■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
神さまのいない日曜日 実況スレッド 04
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 01:38:15 ID:???
そして、神様は日曜に――世界を捨てた。
● 放送情報
TOKYO MX 7月06日より 毎週土曜 25:30〜26:00
チバテレビ 7月07日より 毎週日曜 25:00〜25:30
tvk 7月07日より 毎週日曜 〃
テレ玉 7月07日より 毎週日曜 〃
サンテレビ 7月08日より 毎週月曜 24:30〜25:00
KBS京都 7月08日より 毎週月曜 25:00〜25:30
テレビ愛知 7月09日より 毎週火曜 27:05〜27:35
BS11 7月12日より 毎週金曜 23:00〜23:30
AT-X 7月09日より 毎週火曜 20:30〜21:00
(リピート 木曜 8:30〜 / 土曜 26:30〜 / 月曜 14:30〜)
● 公式サイト ttp://kami-nai.com/
● 前スレ
神さまのいない日曜日 実況スレッド 03
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1375027180/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
3469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:09:50 ID:ms8pEilg0
>>3462
ips細胞万歳
3470 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:09:53 ID:???
>>3464
実際にあるぞ
3471 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:09:55 ID:???
>>3465
10年内に正しい魔法少女物ってあるか?
3472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:14 ID:???
>>3465
それ以上先になると、魔法少女とは名ばかりのセーラームーン系統の作品ばかりになるぜ
3473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:15 ID:???
セーラームーンって魔法少女枠に入らないの?
3474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:20 ID:???
>>3471
ジュエルペットてぃんくる
3475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:30 ID:ms8pEilg0
>>3465
チーズマミとか
3476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:32 ID:???
俺は絶チルのOPはあれから声優版しか聞いてないから可憐ガールズのは忘れちまったよ
3477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:40 ID:???
ファンシーララ…はもう10年以上前か
3478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:51 ID:???
もう昔の魔法少女ものはないんだろうな
3479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:54 ID:???
>>3473
魔法ねえし
3480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:10:58 ID:???
ふたご姫がわりと王道だった気がする
当たらなかったけど
あとはリルぷりとか
3481 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:04 ID:???
スレイヤーズは魔法少女だよな
3482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:10 ID:???
>>3471
どれみも第一作目はもう10年前か…
3483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:12 ID:???
>>3466
何ら不思議ではない
ttp://www.kotaku.jp/gallery/upload_files/120126desuconf12.jpg
3484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:17 ID:???
奥様は魔法少女は・・・ダメだな
3485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:24 ID:ms8pEilg0
>>3465
大魔法峠?
3486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:11:41 ID:???
>>3480
OP好きだったなあ
3487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:01 ID:???
どれみが最後ってことか
3488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:08 ID:???
>>3483
よくこんだけ堂々としてられるわw おれには絶対できん
3489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:10 ID:???
魔法使いのおかーさん〜♪みたいな歌を毎回歌う教育TVの番組ってなんだっけか
3490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:28 ID:???
>>3459
しかもあれ朝アニメだったよな。朝っぱらからこれかよ
3491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:30 ID:???
>>3480
割とも何も王道中の王道やんけ
アレのレギュラー今考えてみると凄いな
3492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:32 ID:???
奇跡も魔法もある準社会現象アニメが
3493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:32 ID:???
そういえば黒魔女さんがあったな
3494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:50 ID:???
今は魔法少女ってついてはいるけど
やってる事はまるっきり変身ヒーローだったりするからね
3495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:12:54 ID:???
ぴえろが魔法少女復刻に失敗したファンシーララでさえもう15年前だ
3496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:07 ID:???
>>3479
あれが魔法じゃなくてじゃー何なんだって話しになるが、魔法とどう違うんだ
杖使ってるし魔法攻撃ってことでええやん
3497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:17 ID:???
>>3479
何も無い空間から水ぶっかけたり浣腸ぶっ刺してんのは魔法じゃなかったのかあれ
3498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:40 ID:???
今の魔法少女って武器系肉体言語が主流だからね
3499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:40 ID:???
>>3490
土日朝アニメ実況こそ変態の巣窟
3500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:44 ID:???
>>3477
大森玲子はいずこへ ってこの話も定期的にしてる気がする
3501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:46 ID:???
まぁプリキュアは魔法少女カテゴリだとは思うけどね
3502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:13:46 ID:???
>>3494
最近のプリキュアはくるくる回ってキックとか少なくなってなぁ
3503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:02 ID:???
>>3496
極限まで進んだ科学は魔法と区別がつかない アーサー・C・クラーク
3504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:17 ID:???
>>3500
なんか男をフライデーされて改名してひっそりと生きてた気がする
3505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:24 ID:???
>>3483
マミさんの不思議な違和感のなさは何?
3506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:25 ID:???
>>3498
ビームじゃねえの?
3507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:25 ID:???
円広志の事を思い出してあげて
3508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:44 ID:ms8pEilg0
>>3498
プリンセスロッド くるるる〜♪
3509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:14:59 ID:???
戦闘美少女+魔法少女で戦闘魔法少女とでもカテゴライズするか
3510 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:15:08 ID:???
ジュエルペットてぃんくるが最後の正統は魔法少女
3511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:15:18 ID:???
>>3497
浣腸って何だよw
3512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:15:32 ID:???
セーラームーンやプリキュアは厳密には魔法少女ではないはず・・・
ぶっちゃけ設定に魔法があるかどうかで、もはややってる事は一緒だからどうでもいいんだけどw
3513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:15:45 ID:???
歌って解決
3514 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:15:53 ID:???
魔法少女はプリキュアとかアイドルものとかに分散されてるな
しかし日常の事件を解決する魔法ってのは減ったなあ
3515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:01 ID:???
まぁあのファンシーララの時にホリプロがアニメ界に乗り出そうとして失敗してから15年
ホリプロがまた声優キャラバンをやってその第一回のファイナリストの大橋彩香がファンタジスタッドーの主役なんだから感慨深いものがある
3516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:06 ID:???
変身物の変身理由が魔法から妖精の力とかそんなのに変わっただけだからな
3517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:13 ID:???
魔法のステッキで撲殺
3518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:26 ID:???
>>3504
芸能人やってるのだろうか。何となくフェードアウトって感じなんだろうな
3519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:26 ID:???
どれみは魔法少女じゃないのん?
3520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:36 ID:???
>>3505
元々恵体キャラだったからね
3521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:16:57 ID:???
男か女かの違いがあるだけで、もはや仮面ライダーと魔法少女の区別もないな
3522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:02 ID:???
>>3512
いや敵がいて敵を殲滅するという目的があるのは魔法少女とは異なる
3523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:13 ID:???
野郎で変身になると特撮になる不思議
3524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:36 ID:???
>>3519
魔女だからもうちょっとオトナ
3525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:36 ID:???
野郎が変身してファンシーになっても困る
3526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:48 ID:???
>>3511
ttp://nendoroid10.web.fc2.com/2009-10/b/src/1255120337065.jpg
3527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:53 ID:???
明確な敵を倒していくのは魔法少女とはなんか違うよな
3528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:17:55 ID:???
>>3522
まどマギは魔法少女じゃないのか
3529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:03 ID:???
ジャンヌとかビッチとかミュウミュウみたいなセーラームーン亜種系もいまやプリキュアのみだしなぁ
3530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:26 ID:???
つーかジュエルペットは思いっきり魔法少女じゃねーのかよ
3531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:27 ID:???
今よ!セーラームーン!
3532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:52 ID:???
>>3526
懐かしいな。なんだっけこの漫画
3533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:53 ID:???
>>3530
おう、花音様は立派な魔法少女だな!
3534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:18:57 ID:???
>>3521
つかまどかマギカなんてやってることは完全に
龍騎とか555とかあの時代の平成ライダーだからなぁ
3535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:01 ID:???
>>3526
こんなネタ知らねーよw ってかぜんぜん魔法関係ねーじゃねえか!
3536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:01 ID:???
>>3528
ゾンビだし
3537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:13 ID:???
久川も長いなぁ
三石も無理してる感はあるがCMでうさぎの声一応出てたな
3538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:23 ID:???
>>3530
ジュエペはペットが魔法使う場合がほとんどだからな
てぃんくる除いて
3539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:39 ID:???
>>3519
おジャ魔女って造語はなかなか素晴らしかったと思う
3540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:19:53 ID:???
でもうさぎの声は最初からあんなだぜ?
3541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:20:15 ID:???
>>3521
じゃあ実写で変身したポワトリンみたいな姿の中身は次郎さんにやってもらおうぜ
3542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:20:36 ID:???
>>3537
でも昔のを見ると声が一段高い
3543 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:20:36 ID:???
>>3540
今聴いてみろ、若いぞー
エクセルやうさぎとマリュー、ミサトじゃ全然違う
3544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:20:49 ID:???
魔法少女と魔女を区別するのか あるいは魔女を魔法少女のなれの果てとするかで議論が分かれるはず
3545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:21:31 ID:???
>>3543
ミサト自身がTVとEOEでだいぶ違うんだよな
21話以降の追加シーンがちょっと浮いてる
3546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:21:45 ID:???
魔法少女が主婦になったみたいな特撮ドラマなかったっけ?ポワトリン枠で
3547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:21:55 ID:???
ttp://i.imgur.com/gqYPa0e.jpg
3548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:22:06 ID:ms8pEilg0
>>3526
不覚にも
3549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:22:11 ID:???
>>3535
いいなあ俺にも若さ分けて欲しい( ´∀`)
3550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:22:13 ID:???
まどかやった虚淵がライダーやるのは必然だったか
石森先生もダークでおどろおどろしいのに拘ってたし
3551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:22:18 ID:???
>>3534
ライダーと怪人が根っこでは同一の存在ってあたりが
そのまんま魔法少女と魔女の関係になっとるね
3552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:22:56 ID:???
戦闘系魔法少女はやってることは特撮と変わらないからな
3553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:09 ID:???
>>3526
これ仕掛けてる方が中学生でやられてるのが高校生だよなあ
3554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:15 ID:???
>>3546
ttp://www.tsutaya.co.jp/images/jacket/01157/4988064266401_1L.jpg
3555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:18 ID:ms8pEilg0
>>3547
不覚にも
3556 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:21 ID:???
まどかの魔女はクリーチャーだし普通の魔女とは違うわな
3557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:30 ID:???
>>3552
アニメ版仮面ライダーやらないかな
3558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:23:38 ID:???
>>3532
そのまんま、今よ!セーラームーン!!シリーズ
3559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:24:05 ID:???
>>3554
パンシャーヌをとっさに出せるとは通だな
3560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:24:16 ID:???
>>3557
なかったっけ
3561 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:24:56 ID:???
>>3557
「すまなかったな許してくれ」「凌駕した」のがソレだよ
3562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:25:02 ID:???
けっこう仮面は魔法少女にふくまれますかね
3563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:25:14 ID:???
何気に実写版セーラームーンに出た子達って結構売れっ子になったんだよなー…みゆちゃん(´・ω・`)
3564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:25:15 ID:???
>>3557
OVAじゃあかんの?
3565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:25:17 ID:???
>>3560
ttp://www.r-mediashop.com/shopimages/rmediashop/003002000151.jpg
3566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:25:27 ID:???
>>3557
その前にウルトラマンだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eaEcDMQEWRw
3567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:26:01 ID:???
>>3564
あるの?
3568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/25(日) 03:26:13 ID:???
修行中→魔法少女
師匠的なエロい人→魔女
って感覚だった
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)