■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ローゼンメイデン Rozen Maiden (2013年版) 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/16(金) 03:11:49 ID:???
ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。

まきますか まきませんか

その選択により世界は枝分かれした。


●放送日時
  ・ TBS       2013/07/04より 毎週木曜 25:58〜26:28
  ・ MBS         2013/07/08より 毎週月曜 26:55〜27:25
  ・ CBC         2013/07/11より 毎週木曜 27:13〜27:43
  ・ BS-TBS    2013/07/13より 毎週土曜 25:30〜26:00

●公式サイト  ttp://www.tbs.co.jp/anime/rozen/

●前スレ
 ローゼンメイデン Rozen Maiden (2013年版) 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1374773825/

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

3214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:39:43 ID:???
>>3160
実際にアレはすごい。
アメリカにロボのお家芸を取られた感じで悔しい。

3215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:39:44 ID:???
>>3138
え?人間キャラなら範馬勇次郎一択じゃないのw

3216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:39:45 ID:???
ISの9巻の発売が延期になって悲しいです
やっぱりイズルセンセーには無理だったか…

3217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:39:54 ID:???
>>3207
ここやで(ニッコリ

3218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:39:54 ID:???
>>3202
主演の声は声優じゃないし、映画評論家の人によると
ストーリーは999エターナルファンタジーみたいな尻切れトンボらしいし、
いい感じに観賞後に悪口のネタになるんじゃね?と思うわw

3219 名前:名無しだおー 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:01 ID:???
>>3190
アニメはね。小説は結構面白い。ようやくネージュ出て、休暇で天地の家行ったり
するとこまでだな。神武はまだだな。

3220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:02 ID:???
パズドラは周囲で流行ってるから自分もやるって奴が大半だな

3221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:05 ID:???
>>3191
「パシフィックリム」を見たすぐ後に、「キョウリュウジャー」の劇場版を見たけど
ちゃんと戦隊ロボを楽しめるから不思議不思議

3222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:08 ID:???
>>3211
そういう奴はめんどくさいから乗ってやらないのが一番

3223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:24 ID:???
>>3209
キャスティングはストライクだったけど話がイマイチなんだよな
スタローンとステイサムが主役扱いだし、1はラングレンの活躍あまりなかったし

3224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:25 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7105.gif

3225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:42 ID:???
>>3211
ていうかローゼン関係ないならなんでも板いけばいいのにな

3226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:59 ID:???
>>3215
だってあいつ麻酔弾で寝てたし…
それを除いてもエア味噌汁で負けてたし…

3227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:40:59 ID:???
>>3211
わざわざ出すようにしないとIDが出ないからそういうとこ不便よねこっち

3228 名前:名無しだおー 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:11 ID:???
>>3184
あれ、複数名前持ちのやってるのか。こりゃもちっとチェックしないと

3229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:12 ID:???
>>3218
オグリッシュはレインボーで上手くなってたから不安はないな

3230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:16 ID:???
タフの鬼龍さんは最強ボスキャラっぽいポジだったのに
どうしてただの親戚の気のいいおじさんに成り下がってしまったのかw

3231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:18 ID:???
よし、ローゼンクロイツの話を、、、

3232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:26 ID:???
>>3224
さいとーちゃん下心言われたのに全然反応してくれなかったな

3233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:30 ID:???
>>3218
ハーロックってロクな映像作品ないなあ
最初のTVアニメくらいか?脚本家が松本に直談判してロリコンになっちゃったけどw

3234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:33 ID:???
>>3196
ああIMAXで吹替え版見たよw いや凄く良かったと思ってるよ
ただ、何か監督が日本の影響メチャクチャ受けたってところで、みんな愛着持っちゃって無条件で味方になっちゃってる感じがするw

3235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:44 ID:???
>>3215
この話題の前段階としてラノベのとあるのだが

3236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:46 ID:???
「ガッチャマン」4点(100点満点中)
ttp://movie.maeda-y.com/movie/01777.htm

>>内容の4割くらいは彼らヒーローが語る青臭い中二病的理屈を聞かされ、
のこり6割は剛力彩芽演じるジュンの、ケン(松坂桃李)に対する横恋慕で構成される。
このジュンは色狂いの設定になっているのか、はたから見るとケンとどうすればヤれるのか、
そんなことばかり考えているように見える。映画のほとんどはこの剛力さんの一人ラブコメを楽しむ形になる。


もう剛力使うのやめろよ……

3237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:49 ID:???
ニヤリ
ttp://folderman-x.com/s/xf7106.gif

3238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:41:55 ID:???
天地無用ってラノベが原作だと思ってたけど違ったのか

3239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:13 ID:???
>>3211
雑談にしろ前後の流れとまったく関係ない話題を急に振る奴が一人いる。
意図的にかき回そうとしてるのが分かる

3240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:17 ID:???
>>3202
「キャプテンハーロック」のアニメは、あのキャラデザなら、
背景だけCGにして、生身の俳優でいいじゃん、と思ったけど
生身だとミーメを再現できないんだよなー

3241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:22 ID:???
>>3238
OVAだろ
ノベライズは結構後だろ

3242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:23 ID:???
>>3227
ここシステム上、ID被り多いしなぁ
○年○月○日の「○日」の部分だけ使ってID作ってるから
一人あたり31パターンしかないしIDの総数が少ないのよ

3243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:28 ID:???
そうか夏アニメももう折り返し始まったのか
不作の夏といわれるけどなんだかんだで見るのがいっぱいあるなぁ

はよ終われ夏

3244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:42 ID:???
>>3214
俺としては、凄いし賞賛もするけど、
例えば、アイアンマンの後に仮面ライダーオーズのバースで装着内部のCG描写をパクったみたいに、
アレを盛大にパクってもらって戦隊ロボやら、いずれ復活するであろう怪獣映画の映像レベルを
底上げして欲しいなあと思ったり。

3245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:55 ID:???
>>3236
剛力推しで脚本書いてくださいとか言われたのかね
どんだけ権力もってるんだよw

3246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:42:59 ID:???
>>3213
古すぎるw 夏への扉か

3247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:00 ID:???
>>3214
財力と技術があればああいうの作りたい日本のアニメ監督は多そうだ

3248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:08 ID:???
なんで実写化すると恋愛要素を盛り込むのかね

3249 名前:名無しだおー 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:10 ID:???
>>3238
OVAから始まって、そこから色々派生してるな。ノベルズは長谷川版と元祖の梶島版
と分かれててややこしい。

3250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:25 ID:???
>>3237
カナはこう見えてシリアスキャラだから困る

3251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:42 ID:???
>>3248
ドラマも男キャラを女にしたりとかするな

3252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:52 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7107.gif

3253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:43:56 ID:???
夏こそ夏がテーマのアニメ一挙やればいいのに
アニメの夏回だけ流すのでもいいけど

3254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:15 ID:???
>>3245
オスカーってジャニとかと同じ独立系のダクションだから
他の協会と喧嘩した時用とかのためにみんな扱い良くしてるんだよ

3255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:26 ID:???
マクロスFが実写化したらランカちゃんはゴーリキさんしかありえないですよね!?

3256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:27 ID:???
>>3247
ってかさ、CGでアメリカに敵うわけないんだから
ロボまでアメリカに取られてどうすんのよと…

3257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:29 ID:???
>>3247
庵野とか実写やっても駄目だったじゃない

3258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:41 ID:???
>>3247
やりたくても出来ないから
漫画家とか監督が「やられた!」とか言ってるな

3259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:51 ID:???
本編はまだ見てなけど、パシフィックリムのCGの動きはロボットアニメというより特撮の延長だよなぁ
ロボットアニメの様式で最高のCGはやっぱフロムソフトウェアだと思う

3260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:44:56 ID:???
>>3220
何言ってるんだ。流行るものってそういうもんだろw
それで面白いと思う人が本当に多いほど人気が続くものだろ

3261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:05 ID:???
>>3254
だからって何で剛力なんだw
他に弾あるだろうw

3262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:08 ID:???
>>3253
イカ娘一挙やろう

3263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:12 ID:???
邦画はSFとかアクションとかやらなくていいからさ

3264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:14 ID:???
>>3236
邦画はとりあえずどんなはなしでも恋愛要素をねじ込もうとするのやめろw
最初からラブコメの原作だけ映画化しろよ

3265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:16 ID:???
>>3246
メイドロボよりある意味正しいと思うんだ。

3266 名前:名無しだおー 投稿日:2013/08/23(金) 02:45:20 ID:???
そろそろ、アメリカさんにはMGSの映画作って欲しいんだが難しいのかな。

3267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:04 ID:???
剛力彩芽ちゃんは実写バキにも決まってるから
アンチ涙目

3268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:05 ID:???
>>3256
CG自体は日本のスタジオで作ってるのも結構あるぞ
日本とアメリカの差は資金とか期間とか主に発注側の問題

3269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:06 ID:???
ていうか恋愛モノってぶっちゃけドラマとかでも視聴率取れてないと思うんだけどなぁ

3270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:07 ID:???
>>3261
オスカーあと使えるのって武井もか上戸くらいしか…

3271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:19 ID:???
>>3264
そこではがないですよ!

3272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:24 ID:???
>>3264
はがない実写…

3273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:37 ID:???
>>3266
映画化のための版権は買ってあるでしょ。
具体的に何も決まってない感じだから、
実際にやるかどうかはともかくって状態だけどw

3274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:41 ID:???
恋愛、バトル、ヒーロー、CGと構成要素に特に相性の悪さは見受けられないし
やっぱアニメと一緒で日本は脚本がとことん救いようがないまでに弱い

3275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:54 ID:???
>>3236
それ読むとすげえ実写キャシャーン臭がするんだよなぁ・・・・理屈ばっか聞かされそうなとこが

3276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:46:58 ID:???
フルHD
ttp://folderman-x.com/s/xf7108.jpg

3277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:00 ID:???
>>3268
そうだ!ロボットを人間が絵で描けばいいんだ!

3278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:15 ID:???
>>3269
恋愛ラボとかどうだろ?

3279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:16 ID:???
はがないの実写は原作ストーリー完全無視だろうなー。
女受け悪そうだもんw

3280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:18 ID:???
アメコミの実写化だって恋愛要素が入ってるやつはある
邦画はやっぱり脚本の完成度が悪いんだよな

3281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:20 ID:???
>>3269
リサーチ会社の使えないリサーチを根拠にでもしてるんじゃ

3282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:45 ID:???
>>3266
あれストーリーなぞるだけだと薄っぺらくてあんま面白くないだろ
通信内容とかで冷戦ネタや核の薀蓄で重厚感でるが
そういうのをアメリカで出来るとも思えん
MGS4みたいなもうMGSのストーリーなぞってやるだけならできそうだけど

3283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:55 ID:???
>>3252
どんな時もぶれない男だなフォルダマン

3284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:47:55 ID:???
ガッチャマンクラウズはネット人気高いのにな
ビブリアも話の種に見とこうと思ったが結局見てないわ
あの顔見るとチャンネル変えたくなるのはなんでだろう

3285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:02 ID:???
>>3279
はがない実写は一体誰がターゲットなのかわからん

3286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:05 ID:???
>>3281
テレビ局特有のF2信仰かと思う

3287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:07 ID:???
>>3264
ハリウッド映画だって、たいてい、恋愛か、家族の絆をねじこんでくるよ。

3288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:25 ID:???
毎日通勤電車から降りたホームの自販機に
剛力がぶっさいくな笑顔でジョア抱えてるポスターが貼ってあって不快になる

3289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:31 ID:???
ハリウッドのロボは人間っぽく滑らかに動かしすぎるんだよね
スターウォーズやヘイローみたいな感じのメカは流行らないんだろうか

3290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:36 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7109.gif 終

3291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:47 ID:???
>>3276
かぁぃぃ

3292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:48:59 ID:???
進撃の巨人の劇場版はハリウッドで作ってほしいのう・・・

3293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:04 ID:???
名塚も早見のせいで大分仕事取られてる気がする
まぁ人妻だから別にいいんだろうけど

3294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:24 ID:???
>>3292
アルミンとの恋愛が主題に

3295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:25 ID:???
>>3280
向こうの大作映画は、名だたる有名脚本家複数集めて
それぞれに脚本書かせて、その中から一番いいのを使うしな

3296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:29 ID:???
>>3279
女の子が可愛いだけで持ってる原作のストーリーを実写でやったらむしろ暴挙だろw
友達がいない連中が寄り集まってって基本設定だけ頂いて
オリジナル向きに練り直したほうがまだ幾分マシd

3297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:30 ID:???
>>3270
正直るろうにの武井はちょっと可愛いと思った

3298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:50 ID:???
>>3279
 ライトノベルの世界観はそのままに、実写ならではのリアリティ、
生身の人間のぶつかり合いを重点的に描いている新しい『僕は友達が少ない』は、
SNSなど顔を会わさずに関係がつくれる今の時代だからこそ、「友達とは何か?」という不器用なほど真っ直ぐな問いが込められたオリジナルストーリー。
ttp://trtrst.info/wp/wp-content/uploads/2013/07/cf2f42a1e897944a4b75ed8d1e98dcd3.jpg

だそうだ…

3299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:49:53 ID:???
超映画批評で高評価のTIMEはほんとクソでしたよ、ええ
バタフライエフェクトはよかったけど

3300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:10 ID:???
>>3289
そういや最近戦隊物のマスコットというかゆるキャラロボってどうなんだ?

3301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:16 ID:???
>>3284
ビブリアのドラマは、けっこう面白かったよ。
俺は、話さえよければ、俳優が誰であろうと、気にしないから。

3302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:38 ID:???
>>3292
設定上、東洋人はミカサ一人だけだからいいんだけど
向こうだとミカサが中国人になるなw

3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:40 ID:???
>>3268
技術の差も結構あると思うけどな
何年も前の24のメイキングとか実写と見分けがつかないくらいの合成なのに
日本の3丁目の夕日とかがんばってる方でもまだまだ違和感ある

3304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:46 ID:???
>>3292
っていうか奴らがアダムだとはおもわなんだ。

3305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:48 ID:???
>>3294
ちょっと待て相手は

3306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:50:51 ID:???
この間の好きなアニメキャラ特集でルフィの声優が出てきたら姉が幻滅してた

3307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:51:53 ID:???
神知るの何かやるっていうから見たらよくわからん実写だった

3308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:51:55 ID:???
>>3302
ミカサは東洋人じゃなくて東洋人ハーフなんですよね。
だから日本人使うのもコレジャナイ感になる

3309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:52:00 ID:???
>>3299
TIMEはどう解決するのかわくわくしてたのに取った方法があれとか
ガタカやロードオブウォーの監督だし期待してたのに残念だった

3310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:52:08 ID:???
>>3303
いや、ハリウッドのCGを日本が担当してるのよ

3311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:52:14 ID:???
>>3303
そりゃ予算が出ないってことは、そういう金のかかったCGを作る機会もないわけで
その結果技術の蓄積に差が出るしなぁ

3312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:52:23 ID:???
>>3270
武井はまだゴリ押されてもまぁそんなに良くは無いがしょーがないって感じはする
ごーりきは最早ギャグの域

3313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/23(金) 02:52:24 ID:???
>>3303
まずライティングに対する意識が違う感じだな。
邦画は全般的に絵が明るすぎる。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)