■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
恋愛ラボ 実況スレッド 05
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/24(土) 03:14:42 ID:???
恋に恋する5人の少女が繰り広げる
ちょっぴり斜め上をいく恋愛研究がいま、はじまります!
◆放送情報
MBS 7月04日より 毎週木曜 26:05〜26:35
TBS 7月05日より 毎週金曜 26:25〜26:55
CBC 7月05日より 毎週金曜 27:10〜27:40
BS-TBS 7月13日より 毎週土曜 24:30〜25:00
AT-X 7月13日より 毎週土曜 20:00〜20:30
(リピート 月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜)
◆公式サイト ttp://www.love-lab.tv/
◆前スレ
恋愛ラボ 実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1376070677/
─────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。
※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。
2915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:13:47 ID:???
>>2908
キャラ名聞いてもどのキャラか分からん・・・
2916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:13:48 ID:???
>>2901
この流れだとゆらとタイマンで戦ってゆら公倒してドヤ顔しそうです・・・
ぶっちゃけ部長もクズだと思ってるので最終回もスッキリしなそうw
これでゆら公開心してまた元に戻る展開はご都合過ぎてヤダな〜
2917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:13:57 ID:???
>>2899
何となくだけど、ギャグの方が書いてて天才だと思える気がする
2918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:20 ID:???
最後はどうせ、チーム全員で対決みたいな状態になって
サバゲーってこんなに楽しかったんだって気付くんだろうなぁ
2919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:38 ID:???
一般取り込みを目的として、ロボノ放送はねーよなぁ……。
2920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:38 ID:???
ファーストはオタクの共通言語だから知らんとキツイだろ
2921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:42 ID:???
最近のラジオで富野がファースト3部作の2部までは総集編で3部は映画してましたね
って言われたら、そうかもしれない今言われてはじめて気がつきましたとか言ってたな
2922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:49 ID:???
>>2915
まわりがクズすぎて一番人気ある子だよ
2923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:14:59 ID:???
>>2906
とらどらとかいう中高生に大人気のウニメとキャラデザ同じだったのもデカイと思う
2924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:05 ID:???
まだ見てない名作が多いのはうらやましい
2925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:09 ID:???
>>2920
初代ガンダムでいいか
2926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:09 ID:???
次のサバゲーアニメだぞ
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/sabagebu-copy.jpg
2927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:21 ID:???
ファーストの劇場版はTVでも何度かやってるし見る機会はあったけど
ポケ戦や0083はGジェネでのストーリーしか分からん
2928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:22 ID:???
大会中はともかく大会後の対応は先輩達に大きく過失のある行動はないと思うけどなぁ
気のせいじゃないの?初心者だったらよくあるミスだよ。相手もなにも言わなかったんだし。気にし過ぎだよ。辺りは最大限のフォローでしょ
でもゆらが一切聞かないから変なことになってる
2929 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:15:58 ID:???
ファースト映画に新作画なんてあったかと思ったがセイラさんの風呂があったな
2930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:07 ID:???
ミリヲタがアニメに関わると大抵失敗する
2931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:17 ID:???
>>2921
TVの終盤安彦さんが過労でダウンしたから、
IIIのほとんどを安彦さんの新作画でリベンジできたのが大きかった
2932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:20 ID:???
>>2921
御大のああいう時の適当な返しって信じない方がいいぞ
しかも次の瞬間忘れるしw
2933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:22 ID:???
>>2926
太もも(;´Д`)ハァハァ
2934 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:32 ID:???
まあゆら公があそこまで決意を固めてるとは思わなかったけどな
大会が終わった時点で既にC3部員達とは違う世界に住んでた
2935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:51 ID:???
>>2927
ポケ戦は短く纏まってて単体としていい作品
0083は要らない
2936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:16:52 ID:???
うぽっても戦闘重視にすればヒットしてたかもな
2937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:17:06 ID:???
>>2926
ガルパンや艦これも流行ってるし、ミリタリー系は今後数年やたら来そうだなぁ・・・・
まどマギ系の比じゃなくいろいろ来そう
2938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:17:20 ID:???
アニメがきっかけで原作のほうが終了してしまわないかだけが気がかり
2939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:17:23 ID:???
デコがそのままゆらを殴ってたらそれはそれで面白くなったと思う
それはともかくチビが空気過ぎね?
2940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:17:37 ID:???
>>2929
Gアーマーが消滅してコアブースターになってたり
ガンタンクはジャブローで下ろしてガンキャノン2機になってたり
ア・バオア・クーで1カットだけGファイター残ってる
2941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:17:59 ID:???
ガルパンはひたすらバトルだけで大人気だな
キャラなんか後から人気出た感じだし
2942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:00 ID:???
>>2932
何か思い出したように声上げてたから思うところあったのかも知れんぞ
まぁそのときの気分だっただけかもしれんが
2943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:06 ID:???
>>2935
戦闘シーンは楽しいじゃないか
2944 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:10 ID:???
>>2938
原作付深夜アニメって原作終わらせる前に設けちゃおうってのばっかじゃ・・・
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:15 ID:???
>>2930
だな。ストウィとかガルパンは例外だよな
2946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:17 ID:???
C3部で一番可哀そうなのはポニキャン
TBSの枠はそんなに安くないのに
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:22 ID:???
>>2920
共通だからって馬鹿みたいにパロやるのはいい加減にして欲しい
そういう作品に限って他人のふんどしに頼った話しか作れてないし
2948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:33 ID:???
>>2932
富野や宮崎の発言ってさ、意外にその場の感覚で言ってること多い気がするよね
2949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:49 ID:???
>>2937
うぽって!!「」
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:54 ID:???
>>2941
放送中からファンはきちんとキャラクターを全員理解して会話してたけどね
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:56 ID:???
>>2935
0083けっこう好きだけどな
2952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:18:57 ID:???
パンツァーのラスト2話は本当に凄くてワラタ
2953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:08 ID:???
>>2940
そしてゲルググ戦でTV版ギャンの件避けるカット使いまわしちゃったもんだから
ゲルググのサーベルの色が変な事にw
2954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:11 ID:???
ガルパンなんてそろそろ皆忘れてる頃だろ?
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:31 ID:???
>>2944
原作を売る為に作ってるんでしょ
結局広告
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:34 ID:???
>>2935
紫豚は苛つくけど、MSが格好いいな
ジオン賛美がどうも世の中嫌う人結構いるようだけど、0083のジオン側も好き
2957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:36 ID:???
>>2949
なんで最後に余計なことを・・・
2958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:19:49 ID:???
>>2954
MXで再放送するみたいだぞ
2959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:20:04 ID:???
>>2928
今回の先輩達の態度はそんなに悪くなかったと思うがな
もっとボロクソに言うのかと思ったけど「もう二度とやんないように気をつければ良いじゃん、気にすんな」で済ませたしな
ゆらが聞く耳持たないのと、相変わらず暴走してんのがな・・・
2960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:20:06 ID:???
>>2951
同人誌としては悪くない
ガトーが最後に雲霞の如くの連邦軍に突貫していったり
アルビオンのクルーがティターンズの制服に嬉しそうに袖を通していたり
2961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:20:13 ID:???
>>2947
パロディを先に考えて、そのパロディに繋がるように話を考えてるからな
2962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:20:50 ID:???
>>2956
ジオンが美化されすぎてるのも引っかかるけど
オーパーツ級のメカ達が繋がり無視したオナニーって感じがなぁ
2963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:20:58 ID:???
>>2954
プラモほとんど積んじゃってるわw
1/35フィギュアの発売に間に合うようにそろそろ作り始めようかな・・・
2964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:21:29 ID:???
>>2946
自分達中心に企画したなら自業自得だし、ガイナが持ち込んできたとしたら撥ね付けるべきだったから、やはり自業自得な気がする
2965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:21:31 ID:???
>>2962
2199でガミラスが過剰に美化されてる能登同じようなもんだろ
ファン心理だから仕方ない
2966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:21:52 ID:???
アンツィオ戦のOVAってMXかニコニコで放送してくんねえのかなあ
2967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:21:53 ID:???
サバゲーまんがって
さばげぶっが先だったっけ?
2968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:00 ID:???
>>2962
センチネルが原案だからオーパーツはしょうがない
2969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:20 ID:???
ゆら公の態度に噛み付くのはいつも奴か金髪
金髪は直情型の脳筋だから思いつくまま態度に出るんだろうがチビは本当に嫌ってそうなのが
2970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:21 ID:???
おっさん→ビット
若造→ファンネル
2971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:29 ID:???
ガイナだから企画書は面白くなりそうだったんだろうな
2972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:33 ID:???
>>2962
ガミラスがやたら美化されてるアニメは
2973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:22:44 ID:???
>>2970
ビットとファンネルは別物だよ
2974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:01 ID:???
>>2970
残念ながらZZにもビットは出てくるんだな
ファンネルを知らないシャアがビットと思い込んでいる愉快さ
2975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:04 ID:???
>>2970
どっちもおっさんというオチ
2976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:07 ID:???
C3部の中に1人くらいゆら側の人間がいればもっと面白かったんだけどな
2977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:19 ID:???
>>2972
あれってそんな風になってるのか
旧作見てないからこんなもんかと思って気にもしてなかった
2978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:21 ID:???
おっさん→VーMAX
若造→トランザム
2979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:48 ID:???
>>2978
亜種→スーパーモード
2980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:23:57 ID:???
>>2978
お前はおっさんだよね
2981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:24:07 ID:???
ポニキャはしょっちゅうお詫びばっかして全然反省してないから特に同情したりはしない
2982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:24:13 ID:???
強化人間って言葉も出なくなったな
2983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:24:20 ID:???
>>2970
若造はドラグーンとかファングになるんじゃね
2984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:24:38 ID:???
>>2962
侵略側の方が描く方も楽しいんじゃないかな
連邦はただ腐敗っぷり描くだけだし
2985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:24:58 ID:???
>>2961
パロディってセンスのいい作品は面白いんだけど、ダメな奴はホントダメだな
ここぞという効果的なセリフを作者が考えなくちゃいけないのを、有名なセリフで埋めてるだけなんだもの、酷いやつって
2986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:25:12 ID:???
>>2965
2199はリメイクが上手くいった希有な例だと思う
個人的には言いたい事が全くないわけじゃないが
2987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:25:14 ID:???
つまりモビルアーマーがなんか戦闘機としかおもわれないとかもあるのか…
2988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:25:14 ID:???
大雑把に言えば、でかいのがビットで、小さいのがファンネルだな
ファンネルは一撃の攻撃力が小さいから、急所を狙うか手数で攻めないと相手に有効打を与えられない
2989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:25:36 ID:???
>>2973
実際どう違うの
2990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:26:03 ID:???
>>2988
エンジンを積んでるが積んでないか
ビットはでかいよ。エルメスのビットはほとんどMSサイズある
2991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:26:04 ID:???
C3部の録画見た
思ってた以上にユラキン・スカイウォーカーだった
2992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:26:45 ID:???
ファンタのドールが食ったものはどこに消えるのかこのなぞは明かされるんでしょうか
2993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:26:55 ID:???
>>2991
アナキンがヘタレに描かれたおかげでベイダーまでヘタレに見られるのが我慢ならん
2994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:27:18 ID:???
>>2992
マスターのお腹に転送される
2995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:27:39 ID:???
ファンネルは充電できるからビットより長持ちなんだっけ
2996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:00 ID:???
ファンネル的な攻撃方法も食傷気味だな
FF15の主人公もそれっぽいことしてたし
2997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:13 ID:???
「鋼鉄都市」でR・ダニールが食堂で演技で食べていた食物の袋を取り出して
「完全に清潔です。食べれますよ」と言っていたのを思い出す
2998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:16 ID:???
後付設定はどーでもいいや
2999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:33 ID:???
C3部は薬にも毒にもならない内容だったのが毒になっただけまだ注目される分マシ
買わないけどゆら公がどこまでクズっぷり発揮するかという意味で続きは気になる
3000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:44 ID:???
じゃ俺も
おっさん→SOL
若造→サテライトキャノン
3001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:28:52 ID:???
>>2995
基本的には使い捨てだよ
充電できるのもいるけど
3002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:29:31 ID:???
ガンダムのデザインはνガンダムで完成されている
3003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:29:36 ID:???
>>3001
νガンのは充電できるから何でエネルギー切れないのみたいな描写あったな
3004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:29:41 ID:???
>>2999
最後までクズっぷり突き通して欲しいかな
3005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:30:11 ID:???
ニコ生で牧野由依が落ち込んでたぞ
コメントで、ゆらウザいとかブラックゆらとか言うから
3006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:30:13 ID:???
>>2999
今期もこっちより屑が現れるとは思わなかったw
3007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:30:18 ID:???
>>2995
逆。ファンネルは充填式だから持続できない。
逆シャアでギュネイがフィンファンネルに「なんでファンネルがあんなに保つんだ」
と言ってるシーンがある。フィンファンネルは自体がAMBAC体なので
燃料消費が少ない
3008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:30:28 ID:???
>>2994
エネルギーはドールに吸収されるとして、残りカスだけ腸内に転送されるんだろうか
3009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:31:03 ID:???
ZZ時代でもクインマンサはたぶんファンネルの充電が可能
3010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:31:14 ID:???
>>3008
ウンコする負担だけ負うのかよw
3011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:31:17 ID:???
>>3003
あんなの初代を描き直しただけじゃねえか
3012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:31:34 ID:???
>>3007
あれ消費少ないって設定もあったのか
3013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:31:51 ID:???
日常まったりサバゲー楽しいですっていうアニメじゃあかんのか
ゆらがキチガイになって喜んでる奴は円盤買わんだろうに
3014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/31(土) 03:32:03 ID:???
最近、初めて見たけど1999年でアイナ・サハリンのキャラデザはスゴイと思う
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)