■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

恋愛ラボ 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/27(土) 02:50:15 ID:???
恋に恋する5人の少女が繰り広げる
ちょっぴり斜め上をいく恋愛研究がいま、はじまります!

◆放送情報
 MBS         7月04日より 毎週木曜 26:05〜26:35
 TBS       7月05日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 CBC         7月05日より 毎週金曜 27:10〜27:40
 BS-TBS    7月13日より 毎週土曜 24:30〜25:00

 AT-X      7月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
 (リピート 月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜)

◆公式サイト  ttp://www.love-lab.tv/

◆前スレ
 恋愛ラボ 実況スレッド 02
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1373712327/
─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

 ※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。

2511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:16:51 ID:???
>>2507
どんな若造だ
と思ったら仙人だったか

2512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:17:10 ID:???
>>2508
さすがに嫌いなのを無理に見る必要はないだろ

2513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:17:28 ID:???
>>2510
シリアスな見方をすると、メル絵は顔が2パターンしかない

2514 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/03(土) 03:17:31 ID:???
ナウシカでってそうとうだな

2515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:17:47 ID:???
>>2509
豊口「早く全話メディア化しろよ!」

2516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:18:08 ID:???
>>2512
好きの反対は無関心
そういう事さ

2517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:18:14 ID:???
>>2512
あそこまで有名な作品は知識として知っておかないとダメだろ。
少なくともアニオタ、アニメ好き自称するなら。
パロディやらオマージュで散々使われるネタだしね

2518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:18:16 ID:???
>>2508
そういうのはせめてホルス見てから言おうな

2519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:18:40 ID:???
>>2515
くぎゅ「そーだよ!二次使用料入ってこねーじゃねーか」

2520 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/03(土) 03:19:19 ID:???
>2517
その考えはおかしい

2521 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

2522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:20:24 ID:???
豊口主演アニメってほんとどれもこれもろくでもない結果にしかなってないな

2523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:20:32 ID:???
実況民としても一番盛り上がるラピュタ実況に参加しないってないな

2524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:20:40 ID:???
>>2519
もうその頃って、二次使用料は最初のギャラに+50%で上乗せされてる時期じゃない?

2525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:20:44 ID:???
>>2498
そもそも今時の子は、進撃の巨人を好き好んで見る子供はいないんじゃあ?

2526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:04 ID:???
シンフォギアまだ見てねーよ

2527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:06 ID:???
>>2522
ブラックラグーンはnmkwが主演でしたね

2528 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん
あぼーん

2529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:28 ID:???
>>2517
別に義務感で見る必要は無いだろ
そういう風にネタで使われることも多いし
TVで嫌ってほど放送してるんだから
その時に気になったら見ればいいだけの事だ

2530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:34 ID:???
>>2525
厨房くらいはもう好んで見てるだろ
ニコニコとか進撃だらけだし

2531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:42 ID:???
>>2523
正直実況があるからラピュタ見てるわ
見るだけならば子供のころから何度も見てるし、見ないだろう

2532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:21:57 ID:???
>>2517
自称するならそうだが、してねーから!

2533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:22:09 ID:???
>>2498
ロードス島OVAや逮捕を夏休みや春休みに朝に放送するような時代じゃないんだぜ・・・

2534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:22:22 ID:???
>>2530
俺もニコニコ見てるぜ!
Billboard HOT100とゆっくりれいむ監督の動画

2535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:22:33 ID:???
>>2523
さすがに毎年やりすぎてもう飽きた

と思ったが意外と2年に1回ペースなんだな

2536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:22:52 ID:???
今夜はテレ朝でアニメ特集やるけどエヴァより後の作品が大々的にゴールデンで特集される事は無いのかな

2537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:23:30 ID:???
>>2535
毎年やるならルパンだな
山田康雄さん→クリカン→繰り返しを繰り返せば視聴者も飽きない
ヒロインは久川綾か浅川悠で

2538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:23:36 ID:???
>>2533
ウォーリーを探せとアシベも
あの午前中のアニメを見るのが夏休みだって実感できる中の一つなのに
今の子は午前中から夏期講習なのかねえ

2539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:23:38 ID:???
来週のビッキーはピッコロさんみたいに腕を生やすわけだな

2540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:23:42 ID:???
>>2536
そもそもゴールデン帯に深夜アニメを期待しちゃいかん

2541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:23:52 ID:???
>>2536
そういうのはもう深夜にヲタ向け番組でも作って
その中でランキングするしかないと思う

2542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:24:11 ID:???
>>2536
20年前のその頃とラインナップが同じなのは、納得がいかないよなぁ……。

2543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:24:21 ID:???
>>2536
ハルヒ、らきすた、けいおんあたりは前出てたけどなあ

2544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:24:24 ID:???
>>2536
デスノートやワンピースやポケモンやナルトなら可能だろ

2545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:24:40 ID:???
>>2540
平野が出る→ハルヒが流れる→会場シーン
この流れが鉄板だなw

2546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:24:46 ID:???
>>2537
分かりました
人気声優の能登麻美子さんを呼んできましょう

2547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:25:01 ID:???
>>2542
だって深夜アニメとか国民的じゃないしなー
一部のオタだけで騒いでるだけだもん

2548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:25:04 ID:???
>>2545
こんにちはナージャです!

2549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:25:32 ID:???
>>2542
ハイジとかアトムがいまだに入ってるのが違和感あるわ
だって放送してた後に生まれてるから見た事ないし
リアルタイムで見てた世代がいなくなっても入ってそうw

2550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:25:34 ID:???
ルパンでロリヒロイン用意に木戸ちゃんを充てればいいじゃない

2551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:25:58 ID:???
帰宅部がブルマではなく、ハーフパンツで残念至極だった

2552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:00 ID:???
>>2549
え?ハイジもアトムも再放送されまくっていたが・・・
まだ10代の人?

2553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:12 ID:???
>>2550
ルパンのゲストヒロインは乳首を見せるべきだ
木戸ちゃん声で乳首はいけるのか?

2554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:12 ID:???
>>2546
今って超が付く人気声優は誰なんだろう?
花澤さん?日笠さん?みゆきち?

2555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:27 ID:???
いや、深夜アニメを出せっていうんじゃなくてさ
深夜アニメが多くなったのエルフがやった後の97年頃じゃん?
まだ増える前のその辺りも殆どないじゃん。

2556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:30 ID:???
>>2549
地方局で再放送されまくってるがな

2557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:36 ID:???
>>2552
違うけど再放送なんて見た事ない
どこでやってたのか知らん

2558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:26:40 ID:???
>>2549
かなりいい年の俺ですらNHK-BSか何かでやってた再放送見た口だし
あれのちゃんとしたストーリー知ってる人って実はかなり少ないんじゃないか?

2559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:04 ID:???
>>2552
20代でも再放送は被ってないだろ
30代でギリギリじゃね

2560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:15 ID:???
最近アニメでもブルマ減りすぎじゃね

2561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:22 ID:???
>>2547
20年前はまだ今でいう「深夜アニメ」と言えるのが無かった頃なんだから、
その頃のアニメなら出せるだろう。

2562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:43 ID:???
>>2551
ブルマはもはや狙いすぎ、スパッツはリアルと妄想の間を目指して中途半端ってとこで
ハーフパンツを選択した勇気を俺は讃えたい

2563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:49 ID:???
とりあえずネタバレ通報完了

2564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:27:57 ID:???
腕なくなったなら聖遺物移植すればいい
アガートラームとかどうだ

2565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:15 ID:???
今30代だけど夏休みと言えばロードスだったな

2566 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:18 ID:???
>2562
ブルッツは!ブルッツはだめなんですか!!

2567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:43 ID:???
>>2566
なんですかそれ

2568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:45 ID:???
>>2565
ナカーマ。
あれで俺はラノベ見出した

2569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:46 ID:???
>>2558
そこら辺は実は懐かしのアニメで毎回なふぁれてるから「見た気になってる」ってのも大きいだろうしなあ
ハイジの最終回がクララが立っただと思ってる人って結構多いと思うぞ

2570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:28:59 ID:???
>>2564
WA的にその展開以外ありえないと思ってた

2571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:29:03 ID:???
>>2567
プルのクローンだろ

2572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:29:15 ID:???
>>2565
あの枠で全話放送した事あったっけ

2573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:29:39 ID:???
>>2563
ネタバレって言わなければ何の話か分からない事まで通報してねーか?
基準は全部自分が知ってるかなんだな

2574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:29:46 ID:???
アシベとロードス地獄
あとタッチブツ切れ

2575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:29:53 ID:???
>>2566
調子に乗っちゃだめー

2576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:30:05 ID:???
>>2571
でももう本多知恵子さんは・・・

2577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:30:10 ID:???
ステラは棒の子がいちばん可愛いと思うけどな
てかあの棒もああいう喋り方だと思えば気にならないし
他の子がみんな演技が上手いから
その点が帰宅部とは違うところ

2578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:30:18 ID:???
>>2572
ロードスOVAは全話放送したぞ。
あと逮捕しちゃうぞOVAとかも子供が見る朝に放送してた

2579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:30:45 ID:???
>>2574
中華料理店の店主が押井守そっくりだったと今の歳になって気づいたわ

2580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:30:57 ID:???
>>2578
そっかー見逃してただけか

2581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:31:36 ID:???
>>2574
あとはスラムダンクたまにクレヨンしんちゃん
単発でドラゴンボールの映画ってのが俺の幼少期のアニメ再放送

2582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:31:36 ID:???
>>2579
あれ意識して書いたのかたまたま似たのか

2583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:31:57 ID:???
90年代アニメはパプワくんとグルグルあたりが一般的な知名度の限界かな
正直、ちょっと限界越えてる気もするけど世代の人ならなんとか知ってそう

2584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:33:20 ID:???
クジラックス漫画家辞めてビラ配りのバイトしてるのか

2585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:33:40 ID:???
>>2583
せめてエルドランシリーズは網羅を

2586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:33:55 ID:???
>>2582
アシベやってた頃から押井はあの風貌だったのかなあ

2587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:34:07 ID:???
名作劇場系はCS、地方局で再放送されまくりだから
若い奴でも見てる奴は見てるな

2588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:35:07 ID:???
>>2585
一般層には勇者とエルドランって多分そんな知名度ない
エルドランなんてテレ東で実質6局くらいだったんだぜ…

2589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:35:25 ID:???
オタアニメはオタだけで知ってればいいのに
どうして一般向け番組で紹介されないのに憤慨するんだ・・・?

2590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:35:25 ID:???
>>2585
エルドランはテレ東だから全国区の知名度はない
それなら勇者シリーズの方がまだマシ

2591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:35:55 ID:???
>>2586
どの位の時期なのかね
ttp://25.media.tumblr.com/PnhO3BpEWaars7esNnO1eop4_400.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/cine-graffiti/Filmmaker/Oshiipic.jpg
ttp://www.jamtali.com/gazou/meigen/anime/osii/1.jpg

2592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:36:37 ID:???
>>2591
一番上がイケメン過ぎるww

2593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:36:41 ID:???
>>2591
若い頃はわりかしイケメンだったのか

2594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:36:45 ID:???
>>2577
フェザーズの伊藤さんなんて一般人なのに、帰宅部より普通に上手いしなーw

2595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:36:48 ID:???
たまゆらなんかガチ空気だな放送中ですらやってんのかってレベル

2596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:36:52 ID:???
エルドランシリーズは子供受けしそうな設定でいまもいける気がするんだが
子供少ないから無理なのかな

2597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:37:54 ID:???
>>2591
少年アシベに出てたよね?

2598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:38:03 ID:???
アシベ 押井って検索しただけでわんさか出てくるw
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/5/455268be.jpg

2599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:38:12 ID:???
>>2592>>2593
角度がイケメンに見える角度なだけだろう

2600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:38:38 ID:???
>>2594
そっちはオーディションでえらんだんじゃないのかよw

2601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:38:46 ID:???
犬好きだと顔まで犬に似てくるのかー

2602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:39:05 ID:???
>>2596
今だったらロボの数が3倍くらいに増えそうだな

2603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:39:21 ID:???
>>2596
学校からロボット出てくるってのが子供に受けたのに
ガンバルガーでそこを外しちゃったのが致命的だったな
ゴウザウラーで路線戻したけど、時既に遅し

2604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:39:23 ID:???
>>2594
アザラシの人?
帰宅部は日テレ養成所の授業のレベルの低さを露呈してるだけじゃね

2605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:39:28 ID:???
>>2595
たまゆら二期、ファンタジスタドール、神知る、シンフォギア二期、ネプテューヌ、幻影ヲ駆ケル太陽は切ったな〜
それでも切れないC3と帰宅部と君のいる町・・・

2606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:39:46 ID:???
帰宅部は日ナレ・アイム・松田系のごり押し
モブまでじぶんとこの研究生

2607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:40:19 ID:???
今の時代に玩具展開は自爆するだけだから
おもちゃ売りのロボアニメは成立しないぞ。
やるならプラモ売りだ

2608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:41:23 ID:???
>>2603
まさにそれ、俺が当時見てて思った所だwww

2609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:44:19 ID:???
>>2608
DVD-BOXで反省してたよ

2610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/03(土) 03:46:34 ID:???
でもロボアニメとしてはガンバ―が一番面白い
ライジンは後半ゴッドばっかでワンパターンだし


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)