■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

神さまのいない日曜日 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 01:38:15 ID:???
そして、神様は日曜に――世界を捨てた。

● 放送情報
 TOKYO MX    7月06日より 毎週土曜 25:30〜26:00
 チバテレビ     7月07日より 毎週日曜 25:00〜25:30
 tvk            7月07日より 毎週日曜     〃
 テレ玉         7月07日より 毎週日曜     〃
 サンテレビ    7月08日より 毎週月曜 24:30〜25:00
 KBS京都     7月08日より 毎週月曜 25:00〜25:30
 テレビ愛知    7月09日より 毎週火曜 27:05〜27:35
 BS11        7月12日より 毎週金曜 23:00〜23:30

 AT-X        7月09日より 毎週火曜 20:30〜21:00
 (リピート 木曜 8:30〜 / 土曜 26:30〜 / 月曜 14:30〜)

● 公式サイト   ttp://kami-nai.com/

● 前スレ
 神さまのいない日曜日 実況スレッド 03
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1375027180/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。

859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:12 ID:???
そういやトライガンって御わったんだっけ

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:14 ID:???
>852
女キャラ2人くらいしか居ないのがツライ

861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:29 ID:???
>>829
基本はあくまでそうなんじゃないの。大人が読んじゃダメとかそういう事じゃなくて

862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:51 ID:???
>>860
スラダンだってメインは2人くらいだったじゃん

863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:54 ID:OA5GRwmg0
>>847
まか棒が回収してんじゃない?

864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:58 ID:???
>>855
キャラのデザインと暗い展開は人を選ぶからな

865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:02:59 ID:???
>>859
終わってるよー

866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:03:03 ID:???
>>861
ラノベって中高生向け認定すると怖い人がすごい勢いで反論してくるから
全部大人向けだと思ってたよ

867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:03:47 ID:???
>>866
日本のラノベの源流は江戸時代までさかのぼるらしいからなwww

868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:04:08 ID:???
トライガンとか破壊魔定光とかが懐かしく感じられる

869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:05:34 ID:???
>>868
ガイバーが連載続いてるなんて夢に思わなかったなあ

870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:05:48 ID:???
>>866
ラノベの新人賞の応募規定を読むと、ほぼ必ず十代の読者を想定した小説を送ってくれって書いてある

871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:06:38 ID:???
大友が大人買いする=ラノベは大人向けコンテツ とか言い張る人が必ず出てくる

872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:06:49 ID:???
>>866
対象は厨二だから実年齢関係ないな

873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:06:53 ID:???
>>867
大衆に人気あったのは当時としてはライトなものだべな
時代下るごとにどんどんライトだったものが重い小説扱いになっていってる

874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:07:20 ID:???
高齢社会なんだから恍惚の人みたいな題材で書こうぜ

875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:07:38 ID:???
>>867
源氏物語まで遡れるよ

876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:08:02 ID:???
>>855
幻影は最初から終始暗くしたのが失敗だと思うんだ

877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:08:24 ID:???
>>873
八犬伝とか東海道中膝栗毛がそうだったんだろうなあ

878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:08:42 ID:???
>>876
全体的に脚本がお粗末な感じがする
台詞回しとかも

879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:09:05 ID:???
少年漫画は大人も買うし、売り上げベースでは大人の割合も大きいが
あくまで未成年の子供がメインターゲット。
ラノベにも同じでしょうね。

880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:09:19 ID:???
夏目漱石とかリアルタイムじゃ文章軽すぎんだろって叩かれまくってたからな
それが現代じゃ国語の教科書にのるわお札になるわ

881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:09:48 ID:???
>>876
しょうがないだろお手本が終始暗い話なんだから

882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:09:57 ID:???
>>877
八犬伝は間違いなくラノベだろうなw

883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:10:49 ID:???
ラノベの定義の拘るのも腐女子の定義に拘るのもその当事者やファンだけで
その他の物にとってはどうでもいい
鉄ヲタの分類くらいどうでもいい

884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:11:15 ID:???
昔はひらがなで書いてあるだけでライトノベルだからな

885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:11:20 ID:???
幻影は来週から結末に向かう流れっぽいから、そこでどうなるかまずは期待だな

886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:11:46 ID:???
ラノベは挿絵の比重が大きいから
小説ではあるけど需要としては絵物語に近いのかね

887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:12:03 ID:???
古事記とかもラノベちゃーラノベ

888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:12:09 ID:???
君町の方を見てるおかげで話題についていけないわ
くそうくそう

889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:12:25 ID:???
まどかはやっぱ初期フォーマットはきちんと作ってるから分かりやすいな
途中で先輩が魔女に首食いちぎられるだけで

890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:12:47 ID:???
>>888
俺もそっち見てるが別に会話に支障は無いぞ

891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:13:19 ID:???
>>889
だって萌えアニメだって言い張る為にツイッターでがんばって釣ってたもの

892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:13:25 ID:???
>>887
いや、あれは歴史書だよ
各地の伝承をまとめて編集しただけだし
ラノベいうからには一応娯楽目的で作られたもんじゃないと

893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:13:46 ID:???
墓守と死者を軸に話を展開してけばいいのに
能力バトル展開しちゃったら何でもアリになって軸がブレてgdgdになっちゃうぞ

894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:13:57 ID:???
>>869
まだやってるの?

895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:14:17 ID:???
>>888
ニセまどかというかニセプリキュアというか・・・
全然面白くないという事は無いし、まだ巻き返す可能性もあると思うけど

896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:14:34 ID:???
>>893
学園とか、完全にテコ入れだし
そこは編集者の指示もあるんじゃね
こういう要素入れないと続き載せないぞって言われたらそれまでだし

897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:14:53 ID:???
>>881
お手本は3話のマミさんまでは明るめの話かと思われてたじゃないか

898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:15:26 ID:???
タロット設定ってソシャゲにするため?

899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:15:30 ID:???
>>896
テコ入れしないといけないまで人気落ちたのか・・・

900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:15:56 ID:???
幻影は世界設定がよくわからんね

901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:16:00 ID:???
>>888
まどかで最初から暗い感じにしてる感じ、入り浸ってる家が燃えたり従姉妹が死んだり

902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:16:19 ID:???
>>896
読者がそんなことまで察して読んでやらなきゃいけない文章って・・・

903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:16:28 ID:???
>899
最初は人気あったの?

904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:16:49 ID:???
>>897
まどかの家庭も明るかったし、キタエリが若干コメディリリーフっぽいキャラ装ってたしな

905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:17:04 ID:???
ジャンプ漫画で最初学園モノだったのにいつのまにかバトル展開になるみたいか

906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:17:34 ID:???
>>904
QBがいずれ家族に手を出すんじゃないかとビクビクしてた

907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:18:04 ID:???
>>899
ラノベはキャラが大切なのに、キャラが弱いってのはあったんじゃない

908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:18:50 ID:???
>>907
キャラの濃い、厨2親父さんを速攻で成仏させちゃったからなぁ・・・

909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:18:59 ID:???
>>900
幻影も神ないも、なんか根本のところがスッと腑に落ちない感じあるよね

910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:19:42 ID:???
>>888
つ tvk

911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:20:22 ID:???
水曜のFree→ブラッドラット→幻影は辛い

912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:20:27 ID:???
「願いを叶える代償に魔法少女になって魔女と戦う」っていう根本が
分かりやすかったねまどかは。そこから段々崩していった。

913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:20:27 ID:???
なのはの監督を起用した、なのはみたいな魔法少女物です

実は人が死にます

実は魔法少女になった時点でみんな死んでます

実は殺してきた敵も元々は魔法少女です

実はこの作品のジャンルは魔法少女物ではなくSFです

914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:21:13 ID:???
>>911
俺は水曜は半ば休みに近くなってる

915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:21:15 ID:???
>>900
説明が意味あるのかって感じで数話後とかだもんなー、従姉妹死んだのに騒ぎにならないと思ったら
化け物になって死ぬと記憶から消えるととか、主人公が殺してたとか後々分かるし

916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:22:39 ID:???
化物語は怪異に取り憑かれた女の子を、忍野の助言を受けながら解放する話という
フォーマットか

917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:22:45 ID:???
>>915
構成とか説明の仕方とかイマイチ良くなかったな

918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:24:02 ID:???
ダエモニアをぬっころせっていうキタエリと反対する主人公の構図に時間とり過ぎだろ
キタエリの知り合いがダエモニア化して折れるなんて読める展開に何話ひっぱってるのかと

919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:25:20 ID:???
やっぱつまんなかろうがオリジナルアニメの方があーだのこーだの言い合えるからいいな

920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:25:30 ID:???
とりあえず幻影は一挙手一投足がフラグになってるのをどうにかしてほしいw

921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:26:17 ID:???
>>919
面白さより原作との違いしか着目できない原作厨が跋扈しないのもいいな

922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:26:38 ID:???
今日は宇宙兄弟がいつもより早く感じた

923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:27:50 ID:???
>>921
あと、既読者によるネタバレとか、思わせぶりな書き込みを見なくて済むとかなw

924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:28:03 ID:???
宇宙兄弟ってオリジナル展開に突入して先延ばししてない?
変なアニメで水増ししてるし

925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:28:09 ID:???
ヤマト2199とか

926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:28:35 ID:???
宇宙兄弟のドラゴンボール化はかなり昔から

927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:29:05 ID:???
>>916
化物語は話に統一感あったし全編で綺麗に一つの物語になってたのに
その後の続編は化物語と比べるとなんか酷い

928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:29:22 ID:???
ヤマトは大筋は分かってるがどう料理するかはわからないからな
7章冒頭10分のセレステラがかわええ

929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:29:49 ID:???
>>926
妙に話し進まないと思ったらやっぱオリジナル展開に入ってたか

930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 02:31:17 ID:???
アフィア・サーガ7位だとw

931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:11 ID:EFLge.dU0
ヤチマタ

932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:19 ID:???
ハジマタ

933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:22 ID:???
ハジマタ

934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:31 ID:???
ヤチマタ

935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:33 ID:???
ヤチマタ

936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:36 ID:???
なんでこんなに空気アニメなんだろうか

937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:36 ID:???
はじまた

938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:41 ID:???
学園編か

939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:57 ID:???
制服かわ

940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:00:59 ID:???
制服着てる

941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:01:28 ID:???
来期は何であいなまさんの声を聞けばいいんや…・

942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:01:32 ID:???
なんかアイのロリ度が上がった

943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:01:35 ID:???
謎のイケメン

944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:01:55 ID:???
やっとでてきたか

945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:01 ID:???
絶対領域! 絶対領域!

946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:05 ID:???
>>941
パカー

947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:07 ID:???
>>941
ジュエルペットのレギュラーじゃないか

948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:08 ID:???
ディーが見てる

949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:25 ID:???
先週どういう終わり方したのかもう忘れたことに今回の入りで気付いた

950 名前:あずき18年 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:39 ID:???
コンパルじゃあね…

951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:02:42 ID:???
ぐつぐつさんを超えるあいなまさんをそろそろ見てみたいんだが

952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:03:05 ID:???
>>947
深夜アニメで見たいんだよ・・・

953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:03:12 ID:???
>>941
コンとかいうケモ耳

954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:03:15 ID:???
もう出番無い人は黒塗りにしていいんじゃないか

955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:04:10 ID:???
ケバエリ

956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:04:15 ID:???
あいなまさんも急激にオワコン化しちゃったな

957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:04:19 ID:???
少しけばくなくなったな

958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/19(月) 01:04:34 ID:???
[;´Д`]かと思った


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)