■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

恋愛ラボ 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 02:51:17 ID:???
恋に恋する5人の少女が繰り広げる
ちょっぴり斜め上をいく恋愛研究がいま、はじまります!

◆放送情報
 MBS         7月04日より 毎週木曜 26:05〜26:35
 TBS       7月05日より 毎週金曜 26:25〜26:55
 CBC         7月05日より 毎週金曜 27:10〜27:40
 BS-TBS    7月13日より 毎週土曜 24:30〜25:00

 AT-X      7月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
 (リピート 月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜)

◆公式サイト  ttp://www.love-lab.tv/

◆前スレ
 恋愛ラボ 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1374861015/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

 ※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。

2967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:30:23 ID:???
>>2961
下から舐めまわすようにw

2968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:30:41 ID:???
男主人公でアクション性皆無ファンタジー性皆無の漫画はアニメにしても無理だよな

2969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:30:43 ID:???
銀のさらとでもコラボすればいいのにな

2970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:00 ID:???
なんか最近ずっとエアコンつけっぱなしなんだけど電気代が怖い・・・

2971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:06 ID:???
>>2966
ピザ回みたいなの毎回やるかと最初思ってたのに

2972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:06 ID:???
>>2961
胸アップがしたかったのではなくて、学校名?を写したかったんだよ

2973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:06 ID:???
>>2960
出資者に「エヴァみたいなアニメつくれ」って言われればアニメ製作会社も逆らえないです

2974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:18 ID:???
何の目的もなく農業学校に放り込まれるって単なる人生の罰ゲームだよな

2975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:27 ID:???
>>2959
一応習慣だから読む。
だが最近はほんと辛すぎる。
新連載が始まると、その連載から打ち切られていく。

2976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:33 ID:???
ひよひよって、結局若作りのババアキャラだったんだよな、懐かしい。

2977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:38 ID:???
>>2961
何故捕まらないのか

2978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:38 ID:???
西部警察とかジーパン刑事のなんじゃこりゃあとかは
世代じゃなくてもそのシーンだけは知ってるって人は多そうだが(最近は超電磁砲で一通さんがやったし)
サスペンスはお約束は多くてもバリエーションが多すぎてこれだ!というパロネタがないんだよなあ

2979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:40 ID:???
>>2961
Eテレカメラマンならいつものこと

2980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:31:47 ID:???
>>2961
いや顔一瞬しか映らないけど可愛いっぽいし、カメラマンの気持ちはとてもよく分かる

2981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:01 ID:???
>>2970
もう夜は流石に消すだろ
湿気がもの凄いから汗かくけどw
そこは水分&塩分補給で

2982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:10 ID:???
>>2970
高気密断熱の家ならそこまで高くならないよ。
エアコンの消費電力は生き物ですからね

2983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:13 ID:???
>>2973
エヴァ直後はエヴァ熱にやられて自主的に作ってた感じだけどな
あの頃の漫画とか全然関係ない背景でATフィールド出てきたり太字明朝使ったり

2984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:14 ID:???
ワンピ厨はハンタみたいにネタバレで盛り上がってほしいの?
正直ワンピのネタバレってまったく盛り上がる要素ないんだけど

2985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:40 ID:???
>>2973
おっとアイマスの悪口はそこまでだ

2986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:41 ID:???
>>2970
半端にオンオフするよりもつけっぱなしの方がいいらしいじゃないか、大丈夫だよははは

2987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:44 ID:???
NHKカメラマンは自由なのさ
ブサイクばっかアップとかあるし

2988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:32:54 ID:???
>>2967
画面が横位置だから、全身を映すための定番なのよ

2989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:07 ID:???
>>2981
こんな時間でもまだ33度とかになってるから、
もしエアコンがあれば絶対使ってたと思うわ。
無いから仕方がないけど。

2990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:08 ID:???
なんだったら山賊ダイアリーを、て思うけど一人も女出てこないんだよな
とっぽい兄ちゃんがひとりで警察で空気銃の許可とったり野に罠仕掛けたりは
どっか見たような食育ストーリーよりは見どころありそうなんだが

2991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:13 ID:???
>>2978
そういうのは懐かしのナントカみたいな番組の知名度でしょ
実際見てる奴って世代限られるし

2992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:20 ID:???
サスペンスドラマを見て唯一の収穫だったのは
揉み合って頭を打って死ぬ事を「はぐれる」と言う事

2993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:44 ID:???
>>2986
それは断熱性の高い新しい建物だけに言える事だがな・・・

2994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:33:47 ID:???
>>2992
はぐれ死な

2995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:34:04 ID:???
>>2992
はぐれ刑事純情派というのはまさか…

2996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:34:24 ID:???
ワンピやハンタのネタバレされてもなんのことやらなのでおkです

2997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:34:52 ID:???
>>2981
まだまだつけてる。先月はギリギリ1万切ってた
今月は下手すりゃ1万5千円くらい行きそう

2998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:34:55 ID:???
平野綾だって2サスに出る時代

ttp://livedoor.blogimg.jp/kum3/imgs/b/2/b2450a75.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kum3/imgs/d/6/d6da9110.jpg

2999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:00 ID:???
>>2975
新しい柱が育ってない感じらしいな

3000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:01 ID:???
神知るって明らかにカノンよりも栞の方が可愛いよね

3001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:05 ID:???
>>2992
正確には殺意はなかったのにふとしたアクシデントで相手が死んでしまう事

3002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:15 ID:???
>>2996
ハンタもあんまハマんなかったな
何かカードゲームみたいなのやり始めたあたりで投げちゃった

3003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:20 ID:???
>>2982
数年前に外断熱塗装やったら結構違ってビックリした
まあ37度とかだと意味はないからエアコン付けるけどw

3004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:35 ID:???
はがないあと少しで最新巻出るけど、結局なんでこんなに遅れたん?
絵師とのトラブルで小説延期とか流石に酷過ぎだろ…

3005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:38 ID:???
真昼間でないかぎり、部屋が十分に冷えればエアコンの消費電力は200W程度にまで下がるから
そこまで気にせんでいい

3006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:39 ID:???
そもそも最近の人は、トリコの作者が児童買春で、逮捕されてたことを知ってるのだろうか?

3007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:35:59 ID:???
>>3003
それって夏はいいが冬寒くならない?

3008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:06 ID:???
>>3000
アニメで人気が出たエルシーをリストラにしちゃった3期…

3009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:15 ID:???
>>2998
演技が馴染んでなくて一人浮いてたなあ
声優の演技とドラマ用の演技は違うんだなって改めて思った

3010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:21 ID:???
>2990
アキ君の奥さん出てるじゃない

3011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:38 ID:???
>>2995
そう、まさにそのドラマから取ったのよ
そのドラマ喧嘩や押し合い揉み合いからの事故で死ぬパターンが圧倒的に多かったから

3012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:39 ID:???
>>3006
よく復帰できたよね
ジャンプとかメジャーな所には書けないと思ったのに

3013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:36:40 ID:???
トリコってあれだけフジと集英社がゴリ押して売れないってのも凄いよな
枠もワンピの次でドラゴンボールの後釜って恵まれ過ぎなのに

3014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:00 ID:???
>>2999
そのくせ、人気なくてもある程度の収支が見込めれば、アニメ化しちまうしな。

3015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:09 ID:???
>>3009
両方できる船越はすごい

3016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:13 ID:???
とりあえず昼間パソコンを消しておけばもう少し部屋内温度が下がるかなあ

3017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:13 ID:???
>>3007
冬も違うぞ
特に一度温めると中々冷めないのはありがたい

3018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:20 ID:???
ラノベは市場自体は成長市場でも最近は一人あたりのパイは逆に減って行ってる気がする

3019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:33 ID:???
>>3012
創価の力だな。

3020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:47 ID:???
>>3004
そんなトラブルあったのか

3021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:48 ID:???
>>3004
まったく勝手な想像だけど、麻里奈が旅に出て探さないでくださいで続くになったと聞いて
絶対作者展開に困ってるだろうって思った

3022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:37:56 ID:???
>>3003
エアコンで冷やした熱が逃げにくいから
それはそれで電気代が安くなって効果あるけどな

3023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:38:06 ID:???
なんでもかんでも深夜アニメの弾扱いする風潮
もうちょい既存の作品を大切にせんものかねぇ

3024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:38:20 ID:???
>>3017
外断熱塗装って反射率上げて熱がこもらない奴じゃなくて
断熱効果を上げる奴か
それならいいな

3025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:38:32 ID:???
>>3004
迷い猫の悲劇再びか

3026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:39:07 ID:???
出版社側の思惑(アニメ化すれば部数が伸びる・派生商品展開での収入も期待できる)と
アニメ業界側の思惑(原作の弾不足)が一致しちゃっているんで、しばらくこの流れは続くだろうな

3027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:39:12 ID:???
原作者と絵師が揉めるのは流行だからな。

3028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:39:32 ID:???
>>3015
トリビアかなんかのサスペンスパロで
船越が誰も死んでないのに崖で花束置いて祈ってる姿は笑ったw

3029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:39:40 ID:???
>>3012
野々村秀樹ってもう復帰しないのかな

3030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:39:58 ID:???
レーベルが乱立して一度に出るラノベも激増してもはやついていけんって人は多そうだな
深夜アニメの0話切りみたいなのが大半になってるから新作がほとんど売れなくなったのかもね
アニメ化した所でやはり0話切りが増えてるから…

3031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:40:15 ID:???
はがないの実写でもめたんじゃないのか

3032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:40:24 ID:???
どうせアニメ化するんだから
はじめからアニメーターに欠かせればいい

3033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:40:37 ID:???
>>3023
別にアニメ化の予定がないけどヒットしてる作品もあるんじゃないの?無いのか

3034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:40:53 ID:???
夏アニメはてーきゅう二期より下なら
「なんでアニメ化なんて考えた?」レベル
予算なし・人気声優なし・原作人気なしのてーきゅう二期に

3035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:41:09 ID:???
>>3004
ラノベってそういうトラブル多いよなあ。絵はともかく
キャラデザの権利くらいは買い上げるべきだと思うんだが

3036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:41:34 ID:???
>>3030
アニメ化するものは一見同じような系統に見えるから
それでああまたハーレムか見なくていいやってなってるわ

3037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:41:39 ID:???
電撃、富士見、スニーカー、SD、MF、ファミ通、GA、HJ、ガガガ、講談社、オーバーラップ、Cノベ
一定以上の大手に限定しても新人賞10個くらいあるな

3038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:41:40 ID:???
>>3032
アニメ化決定済みの新規ラノベなんてあるのか

3039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:41:43 ID:???
>>3032
アニメーター出身の漫画って漫画の絵じゃないから全然動きが無いんだよな
殴ったりしても勢いが無い
美術学校出身の漫画化もそう

3040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:42:12 ID:???
不祥事から戻って来たのと言えば、
あとはちはやの人とか、出来の良いの描けばなんとかなるもんなんだな。

3041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:42:24 ID:???
挿絵なんだし動きいらんだろ

3042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:42:39 ID:???
普通にやってるだけじゃ売れない→最初からアニメ化想定した企画を作る
→大量生産されてゼロ話切りが増える→さらに売れなくなる

完全な負のループだよなぁ

3043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:42:57 ID:???
>>3038
狙ってるってのはあるんだろうね

3044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:43:32 ID:???
はまおうは最後傘の伏線回収がよかった
春アニメ売上暫定5位なのも納得の出来

3045 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:43:37 ID:???
>>3032
それを昔やったのがリュウだったんだよ
結果は…まあアリオンとかあったけどアレはアレであんな出来だったし

3046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:43:49 ID:???
>>3038
単行本出してから1年たたずにアニメ化発表とかだったら確実にそうだけど

3047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:43:53 ID:???
>>3039
って言うが、ラノベの挿絵に動きを感じるものなんてあまり無いような

3048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:44:00 ID:???
>>3043
あるだろーけど世の中そんなに甘くはないわな

3049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:44:13 ID:???
既に完結したラノベをアニメ化するのもアリと思うんだがなぁ
イスカリオテとか、レンタルマギカとか、丘ルトロジックとか
まぁ、売れんだろうが

3050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:44:53 ID:???
はまおうは最終的にちーちゃんにぶひれなくなったのが辛い

3051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:45:12 ID:???
ごくたまにしかラノベを読まないからなんだろうけど
挿絵いらね

3052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:46:03 ID:???
アニメにするまでにある程度の振るいにかけるってのは分かるが
ラノベは媒体として最適なのか?漫画より手軽に描けて本数が多い分当りも出てくるだろうって事なんだろうが
文章→アニメって読解力や解釈、演出でギャンブル性が高いと思う
漫画なら原作が面白ければ日テレアニメみたいにそのままアニメ化すりゃ失敗は無い

3053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:46:32 ID:???
ガルガンはOVAまだ作ってんのか?
三話分って結構辛そうだわ
何でこんな面倒な特典にしたんだろう
結果論だが売上げそんな変わらなかったと思うし

3054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:46:42 ID:???
>>3051
挿絵は妄想用に必要なんだよ

3055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:46:44 ID:???
>>3049
既に完結した漫画でもいいと思うんだが
雑誌の売り上げに繋がらないからやらないだろうな

3056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:00 ID:???
>>3049
肝心なのは「面白いか」ではなく「売れるか」だからな

3057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:15 ID:???
本当にラノベだけ書いてるならまあ1年に4冊くらいだけどラノベたけの人なんてほとんどいないからな
1年に2冊ってのが普通かな

3058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:18 ID:???
ガルガンってなんだっけか

3059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:24 ID:???
>>3049
完結したマンガとかラノベとか探せば意外なタマはありそうなんだけどな
再発の原作がどれだけ売れるのかとかが予想しづらいのか?

3060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:40 ID:???
>>3052
原作通りが最高という評価がおかしい
監督が趣味に走った作品なんて作られても困るけど

3061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:50 ID:???
>>3051
薄高本設定及び、コス設定用。

3062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:47:53 ID:???
>>3051
残念がらラノベには表紙買いが存在するんだよ
ラノベは小説ではないと揶揄されたり作者が自虐したりする原因

3063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:48:17 ID:???
>>3059
アニメ化にあわせて続編を書き始めるという手があります

3064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:48:34 ID:???
ラノベは漫画を文章化した物だと思ってる

3065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:48:36 ID:???
>>3058
ガンダムのコレジャナイプラモ。

3066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/17(土) 04:48:57 ID:???
>>3063
無敵看板娘だっけ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)