもゲストキャラの死亡率の高さは凄いものがあったな

2242 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:53:43 ID:???
>>2235
一期の最終回直前のセーラー戦士4人死亡した回で、見てたょぅι゛ょ達が
ショックで飯食えなくなったって新聞で出てたの思い出した。

2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:53:55 ID:???
J9とは毎回死んでるな

2244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:54:22 ID:???
>>2236
爆笑問題のラジオにゲスト出演した時に馬鹿正直に
「(プリキュアのような)玩具展開が前提のアニメだとキャラクターを途中で殺すのは許されないんです。
そのキャラの使ってる玩具が売れなくなるから」
と解説してたのが面白かったなw

2245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:55:03 ID:???
>>2234
プリキュア同士が戦うだけで全国の幼女が泣きだして親から抗議の電話が殺到なんだぜ。
ライダーのようにはできねー

2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:55:04 ID:???
ほんとフリーザ様はその点最高だ

2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:55:35 ID:???
ゴーダムはあのコミカルな絵柄やら陽気な音楽と内容のギャップがなw
タツノコではありがちだけど

2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:09 ID:???
ニュース見てたら今週いっぱいこの暑さらしいぞ

2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:11 ID:???
>>2235
当時7歳でポカーンとした記憶はある…

2250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:33 ID:???
>>2245
プリキュア同士がもっと濃厚にいちゃついたら抗議が来るかどうかやってみてほしいw

2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:39 ID:???
>>2244
Vガンのプラモ売れなかったわけだな…(´;ω;`)

2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:54 ID:???
>>2247
ハッチとかで人間の業の深さを教えられたわ

2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:56:55 ID:???
この程度の暑さでエアコン使うやつは軟弱

2254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:10 ID:???
リーンホースJrのプラモデルがほしいんだがな

2255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:10 ID:???
害のない宇宙人を抹殺した旧テッカマンとかw

2256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:11 ID:???
>>2251
かあさんのヘルメットとか出せば爆売れだったんじゃね

2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:26 ID:???
なんで女子って幼年期は女の子ばかりのアニメを好むのに
大人になると男ばかりのアニメ好むん?

2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:37 ID:???
>>2250
メンバーにガチな人を入れてみるとかか

2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:57:46 ID:???
Vガンは中盤以降に出てくるザンスカールのMSとか全然キット化されなかったな

2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:58:10 ID:???
>>2241
それ、玩具展開してるキッズアニメだけじゃなくて
キャラ・声優商法展開してる深夜アニメも同じ構造だよね

2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:58:15 ID:???
>>2251
作画しやすいように丸いデザインにしたのが受け付けなかったらしい

2262 名前:名無しだおー 投稿日:2013/07/07(日) 17:58:25 ID:???
>>2253
俺は毎年扇風機で過ごしてますがなにか

2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:58:28 ID:???
>>2257
その点は男子もおあいこじゃないだろうか

2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:59:26 ID:???
>>2259
後期に印象的な機体多いのにな
そのなかで初期に出たからなぜかキット化されたシャイターンw

2265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:59:31 ID:???
これ武器と間違えられてロケット砲で撃ち落とされるんじゃね

2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:59:34 ID:???
>>2261
ウソだ!あのデザインには明らかに悪意が満ち満ちてた

2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:59:36 ID:???
>>2254
確かになあ
ラー・カイラムも

2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 17:59:52 ID:???
>>2261
オーガスもそうだけど、丸みを帯びたデザインへの移行は玩具的には鬼門なのかねぇ
先代があって続編的な作品の場合は特に

2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:00:01 ID:???
大河始まるまでの暇つぶし終わった

2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:00:02 ID:???
Sony
presents

2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:00:32 ID:???
>>2257
それは偏見だな。
かわいい物好きだからかわいい女の子ばかり出てくるアニメも好きだぞ。
そもそも百合のジャンルは少女マンガの方がさかんだ。
男オタがくいついたのは遅いし

2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:00:44 ID:???
タイヤMSとかモトラッド艦とか雑誌で見て頭がクラクラしたが、
出てくるとちゃんと絵になってるのに舌を巻いた
「イヤガラセでやってるのに演出家の本能がちゃんと面白くしてしまう」
とか誰か言ってたな

2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:00:48 ID:???
>>2267
ラー・カイラムなんてスパロボだとUC系戦艦の最終形なんだからそっちアピールも出来そうなもんなんだけどね・・・

2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:01:35 ID:???
>>2266
でも、立像ガンダムが出来た時に、実験として作ったCGのガンダム短編映像で出てきた敵MSは
Vガンのザンスカール陣営の系譜だったぜ。
富野的には既存に無いものだったからやる価値があると思ってた節もあるだろう。

2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/07(日) 18:01:47 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf955.gif


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)