■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 11

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/18(日) 17:00:35 ID:???
西暦2013年4月7日より 毎週日曜夕方5時〜  MBS・TBS系列局 全国ネットにて 放送中!

● オフィシャルwebサイト>テレビ放送版情報ページ ttp://www.yamato2199.net/index_tv.html
  MBS・番組情報サイト                 ttp://www.mbs.jp/yamato2199/

● 前回の航海日誌(スレ)
 宇宙戦艦ヤマト2199 実況スレッド 10
 ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1374999214/

◯ 本サイトは 2ちゃんねる ≠ナはありません。ルールを守り、実況をお楽しみください。
  メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)

※※※ 劇場・ビデオソフトなどで既に視聴済の方は、テレビ放送版で初見の方への配慮をお願いします ※※※
  (行き過ぎたネタバレや各種迷惑行為発生時は、運営板の【管理人連絡用スレ】へ連絡ください)

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:03 ID:???
>>4763
あれって映画化したんじゃなかったっけか

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:04 ID:???
>>4760
作者の遺族(川村万梨阿)がうんぬんかんぬんで揉めたりして

4769 名前:名無しだおー 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:13 ID:???
>>4755
そだっけ、なにしろかなり前にやってた話だもんな。結構忘れてるな

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:16 ID:???
小学館ビルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:23 ID:???
あ〜るがでかでかと

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:38 ID:???
ともだちでかいなw

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:43 ID:???
いや壊すなよもったいない

4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:45 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7157.gif
ttp://folderman-x.com/s/xf7156.gif

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:08:59 ID:???
>>4760
定期的に出るならそれでもいいかも、もう絵も古臭いし

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:04 ID:???
>>4768
声優業はもうやってないのかな

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:05 ID:???
>>4629
日曜午後5で富野ガンダムはふさわしくない

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:05 ID:???
これそんなに古いビルじゃないよな

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:10 ID:???
A先生のオバQよりも他人が描いたオバQの方が上手ぇな

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:16 ID:???
でもこの壁まるごとオークションにかけられるんだろう?

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:36 ID:???
社民党の事務所移転みたいなものか

4782 名前:じっくりコテコテ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:41 ID:???
>>4780
買う奴いるのか

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:41 ID:???
>>4776
ゴシックメードで主題歌と声優やってやってたんじゃ

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:44 ID:???
あ〜るwwwwwwww

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:46 ID:???
>>4777
でもこの枠嫌ならもう深夜しかなくね?

4786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:48 ID:???
>>4758
車田先生にああいう大河的な作品描ける資質は無いって意見をどこかで見て、凄く納得した覚えが

4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:56 ID:???
>>4763
天界編は最後のクロスも謎だし

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:09:58 ID:???
壁ぐらい普通に移動して残せよ

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:08 ID:???
>>4780
ベルリンの壁みたいだな

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:17 ID:???
>>4767
あの(自主規制)は序奏だから本編じゃないし

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:22 ID:???
ところで囚人の中にズォーダー大帝っぽいのいたな
ってか囚人のシーンはなんかシリアスになってなかったw

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:41 ID:???
>>4777
個人的には、NHK総合で日曜夜の大河の前枠19:30-20:00が望ましい

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:49 ID:???
>>4777
なんでや!昭和は土曜5時半、平成は金曜5時やったやろ!

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:10:54 ID:???
>>4774
ナースはほとんどエロコメ担当で重要な役割全然ないな

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:04 ID:???
前の聖闘士星矢ってどこで終わったのか、何故か記憶にない

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:12 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7158.gif

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:14 ID:???
>>4776
ポケモンに出てないか?

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:22 ID:???
そういえばあかね色の風とかいうアニメでセックスシーンとか書いてたよね車田先生
エロ漫画に転向しないかな

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:26 ID:???
>>4723
ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/779734977.png

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:27 ID:???
>>4792
いや、もう大河でやろうよ

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:40 ID:???
もう無理に夕方にアニメやらなくていいよな

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:45 ID:???
>>4782
これが欧米だったら軽く数千万から億の値が付きそう

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:55 ID:???
>>4786
深夜はやだな人気も話題も薄くなっちゃう

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:11:55 ID:???
【ネタバレ】

ガミラスとイスカンダルは双子星

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:12 ID:???
>>4801
子供のアニメ離れが・・・

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:15 ID:???
そういえばリンかけって完結したの?

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:21 ID:???
>>4786
というか、ジャンプで成功した作家は、アンケート至上主義の弊害で、
大河的な作品を作る経験を積んでないという感じだ。

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:24 ID:???
>>4801
正直5時ってまともに外出られなくなるから…

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:28 ID:???
>>4793
ターンAか

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:29 ID:???
そして死んでも大して話題にならない糸目…

4811 名前:齢50 ◆cfEr90hFp2 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:30 ID:???
>>4768
永野が遺言で「続編の話はすべてNGで」とすると思う

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:34 ID:???
>>4800
大河で宇宙戦艦ヤマトやろうぜ!

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:53 ID:???
>>4802
むしろこの壁も外人が喜んで入札しそう

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:12:55 ID:???
>>4805
コレ子供見てるのかなぁ

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:01 ID:???
総火演抽選外れたんだよなあ
つか今年応募者がめっちゃ増えてたな

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:11 ID:???
>>4791
まぁ、彗星帝国の兵士たちだからな。
イラクの兵士がサダム・フセインに似せようとしてたみたいなもんか。

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:14 ID:???
>>4793
あの時間帯でバーンのSEX、ウッソ母の生首やってたんだもんな

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:25 ID:???
まぁ「ガンダム」と名のつくものの放映権はMBS/TBSが握ってるから
日5以外だと深夜枠かな

4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:28 ID:???
マンガ祭りで、ヤマトvsガンダムとかやれば子供が喜ぶ

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:30 ID:???
>>4751
F92はあきらめろw

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:31 ID:???
>>4815
さっき行ってきたおw

4822 名前:じっくりコテコテ 投稿日:2013/08/25(日) 18:13:39 ID:???
>>4802
買うとしたら美術館なんだろうけどこういうの受け入れる美術館というと

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:08 ID:???
>>4807
ああそれはあるだろうね。毎週毎週のクリフハンガー的な作りばっかり鍛えられてるからなw

4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:11 ID:???
>>4809
あの核爆発シーンなんて今なら絶対無理だろ

4825 名前:じっくりコテコテ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:13 ID:???
>>4815
ガルパン効果ってのは本当なのか

4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:20 ID:???
>>4815
来年は激減して例年並になると思う、それでも当選率は低いんだが

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:21 ID:???
はげのアニメはWOWOWぐらいしか引き取り手ないだろ

4828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:23 ID:???
>>4811
遺族が金に困ればOKするだろう

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:28 ID:???
>>4818
子供向けガンダムはテレ東でやれるってのに

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:31 ID:???
>>4819
大鑑巨砲主義でMS部隊に勝てる気がしない

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:32 ID:???
>>4818
放映権そのものは握ってないでしょう。
だったらビルドファイターズがテレ東系でやるわけない。

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:52 ID:???
>>4809
厨房の頃、どうやっても帰るのが間に合わなくて泣いた(´;ω;`)

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:52 ID:???
>>4786
冥王神話が割と面白い
蛇遣座の黄金聖衣を絡めてきたのはうまい
「ああー御大こういうの得意だったなそういえば」と

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:14:59 ID:???
>>4826
その頃には映画の続報来てるんじゃね?

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:15:06 ID:???
>>4751
クロスボーンガンダムが続編じゃんか

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:15:26 ID:???
>>4825
そこかよw

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:15:43 ID:???
>>4832
ターンAの頃の厨房って土曜休みなんじゃ

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:15:56 ID:???
>>4832
帰りのHRで仕切り屋系女子がヒステリー起こしたときは地獄だった
あれで何話見逃したことか

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:02 ID:???
>>4832
ターンA時代ならいくらなんでもビデオぐらいあったろ
もしかして実況のため?

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:12 ID:???
>>4837
ターンAは金曜だろ

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:16 ID:???
>>4832
地方の俺は最終回がOAされずに泣いた

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:33 ID:???
>>4837
深夜の再放送みてました…

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:36 ID:???
>>4819
波動砲さえかわせればホワイトベースが勝つに決まってます!(禿御大談)

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:52 ID:???
>>4840
あ、そーだっけ?

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:16:59 ID:???
>>4837
ターンAは金曜日だす

4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:13 ID:???
>>4837
フジは金曜5時だったのよ…

4847 名前:齢50 ◆cfEr90hFp2 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:19 ID:???
>>4835
頼むクロスボーンガンダムアニメ化してくれ
長谷川裕一大好きなんだ

その勢いでマップスとダイソードもよろ

4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:23 ID:???
ターンAはザクが出てきたとこで見るのやめたわ

4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:24 ID:???
ザンボット3とかダイターン3も金曜日だったよな、確か

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:26 ID:???
>>4833
読もう読もうと思いながら、まだほとんど読んでないんだよな
蛇遣い座って面白そうだな。そろそろ買ってみるか

4851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:32 ID:???
ttp://folderman-x.com/s/xf7159.gif

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:35 ID:???
>>
あったあったディアナ様とダンスする回で終わっちゃたやつ

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:40 ID:???
>>4839
最終回がね…俺はちゃんと録りもしたしみたぜ

4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:56 ID:???
>>4819
ヤマトvsガンダムvsマクロスvsエヴァ 4大ロボ大決戦とかやるのか

4855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:17:56 ID:???
>>4848
ボルジャーノンだ!

4856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:06 ID:???
>>4839
ターンAの時代って実況文化ってもうあったっけw

4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:07 ID:???
>>4848
ボルジャーノな

4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:23 ID:???
>>4854
ヤマトがロボ・・・?

4859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:24 ID:???
>>4839
ビデオ予約も知らん無知な子供だったんだ…

4860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:29 ID:???
>>4854
ヤマトのロボ成分なんてアナライザーだけじゃないか

4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:30 ID:???
>>4851
なんでカツラを押さえるような動作を

4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:47 ID:???
へびつかい座ホットライン

4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:50 ID:???
>>4856
1999年から実況はあったぞ

4864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:18:53 ID:???
>>4854
なにそのスパロボ

4865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:19:12 ID:???
>>4858
2199ならアナライザーのアレで強引にスパロボには出られるなw

4866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/25(日) 18:19:23 ID:???
>>4856
メーリングとかでやった記憶があるが
自分のところはホントに少人数だったけど


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)