■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
神さまのいない日曜日 実況スレッド 05
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/01(日) 01:45:43 ID:???
そして、神様は日曜に――世界を捨てた。
● 放送情報
TOKYO MX 7月06日より 毎週土曜 25:30〜26:00
チバテレビ 7月07日より 毎週日曜 25:00〜25:30
tvk 7月07日より 毎週日曜 〃
テレ玉 7月07日より 毎週日曜 〃
サンテレビ 7月08日より 毎週月曜 24:30〜25:00
KBS京都 7月08日より 毎週月曜 25:00〜25:30
テレビ愛知 7月09日より 毎週火曜 27:05〜27:35
BS11 7月12日より 毎週金曜 23:00〜23:30
AT-X 7月09日より 毎週火曜 20:30〜21:00
(リピート 木曜 8:30〜 / 土曜 26:30〜 / 月曜 14:30〜)
● 公式サイト ttp://kami-nai.com/
● 前スレ
神さまのいない日曜日 実況スレッド 04
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1376757495/
────────────────────────────────
・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理スレに連絡してください。
2273 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:35:04 ID:???
まぁ一生暮らせるなら無理に書こうとは思わんわな
人ひとりの引き出しなんて限られてるし
2274 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:35:49 ID:???
>>2273
好きだから書いてるんだよ
マンガ家とか得に
2275 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:35:52 ID:???
>>2270
数値古くないか
さっきググったら800万以上だったが
コミック入れると1900万とか
2276 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:36:02 ID:???
>>2272
絵師の割合大きいな
まぁ絵師で売れるかどうか決まるなんて言われてるから当たり前なのか
2277 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:36:10 ID:5V83FcRQ0
>>2271
こえー
2278 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:36:37 ID:???
漫画家はアシスタント食わすために書き続けなくちゃいかん
2279 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:36:41 ID:???
>>2272
あれ? イラストは買い切りじゃなかったっけ?
最近変わったのか
2280 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:37:26 ID:???
>>2278
アシスタントの給料が払えなくなったら潮時なんかな
2281 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:38:14 ID:5V83FcRQ0
>>2278
そうでないとアシの足きりになるのか
2282 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:38:18 ID:???
>>2275
ああ、たしかに古いかも
それがただしいとすると4億ぐらいになるな
でも、コミックの印税はかなり少ないんじゃないか
2283 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:38:28 ID:???
そういや赤松って今何描いてるん?
2284 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:38:46 ID:???
>>2280
ガキの頃見てた作家がエロ漫画描いたり同人誌描いたりするのを見ると切なくなるな
2285 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:39:00 ID:???
>>2283
ネギの孫が主役のネギまの続編
2286 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:39:00 ID:???
>>2276
今までは原作者の話だったが、絵師だとまた変わって、
原作の分は買い取りばっかりだから、
絵師にとっては割とグッズの方が収入に寄与するんだそうだ。
2287 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:39:10 ID:???
>>2283
ネギまの未来の話を連載し始めたよ
2288 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:39:48 ID:???
>>2284
真鍋譲治はもう自分からそっちにスライドしてったというか
2289 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:39:49 ID:???
>>2284
ZENKI・・・
2290 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:40:17 ID:???
>>2286
ああ、漫画原作ね
2291 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:40:25 ID:???
>>2283
連載載ってるから、週マガ読んでこい
2292 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:40:44 ID:???
>>2288
ザ・スニーカーでやってたコラム漫画好きだったがあの悪い噂聞いたら…
2293 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:40:52 ID:???
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200905/14/84/c0037384_18493061.gif
ライの時のがエロかったと思う
2294 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:41:07 ID:???
孫かあ。DB方式だな。
2295 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:41:21 ID:???
>>2282
コミックは版権料になるのかな?
コミカライズってやりたがらない漫画家も多いけど
これだけ売れれば結構な収入になるな
2296 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:41:43 ID:???
>>2287
なんだかしがみついてるな
2297 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:42:04 ID:???
>>2284
矢野健太郎、にわのまこと、黒岩よしひろ…
2298 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:42:18 ID:???
皆死んじゃってエヴァンジェリンだけ生き残ってるとかいう重い奴だっけ
2299 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:42:22 ID:???
赤松も好きで描いてるのか微妙な作家
漫画自体は好きなんだろうけど
2300 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:42:39 ID:???
>>2290
あー、漫画原作の方はよく知らないな……。
漫画家取り分の所は他の作家と同じで、
原作と作画の割合は、
原作者・作画間の話し合いで、個別に割合決定だと思う。
だから割合は作家によって違うだろうね。
2301 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:42:47 ID:???
>>2296
バトルする冒険物なんだけど読者が赤松に求めてるのはそれじゃないと思うんだけどな
2302 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:43:07 ID:???
>>2299
ワー!ギャー!ドカーン!ブチュー!のパターンしかないからなぁ
2303 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:43:20 ID:???
>>2295
原作者として印税はあるでしょうね
いくらかは知らないけど、グッズの比率に近い考えたかもね
2304 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:43:34 ID:???
>>2299
赤松は好きで格闘漫画に転向してネギま終わらせたんじゃw
2305 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:44:01 ID:???
>>2299
3DCGつかった効率化とかめちゃくちゃ力入れてたしビジネスって感じはするけどな
それが悪いわけじゃないがアニメ化のあの適当さはもっと原作者として口出すべきだ
2306 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:44:04 ID:???
>>2301
バトルもの描く才能はないな
赤松に権力がなかった頃やらせなかった編集の方が正しいこればっかりは
2307 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:44:17 ID:???
>>2299
奴は元々、工業製品みたいな感覚で作ってるって公言してるからなぁ。
好きじゃなきゃやれないとは思うけど。
2308 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:44:52 ID:???
>>2305
っていうか自前でアニメ作っちゃえよ!
2309 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:44:55 ID:???
赤松マンガってラブひなから何も変わってなくね?
2310 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:45:40 ID:???
>>2308
ゼノンに頼むか
2311 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:45:42 ID:???
赤松は元々バトル物が書きたかったけど
編集がラブコメしかやらせなかった
AIとまもラブひなもネギまも最後はバトル物
2312 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:45:56 ID:???
>>2309
金掛けなくてもある程度売れるから、手抜きして作るアニメ、だな。
赤松アニメは。
2313 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:45:57 ID:???
>>2301
赤松のバトルなんて攻撃で全裸にでもならない限り誰も得しないぜ
2314 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:47:25 ID:???
>>2311
いやちょっとまて、ラブひなにバトルなんてあったか?w
受験戦争という華麗な切り返しなら納得できよう
2315 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:47:31 ID:???
青木雄二とか三田紀房とかはビジネスとして描いてる感じだねえ
2316 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:47:44 ID:???
>2293
うお、今こんな絵なのか
2317 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:48:08 ID:???
>>2311
赤松にまどマギ描かせたらどうなるんだろ?
2318 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:48:48 ID:???
真鍋譲治って不適切表現だかで昔やらかして掲載中止になったよね?
2319 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:49:03 ID:???
>>2315
その辺の人たちは有名作家だけど、限りなく企画もののマンガを仕事として描いてる漫画家さんはメチャクチャ多いでしょ
ていうか、青年誌になるとそっちの方が多いんじゃないかってイメージすらある
2320 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:49:22 ID:???
ライの人?
2321 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:50:22 ID:???
テレビ番組オリンピック特番ばかりやってるな。
池上彰の番組もまたやるのかよ。で、聖闘士星矢は無しか・・・
2322 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:50:51 ID:???
>>2321
MXでウラシマン
2323 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:50:59 ID:???
ライをアニメで見て真鍋譲二作品が好きになったんだよなぁ
2324 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:51:47 ID:???
むぅ凄い風貌だ
ttp://korekarashinro.jp/school/anime01/interview.html
2325 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:51:54 ID:???
>>2321
落選したら聖闘士星矢やるよ。
バスカッシュの悲劇再びだ。
2326 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:08 ID:???
>>2322
サブchな上に再放送やんw
2327 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:13 ID:???
ttp://saronpaman.exblog.jp/20432824/
今やってる奴はちょっとライの時代に戻ってる…って極端から極端に振れすぎだろ!w
2328 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:31 ID:???
池上彰って中立のふりして嫌いなものには毒舌だよな
2329 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:48 ID:???
>>2325
それマジなのかw
2330 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:59 ID:???
>>2325
その場合って、時間通りでいいの?
公式見ても書いてないし、分からん
2331 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:52:59 ID:???
BECKの作者が今漫画家目指す少年の漫画やってるが、作中の担当が格闘からエロラブコメやらせようとしてるの正解なんだな
>>2318
俺はリューナイトの作者に説教された事しかしらない
2332 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:53:31 ID:???
>>2329
マジ。
EPG見て見ろ。
場合によっては、6時からの予定が変更になって、
いつもの番組やるって書いてある。
2333 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:53:46 ID:???
>2324
こんな風貌だったんかw
自画像は結構似てるんだな
2334 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:53:48 ID:???
>>2330
そう、6時半からΩ。
2335 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:54:47 ID:???
>>2334
サンクス
一応予約入れておこう
2336 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:55:02 ID:???
>>2331
BECKの作者のアシやってたのがジョン・K・ペー太だっけ
何かエロ本にコメント寄せてたな
ちゃんとしなさいとかなんとかw
2337 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:55:27 ID:???
>【下記の番組に変更の場合あり】6:00〜6:30 日本!食紀行6:30〜7:00 聖闘士星矢Ω
落選したら、特番は途中打ち切りって事だな。
2338 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:55:39 ID:???
>>2331
まあ最初はみんな試行錯誤だよね…アオイホノオの島本和彦…じゃない、ホノオモユルもそうだし
2339 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:55:51 ID:???
>>2332
そうなんか。さっきまで寝てたから、少なくとも開催国決定までは見てるとするか
果たしてどうなるか
2340 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:56:05 ID:???
伊東岳彦って他の漫画家の描く漫画はつまらねえって編集やめて漫画家になったけど
アシスタントに逃げられて漫画家としてはあっという間に廃業してたよな
2341 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:56:12 ID:???
テレ朝の番組表でも放送番組の五輪特番のとこクリックしたら
変更の場合ありって書いてあるし
Ω公式にも赤字で放送あるかもって書いてあるじゃん
2342 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:56:24 ID:???
>>2336
へーしらなかった、ちゃんとしなさいw
2343 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:56:54 ID:???
まぁ落ちても続けるという判断を、もしかしたらするかもしれんが、
続けるという確定が無い以上、どうなるかわからんからな。
2344 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:57:13 ID:???
>>2331
あの人、そんな漫画始めたんだ
昔、藤子Aのまんが道を引くほど大絶賛してるのをテレビで見たことあるけど、やはり始めたかって感じだw
2345 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:57:16 ID:???
>>2340
元編集だったのか。宇宙英雄物語は好きだなあ。
最後かなり巻いちゃったのは残念だけど終わらなさそうだもんな。
2346 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:57:17 ID:???
>>2340
メカ描けるスタッフが逃げちゃったんだっけ、アウトロースター未完なんだよなw
2347 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:58:16 ID:???
>2340
あら、編集だったんだ
もともと漫画家志向だったのかな
絵上手かったよな
2348 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:58:48 ID:???
>>2346
アニメの方のアウトロースター2も頓挫っぽいしな
ゼーガペインが根強い人気を獲得して公式に延命されるっぽいのは朗報だが
2349 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:58:49 ID:???
>>2344
週間でやってた作品はなんか途中で辞めて月刊マガジンでまた連載
作中で藤子+手塚治を混ぜたような大御所出してるねそういやw
2350 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:59:25 ID:???
リューナイト好きだったなーどうせならリューナイトの続編でも描いてほしい
2351 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 02:59:47 ID:???
>>2340
ワタルやラムネの何番煎じだって感じのリューナイト書いた人がやるアニメだからと
ゼーガを初めのうちはスルーしてしまったことが悔やまれる
まさかあんな纏まった作品が書けるとは
2352 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:00:04 ID:???
>>2337
こんな情報、子供気づくかなぁw
ターゲット層にちゃんと周知しないと駄目だろ
2353 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:00:32 ID:???
リューナイト→アウトロースター→ゼーガペインって凄いよな
2354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:00:46 ID:???
Ωってそこまで入れ込んで見てる奴いるか?
2355 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:00:58 ID:???
>>2352
まあ顧客はスポンサー様ですし。
ガキの事など知ったこっちゃねえ。遊びでやってんじゃねえんだ。
2356 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:01:24 ID:???
>>2354
「客」とはスポンサーのことだからな最終消費者のことなんか知ったこっちゃないのですよ
2357 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:01:28 ID:???
>>2354
バスカッシュだって居なかっただろw
2358 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:01:57 ID:???
>>2341
ああ、そっちの公式か
何故か東映アニメーションの方見てたわ
2359 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:02:32 ID:???
>>2349
まんが道の絶賛ぶりはマジで凄かった
いやたしかにあれは面白いので、見てて好感は持ったけどw
2360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:02:53 ID:???
>>2327
関係ないけどそのフィギュア達一瞬誰だかわからなかったのは私だけだろうか?
2361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:02:59 ID:???
まあまんが道は面白いけどさ
2362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:03:36 ID:???
リューナイトはとにかくメテオザッパーの火力がすげえの覚えてる
しかも結構気軽にぶっ放すし
2363 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:03:39 ID:???
まんが道ってオーケンのヤツか
2364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:03:59 ID:???
>>2354
入れ込んでないし、実況もそれほど人多くないけど、割と実況自体は楽しい
聖闘士星矢知ってると突っ込み所が多くて面白いw
2365 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:04:00 ID:???
アスカは記号の塊だからすぐわかるが美琴は特徴ほとんどなくなってるから微妙かな
2366 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:04:51 ID:???
>>2357
いや、録画逃して大騒ぎとかいないだろうなぁと
2367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:05:49 ID:???
>>2362
漫画はとにかくパッフィーがエロかったw
2368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:06:00 ID:???
>>2366
今回の場合、録画を逃して大騒ぎするのは、それに気づく来週だからな。
「……あれ?なんか話繋がって無くない?1話飛ばした?」って。
2369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:06:09 ID:???
>>2353
リューナイトとアウトロースターはぶっちゃけ凡庸であの頃あった流行の形のアニメだなぁって感じだがゼーガは凄くよく出来てるな。
SFとしてもエンタメとしても青春劇としてもいい塩梅だった
2370 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:07:16 ID:???
でもな
バスカッシュ!は苦行に耐えながら頑張って最後の方まで見たのに
オチだけ見逃すって結構ショックだぜ…
2371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:07:42 ID:???
>>2370
見たような気はするんだがまったく覚えてないw
2372 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/08(日) 03:08:17 ID:???
まぁ最終回だけ見られないっていうのはなー
結局あれで、多くの視聴者にとって、伝説になったし。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)